18/02/10(土)09:29:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/10(土)09:29:07 No.484104252
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/10(土)09:30:41 No.484104432
この漫画神話篇終わって憑き物が落ちた感ある
2 18/02/10(土)09:31:35 No.484104506
かわいい
3 18/02/10(土)09:31:39 No.484104513
ルミリオンが素敵なお兄さんみたいだ
4 18/02/10(土)09:31:43 No.484104529
俺の好きだった頃のヒロアカが帰ってきてうれしい
5 18/02/10(土)09:34:07 No.484104794
でもりんご飴ってカスカスでそこまで美味しくないよな
6 18/02/10(土)09:35:44 No.484104972
今だから言えるけどミリオメッチャ好き…
7 18/02/10(土)09:36:18 No.484105034
深夜にりんご飴美味くねえよな…ってスレ立っててある意味タイムリー
8 18/02/10(土)09:36:42 No.484105090
>でもりんご飴ってカスカスでそこまで美味しくないよな 更に美味しくしたとは言ってないからね 嘘はついてない
9 18/02/10(土)09:37:12 No.484105142
>でもりんご飴ってカスカスでそこまで美味しくないよな まぁ大体の店じゃ普通にだと不味くて食えないようなリンゴを素材に使ってるからなぁ
10 18/02/10(土)09:37:17 No.484105154
エリちゃんに何飲ませてんだよエリオ
11 18/02/10(土)09:37:41 No.484105199
>今だから言えるけどミリオメッチャ好き… エリちゃんへの対応がおかしかった以外は終始ヒーローしてるからな
12 18/02/10(土)09:37:49 No.484105215
すごい宮野ボイスが聞こえた今回
13 18/02/10(土)09:38:47 No.484105322
メインのお話が終わってからどんな子かわかるとは
14 18/02/10(土)09:38:57 No.484105337
りんご飴のリンゴは酸っぱい方が美味しい ヒメリンゴが丁度良い
15 18/02/10(土)09:38:58 No.484105338
この集中線コラじゃないの…?
16 18/02/10(土)09:40:33 No.484105544
近所の祭りに良く来てた露店だと色んな種類があったから アンズ飴とかイチジク飴とかのが好きだったな
17 18/02/10(土)09:40:33 No.484105545
>>今だから言えるけどミリオメッチャ好き… >エリちゃんへの対応がおかしかった以外は終始ヒーローしてるからな 本人も反省してちゃんと守り抜いたしね…
18 18/02/10(土)09:41:49 No.484105672
この手の集中線いつ以来だろ
19 18/02/10(土)09:42:25 No.484105737
屋台の甘味キングといえばバナナチョコだろぶち殺すぞ
20 18/02/10(土)09:43:12 No.484105825
バナナは犯罪臭が増すからダメ
21 18/02/10(土)09:43:22 No.484105842
神話ヤクザ編終わってから色々落ち着いたし 本当になんだったの神話ヤクザ編
22 18/02/10(土)09:43:55 No.484105899
>屋台の甘味キングといえばバナナチョコだろぶち殺すぞ バナナに あろうことかさらに チョコをコーティングしちゃった スイーツさ!
23 18/02/10(土)09:45:06 No.484106027
色々言われてるけどインターン編も好きだよ俺は
24 18/02/10(土)09:46:16 No.484106156
文化祭でエリちゃんの私服姿が見れると思うと楽しみすぎる
25 18/02/10(土)09:47:03 No.484106242
鰤の日常ギャグはキレキレみたいなあれか
26 18/02/10(土)09:47:09 No.484106250
結局ミリオは個性返してもらったのか
27 18/02/10(土)09:47:28 No.484106294
インターン編はNARUTOでいうアスマが無様晒す辺り となるといいな
28 18/02/10(土)09:47:32 No.484106299
いい感じの敵も出てきて面白くなってきたなー でもこういうエリちゃんと仲良くな話インターン編の先にやれよ!と思った
29 18/02/10(土)09:47:38 No.484106312
今回はヴィランもアホっぽくていい
30 18/02/10(土)09:47:54 No.484106340
まだ変なとこあるけど大体は神話編の後だからって感じだから もっと早くやればよかったんだ
31 18/02/10(土)09:48:17 No.484106375
やっぱ日常パートの方が面白いよな
32 18/02/10(土)09:48:18 No.484106380
立ち直って良かった
33 18/02/10(土)09:48:46 No.484106421
ちゃんとインターン編のフォローしてる感じが好感持てる
34 18/02/10(土)09:49:12 No.484106460
どうせ腕失ったとはいえオバホの逆襲するんでしょう?
35 18/02/10(土)09:49:57 No.484106522
強いて言えばしばらく手マン直属の人たちは来ないで欲しいです 具体的には二年生になるくらいまでは
36 18/02/10(土)09:50:18 No.484106554
もっとこういう軽犯罪ヴィランを序盤にコツコツやって欲しかったな 最初から学校襲撃だもんな
37 18/02/10(土)09:50:46 No.484106599
サ・プ・ラ・イ・ズ☆が不意打ちで吹いた
38 18/02/10(土)09:51:05 No.484106630
>バナナに >あろうことかさらに >チョコをコーティングしちゃった さらに練乳もかけるね!
39 18/02/10(土)09:51:12 No.484106645
こういうのでいいんだよこういうので
40 18/02/10(土)09:51:39 No.484106703
もしかしてギャグだけやってればいいのでは…
41 18/02/10(土)09:51:42 No.484106707
なんか今回の事件にエリちゃんも関わりそうな引きだったな
42 18/02/10(土)09:52:04 No.484106746
凶悪ヴィランも掴みとしてよかったよ こないだの護送車襲撃も好き
43 18/02/10(土)09:52:07 No.484106750
ジェントルはヴィラン連合には入らないであろう安心感がある
44 18/02/10(土)09:52:24 No.484106785
su2239433.jpg ロリコンかな
45 18/02/10(土)09:52:34 No.484106797
強いけどバカっぽいヴィランいいよね 最後のページで吹いたよ
46 18/02/10(土)09:52:47 No.484106828
ヴィラン連合が絡んでこないおかげで安心感凄い
47 18/02/10(土)09:53:04 No.484106850
>ちゃんとインターン編のフォローしてる感じが好感持てる 快方に向かってるって感じで リハビリしてるのを眺めてるような感覚がある
48 18/02/10(土)09:53:51 No.484106926
>もしかしてギャグだけやってればいいのでは… いやストーリーというか本筋的にシリアスも必要だとは思うんだよ でも味方側のキャラが障害者になったり死んだりとか重いんじゃなくもうちょい下っ端のジャブから入って欲しいというか…
49 18/02/10(土)09:53:55 No.484106932
すげぇよ斎藤さんは…
50 18/02/10(土)09:54:00 No.484106943
もうシリアスやるのやめよう
51 18/02/10(土)09:54:08 No.484106964
やっぱりインターンはアニオリ劇場版だったんだ
52 18/02/10(土)09:54:17 No.484106978
ミリエリいいよね…
53 18/02/10(土)09:54:20 No.484106985
新担当さい藤さんなの?
54 18/02/10(土)09:54:35 No.484107010
紅茶がめっちゃ助手の子にかかっててダメだった
55 18/02/10(土)09:54:44 No.484107024
今考えてもインターン編のライブ感はヤバかった マジ先の話考えないで描いてる感じが伝わった
56 18/02/10(土)09:55:05 No.484107063
>ミリエリいいよね… いい…素直にいい
57 18/02/10(土)09:55:40 No.484107138
小ネタは面白いんだけど大ネタを書くのが苦手なんだなあ
58 18/02/10(土)09:55:53 No.484107158
着地点が見えなくなってた感じはした
59 18/02/10(土)09:55:58 No.484107163
来週の話さえ考えずに描いてた感あったらかな特にドンピシャ
60 18/02/10(土)09:56:02 No.484107171
デクがまだ出力がとか言ってるしもうそういうのやめてギャグ路線いったほうがいいと思う そっちいってもインターンになるだけだよ
61 18/02/10(土)09:56:11 No.484107188
これもしかしてラブラバの個性がメインなのかな
62 18/02/10(土)09:56:16 No.484107201
過去も未来もないシリアス編
63 18/02/10(土)09:56:45 No.484107253
手マンずっと出さない方がいいのでは
64 18/02/10(土)09:56:49 No.484107261
担当編集ってやっぱ大事なのね
65 18/02/10(土)09:56:55 No.484107270
デクに一番必要なのは予知格闘術だったというのに なに死んでるんだよサー
66 18/02/10(土)09:56:56 No.484107271
集中線入れれば面白いと思ってる節がある
67 18/02/10(土)09:57:07 No.484107300
ちっちゃい女ヴィランいいね… カメラアングルが低いのにコダワリを感じる
68 18/02/10(土)09:57:12 No.484107308
>デクがまだ出力がとか言ってるしもうそういうのやめてギャグ路線いったほうがいいと思う >そっちいってもインターンになるだけだよ 個性の話だし別にいいだろう
69 18/02/10(土)09:57:40 No.484107361
>集中線入れれば面白いと思ってる節がある 実際面白い
70 18/02/10(土)09:57:47 No.484107386
ミリオの個性復活はぶっちゃけサー編の設定は全てガン無視して 最高にカッコイイタイミングでやりさえすればそれで止し!になるから心配してない
71 18/02/10(土)09:57:53 No.484107394
>集中線入れれば面白いと思ってる節がある ここでそれを言うか!!
72 18/02/10(土)09:58:09 No.484107426
手マンも出し方だと思う しれっと文化祭に参加したりとかして特に破壊工作とか行ってなくてもいいんだ 別にお仕事じゃねーんだしヴィラン連合
73 18/02/10(土)09:58:14 No.484107436
>集中線入れれば面白いと思ってる節がある 「」への最大級の愚弄やめろ
74 18/02/10(土)09:58:16 No.484107441
>集中線入れれば面白いと思ってる節がある ほとんどの漫画に刺さるからやめなされ
75 18/02/10(土)09:58:24 No.484107457
最近のヒロアカは認める
76 18/02/10(土)09:58:31 No.484107462
>個性の話だし別にいいだろう 展開の是非じゃなくて好き嫌いの話してるだけだから 不毛
77 18/02/10(土)09:58:54 No.484107502
ヴィラン連合は出ずっぱりでもなければ好きだし トガちゃんいるし!!
78 18/02/10(土)09:59:16 No.484107545
USJの時に手マンはよかったんだよな、いきなりヤベーのきちゃった!で その後もステ様だのヤベーのばっかりくるからちょい引いてしまった
79 18/02/10(土)09:59:19 No.484107549
>最近のヒロアカは認める なんやコイツは
80 18/02/10(土)09:59:35 No.484107585
やっとアカデミア要素が帰ってきた感がある
81 18/02/10(土)10:00:02 No.484107628
>最近のヒロアカは認める 「」認められようが認められまいがなんの影響もないと思うんだけど 実はそんなことないのかな?
82 18/02/10(土)10:00:18 No.484107648
ミリオはインターン編で常にやらかしてた印象はあるが それでも開き直って行動したし頑張ってたからインターン編の闇をなんとか払拭できてる気がする
83 18/02/10(土)10:00:30 No.484107673
ステインかな?
84 18/02/10(土)10:00:57 No.484107712
>ミリオはインターン編で常にやらかしてた印象はあるが >それでも開き直って行動したし頑張ってたからインターン編の闇をなんとか払拭できてる気がする むしろ最大の功労者だろミリオは
85 18/02/10(土)10:00:58 No.484107714
仮免補修編も最後に鬱要素放り込んだりしなかったし クラスメイトの掘り下げもやってくれるし 堀越先生インターンを経て覚醒したか
86 18/02/10(土)10:01:27 No.484107755
>個性の話だし別にいいだろう オバホにすら動きがダメっていわれたのにそこ気にしないのはどうなんだよ だからそういう話するよりもこういうギャグのほうがいいんじゃねーのってことだよ
87 18/02/10(土)10:01:51 No.484107791
>この漫画神話篇終わって憑き物が落ちた感ある 編集変わったら漫画も変わるとか編集の力が恐ろしい
88 18/02/10(土)10:02:00 No.484107809
>なんやコイツは
89 18/02/10(土)10:02:07 No.484107828
編集が変わったのかもしれない
90 18/02/10(土)10:02:09 No.484107836
ミリエリいいよね でも犯罪だよね
91 18/02/10(土)10:02:37 No.484107873
>編集が変わったのかもしれない 変わったと明言されてる
92 18/02/10(土)10:03:11 No.484107921
俺リンゴ飴の飴の部分めっちゃ好きなんだけどあれはやっぱりリンゴも食べないといけないやつなのかな
93 18/02/10(土)10:03:33 No.484107966
前の編集は今度はどの漫画についたんだろう
94 18/02/10(土)10:03:35 No.484107973
>編集が変わったのかもしれない 実際変わってよかったなコレ…
95 18/02/10(土)10:03:36 No.484107975
じゃあ前の編集ってやっぱり……
96 18/02/10(土)10:03:54 No.484108006
そういやチョコバナナって日本にしか無いんだってね アメリカじんに食わせたら感動してた
97 18/02/10(土)10:04:04 No.484108023
>オバホにすら動きがダメっていわれたのにそこ気にしないのはどうなんだよ >だからそういう話するよりもこういうギャグのほうがいいんじゃねーのってことだよ 個人的にはどっちも楽しめてるから別にいい そういうのはアンケートに書いて送るといんじゃないか
98 18/02/10(土)10:04:20 No.484108049
担当編集が斉木と入れ替わったと聞いたけど斉木が変なことにならないか心配だ
99 18/02/10(土)10:04:25 No.484108052
ミリエリやったら手優がなんだったのってならない?
100 18/02/10(土)10:04:38 No.484108079
エリちゃんの引き取り手はもう決まってそうだな トシノリじゃないといいけど
101 18/02/10(土)10:05:04 No.484108123
担当だけで変わるとは思わんが面白いからいいや
102 18/02/10(土)10:05:06 No.484108129
>前の編集は今度はどの漫画についたんだろう これからアニメとかを持っていきたい優良株
103 18/02/10(土)10:05:15 No.484108148
ヴィラン割り込んで来るのかよ…と一瞬身構えたけど 連合関係無いアホなサイコパスっぽいし重くならなさそうで安心した
104 18/02/10(土)10:05:17 No.484108152
>そういやチョコバナナって日本にしか無いんだってね >アメリカじんに食わせたら感動してた でもピーナッツバターバナナトーストとか食ってそうだし似たようなもんだろう
105 18/02/10(土)10:05:28 No.484108177
悪評立ちまくったら編集変えるのはなかなかいい采配だな
106 18/02/10(土)10:05:40 No.484108202
親族の組長何やってんの?
107 18/02/10(土)10:06:04 No.484108256
>親族の組長何やってんの? 再起不能じゃないの?
108 18/02/10(土)10:07:43 No.484108469
やっぱりミリオ好きだわ エリちゃんが使いこなせるようになればいいけど
109 18/02/10(土)10:07:56 No.484108493
さっきもスレ立ってたけど 一度コレは叩いて良い漫画だって頭にインプットされた「」は なかなか治らず後遺症に苦しんでるって言われてた
110 18/02/10(土)10:08:03 No.484108511
読んだことないけど興味湧いてきたよ
111 18/02/10(土)10:08:33 No.484108565
>さっきもスレ立ってたけど >一度コレは叩いて良い漫画だって頭にインプットされた「」は >なかなか治らず後遺症に苦しんでるって言われてた 気持ちわる…
112 18/02/10(土)10:08:34 No.484108569
ラブラバのデザインいいねぇ…
113 18/02/10(土)10:08:57 No.484108615
どういう意味…
114 18/02/10(土)10:09:03 No.484108626
>さっきもスレ立ってたけど >一度コレは叩いて良い漫画だって頭にインプットされた「」は >なかなか治らず後遺症に苦しんでるって言われてた そういう一部の人を総意みたいに言うのやめて
115 18/02/10(土)10:09:11 No.484108638
前編集の時期はアニメにグッズ展開にと大忙しだったからその辺の影響もあるかもしれないけどね その辺調整して本編の出来に影響与えないようにするのも編集の仕事なわけだが…
116 18/02/10(土)10:09:19 No.484108655
病気みたいに言うのやめろや
117 18/02/10(土)10:09:22 No.484108659
>一度コレは叩いて良い漫画だって頭にインプットされた「」は >なかなか治らず後遺症に苦しんでるって言われてた そのまま苦しんで逝けと思う
118 18/02/10(土)10:09:37 No.484108688
病気だよ!
119 18/02/10(土)10:09:55 No.484108723
ワンピの敗北者ネタとか「」は粘着質だから…
120 18/02/10(土)10:10:24 No.484108770
実際病気なんじゃねーの なんだっけ病名のないってやつ
121 18/02/10(土)10:10:26 No.484108774
ここんとこ普通に面白いんで一時期迷走してたよなーって後から笑いながら振り返れるくらいになって欲しい
122 18/02/10(土)10:10:28 No.484108779
>ワンピの敗北者ネタとか「」は粘着質だから… ちょっとそれとは性質が違うと思う…
123 18/02/10(土)10:10:47 No.484108823
>一度コレは叩いて良い漫画だって頭にインプットされた「」は >なかなか治らず後遺症に苦しんでるって言われてた あの頃叩いてた奴らが頭の病気ですって言ってるようにしか聞こえない
124 18/02/10(土)10:11:29 No.484108901
>ここんとこ普通に面白いんで一時期迷走してたよなーって後から笑いながら振り返れるくらいになって欲しい それのできるできないって読み手側の問題じゃないかな…
125 18/02/10(土)10:11:37 No.484108918
>担当編集が斉木と入れ替わったと聞いたけど斉木が変なことにならないか心配だ 壮大な話になってきて変な感じになってきてるな
126 18/02/10(土)10:11:55 No.484108950
>その辺調整して本編の出来に影響与えないようにするのも編集の仕事なわけだが… インターンは悪い面出まくってたから編集のフォローがなかったぽそうではある
127 18/02/10(土)10:11:59 No.484108957
>これからアニメとかを持っていきたい優良株 やめろぉ!!!
128 18/02/10(土)10:12:06 No.484108973
ピーチっぽいもんね!だと思ったよね!のくだりがヒロアカが一番楽かった時期の 何言ってるか意味不明だけど何故か面白い感思い出させてくれて良い
129 18/02/10(土)10:12:08 No.484108977
一度こうだってなったらいくらでも叩くのはネット全体がそうだと思うよ
130 18/02/10(土)10:12:30 No.484109018
>>前の編集は今度はどの漫画についたんだろう >これからアニメとかを持っていきたい優良株 鬼滅に来ちゃうじゃねえかやめろ
131 18/02/10(土)10:13:07 No.484109097
>これからアニメとかを持っていきたい優良株 つまり最近の鬼滅が不評なのは...
132 18/02/10(土)10:13:32 No.484109148
純粋に興味で聞くんだけど粘着してる人はヒーローに親でも殺されたの?
133 18/02/10(土)10:14:18 No.484109241
アニメ担当の編集は仕事入れすぎてキャパオーバーで話が荒くなるのかな
134 18/02/10(土)10:14:26 No.484109265
>純粋に興味で聞くんだけど粘着してる人はヒーローに親でも殺されたの? むしろインターン終わっていい方に行ってるって話なのにまた蒸し返したいのか
135 18/02/10(土)10:14:30 No.484109280
>>これからアニメとかを持っていきたい優良株 >つまり最近の鬼滅が不評なのは... いくら上弦相手とはいえどんだけ引き伸ばす気なんだよ感の原因だったりしたら笑えない
136 18/02/10(土)10:14:41 No.484109292
火のないところ煙は立たない
137 18/02/10(土)10:14:53 No.484109321
言っちゃなんだがちょっと前の雰囲気はキツすぎたのでもう勘弁してほしい
138 18/02/10(土)10:15:31 No.484109389
最初の入院ベッドのちょっと見える足がやたらエロくてね…
139 18/02/10(土)10:16:03 No.484109441
インターン編の話をするやつは粘着アンチ
140 18/02/10(土)10:16:24 No.484109480
>インターン編の話をするやつは粘着アンチ こういうのとか
141 18/02/10(土)10:16:26 No.484109484
リンゴアメ子供のころの思い出をなぞるようにこないだ久しぶりに食ったけどまずいりんごにあめがちょっとだけかかってる代物だった 甘いりんごがいいならふつうに砂糖で煮る方がいいよ
142 18/02/10(土)10:16:31 No.484109495
>最初の入院ベッドのちょっと見える足がやたらエロくてね… 俺以外にそこ見てるやつ初めて見た
143 18/02/10(土)10:17:05 No.484109565
さすがに商売で来てる縁日の出店と同じような くそまずいリンゴ使ったりしないだろ…
144 18/02/10(土)10:17:22 No.484109594
>リンゴアメ子供のころの思い出をなぞるようにこないだ久しぶりに食ったけどまずいりんごにあめがちょっとだけかかってる代物だった >甘いりんごがいいならふつうに砂糖で煮る方がいいよ アレは見た目と祭りの風情を楽しむもんだよね…
145 18/02/10(土)10:18:16 No.484109693
本当に安心できるのはデクメインの話やっても面白い時だと思う
146 18/02/10(土)10:18:27 No.484109710
あのリンゴは品種改良でわざわざ不味くなるよう育てたのかってくらい不味い
147 18/02/10(土)10:20:22 No.484109940
>本当に安心できるのはデクメインの話やっても面白い時だと思う 真面目な話でデク出しても素直な面白さ出せるようになったあたり編集力は感じざるを得ない インターンはアニメが被ってたのも良くなかったんだと思う
148 18/02/10(土)10:20:36 No.484109962
エリちゃん年相応の振る舞いとか今まで出来なかったんだと思うと胸に来るな…
149 18/02/10(土)10:20:43 No.484109978
編集が見張らないとあんな話になる作者にも問題があると思うが、 多分作者もアニメ絡みの仕事でまともに話練れてなかったんだろうなあ
150 18/02/10(土)10:20:53 No.484110002
ミリオは見捨てたあれこれは 尊敬する上司に迷惑かけたくないし なあなあでやり過ごそうぜっていうまあわかる理屈はあったからな デクは本気でよくわからない奴になっちゃってたけど
151 18/02/10(土)10:21:13 No.484110024
ナルトも犠牲さん以降一年くらいはあれ…もしかして面白い?みたいな不安なレスが続いてた
152 18/02/10(土)10:21:37 No.484110076
リンゴ飴好きだよ パリッとしてシャクっとして 割高なのは認める
153 18/02/10(土)10:21:54 No.484110114
>ミリオは見捨てたあれこれは >尊敬する上司に迷惑かけたくないし >なあなあでやり過ごそうぜっていうまあわかる理屈はあったからな >デクは本気でよくわからない奴になっちゃってたけど デクも同じじゃね?
154 18/02/10(土)10:22:23 No.484110164
エリちゃんって正直ちょっとエロスを感じるよね
155 18/02/10(土)10:22:45 No.484110211
むしろ話は編集と二人三脚で作るものの筈だし… 何でこの原稿通したの!?ってなる作品はヒロアカやジャンプどころかどの雑誌でもあるからなんとも言えんが
156 18/02/10(土)10:23:21 No.484110278
>エリちゃんって正直ちょっとエロスを感じるよね ちょっと署まで来るワン
157 18/02/10(土)10:25:11 No.484110511
ミリオはデクと絡んでやらかしたところを除けば好き
158 18/02/10(土)10:31:58 No.484111304
そりゃ連載初期はアクセル全開で行かなきゃならないジャンプだけど もう早々打ち切られるようなポジションでもないし何というかゆっくり楽しくやってほしい…
159 18/02/10(土)10:33:06 No.484111447
>ミリオはデクと絡んでやらかしたところを除けば好き でもわからなくもないよ 若いっていうかインターン生なのに後輩の面倒みながらパトロールを自分と後輩の二人っきりでさせられて 正しい判断ができるわけない 何が言いたいかというとサー死ね 死んだ
160 18/02/10(土)10:34:12 No.484111575
エリちゃん攫われそう
161 18/02/10(土)10:35:00 No.484111657
>>ミリオはデクと絡んでやらかしたところを除けば好き >でもわからなくもないよ >若いっていうかインターン生なのに後輩の面倒みながらパトロールを自分と後輩の二人っきりでさせられて >正しい判断ができるわけない >何が言いたいかというとサー死ね >死んだ というかあそこで独断で動いてたらそれこそダメだと思う
162 18/02/10(土)10:39:29 No.484112169
たまにインターンみたいなことやって端休みにこういう話をやるとバランスが取れるのでは?
163 18/02/10(土)10:39:41 No.484112192
まあミリオはいいんだよ行動はわからんでもないし空回ることが多いんだろうなって 後継者問題とかどうなったのよ…
164 18/02/10(土)10:39:55 No.484112215
ユーチューバーみたいなヴィランが出てきて紅茶こぼしてる…
165 18/02/10(土)10:40:24 No.484112281
未だにデクはあんまり…ミリオは好きだけど
166 18/02/10(土)10:40:25 No.484112285
>後継者問題とかどうなったのよ… いらないですって言質とったから解決したことになった
167 18/02/10(土)10:41:50 No.484112472
実際ミリオは断ったしデクに渡したのはマイトの意志だしこれでいいんだろう
168 18/02/10(土)10:43:12 No.484112631
デクさえ出なけりゃまあ見られる漫画になったと思う
169 18/02/10(土)10:43:34 No.484112684
>実際ミリオは断ったしデクに渡したのはマイトの意志だしこれでいいんだろう でもデクがプロヒーローに渡せば丸く収まるのに平和の象徴不在で世界がヤバイとかシリアスやられても茶番にしかならない……
170 18/02/10(土)10:43:53 No.484112725
そんなにデク嫌いなら読むの辛くない…?
171 18/02/10(土)10:44:06 No.484112751
なんでデク以外が持ってないの?って疑問は一切解消されてないからな
172 18/02/10(土)10:44:25 No.484112789
へんなヴィラン来た!
173 18/02/10(土)10:44:34 No.484112814
丸く収まるかなぁ…?
174 18/02/10(土)10:45:18 No.484112913
マイトが可能性を感じたからでいいんじゃない?
175 18/02/10(土)10:45:36 No.484112939
>へんなヴィラン来た! これで先生とか手マン一切絡んでこなければ理想通りの展開なんだけどな どうだろうな
176 18/02/10(土)10:45:50 No.484112961
だがしかしでやってたがりんご飴は気泡があるヤツのほうがいいと聞いたな
177 18/02/10(土)10:46:22 No.484113039
>そんなにデク嫌いなら読むの辛くない…? いや別に刃牙とかも刃牙は出なくていいけどそれ以外はわりと読めるし そういうもんでしょ
178 18/02/10(土)10:46:31 No.484113061
ほとばしる紅茶と野心!!
179 18/02/10(土)10:46:59 No.484113126
いちご飴のが食べやすい!
180 18/02/10(土)10:47:19 No.484113173
おかしい…新しい女の子が登場してぶっかけまで披露してるのに「」が触れていない…
181 18/02/10(土)10:47:46 No.484113233
りんご飴も出るし 最新ゲームハードが当たるくじ引き屋台も出るんだ!
182 18/02/10(土)10:48:55 No.484113367
>丸く収まるかなぁ…? 圧倒的なナンバーワン=平和の象徴がいないから犯罪発生件数が大幅に増えて市民も不安がってるって設定だからね そもそもデクの目的も平和の象徴になることやん でもそれ別に他のプロヒーローでよくない?って疑問がいつまでも付きまとう
183 18/02/10(土)10:49:18 No.484113412
>おかしい…新しい女の子が登場してぶっかけまで披露してるのに「」が触れていない… こういうカートゥーン的なデザイン好き!
184 18/02/10(土)10:50:18 No.484113542
というか前の編集はアニメ化には強いけど全く原稿も展開もチェックしないで素通しする奴だよ それでも変わらない作家は変わらん
185 18/02/10(土)10:51:39 No.484113717
>というか前の編集はアニメ化には強いけど全く原稿も展開もチェックしないで素通しする奴だよ >それでも変わらない作家は変わらん 素通しで描きたいって臨んだのはホリー本人だからな いいも悪いもホリーの責任であって編集のせいだみたいな物言い見るともやっとする
186 18/02/10(土)10:53:24 No.484113915
>圧倒的なナンバーワン=平和の象徴がいないから犯罪発生件数が大幅に増えて市民も不安がってるって設定だからね >そもそもデクの目的も平和の象徴になることやん じゃあ今すぐ実力派のプロヒーローの誰かに渡したら そいつ圧倒的ナンバーワンになるか?平和の象徴にまでなれるか? と考えたら割と疑問だな デクの成長待つのも呑気過ぎるってのも分かるけどね
187 18/02/10(土)10:53:45 No.484113954
ミリオの挽回は上手かったとは思う
188 18/02/10(土)10:53:54 No.484113973
スレには書き込めなかったけどやっぱりヒロアカって最高に面白いと思うわ
189 18/02/10(土)10:53:58 No.484113979
>そいつ圧倒的ナンバーワンになるか?平和の象徴にまでなれるか? >と考えたら割と疑問だな マイトは貰った時身体出来てて後は実戦経験だけって状態だったんだけど 菱餅でよくね?