虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)10:05:28 残業時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)10:05:28 No.484108176

残業時間が減ると幸せじゃなくなっちゃうんだ…

1 18/02/10(土)10:07:58 No.484108499

残業なしの方が高いじゃねえかというツッコミどころに製作者の良心を感じる

2 18/02/10(土)10:09:25 No.484108670

大丈夫?60時間以降は心が壊れてない?

3 18/02/10(土)10:11:13 No.484108873

こいつ…壊れて…!?

4 18/02/10(土)10:11:17 No.484108877

カクーン

5 18/02/10(土)10:11:37 No.484108916

~60は減るほど幸せじゃねえか ~60は残業のうちに入らねえってか

6 18/02/10(土)10:11:51 No.484108942

経済に特化した番組は視点が違いすぎる…

7 18/02/10(土)10:12:53 No.484109067

60時間超になると単なるワーカーホリックになっているだけでは?

8 18/02/10(土)10:13:09 No.484109100

残業代ないと給料低いし日に1時間くらいならむしろやりたい

9 18/02/10(土)10:13:12 No.484109104

適度なストレスがある方が幸福を感じやすいのは確かだが今はまだ多すぎたのが急に減って不安になってるだけだと思う

10 18/02/10(土)10:13:17 No.484109112

過酷な状況の置かれると快感物質が分泌されるランナーズハイと同じリーマンズハイがあるのかもしれない

11 18/02/10(土)10:14:13 No.484109229

こいつら…イカレて…

12 18/02/10(土)10:14:41 No.484109295

残業でもキメてんのか

13 18/02/10(土)10:15:18 No.484109366

苦行みたいなゲームが流行るとこ見ると人間本質的にマゾなのかもわからんね

14 18/02/10(土)10:18:18 No.484109695

60超えてくると残業代でパソコン買おう 海外行こうとか妄想が捗るようになる

15 18/02/10(土)10:19:24 No.484109815

毒が…裏返ったァッ!

16 18/02/10(土)10:19:28 No.484109820

残業しないと人並みの生活出来ない中小とか世の会社の8割ぐらいあると思う

17 18/02/10(土)10:19:34 No.484109830

脳の防衛機能が働いてるだけでは…? いつか自律神経壊れそう

18 18/02/10(土)10:19:49 No.484109861

>残業代ないと給料低いし日に1時間くらいならむしろやりたい 残業しないと安月給ってのがそもそもおかしい気がする

19 18/02/10(土)10:21:39 No.484110080

ベンチャーとか趣味が仕事みたいな層になるだけじゃねえの

20 18/02/10(土)10:21:49 No.484110103

前の職場で労働時間400時間超えたぜ! って誇らしげに何度も自慢してくる奴いたけどとても幸せそうだった

21 18/02/10(土)10:21:52 No.484110110

まぁ60も残るのなら仕事が常に忙しいだろうし充実してるのかもしれん

22 18/02/10(土)10:22:01 No.484110126

やっても20くらいがいいよ疲れたら帰るんだ

23 18/02/10(土)10:22:49 No.484110220

>残業しないと安月給ってのがそもそもおかしい気がする ぐうの音も出ない

24 18/02/10(土)10:25:35 No.484110571

ぐう

25 18/02/10(土)10:26:25 No.484110669

出た

26 18/02/10(土)10:27:48 No.484110827

60時間超は夢を仕事にした系の仕事も含まれてそうだ

27 18/02/10(土)10:28:40 No.484110921

つまり残業しないで帰れって言われてる今は幸せじゃないってことじゃん!

28 18/02/10(土)10:28:57 No.484110946

残業60時間前提のペース配分して残業代ちゃんと出るなら…

29 18/02/10(土)10:31:18 No.484111227

鎖を自慢するってやつか

30 18/02/10(土)10:32:15 No.484111333

大企業並みとは言わないまでも地方とか中小とかもうちょい給料頑張ってくださいよ

31 18/02/10(土)10:32:48 No.484111412

残業あるのはまだ許す やった分の金をキッチリ出せ

32 18/02/10(土)10:32:52 No.484111418

さぶ六協定どうなってんの…

33 18/02/10(土)10:33:09 No.484111454

もっと増やすとどうなる

34 18/02/10(土)10:33:29 No.484111493

知らんのか

35 18/02/10(土)10:33:58 No.484111546

シアワセ シアワセ

36 18/02/10(土)10:34:32 No.484111604

俺1日6時間くらいしか働いてなくて毎日早上がり

37 18/02/10(土)10:34:34 No.484111606

60時間越えると奴隷根性が染み付くってことか

38 18/02/10(土)10:35:02 No.484111660

>中原准教授は「幸福度や満足度、意欲は高いのに、ストレスは高く、 >休みたい、眠りたいと感じている。意識や行動の不整合が起こって >いて、正常な判断ができない状態なのではないか」と分析する。自覚 >症状がないまま、病気や休職につながるリスクがあるという。

39 18/02/10(土)10:35:08 No.484111669

見てないからわかんないけどランナーズ・ハイみたいなことでしょ多分…

40 18/02/10(土)10:35:14 No.484111685

60以上は幸福度のほかに体の不調とか不眠の割合も高いって

41 18/02/10(土)10:35:48 No.484111733

疲れてくると自分がどのくらい疲れているかを認識する能力も落ちるから 認識が実態を逆転すると元気な気がしてくるんだ

42 18/02/10(土)10:35:53 No.484111741

単純に心が壊れてますね…

43 18/02/10(土)10:36:23 No.484111806

>60以上は幸福度のほかに体の不調とか不眠の割合も高いって それもう壊れてるだけなんじゃ…

44 18/02/10(土)10:36:47 No.484111847

今日はやたら労働スレが立つね なんかあったの?

45 18/02/10(土)10:36:47 No.484111850

>残業60時間前提のペース配分して残業代ちゃんと出るなら… みなし残業代として給与に組み込まれています!

46 18/02/10(土)10:37:06 No.484111886

「」も心を壊して幸せになろう

47 18/02/10(土)10:37:21 No.484111918

労働は幸せです

48 18/02/10(土)10:37:21 No.484111919

60時間残業してちゃんと記録に残って残業代も出るようなトコなら まあ多少はマシだし幸福度もマシになってるのかも…

49 18/02/10(土)10:37:35 No.484111942

>今日はやたら労働スレが立つね >なんかあったの? 市民が労働の喜びに目覚めたのです

50 18/02/10(土)10:38:15 No.484112020

2人の部署で1人になったらなんかハイになって楽しくなってきた

51 18/02/10(土)10:38:43 No.484112074

一定以上の負荷がかかると幸福と勘違いするって 人間って上手く出来てるんだね!

52 18/02/10(土)10:39:01 No.484112109

これが世界に誇る国ニッポンだ!

53 18/02/10(土)10:39:03 No.484112113

人間はある程度投資してしまうとそれを無駄にしたくないから脳内で無理矢理自己肯定するだけだよ ギャンブル中毒と同じ

54 18/02/10(土)10:39:52 No.484112211

よく見たら45時間台より高いだけで他の時間全部より低いじゃねえか!

55 18/02/10(土)10:40:00 No.484112227

ピンチになると逆に笑えてくるあれですね

56 18/02/10(土)10:40:13 No.484112256

正常な判断が出来なくなってるだけじゃね? っていうまとめ方だったので流石に安心して欲しい

57 18/02/10(土)10:40:27 No.484112291

疲れマラ

58 18/02/10(土)10:40:49 No.484112340

アメリカで起業しなよ 1日18時間労働で休日なしになるから

59 18/02/10(土)10:40:55 No.484112355

定期昇給ボーナスありで残業なし土日祝休みの仕事ください 給与水準は公務員並で我慢します

60 18/02/10(土)10:41:02 No.484112370

>60時間残業してちゃんと記録に残って残業代も出るようなトコなら >まあ多少はマシだし幸福度もマシになってるのかも… 脳や体は悲鳴上げててもリターンがあるのはモチベーション上がるからな 本当に壊れてるのはサビ残で60時間超えやってるやつ

61 18/02/10(土)10:41:49 No.484112470

>定期昇給ボーナスありで残業なし土日祝休みの仕事ください >給与水準は公務員並で我慢します それならコンビニバイト並の給料でもいいわ

62 18/02/10(土)10:41:58 No.484112489

繁忙期終わって残業1日2時間に減って土曜祝日の休日出勤がなくなったよ! 週明けからまた残業増えるらしいけど

63 18/02/10(土)10:42:31 No.484112544

暇すぎて定時帰りがデフォだった時と比べて 残業こんぐらいいってた時の方が楽しかったから何とも言えん

64 18/02/10(土)10:42:51 No.484112582

>アメリカで起業しなよ >1日18時間労働で休日なしになるから なぜいきなりそんな的外れな話を?

65 18/02/10(土)10:43:03 No.484112612

給料が低いなら副業して過労死しろとお達しが出てるぞ

66 18/02/10(土)10:43:48 No.484112710

もうそこまで言うなら社員寮併設して強制居住にしとけ そんで三食支給して給料も限界まで下げとけや

67 18/02/10(土)10:43:49 No.484112715

>>アメリカで起業しなよ >>1日18時間労働で休日なしになるから >なぜいきなりそんな的外れな話を? 他の国もクソだから!日本は普通だから!って言いたい奴隷根性

68 18/02/10(土)10:44:51 No.484112858

>給料が低いなら副業して過労死しろとお達しが出てるぞ 生活水準に達したけりゃ副業で稼いどいてね!って形に落とし込みたいんだろうなって 現実というか物理的に無理だが

69 18/02/10(土)10:45:07 No.484112889

人手不足とは言うが地方の給料13万とか15万じゃまず来ないわな 残業つらいとかは知れ渡ってるだろうし

70 18/02/10(土)10:45:09 No.484112892

そもそも幸福度ってなんだ…

71 18/02/10(土)10:45:19 No.484112918

>なぜいきなりそんな的外れな話を? 突き抜けた労働時間で幸せになれるからでは?

72 18/02/10(土)10:45:24 No.484112925

役員はいくら働いてもよい

73 18/02/10(土)10:46:10 No.484113007

幸福ですっ!!!

74 18/02/10(土)10:46:24 No.484113046

30~45 残業ヤダ 45~60 残業ヤダヤダヤダ 60~ リィーン

75 18/02/10(土)10:46:48 No.484113100

滅びろ日本政府過ぎる

76 18/02/10(土)10:47:34 No.484113207

日本人そのものが糞すぎるから政府潰したって意味ないよ

77 18/02/10(土)10:47:41 No.484113222

働いてる方が心配事無くなってていいけどね 独身でいい歳になると休日は親の介護だ将来の不安だで焦燥感がやばい

78 18/02/10(土)10:47:42 No.484113226

>他の国もクソだから!日本は普通だから!って言いたい奴隷根性 いや起業してしばらくはクソ忙しいのはどこの国も変わらんよ 雇われじゃないから奴隷でもない

79 18/02/10(土)10:48:14 No.484113295

外国の話するなら 残業代が倍で生産性も日本より高い北欧の話もしないと不平等だよね

80 18/02/10(土)10:48:24 No.484113311

画像の続きだと「残業60で幸福度は急に上がるけど食欲不振と病気にかかる頻度は2倍以上」的な事が書いてあったけど幸福度ってなんだろうね…

81 18/02/10(土)10:48:24 No.484113312

>働いてる方が心配事無くなってていいけどね 見えなくなるだけで無くなってはないぞ

82 18/02/10(土)10:48:56 No.484113370

君昇進して裁量労働になるから残業代出さなくていいよね 裁量なんて無いけど

83 18/02/10(土)10:49:14 No.484113407

>いや起業してしばらくはクソ忙しいのはどこの国も変わらんよ >雇われじゃないから奴隷でもない アメリカでは18時間労働!休みなし!日本の方がいいよ!って言いたいようにしか見えなかったけどなぁ

84 18/02/10(土)10:49:17 No.484113411

>人手不足とは言うが地方の給料13万とか15万じゃまず来ないわな もっと若ければ東京とか行きたいけど地方で妥協するしかないんだ…

85 18/02/10(土)10:49:34 No.484113446

生産性低いのは単に終身雇用の方々のせいでこのまま低賃金の人増えれば生産性上がるよ

86 18/02/10(土)10:49:44 No.484113466

会社が斜陽で仕事全然ないとかなら幸福度そら下がるの当然だけど それと普通の会社で残業減らすのと違うもんな

87 18/02/10(土)10:50:20 No.484113547

一般的には残業した方が高収入でしょ だったら残業すればする程幸せになるのは当たり前だ

88 18/02/10(土)10:51:06 No.484113641

書き込みをした人によって削除されました

89 18/02/10(土)10:51:20 No.484113673

>一般的には残業した方が高収入でしょ >だったら残業すればする程幸せになるのは当たり前だ 日本人らしいレスだ そのままの君でいて

90 18/02/10(土)10:52:15 No.484113778

>画像の続きだと「残業60で幸福度は急に上がるけど食欲不振と病気にかかる頻度は2倍以上」的な事が書いてあったけど幸福度ってなんだろうね… 俺は残業多い方が食欲上がるなあ 夜中に食うことになるし病気になりやすそうなのは分かる

91 18/02/10(土)10:52:17 No.484113782

凍死寸前の人間は逆に寒さを感じなくなるみたいなアレだこれ

92 18/02/10(土)10:53:27 No.484113924

>画像の続きだと「残業60で幸福度は急に上がるけど食欲不振と病気にかかる頻度は2倍以上」的な事が書いてあったけど幸福度ってなんだろうね… 脳内のドパミンとかセロトニンの分泌量じゃないかな

93 18/02/10(土)10:53:42 No.484113946

>俺は残業多い方が食欲上がるなあ >夜中に食うことになるし病気になりやすそうなのは分かる 俺もそうだけど単なるストレスだと思う 微塵も健康的ではないよね

94 18/02/10(土)10:54:03 No.484113987

東京なら給料いいなどとナイーブな幻想はすてろ

95 18/02/10(土)10:54:21 No.484114030

>30~45 残業ヤダ >45~60 残業ヤダヤダヤダ >60~ リィーン おしごと♥︎

96 18/02/10(土)10:54:59 No.484114090

糞虫スレ?

97 18/02/10(土)10:55:42 No.484114157

書き込みをした人によって削除されました

98 18/02/10(土)10:56:02 No.484114197

>糞虫スレ? 日本叩いてるのはそうだろうけどこういえ話になると別の狂った「」が出てくるから...

99 18/02/10(土)10:56:56 No.484114322

労働愚痴板に名前変えた方がよさそうなくらい似たようなスレ乱立してるな

100 18/02/10(土)10:57:32 No.484114392

給料まだ低いけど定時が幸せだ もう3:00出勤22:00帰宅などしとうない…

101 18/02/10(土)10:57:47 No.484114425

日本の年間労働時間は世界で9位だし日本以上に働いてる国が8つもあるんだよ アメリカですら日本より労働時間長いんだしもう海外に対する幻想捨てろ

102 18/02/10(土)10:57:50 No.484114433

日本叩きて……

103 18/02/10(土)10:58:26 No.484114503

>日本叩きて…… 事実しか言ってないのに叩きだってさ どうする?

104 18/02/10(土)10:58:37 No.484114527

>日本叩きて…… あからさま叩きレス一杯あるじゃん しかも妄想とか偏向混じりのさ

105 18/02/10(土)10:58:44 No.484114541

60以上でも60と100なら違うだろうしな 例えば電通の自殺した子がもし月60時間程度だったら 世間からの同情の目は少なかったろう

106 18/02/10(土)10:59:25 No.484114640

>事実しか言ってないのに叩きだってさ >どうする? 自分の職場の愚痴を日本全体にあてはめるのが事実とかなんのギャグだよ

107 18/02/10(土)10:59:57 No.484114702

>>日本叩きて…… >事実しか言ってないのに叩きだってさ >どうする? ネットは事実じゃないぞ糞虫小僧

108 18/02/10(土)11:00:31 No.484114772

書き込みをした人によって削除されました

109 18/02/10(土)11:01:01 No.484114832

>自分の職場の愚痴を日本全体にあてはめるのが事実とかなんのギャグだよ 毎日のように愚痴スレが立ってるのに?

110 18/02/10(土)11:01:09 No.484114850

https://www.google.co.jp/amp/s/a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180116/Recordchina_20180116016.amp.html ギリシャ行ったら大発狂しそうな「」がいるな...

111 18/02/10(土)11:01:45 No.484114925

>毎日のように愚痴スレが立ってるのに? 一人でも毎日立てるくらい出来るけどそれがどうしたの?

112 18/02/10(土)11:02:29 No.484115023

>>自分の職場の愚痴を日本全体にあてはめるのが事実とかなんのギャグだよ >毎日のように愚痴スレが立ってるのに? 毎日平日昼間に立ってるね...おかしいなあそんな酷い職場ならスマホやる隙も無さそうなのになあ...

113 18/02/10(土)11:02:35 No.484115043

スレ立ててるのが一人だけって思ってるのか…

114 18/02/10(土)11:03:06 No.484115115

>スレ立ててるのが一人だけって思ってるのか… この論調どこかで…

115 18/02/10(土)11:04:26 No.484115300

>スレ立ててるのが一人だけって思ってるのか… 同じ営業猫スレばっかだけどあれ違うやつが使い回ししてるの? しかも猫って他所様のネタなのに使い回すゴミグズ「」が何人もいるの?

116 18/02/10(土)11:05:57 No.484115512

落ち着いて聞いてほしい 現代日本では6ヶ月以内に月45時間以上の残業が3ヶ月連続すると会社都合で退職できるんだ そんな残業が続くのは異常なんだ

117 18/02/10(土)11:06:45 No.484115617

糞虫小僧じゃなかったらなかったで視野が死ぬほど狭く、そして転職やら起業やら投資やらなんの努力もせず逃げ続けてるだけのゴミ「」だらけになってしまうから嫌なんだよ

118 18/02/10(土)11:07:40 No.484115723

一人に月60時間も残業させるならその金でもう一人雇えばいいのでは?

119 18/02/10(土)11:08:07 No.484115776

うけるわマジで 大丈夫この国

120 18/02/10(土)11:08:08 No.484115779

苦にならない人でないと60以上とかならんよね

121 18/02/10(土)11:08:29 No.484115821

>うけるわマジで >大丈夫この国 日本人にしかできないことだよこれは

122 18/02/10(土)11:09:03 No.484115894

>落ち着いて聞いてほしい >現代日本では6ヶ月以内に月45時間以上の残業が3ヶ月連続すると会社都合で退職できるんだ >そんな残業が続くのは異常なんだ おかしいな36の上限が45じゃなかったかしら

123 18/02/10(土)11:09:13 No.484115915

毎月50時間残業してた時は周りの人間がみんな敵に見えた時があったけど あれってストレスだったんだろうか

124 18/02/10(土)11:09:33 No.484115955

>https://www.google.co.jp/amp/s/a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180116/Recordchina_20180116016.amp.html うへえ糞虫涙目だな...

125 18/02/10(土)11:10:04 No.484116021

>毎月50時間残業してた時は周りの人間がみんな敵に見えた時があったけど >あれってストレスだったんだろうか ???「争え…争え…」

126 18/02/10(土)11:10:09 No.484116029

こんなあからさまな糞虫小僧スレに釣られるとかもう今のimgってお客様だらけだな

127 18/02/10(土)11:10:28 No.484116065

毎月50って会社出るの7時8時か… 肉体労働系ならやだな…

128 18/02/10(土)11:10:53 No.484116127

imgは真実!は恥ずかしいからやめなよ

129 18/02/10(土)11:11:10 No.484116167

糞虫小僧を気に入らないスレを潰せる無敵の言葉だと思ってる奴がいるな

130 18/02/10(土)11:11:39 No.484116236

みなし残業制だからめっちゃ定時で帰ってる

131 18/02/10(土)11:11:54 No.484116265

もともとお客様の集合体だしな 馴染む気があるかないかは大きな問題だけど

132 18/02/10(土)11:12:22 No.484116334

定時で帰れるみなしって存在したんだ…

133 18/02/10(土)11:12:44 No.484116379

最悪タクシードライバーにでもなればいいんじゃねえかな 運転が下手な癖に努力も嫌だとか一日の労働時間が長いのが嫌だとか酔っぱらいがうざいだとか不満しか垂らさないゴミ屑なら知らん

134 18/02/10(土)11:13:07 No.484116432

残業代0の幸福度が低いのは残業が0ってことにされてる人達が多いからなのでは

135 18/02/10(土)11:13:30 No.484116480

みなしだから定時で帰れるぜへへーんしてた知り合いはデスマ突入して死にそうになってたな

136 18/02/10(土)11:14:45 No.484116650

>残業代0の幸福度が低いのは残業が0ってことにされてる人達が多いからなのでは 普通に高くない!?

137 18/02/10(土)11:15:48 No.484116796

残業0ならそら残業の辛さ知らないし幸福度もクソもないのでは

138 18/02/10(土)11:16:24 No.484116887

>普通に高くない!? いや10~30に比べてって意味 本当に0の人といくらやっても0の人が合体してるからこれぐらいで 10~は残業がカウントされてる人しかカウントされてないからこの数字になると

139 18/02/10(土)11:17:25 No.484117019

残業やるなら25~30時間が一番いい塩梅だと思うわ

140 18/02/10(土)11:18:14 No.484117125

残業ないとその分手取りも減るしな

141 18/02/10(土)11:18:19 No.484117134

みなしだけど残業がみなし越えたら追加支給だからまあいいか と思ってたら残業含めた勤務時間の管理をみなし時間分引いて管理してたらしく 完全に労基法ぶっちぎりなのに適法な労働時間で報告されてたよ 来月退職する

142 18/02/10(土)11:18:25 No.484117146

19時までに家に帰れないとか頭おかしくなる

143 18/02/10(土)11:19:00 No.484117231

>みなし残業制だからめっちゃ定時で帰ってる みなし残業で定時で帰れるって奇跡に近いな 普通は残業当たり前なのに

144 18/02/10(土)11:19:04 No.484117235

ストレスかかって解消のために食べたり飲んだり買ったりしてお金が飛んでくんよ

145 18/02/10(土)11:19:16 No.484117261

19時に家に帰ると家族から「今日は早すぎでしょ!もっと残業してきてよ」って言われる なんか家帰るのが辛い…

146 18/02/10(土)11:20:04 No.484117359

>ストレスかかって解消のために食べたり飲んだり買ったりしてお金が飛んでくんよ ランニングとかアロマとかもっと別のストレス解消法試せばいいのに

147 18/02/10(土)11:20:22 No.484117395

というか一日八時間の労働は上限のはずなのに最低限になってるのがおかしいんだよ

148 18/02/10(土)11:20:49 No.484117442

ランニングで呼吸苦しくなるだけじゃん

149 18/02/10(土)11:20:57 No.484117457

>19時に家に帰ると家族から「今日は早すぎでしょ!もっと残業してきてよ」って言われる >なんか家帰るのが辛い… 日常と違うことが起きると怒る人はいる

150 18/02/10(土)11:20:58 No.484117460

うちは20時間越えて残業すると36協定違反になるから20時間超えた時間は 会社ぐるみでなかったコトにされるな 36以上に労基法違反堂々言うのは頭おかしいと思った

151 18/02/10(土)11:21:10 No.484117480

>ランニングとかアロマとかもっと別のストレス解消法試せばいいのに ストレスかかると動くのが億劫にならない?

152 18/02/10(土)11:21:26 No.484117513

>ランニングとかアロマとかもっと別のストレス解消法試せばいいのに そんな気力や体力あるわけねぇだろ 三大欲求以外に何も気力が無くなるんだよ

153 18/02/10(土)11:21:58 No.484117582

>ランニングとかアロマとかもっと別のストレス解消法試せばいいのに いかにも時間が余ってそうな物言いだぜ

154 18/02/10(土)11:23:27 No.484117750

ストレス発散に身体動かします!とかストレスで頭おかしくなってるんじゃねえの

↑Top