虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)12:02:17 お披露... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)12:02:17 No.484123023

お披露目の可能性が

1 18/02/10(土)12:02:58 No.484123121

エアブロウが出ないだと…!?

2 18/02/10(土)12:04:27 No.484123317

ベンジャミィがエアブロウ使った週はカタログがお祭り騒ぎになるのだけは分かる

3 18/02/10(土)12:06:44 No.484123637

カタ力士の手形プレゼントだ

4 18/02/10(土)12:07:34 No.484123765

めちゃくちゃ強いかもしれないのか

5 18/02/10(土)12:08:45 No.484123932

ベンジャミンにエアブロウが送られてこなくて内心めっちゃへこむベンジャミンいいよね

6 18/02/10(土)12:09:15 No.484124005

>ベンジャミィがエアブロウ使った週はカタログがコラ祭になるのだけは分かる

7 18/02/10(土)12:10:05 No.484124136

ベンジャ民のエアブロウは原型とどめてないえげつない攻撃になってんのかな

8 18/02/10(土)12:10:19 No.484124176

エアブロウってまだクラピカ持ってるんじゃなかったっけ?

9 18/02/10(土)12:11:39 No.484124411

そういやコイツ円を部屋いっぱいに張ったりしてたけど 普通の能力者じゃ3mくらいが限界じゃなかったの

10 18/02/10(土)12:11:43 No.484124422

単純にオーラの量で出力決まる能力だったらベンジャミィの方がで凄い強化されそう

11 18/02/10(土)12:11:46 No.484124433

これビッグバンインパクトと同じくらいの威力出るらしいな

12 18/02/10(土)12:12:08 No.484124488

>ベンジャミンにエアブロウが送られてこなくて内心めっちゃへこむベンジャミンいいよね 時間差で能力が送られてきたのってベンジャミィがクラピカの能力推理するのにすごく重要な要素になるんじゃないかな

13 18/02/10(土)12:12:38 No.484124568

ベンジャミンかなり強くない?

14 18/02/10(土)12:12:39 No.484124569

>そういやコイツ円を部屋いっぱいに張ったりしてたけど

15 18/02/10(土)12:12:48 No.484124599

技名が付いてるけどこれ放出系の基本技なのでは・・・?

16 18/02/10(土)12:13:13 No.484124667

>時間差で能力が送られてきたのってベンジャミィがクラピカの能力推理するのにすごく重要な要素になるんじゃないかな それはそうと遅れて能力が送付されてきてんだよもー!アイツはもー!ってテンション上がるベンジャミンいいよね

17 18/02/10(土)12:13:32 No.484124729

>技名が付いてるけどこれ放出系の基本技なのでは・・・? ジャジャン拳だって基本技しかないし…

18 18/02/10(土)12:14:19 No.484124866

>技名が付いてるけどこれ放出系の基本技なのでは・・・? いやでもまだ弾をコントロールしたりとか…当たった部分を絶にするとか…きっとなんかあるんだよ…

19 18/02/10(土)12:14:32 No.484124905

>技名が付いてるけどこれ放出系の基本技なのでは・・・? まだどんな能力かも判明してないのに何言ってんの…?

20 18/02/10(土)12:15:20 No.484125036

銃じゃなくこっち使ってきた以上当たれば殺せる威力はあるはず

21 18/02/10(土)12:16:03 No.484125166

エアブローだから念を飛ばして空気を動かすスゴ技だよ!

22 18/02/10(土)12:16:13 No.484125186

ジャンケングーもビッグインパクトもやってることは強化系の基本だと思うよ

23 18/02/10(土)12:16:46 No.484125275

梟が結構ガッツリ便利そうな発だったからこっちもそれなりに使えそうで楽しみ

24 18/02/10(土)12:16:47 No.484125277

エグい威力の技だったら笑う

25 18/02/10(土)12:16:53 No.484125302

弾丸より強い放出系って相当だよな…

26 18/02/10(土)12:16:55 No.484125304

「」はエアブロウをすかしっ屁だと思いすぎている

27 18/02/10(土)12:17:35 No.484125413

>エグい威力の技だったら笑う 笑うも何も強制絶食らったんだからそりゃ未知数だろう ビンセント本人の強さすらも

28 18/02/10(土)12:18:18 No.484125524

前からずっとなんかに似てると思ってたんだけど そうだ ハレ晴レユカイだ

29 18/02/10(土)12:18:56 No.484125626

今回の連載中にベンジャミィがエアブロウ使うところは見たいよね

30 18/02/10(土)12:19:09 No.484125669

ベンジャミィの手に渡ったことでスゲー威力になったりしたら楽しい 王に…なってくださいませ…!みたいに全部死後の念扱いで

31 18/02/10(土)12:19:14 No.484125684

>>技名が付いてるけどこれ放出系の基本技なのでは・・・? >まだどんな能力かも判明してないのに何言ってんの…? エアブロウ 風が吹く つまり核兵器並の威力と2次被害が発生すると考えられる

32 18/02/10(土)12:19:18 No.484125694

風船黒子を貫通してトチーノに致命傷を与えるくらいの威力だよ

33 18/02/10(土)12:19:33 No.484125734

>今回の連載中にベンジャミィがエアブロウ使うところは見たいよね 構図が同じだったら笑い死ぬと思う

34 18/02/10(土)12:19:42 No.484125762

>つまり核兵器並の威力と2次被害が発生すると考えられる 船でそんなもん使うなや!

35 18/02/10(土)12:20:21 No.484125882

>そういやコイツ円を部屋いっぱいに張ったりしてたけど 駄目だった

36 18/02/10(土)12:20:41 No.484125937

もうすっかりベンジャミィで通じるようになっててダメだった

37 18/02/10(土)12:22:01 No.484126182

私設兵全員の能力ストックできるなら脅威だなベンジャミィ

38 18/02/10(土)12:22:21 No.484126245

>風船黒子を貫通してトチーノに致命傷を与えるくらいの威力だよ 実際アレ今から見るとヤバい威力よね

39 18/02/10(土)12:23:01 No.484126352

>私設兵全員の能力ストックできるなら脅威だなベンジャミィ でも忠臣失うのは痛手だよ バルサミルコに止められてなかったら死んでたし

40 18/02/10(土)12:23:54 No.484126492

>でも忠臣失うのは痛手だよ >バルサミルコに止められてなかったら死んでたし 皆有能そうだし一概に能力増えたら得かって言われたらそうでもないよね

41 18/02/10(土)12:24:24 No.484126586

たぶん威力はボクシングの放出系能力者並 瞬間移動しない方の

42 18/02/10(土)12:24:29 No.484126603

部下の死が絶対無駄死ににならない能力とか優しい能力すぎませんか

43 18/02/10(土)12:25:56 No.484126877

エアブロウの技名もそうだけどベンジャミンバトンて

44 18/02/10(土)12:26:02 No.484126896

>ベンジャミンにエアブロウが送られてこなくて内心めっちゃへこむベンジャミンいいよね 「ビンセントの念を受け取ったと思っていたのだが…この俺は奴の忠義に値する男ではなかったということか…?」 ってションボリしつつ怒りでシャツを脱ぎ捨てるベンジャミィにこくじんが 「いいえ!我らの忠節は絶対!これは敵の能力に起因する減少に他なりませぬ!」 してペットボトルの水飲んで確かにそうだよなじゃあ敵は能力奪う系かなって話合う第一いいよね

45 18/02/10(土)12:26:06 No.484126908

ベンジャミィの私設兵下手な下位ハンターより有能だよね

46 18/02/10(土)12:26:06 No.484126914

ベンジャミン様が私達の親ですから…ええ…

47 18/02/10(土)12:26:51 No.484127064

ベンジャミィバトン

48 18/02/10(土)12:27:01 No.484127088

ご飯食べるときはみんな一斉に食べてるんだろな

49 18/02/10(土)12:27:41 No.484127198

>たぶん威力はボクシングの放出系能力者並 あんなもんで「念能力者ふたり相手でも瞬殺は有り得ない」とか言われないってーの

50 18/02/10(土)12:27:43 No.484127212

銃器が効かないからエアブロウを使うっていう流れだったし威力は凄そう

51 18/02/10(土)12:29:00 No.484127452

>ご飯食べるときはみんな一斉に食べてるんだろな 食べっぷりから部下の体調を見抜くベンジャミィいいよね

52 18/02/10(土)12:29:32 No.484127537

ベンジャミィは手の星マーク見る限りストックの制限はありそうだ

53 18/02/10(土)12:30:17 No.484127678

「」のせいでエアブロウ見るとブスの顔浮かぶようになった

54 18/02/10(土)12:30:23 No.484127701

ツェリも天才だったしやっぱ守護霊獣による蠱毒を繰り返した一族なせいで念能力のセンスが極まってるのだろうか

55 18/02/10(土)12:30:38 No.484127746

>ご飯食べるときはみんな一斉に食べてるんだろな 戦鍋旗!

56 18/02/10(土)12:30:48 No.484127782

今のところ王に一番ふさわしい王子なのでは…?

57 18/02/10(土)12:32:24 No.484128100

>今のところ王に一番ふさわしい王子なのでは…? 理屈が通ってれば部下の言うことちゃんと聞くってだけでも暗君には絶対ならなそう

58 18/02/10(土)12:32:39 No.484128145

>今のところ王に一番ふさわしい王子なのでは…? 時点で3男かな… ツァが王になると最悪と思ったことより一段階最悪な事一杯しそう

59 18/02/10(土)12:32:39 No.484128147

拳銃当たり前のように聞いてないしベンジャミン念能力者として普通に強くね?

60 18/02/10(土)12:33:14 No.484128244

>今のところ王に一番ふさわしい王子なのでは…? 世界征服考えてるのはちょっと…

61 18/02/10(土)12:34:15 No.484128430

でもホイの考えてる王像とはかなり違うしなあ

62 18/02/10(土)12:34:38 No.484128508

>拳銃当たり前のように聞いてないしベンジャミン念能力者として普通に強くね? 強いよ そして本体のオーラを糧に動く守護霊獣も念鍛えてるベンジャミィのが一番フリーダムに動けるよ

63 18/02/10(土)12:34:45 No.484128528

こんだけ王国内に念の概念が蔓延してたのに…第四は…

64 18/02/10(土)12:34:56 No.484128557

ビルが凝でガードしてる上から撃とうとしてるからワープして内臓に飛んだりするんだろうか

65 18/02/10(土)12:34:56 No.484128562

あれで王に相応しいってのは戦国時代でもない限りないだろう

66 18/02/10(土)12:35:13 No.484128620

流石に弾丸はじいたのは部屋にいる他の能力者も関係してないかな 9mmパラとはいえ硬でもないのに防御姿勢もとらずにあんな…

67 18/02/10(土)12:35:21 No.484128645

クラピカエアブロウとベンジャミィエアブロウで力量差があるかもとワクワクが止まりませんよ俺は

68 18/02/10(土)12:35:22 No.484128646

>世界征服考えてるのはちょっと… こくじんがまだその時では有りませぬって言ったらそうかな…そうかも…って聞いてくれるだろうし

69 18/02/10(土)12:35:25 No.484128653

典型的な覇王ってやつじゃなかろうか

70 18/02/10(土)12:35:31 No.484128669

ツァはボスっぽい重要人物みたいに描かれてるけど不快だからとっとと死んでほしい

71 18/02/10(土)12:36:01 No.484128757

クラピーはエアブロウ使わないんじゃねぇかな…

72 18/02/10(土)12:36:27 No.484128837

そうかクラピカまだエアブロウ持ってるのか そのためにポケモン手放したんだっけ

73 18/02/10(土)12:36:48 No.484128901

>こくじんがまだその時では有りませぬって言ったらそうかな…そうかも…って聞いてくれるだろうし その場その場の行動については部下の忠言も聞くだろうけどそれで方針を変えたりはしないと思う

74 18/02/10(土)12:36:59 No.484128927

でも上手い事大陸の調査成功させれば実際世界征服見えてこない?

75 18/02/10(土)12:37:01 No.484128933

カタブスブロウ

76 18/02/10(土)12:37:57 No.484129092

ハルケンは理想主義過ぎる気もするが今のところわりとまともに治めてくれそうではある 第3も腹にいちもつ抱えてるにしても邪悪って感じではないし良さそう

77 18/02/10(土)12:38:39 No.484129224

思ったよりろくでもない王子が少なかった

78 18/02/10(土)12:38:40 No.484129228

>でも上手い事大陸の調査成功させれば実際世界征服見えてこない? あの大陸のものもちこんだら世界征服どころか世界が大混乱するだけだと思う

79 18/02/10(土)12:38:49 No.484129262

カミィちゃんですら死後の念の積極活用とかいう才能あふれる使い方してるので 習得速度が化物なだけのツェが現状どうにかなるかと言われると微妙だよね 念獣が頑張るしかないと思う

80 18/02/10(土)12:39:00 No.484129289

ベンジャミィエアブロウがド派手な演出で壁3枚くらいぶち抜いて「」が手のひらを返す未来が見える

81 18/02/10(土)12:39:03 No.484129297

>ビルが凝でガードしてる上から撃とうとしてるからワープして内臓に飛んだりするんだろうか 設定した距離までは物や念のガードをすり抜けて指定した距離に達すると問答無用で炸裂する念弾なのかなと思っていた

82 18/02/10(土)12:39:10 No.484129316

>クラピカエアブロウとベンジャミィエアブロウで力量差があるかもとワクワクが止まりませんよ俺は クラピカとベンジャミィが睨み合ってエアブロウの撃ち合いとかもあるかもだぜ…!

83 18/02/10(土)12:39:28 No.484129376

>でも上手い事大陸の調査成功させれば実際世界征服見えてこない? 課金一族は暗黒大陸(偽)までしか行かないんじゃなかったっけ

84 18/02/10(土)12:39:35 No.484129403

北斗剛掌波!

85 18/02/10(土)12:39:42 No.484129418

>でも上手い事大陸の調査成功させれば実際世界征服見えてこない? あーええとカキンの連中や一般人は仮大陸というエセ島で旅終了となっていまして ガチ大陸を目指すのはハンター組合やジジイの息子とかそのへんだけだから…

86 18/02/10(土)12:40:06 No.484129487

裏社会から念知るルートもあっただろうけど カキンのマフィアはよっぽど格下なんだろうなと思った

87 18/02/10(土)12:40:11 No.484129504

>クラピカとベンジャミィが睨み合ってエアブロウの撃ち合いとかもあるかもだぜ…! クラピカ負ける未来しか見えない!

88 18/02/10(土)12:40:20 No.484129522

ツェの霊獣めっちゃ邪悪だしゴキブリ食べちゃったりして攻撃的なので纏を覚えたら霊獣大暴れしそう

89 18/02/10(土)12:40:24 No.484129536

暗黒大陸いかないなら王子編一緒にやる意味あるんだろうか

90 18/02/10(土)12:40:25 No.484129540

カミィちゃん痛みになれてそう

91 18/02/10(土)12:40:51 No.484129627

>思ったよりろくでもない王子が少なかった デブ王子はろくでもないはろくでもないけど 今のところ普通に金でなんとかなる範囲で自覚して放蕩してるだけだからまだまともに見えてしまう

92 18/02/10(土)12:40:54 No.484129639

su2239593.jpg 試しの門普通に開けられそう

93 18/02/10(土)12:41:13 No.484129689

こんなのでも忠誠心はある

94 18/02/10(土)12:41:43 No.484129783

でも仮にツェが勝ち残ったとして 暗黒大陸の存在知ったら絶対そのまま船進めさせるよね

95 18/02/10(土)12:41:44 No.484129788

これで他の王子も念修行させたらツェ並に才能あったらもう笑うしか無いけど 最初から碌でもないのは描写されてるから案外そのまま死ぬかもしれない

96 18/02/10(土)12:41:56 No.484129813

最終目的がカキンの王になるじゃなくて王になって世界征服だからベンジャミィもかなりのアホだよ

97 18/02/10(土)12:42:01 No.484129826

カミィちゃんはおばかだけど脱落の定義付けで自分が確実に死ぬようにルール設定しようとするくらいには賢い おばかだけど

98 18/02/10(土)12:43:03 No.484129998

ベンジャミィのは譲渡してもらえる対象を極端に狭くすることで死後の念能力を無条件で貰えるようにした特質系か これまでの特質系で他人の能力借りるやつって借りた相手が死ぬと使えなくなる系ばかりだったから新鮮だ

99 18/02/10(土)12:43:27 No.484130056

どの王子もそれぞれ異なる点で王に向いてる性格だと思う

100 18/02/10(土)12:43:44 No.484130114

連載が進むに連れて陰獣の評価が上がっていく気がする

101 18/02/10(土)12:44:35 No.484130283

忠誠誓ってなおかつ文武両道のインテリでないとダメってことだから 普通に考えたら恐ろしく制約キツいな

102 18/02/10(土)12:45:04 No.484130365

>どの王子もそれぞれ異なる点で王に向いてる性格だと思う 死んだ王子の性格が生き残りの一人に!

103 18/02/10(土)12:45:07 No.484130367

モモゼちゃんはちょっと…

104 18/02/10(土)12:45:29 No.484130427

能力貰う制約がきついから使い放題なのも納得

105 18/02/10(土)12:45:39 No.484130450

>忠誠誓ってなおかつ文武両道のインテリでないとダメってことだから >普通に考えたら恐ろしく制約キツいな でも学校卒業が条件の一つだから毎年一定数は出てくるでしょ そこから忠誠心高いヤツ確保すればいいだけなんだから

106 18/02/10(土)12:46:01 No.484130516

書き込みをした人によって削除されました

107 18/02/10(土)12:46:34 No.484130616

エアブロウという名前と構えのせいでなにかを放出するという前提になってるけど 相手に触れてなにかする操作系で触るためにてを伸ばした可能性とかなくもないんじゃ

108 18/02/10(土)12:46:40 No.484130630

防衛大学卒業して忠誠心の高いオリンピック出場選手 みたいな時点で制約すげーよな…

109 18/02/10(土)12:46:45 No.484130651

更に言えばそこまで忠誠を誓う部下を死なせてまで自分の念能力増やしたいかっていうと微妙だから 部下がメインで念がオマケって感じがある

110 18/02/10(土)12:46:56 No.484130681

もらう制約がキツイというか 貰える能力の自由度が極端にないのが制約だと思う あと単純に人手が減るのは王子としてそれだけでキツイ

111 18/02/10(土)12:47:02 No.484130696

こんな能力持ってるって知ったらそりゃ忠誠も誓うわ

112 18/02/10(土)12:47:52 No.484130814

>エアブロウという名前と構えのせいでなにかを放出するという前提になってるけど >相手に触れてなにかする操作系で触るためにてを伸ばした可能性とかなくもないんじゃ 触って無いし「出ない…?」って言ってることから何かを出す能力なのは確かだ

113 18/02/10(土)12:47:57 No.484130832

お前の死は決して無駄にはしないすぎる…

114 18/02/10(土)12:47:59 No.484130839

銃が効かないやつに対して使う技なので 銃が効かないやつを絶対殺す能力なんだと思う

115 18/02/10(土)12:48:01 No.484130845

常識的には無茶な制約だけどベンジャミンにとってはわりとどうとでもなる程度の制約 そういうのって強化具合はどうなるんだろうな

116 18/02/10(土)12:48:22 No.484130906

まあバトン自体はあくまで保険だよね 複数能力があるんだったらよほど素の実力が高いヤツ以外は一つにまとめる必要ないし

117 18/02/10(土)12:48:24 No.484130913

>更に言えばそこまで忠誠を誓う部下を死なせてまで自分の念能力増やしたいかっていうと微妙だから >部下がメインで念がオマケって感じがある どっちかというと部下との絆のためみたいな能力だよね

118 18/02/10(土)12:49:09 No.484131040

バトンなくても普通に肉体強いしな…

119 18/02/10(土)12:49:12 No.484131052

放出系も下手に能力付加するより鍛え上げた方がよっぽど強いタイプだと思う

120 18/02/10(土)12:49:17 No.484131066

最初はただの筋肉系キャラかと思ったらちゃんと部下に慕われてるし能力もカッコいいしで一気にベンジャミィのこと好きになったよ ハビマイナ裏切るかなと思ったけどこりゃ裏切らなさそう

121 18/02/10(土)12:49:28 No.484131104

>モモゼちゃんはちょっと… ドヤァからのおやすみ死

122 18/02/10(土)12:49:31 No.484131116

ほぼほぼランダム入手なのもたしかに制約かもしれんな 能力のためだけに部下殺すようなやつに忠誠誓うわけもないし

123 18/02/10(土)12:49:50 No.484131158

>バトンなくても普通に肉体強いしな… 念で強化した肉体だけでも十分ヤバそう

124 18/02/10(土)12:49:57 No.484131175

カミィちゃんがあくまで自分ひとりで完結した能力で ベンジャミィが部下ありきの能力ってのを考えると ツェの習得する能力もツェの王としての在り方みたいなのを象徴する能力になるんだろうな

125 18/02/10(土)12:50:00 No.484131185

わりとどうでもなる程度の制約だったら誓約にならないでしょう ズルして卒業資格を得て条件達成みたいのは受け入れないし発動しないと思うのベンジャミィは嫌!

126 18/02/10(土)12:50:19 No.484131247

>放出系も下手に能力付加するより鍛え上げた方がよっぽど強いタイプだと思う いいですよね頭おかしい威力のレイザーさんとフランクリンさん

127 18/02/10(土)12:50:20 No.484131249

>放出系も下手に能力付加するより鍛え上げた方がよっぽど強いタイプだと思う レイザーくらい両面に鍛え込まれるとどうしようもねえよな!

128 18/02/10(土)12:50:27 No.484131264

ウヴォー並みに防御力高いんじゃないのこの王子

129 18/02/10(土)12:50:44 No.484131311

裏窓さん有能すぎる

130 18/02/10(土)12:50:44 No.484131313

ベンジャミィとカミィの念獣の能力も楽しみ

131 18/02/10(土)12:50:47 No.484131323

ライオン絞め殺しシーンがいかにも脳筋!ツェの噛ませ!って感じだったからな…

132 18/02/10(土)12:50:48 No.484131325

>ほぼほぼランダム入手なのもたしかに制約かもしれんな >能力のためだけに部下殺すようなやつに忠誠誓うわけもないし そこも含めてベンジャミィが部下をどう扱ってるかよくわかる能力なのは上手いなーと

133 18/02/10(土)12:51:07 No.484131381

最近無いよねシンプルに威力だけ高いっていう念能力

134 18/02/10(土)12:51:15 No.484131403

>ウヴォー並みに防御力高いんじゃないのこの王子 対物ライフルとバズーカ耐えれるかな…やれそうな気もする

135 18/02/10(土)12:51:18 No.484131417

>ウヴォー並みに防御力高いんじゃないのこの王子 ウヴォー以上なんて今のところ会長か王。か護衛軍ぐらいじゃねえの…

136 18/02/10(土)12:51:25 No.484131436

怠らず鍛えた基礎スペックとそれを補強する能力は堅実に強いというのはもはや常識

137 18/02/10(土)12:51:30 No.484131447

エアブロウさんがビンセントだよね 継承されてる?

138 18/02/10(土)12:51:50 No.484131510

銃弾はエアブロウで防いでる

139 18/02/10(土)12:52:07 No.484131562

ウヴォー並は本人の肉体の強さと強化系の鍛えっぷりがいるからそこまではなさそう

140 18/02/10(土)12:52:13 No.484131582

>裏窓さん有能すぎる 譲渡したらロックオンした相手含めそのままベンジャミィに渡るってのは前に別の特質系念能力者とかで試したのかね

141 18/02/10(土)12:52:17 No.484131596

他のメンバーを煙たがってるバビマイナも王子にはメロメロなんだろうな…

142 18/02/10(土)12:52:33 No.484131647

ライオン絞め殺してマッチョなだけで流石にウヴォー以上と見るのは無理があるよ…

143 18/02/10(土)12:52:44 No.484131687

ジャミィは敵としても王としても魅力あるし忠誠誓う部下がいるのも理解できる感じなんだけど ツェは敵としてはいいけど王としてはな…忠誠誓ってる部下があのバカぐらいしか描写されてないし

144 18/02/10(土)12:53:42 No.484131857

全員がそれなり以上の頭持ってる連中に忠誠誓わせるって時点でかなりのもんだ

145 18/02/10(土)12:53:43 No.484131861

ウヴォーは特に意識してない纏の状態でも剣やライフルぐらいは通じてないからな…

146 18/02/10(土)12:54:00 No.484131903

バビマイナが肩を叩かれて払ってる描写が何度かあるけどなんなんだろう

147 18/02/10(土)12:54:00 No.484131905

銃撃防御出来る相手に打とうとしたんだからエアブロウは少なくとも銃以上の威力があるかそれなりの追加効果があると考えるべき

148 18/02/10(土)12:54:50 No.484132070

1話で殺さなきゃいいだけって対策講じられるカミィちゃんには感涙を禁じえませんよ

149 18/02/10(土)12:54:56 No.484132091

仮にエアブロウの威力が高くてもベンジャミィの株が上がるだけでは?

150 18/02/10(土)12:55:45 No.484132248

>1話で殺さなきゃいいだけって対策講じられるカミィちゃんには感涙を禁じえませんよ 初見殺しの極致だから…

151 18/02/10(土)12:55:49 No.484132265

カミィちゃんはちょっと受け身すぎる能力だよね… 普通ハマっちゃうし凶悪なんだけど 念獣に期待

152 18/02/10(土)12:56:15 No.484132331

設定変更とか後付とか色々あった結果として ウヴォーさん頭おかしいぐらい防御力高いよねってところに最終的に戻ってきた感がある

153 18/02/10(土)12:56:26 No.484132357

カミィ海に落とされたら終わらね?

154 18/02/10(土)12:56:27 No.484132361

でもこれでカミィちゃんの念獣がヘイト稼いでタゲ取ってカミィちゃんに押し付けるとかだったらかなりヤバイよね

155 18/02/10(土)12:56:29 No.484132370

協会は仮想暗黒大陸においてけばいいやって考えてるけど ホイさんきっちり大陸行のプラン練ってそうでこのままだと戌が醜態晒すのでは

156 18/02/10(土)12:56:33 No.484132381

能力知っちゃったら放置安定だもんねカミィちゃん

157 18/02/10(土)12:56:46 No.484132428

死後の念前提の能力ってのは面白くて好きだよカミィちゃん

158 18/02/10(土)12:57:35 No.484132571

エアブロウが出なかった理由が単に強制絶だったからならベンジャミンは今からでもエアブロウ打てるのかな

159 18/02/10(土)12:57:37 No.484132580

放出系は強化の隣だからな…

160 18/02/10(土)12:57:41 No.484132591

ゴンとか相手だと中々殺さないから相性悪い感じかな 殺意高い系はだいたいハマる

161 18/02/10(土)12:57:54 No.484132625

むっカウンターか!って一発でバレてるからわりとありがちな能力でドヤ顔してたことになるカミィちゃん

162 18/02/10(土)12:57:59 No.484132637

>ウヴォーさん頭おかしいぐらい防御力高いよねってところに最終的に戻ってきた感がある 賞金首でもトップレベルにやばい旅団と世界中のマフィアのトップ連中の精鋭が強いって感じになるから まあ不思議でもないな……って納得いくのがひどい

163 18/02/10(土)12:58:28 No.484132712

カミィちゃん直接殺したらダメなら監禁して餓死とかさせたらいいしな

164 18/02/10(土)12:58:47 No.484132760

>銃撃防御出来る相手に打とうとしたんだからエアブロウは少なくとも銃以上の威力があるかそれなりの追加効果があると考えるべき 銃弾並の威力が掌の倍くらいのサイズで飛んで来たら防御に使う念も一杯必要!くらいのノリかも

165 18/02/10(土)12:58:48 No.484132764

>エアブロウが出なかった理由が単に強制絶だったからならベンジャミンは今からでもエアブロウ打てるのかな 能力自体もクラピカがあずかってるから クラピカがセットせずに放置したらベンジャミィのところに来るか 或いは死んだ時に能力持ってない状態だから譲渡されないか

166 18/02/10(土)12:59:00 No.484132799

>むっカウンターか!って一発でバレてるからわりとありがちな能力でドヤ顔してたことになるカミィちゃん ありがちというかバビマイナも迎撃型の念能力だし

167 18/02/10(土)12:59:03 No.484132811

発動条件に死んだ時に絶してるも含まれてそう

168 18/02/10(土)12:59:10 No.484132831

>カミィ海に落とされたら終わらね? 不死身系の敵を封印する手口に近いな

169 18/02/10(土)12:59:26 No.484132869

クラピカのスチールチェーンで奪った能力は多分持ち主が死ぬと消えると思う

170 18/02/10(土)12:59:31 No.484132880

>ホイさんきっちり大陸行のプラン練ってそうでこのままだと戌が醜態晒すのでは 別にカキンがそのまま暗黒大陸に突撃して自滅しても協会の落ち度にはならないでしょ 協会の邪魔しなければ

171 18/02/10(土)12:59:52 No.484132947

海に落ちて殺されてもネコが何とかしてくれる

172 18/02/10(土)13:00:11 No.484132993

というかベンジャミィも海に落とされたら死ぬのでは

173 18/02/10(土)13:00:27 No.484133048

カウンター型だし常に偉そうにしてないとダメじゃないかな…

174 18/02/10(土)13:00:28 No.484133050

カミィ海に捨てたら壷の制約も崩れるかも

175 18/02/10(土)13:00:29 No.484133053

ルールでガチガチにした方が念能力自体は強まるし 癖や拘りが強い方が良くてシンブルイズベストな能力ってそもそもの基礎能力が高いとかじゃないと実戦レベルで使えないんだろうな

176 18/02/10(土)13:01:01 No.484133144

>発動条件に死んだ時に絶してるも含まれてそう そんな不意打ちに弱い制約にはしないんじゃない

↑Top