虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)10:35:00 俺を使え! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)10:35:00 No.484111658

俺を使え!

1 18/02/10(土)10:35:36 No.484111713

なにそのヒートシンクふざけてるの?

2 18/02/10(土)10:37:12 No.484111899

せ…せめて1050以上でおねがいします…

3 18/02/10(土)10:38:08 No.484112002

君ならRYZENの2400Gでいいかなって…

4 18/02/10(土)10:38:38 No.484112061

名前のイメージよりもずっと動く

5 18/02/10(土)10:39:16 No.484112141

ケースファン増設しようぜ!

6 18/02/10(土)10:45:46 No.484112957

下から吸気するケースで直接フィンに風が当たるなら…やっぱいらねぇ

7 18/02/10(土)10:46:56 No.484113116

CPUについてる奴よりはましなんです?

8 18/02/10(土)10:47:04 No.484113138

1070が完ぺきすぎて買い換えが想像できない

9 18/02/10(土)10:47:13 No.484113153

誰が使うんだろう

10 18/02/10(土)10:49:05 No.484113389

4K出力したいだけで買ったけどそこそこ動く

11 18/02/10(土)10:50:25 No.484113555

軽くゲームするだけならこれで充分じゃないの

12 18/02/10(土)10:53:36 No.484113935

軽いゲームって2Dとか?

13 18/02/10(土)10:55:39 No.484114150

こいつとRYZENでBTOしちゃおうか考え中

14 18/02/10(土)10:56:10 No.484114214

>軽いゲームって2Dとか? ドラクエとかだな

15 18/02/10(土)10:57:05 No.484114340

2Dだから軽いなどというナイーブな考えは捨てろ

16 18/02/10(土)10:58:09 No.484114472

かなり安いな でもここまで安いとオンボードと大差無いんじゃないかって気にもなる

17 18/02/10(土)10:59:36 No.484114666

ドラクエは最近重くなったと聞いたけど

18 18/02/10(土)11:00:32 No.484114777

マイニングおじさんはこれも使うんだろうか…

19 18/02/10(土)11:00:36 No.484114784

さすがにこれでもオンボードと比べるなら大分良いよ

20 18/02/10(土)11:00:40 No.484114791

動かすだけならFF14も動く

21 18/02/10(土)11:01:59 No.484114948

ざっとぐぐって出てくるインテル内蔵とのスコア比だと2倍くらいの値になってた気がする

22 18/02/10(土)11:03:05 No.484115114

CPUに負荷かけたくないならいいと思う

23 18/02/10(土)11:03:45 No.484115207

これでVR動かしてる人いた

24 18/02/10(土)11:04:33 No.484115322

オンボードって久々に聞いたな

25 18/02/10(土)11:06:00 No.484115522

GTXじゃなくてGTか・・・

26 18/02/10(土)11:08:58 No.484115877

ヒートシンクでねぎの小口切りも出来てお得

27 18/02/10(土)11:08:59 No.484115879

グラボ不足でこんなローエンドまでも 円高の中で店頭価格が若干値上がりしている

28 18/02/10(土)11:10:54 No.484116131

マイニング様様やね

29 18/02/10(土)11:11:22 No.484116202

グラボはまだ世代ごとに性能上ってるからな これは750並みの性能だし次世代は1050並みと言われてるし

30 18/02/10(土)11:13:51 No.484116532

マジか750ti変える時がきたか 次期ぐらい

31 18/02/10(土)11:15:02 No.484116690

ファンレスで1番いい奴ってどれなの

32 18/02/10(土)11:15:20 No.484116736

「」はだいたいみんな1080ti持ってるようなイメージあるけどこういう需要もあるのか

33 18/02/10(土)11:16:01 No.484116819

ryzen apuがこれと同じくらいだから要らない子になるのかと思ったらメモリが高騰しすぎてそれなりに需要残りそう

34 18/02/10(土)11:16:07 No.484116833

むしろコスパのいいミドル使ってるイメージだわ

35 18/02/10(土)11:16:34 No.484116905

>「」はだいたいみんな1080ti持ってる んなわけあるか!

36 18/02/10(土)11:16:54 No.484116952

1050tiが多いと思ってた

37 18/02/10(土)11:17:03 No.484116975

いもげ見るだけならオンボで十分だし…

38 18/02/10(土)11:17:23 No.484117016

先日の決算で革ジャンが競合の10倍くらい生産してるけどまったく需要に追い付かんのですって言ってた

39 18/02/10(土)11:17:29 No.484117031

最近これ買ったけどカスメとかは問題なく動くし悪くないよ

40 18/02/10(土)11:17:42 No.484117051

VRでも1070で十分よ

41 18/02/10(土)11:18:24 No.484117144

>VRでも1070で十分よ FO4やるならもう少し欲しい あれが最適化微妙なだけだと思うけど

42 18/02/10(土)11:20:50 No.484117446

1080から1070狙いなら4月に新型発表という話が出てきたので待った方がいいかもしれない 国内初物価格はお高いだろうけど

43 18/02/10(土)11:23:14 No.484117727

どうせ新型出ても即売り切れる

44 18/02/10(土)11:23:20 No.484117736

>1080から1070狙いなら4月に新型発表という話が出てきたので待った方がいいかもしれない >国内初物価格はお高いだろうけど だいぶ前から国内どうこういう話じゃないので… vegaが値段どうなってるかよく見てみたらいい

45 18/02/10(土)11:23:38 No.484117772

GTX1050が高騰しまくってる… 在庫もあやしい

46 18/02/10(土)11:23:57 No.484117810

新型出たとして買えると思ってるやついるのか… 価格的にもそれ以外でも

47 18/02/10(土)11:24:05 No.484117827

4Kのためだけに買ったわ

48 18/02/10(土)11:24:21 No.484117857

>だいぶ前から国内どうこういう話じゃないので… >vegaが値段どうなってるかよく見てみたらいい さらに倍率ドンって事じゃあないか

49 18/02/10(土)11:24:23 No.484117860

今年になってからvegaの在庫見たことない

50 18/02/10(土)11:25:13 No.484117946

そもそも新しいの満足に作れるような状況ですらない過ぎる…

51 18/02/10(土)11:25:26 No.484117974

APUは来週?

52 18/02/10(土)11:25:29 No.484117981

HBM2はまだ早すぎたんや

53 18/02/10(土)11:26:54 No.484118152

メモリが足りてないよメモリがさー! GDDR5じゃなくてDDR4で実装しちゃうよ?とか言い出してるのが怖い

54 18/02/10(土)11:27:39 No.484118234

グラボは電子通貨需要で値上がり メモリや記憶媒体は半導体自体が年単位で値上げするの決定して 次の買い時は何十年後ですかね…

55 18/02/10(土)11:28:33 No.484118361

そうこう言ってる間に消費増税来るんじゃないだろうか さらに倍率ドン

56 18/02/10(土)11:29:24 No.484118488

ベセスダのオープンワールド新作が出たら買う つぎはTES6か?

57 18/02/10(土)11:30:06 No.484118581

ヒートシンクどうなってんだ

58 18/02/10(土)11:30:49 No.484118659

>ヒートシンクどうなってんだ エントリーモデルのGPUには良くある奴だぞこれ

59 18/02/10(土)11:30:59 No.484118680

TESかFOが出る度に組み替えている「」は多いと聞く

60 18/02/10(土)11:31:10 No.484118708

GDDR4がまた出るとはこのリハク

61 18/02/10(土)11:31:39 No.484118775

グラボのみはマイニングの影響減ってきたよ だってウエハから買うようになったもの

62 18/02/10(土)11:32:04 No.484118827

ギガバイトでもヒートシンクのやつ出てた気がする ケース内きちんと冷やせていればファンタイプのと遜色ないのかね

63 18/02/10(土)11:32:33 No.484118896

この世のシリコンを奪い尽くす所存

64 18/02/10(土)11:32:46 No.484118923

1070tiはいいぞ!

65 18/02/10(土)11:33:04 No.484118959

おのれマイニングおじさん

66 18/02/10(土)11:33:47 No.484119042

次世代が4月に出るとか出ないか

67 18/02/10(土)11:34:00 No.484119075

俺はDVDでしか出ないエロアニメをアプコンするおじさん

68 18/02/10(土)11:34:21 No.484119123

GTX960であと2年戦う

69 18/02/10(土)11:34:34 No.484119160

無理して1080ti買っといたの正解だったかな

70 18/02/10(土)11:35:27 No.484119283

>無理して1080ti買っといたの正解だったかな マイニング需要以前にもう生産終了してるって噂が出てるからな

71 18/02/10(土)11:35:43 No.484119327

>GDDR4がまた出るとはこのリハク GDDR4じゃなくてDDR4では

72 18/02/10(土)11:35:47 No.484119338

さっさと政府は仮想通貨規制しろ

73 18/02/10(土)11:37:44 No.484119594

ベセスダは一作ずつしか作らない上にTES6の前にプロジェクトが一つ二つあるとかで 暫く出ないとか言ってたような

74 18/02/10(土)11:37:52 No.484119611

>グラボのみはマイニングの影響減ってきたよ >だってウエハから買うようになったもの TSMCばかり良い目を見やがってとSamsungは自社でマイニング用ASICを開発製造するらしいね

75 18/02/10(土)11:38:16 No.484119665

無意味な行為に資源が無駄遣いされてるのはもやもやするな…

76 18/02/10(土)11:39:14 No.484119801

>さっさと政府は仮想通貨規制しろ 簡単知能おじさん

77 18/02/10(土)11:39:24 No.484119827

だからマイニング広告ばらまいてオラに力を分けてもらうね(使用率100%)

78 18/02/10(土)11:39:52 No.484119907

>さっさと政府は仮想通貨規制しろ (何で…?)

79 18/02/10(土)11:40:00 No.484119921

高知で破産しろ

80 18/02/10(土)11:40:27 No.484119984

1060が発売後すぐ値下がりして今が買い時だ!って「」が…

81 18/02/10(土)11:41:19 No.484120102

>おのれマイニング需要あてこんだメルカリ転売おじさん

82 18/02/10(土)11:41:29 No.484120130

>次世代が4月に出るとか出ないか 1050買おうかと思ったら高騰してるんで今年でるなら次を待ってみようかな

83 18/02/10(土)11:41:37 No.484120157

次のグラボ出る前に仮想通貨は爆発するか炎上して灰にな~れ

84 18/02/10(土)11:41:44 No.484120171

550使ってるから更新したい グラボ高くないすか?

85 18/02/10(土)11:42:52 No.484120306

グラボ品薄になってた頃にBTC買ってりゃ良かったな…

86 18/02/10(土)11:42:58 No.484120324

日本で規制されてもしれてると思うよ 米尼でもめちゃくちゃ値段あがってるし

87 18/02/10(土)11:43:03 No.484120337

>550使ってるから更新したい それグラボの換装だけで済むか?

88 18/02/10(土)11:43:10 No.484120355

そういえば一応GT1030は省電力という売りがあったことを思い出した お手軽そこそこゲームやるPCなら良いかも

89 18/02/10(土)11:43:58 No.484120460

「」は960で充分だろ…

90 18/02/10(土)11:44:00 No.484120465

書き込みをした人によって削除されました

91 18/02/10(土)11:44:17 No.484120501

そろそろVR環境整えたい たかい

92 18/02/10(土)11:44:30 No.484120541

>次の買い時は何十年後ですかね… 値下がりすると思えないなら買い時は今でしょ

93 18/02/10(土)11:45:14 No.484120628

RX1080ti

94 18/02/10(土)11:45:26 No.484120649

>>次世代が4月に出るとか出ないか >1050買おうかと思ったら高騰してるんで今年でるなら次を待ってみようかな 待ってもいいけどvegaみたいな感じになるよ 定価?なにそれ?

95 18/02/10(土)11:46:08 No.484120736

韓国の規制検討で一気に値が半減するぐらいだが 一定量の需要は残るんじゃねえの

96 18/02/10(土)11:46:15 No.484120747

旧正月が終わったら今よりは安くなるって聞くけどどうなんだろうね

97 18/02/10(土)11:48:17 No.484121025

>旧正月が終わったら今よりは安くなるって聞くけどどうなんだろうね 普段ならね

98 18/02/10(土)11:48:43 No.484121070

中国と韓国はもう終わってる 現状アメリカに並んで日本が第2位の仮想通貨市場だよ

99 18/02/10(土)11:49:14 No.484121159

>「」は960で充分だろ… ちょっと新しいゲームしようとするときつい もう少し待てば良かったぜ…

↑Top