虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわいい! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/10(土)05:25:14 No.484089589

    かわいい!

    1 18/02/10(土)05:29:46 No.484089769

    エリちゃんカワイイ回だった あとミリオはやっぱりサイコだった

    2 18/02/10(土)05:30:19 No.484089792

    まず最初に文化祭のネタフリして エリちゃんを笑顔にする為に最高の文化祭にしよう! って 本当にどうしちゃったのってくらい綺麗な構成になってる…

    3 18/02/10(土)05:32:16 No.484089864

    そうそうこういうのでいいんだよこういうのでを ここまで地で行くのも珍しい

    4 18/02/10(土)05:32:33 No.484089875

    涎垂らしてる…可愛い…

    5 18/02/10(土)05:32:41 No.484089880

    個性は消滅でエリちゃん救済もちゃんとしてる… インターン編と同じ漫画と思えない…

    6 18/02/10(土)05:33:32 No.484089914

    ビチョビチョ爺のラストのビチョビチョとか 単純にキレ味がすごい増してる…

    7 18/02/10(土)05:34:01 No.484089931

    なんかエリちゃんめっちゃロリ可愛くなってない?

    8 18/02/10(土)05:35:14 No.484089973

    こういう話が見たかったから嬉しい

    9 18/02/10(土)05:35:53 No.484090001

    正直そろそろ俺の手の平はギシギシ言うくらいには くるりんぱする準備が出来はじめてる

    10 18/02/10(土)05:36:45 No.484090030

    力使いすぎると若返るのかってくらい幼くなってる気がする

    11 18/02/10(土)05:36:46 No.484090032

    エリちゃんの笑顔で締めねーで何がヒーローものだよ! って思ってたからこの展開はグーよグー

    12 18/02/10(土)05:37:36 No.484090062

    しれっと暴走するほどの力がないことになったけどこの辺よく分からんな オバホがパワー上げ的なことしてたってことなのかな

    13 18/02/10(土)05:38:21 No.484090082

    全コマかわいいんじゃないかってくらいエリちゃんかかわいかった

    14 18/02/10(土)05:39:25 No.484090122

    よだれエリちゃんkawaii!

    15 18/02/10(土)05:39:57 No.484090136

    良かったんだけど…良かったんだけど新しい敵出す前にもっとクラスメートを出してくれ

    16 18/02/10(土)05:40:18 No.484090148

    敵来そうだけど手マン関係じゃなさそうなのが安心感ある

    17 18/02/10(土)05:41:06 No.484090189

    ようやくお話に都合以外のエリちゃん個人の人格が見えてきた

    18 18/02/10(土)05:42:41 No.484090253

    この子こんなに饒舌だったっけ?

    19 18/02/10(土)05:45:19 No.484090346

    全体的に丸っこかったエリちゃん

    20 18/02/10(土)05:46:06 No.484090386

    インターン編終わってから真っ当に面白くなってない?

    21 18/02/10(土)05:46:47 No.484090410

    敵紳士もギャグ効いてていいキャラじゃない? ユーチューバー属性がアレだけど

    22 18/02/10(土)05:47:27 No.484090434

    新担当は出来るやつだな…

    23 18/02/10(土)05:48:51 No.484090488

    前担当は何してたんだ…

    24 18/02/10(土)05:49:09 No.484090497

    >敵紳士もギャグ効いてていいキャラじゃない? キャラ付けはいいけど今までそういうの忘れ去られてきたから終わるまで判断できん

    25 18/02/10(土)05:50:22 No.484090545

    完全にギャグキャラの敵とかだと個人的に好みだけど この作品そういうキャラ出たことないしどうなるか読めんね

    26 18/02/10(土)05:52:42 No.484090641

    >インターン編終わってから真っ当に面白くなってない? 駄目だった話から切り替わって新エピソードが面白いのは分かる 追試とかエリちゃん周りとか駄目な話のリカバーが出来てるのはちょっと凄い…

    27 18/02/10(土)05:52:55 ePPtz3FI No.484090650

    >この子こんなに饒舌だったっけ? HNから新しい人格をインストールされた

    28 18/02/10(土)05:53:11 No.484090657

    本当に担当が変わった影響なら前の担当はどんだけダメなやつだったんだ…

    29 18/02/10(土)05:53:36 ePPtz3FI No.484090672

    やめなよ褒め殺し そんなに面白くないじゃん

    30 18/02/10(土)05:53:38 No.484090673

    新担当有能だし ちゃんと舵取りできる猿先生も有能だと思うんスよ

    31 18/02/10(土)05:53:58 No.484090688

    前担当はメディアミックス引っ張ってくる力に全振りだったから

    32 18/02/10(土)05:54:03 No.484090690

    >やめなよ褒め殺し >そんなに面白くないじゃん そうかい 俺は好きだぜ

    33 18/02/10(土)05:54:31 No.484090710

    前担当が今は誰に付いてるのかを考えると怖い

    34 18/02/10(土)05:54:49 No.484090728

    今はほどほどに面白いくらいだけど前が酷すぎた

    35 18/02/10(土)05:55:17 No.484090742

    >完全にギャグキャラの敵とかだと個人的に好みだけど ここのところ急に雷句のパク…リスペクトっぽい言動増えたから こいつらもまずそういう方向のキャラで間違いなかろう ヒーロー殺さず金も奪わずの迷惑ユーチューバー路線

    36 18/02/10(土)05:55:27 No.484090749

    別に褒め殺しはされてないよ 最近面白いねって言ってるだけで

    37 18/02/10(土)05:55:36 No.484090755

    今までは斉木の担当だった人らしいから実績もある新担当

    38 18/02/10(土)05:55:46 ePPtz3FI No.484090758

    糞犬再登場

    39 18/02/10(土)05:56:11 No.484090771

    >前担当が今は誰に付いてるのかを考えると怖い 好きな漫画についたらと思うと恐ろしい

    40 18/02/10(土)05:56:23 No.484090783

    >前担当が今は誰に付いてるのかを考えると怖い そうか…今別の漫画の担当なんだよな…

    41 18/02/10(土)05:57:30 No.484090816

    >追試とかエリちゃん周りとか駄目な話のリカバーが出来てるのはちょっと凄い… できてない!できてないよ! 今回だって声かけせずまだ治崎の影がーとかクズムーブすぎる

    42 18/02/10(土)05:57:56 No.484090835

    エリちゃん出るってバレ聞いて不安だったけど割と良かった ユーチューバー紳士は文化祭に来るんだろうなこいつ

    43 18/02/10(土)05:57:58 No.484090836

    >インターン編終わってから真っ当に面白くなってない? 基本的にアカデミアやってると面白いように思う というかOFAと最高のヒーロー概念と個性社会辺りの設定に歪みが集中してんだろうな

    44 18/02/10(土)05:58:11 No.484090848

    >>前担当が今は誰に付いてるのかを考えると怖い >好きな漫画についたらと思うと恐ろしい やめやめろ!!

    45 18/02/10(土)05:58:54 No.484090875

    インターン編の苦い思い出をここまで昇華してくれるのは予想以上に良かった…

    46 18/02/10(土)05:58:58 No.484090879

    そら僕のヒーローアカデミアなんだから アカデミアでヒーロー目指してる方が面白いわな と当たり前のことを確認しただけだった

    47 18/02/10(土)05:59:04 No.484090884

    リカバー出来たかはこの話の締めるまでわからないことだ

    48 18/02/10(土)05:59:34 No.484090910

    どうせならもう終わるようなのに付けようぜ前担当

    49 18/02/10(土)05:59:42 ePPtz3FI No.484090913

    (デクとミリオが過去にやったことを忘れてエリが完全に別人になってることを無視すれば)面白い …いやそれでも面白いか?

    50 18/02/10(土)05:59:47 No.484090917

    ナイトアイ崩御してるの知ったら曇るかな

    51 18/02/10(土)06:00:52 ePPtz3FI No.484090961

    そもそもサーと面識あったっけ?

    52 18/02/10(土)06:00:57 No.484090965

    ナイトアイ皇族だったの?

    53 18/02/10(土)06:00:57 No.484090966

    青春の新担当ってもしかして

    54 18/02/10(土)06:01:44 No.484091001

    あのヤクザもプリユアの人形じゃなくてりんごなら一発で懐かれたろうに

    55 18/02/10(土)06:01:49 No.484091004

    >青春の新担当ってもしかして つまり青春兵器アニメ化?

    56 18/02/10(土)06:02:25 No.484091022

    青春の現担当は出来る若手だよ

    57 18/02/10(土)06:02:55 No.484091043

    >できてない!できてないよ! >今回だって声かけせずまだ治崎の影がーとかクズムーブすぎる 可哀想な奴だな君

    58 18/02/10(土)06:03:32 No.484091071

    >ナイトアイ崩御してるの知ったら曇るかな ミリオの「存在しない人に謝っても仕方ない」って久々にヒロアカでここまで酷い台詞を見た気がする

    59 18/02/10(土)06:04:27 No.484091100

    現担当ありがとう! 新担当よろしく! みたいなんをみんながみんな言うもんでもないしなぁ

    60 18/02/10(土)06:05:13 ePPtz3FI No.484091122

    普通の読者が面白いかどうかは分からないが今残ってるのはわかりを得た読者だからな 受け入れるしかない

    61 18/02/10(土)06:06:24 No.484091171

    別に全てが狂ってたインターン編じゃないんだから無理して叩かなくてもいいよ…

    62 18/02/10(土)06:07:17 No.484091211

    >ミリオの「存在しない人に謝っても仕方ない」って久々にヒロアカでここまで酷い台詞を見た気がする 「ひどい目にあわされたなんて思ってる人は居ない」って意味だけど サー死んでることを伏せようって流れの前後から サー死んでるし気にすんなよ!って事!?に一瞬なるよね

    63 18/02/10(土)06:07:30 No.484091219

    新担当になっても相変わらず日本語がおかしいのはどうなの 写植って編集の仕事だよね

    64 18/02/10(土)06:07:44 No.484091229

    >「ひどい目にあわされたなんて思ってる人は居ない」って意味だけど >サー死んでることを伏せようって流れの前後から >サー死んでるし気にすんなよ!って事!?に一瞬なるよね なんねえよ!?

    65 18/02/10(土)06:07:45 No.484091230

    一度叩いて良い作品認定でインプットしちゃうと大変だな

    66 18/02/10(土)06:07:48 ePPtz3FI No.484091233

    >ミリオの「存在しない人に謝っても仕方ない」って久々にヒロアカでここまで酷い台詞を見た気がする ミリオが言う「存在しない人」は「エリを恨んでる人」だから実際存在しない サーが恨んでるのはリューキュウだし

    67 18/02/10(土)06:07:57 No.484091237

    今もツッコミどころないわけじゃないけども インターン編のノリで叩きたい「」がチラホラいるな

    68 18/02/10(土)06:08:12 No.484091249

    あと怖いのは夏に公開の劇場版 今のタイミングだと…

    69 18/02/10(土)06:08:38 No.484091261

    必死にあら捜ししようとして自分の程度の低さを晒していくのは流石に恥ずかしすぎるよ…

    70 18/02/10(土)06:09:13 No.484091291

    男女の蜜月さ!に対して デクが先輩に対する言い方とは思えないツッコミでダメだった

    71 18/02/10(土)06:09:24 No.484091300

    >今もツッコミどころないわけじゃないけども >インターン編のノリで叩きたい「」がチラホラいるな 叩いてた期間が長かったからもう治らない人だと思う

    72 18/02/10(土)06:09:39 ePPtz3FI No.484091310

    先週の普通に不快なブドウには誰も触れない優しさがアンチにもあった

    73 18/02/10(土)06:09:45 No.484091316

    病気みたいに言うなや

    74 18/02/10(土)06:10:13 No.484091346

    >男女の蜜月さ!に対して >デクが先輩に対する言い方とは思えないツッコミでダメだった ミリオ何言ってんのってなる

    75 18/02/10(土)06:10:15 ePPtz3FI No.484091348

    急にロリコンになるミリオ

    76 18/02/10(土)06:10:34 No.484091355

    ぶっちゃけ今は叩くほどじゃないから無理しなくていいよ

    77 18/02/10(土)06:11:04 No.484091376

    ミリオの発言はロリに対して普通にアウトだもんあいつ なんで平常時はサイコになるの!

    78 18/02/10(土)06:11:04 ePPtz3FI No.484091377

    っていうか無理して褒めてない?

    79 18/02/10(土)06:11:06 No.484091380

    俺は耳鳴コンビが先週急にまたキテて期待してますよ

    80 18/02/10(土)06:12:04 No.484091424

    >ミリオ何言ってんのってなる su2239300.jpg デートだよ!

    81 18/02/10(土)06:12:06 No.484091427

    ミリエリになるんだろうけどデクのヒロインになんねえかな お茶子はヒーローって感じだし…

    82 18/02/10(土)06:12:16 No.484091434

    ミリオは初登場から発言おかしいキャラだから仕方ない

    83 18/02/10(土)06:12:24 No.484091439

    >俺は耳鳴コンビが先週急にまたキテて期待してますよ 突然スポット当たってビックリしたわ!

    84 18/02/10(土)06:12:26 No.484091441

    >su2239300.jpg >デートだよ! 蜜月っていうなや!

    85 18/02/10(土)06:12:55 No.484091456

    >先週の普通に不快なブドウには誰も触れない優しさがアンチにもあった 先週俺はブドウもう出さなくていいんじゃねぇかなくらいはスレに書いたな… エロ大好き星人は全然いいけどその手の発言時あいつ何故かキレたり上から目線なんだもん 見ててあんまり楽しくないあの子

    86 18/02/10(土)06:13:00 No.484091462

    >なんで平常時はサイコになるの! ミリオは頑張ってヒーローになろうとしてるサイコだと思うとバシっと繋がるよ サイコはサイコでも根は善人なサイコ

    87 18/02/10(土)06:13:01 No.484091463

    お茶子はすでにパワー担当だから…

    88 18/02/10(土)06:13:14 ePPtz3FI No.484091474

    >ミリエリになるんだろうけどデクのヒロインになんねえかな いやそれ本当にやっちゃいけない最後のラインだろ

    89 18/02/10(土)06:16:50 No.484091618

    エリちゃんの集中線でああ元はこんな漫画だったと思い出した

    90 18/02/10(土)06:16:53 No.484091623

    >>俺は耳鳴コンビが先週急にまたキテて期待してますよ >突然スポット当たってビックリしたわ! 耳鳴コンビいいよね… じろちゃんに上鳴意識してほしい

    91 18/02/10(土)06:17:30 No.484091642

    前から何度か言われてるけどあの顔でさらっというから 冗談が冗談に聞こえない的な

    92 18/02/10(土)06:17:50 No.484091657

    じろ上は口田くんが敗北者ムーブになるのが少し哀しい

    93 18/02/10(土)06:18:03 No.484091664

    ミリエリいい… でもロリコンすぎる…

    94 18/02/10(土)06:21:59 No.484091808

    >じろ上は口田くんが敗北者ムーブになるのが少し哀しい 女性作家っぽい感性のホリーに三角恋愛描かせると耳郎ちゃんがクソ女化しそうで怖いんだよなあ

    95 18/02/10(土)06:23:01 No.484091865

    ミリオまだ能力戻してもらってないのか

    96 18/02/10(土)06:23:04 ePPtz3FI No.484091870

    三角関係以前に口田は一人のキャラとして成立してないから安心しろ

    97 18/02/10(土)06:26:29 No.484091994

    >ミリオまだ能力戻してもらってないのか 個性が弱まってるから無理とわざわざご丁寧なお返事書いてくれたじゃないか

    98 18/02/10(土)06:27:27 No.484092040

    ブランク空きすぎて口調変わってるからね口田くん

    99 18/02/10(土)06:31:19 ePPtz3FI No.484092211

    血清の作り方知ってるオバホがいるんだけどな

    100 18/02/10(土)06:34:15 No.484092343

    オバホはもう猿空間送りだろ

    101 18/02/10(土)06:49:49 No.484093004

    オバホが頑なに協力しない理由あるかな…

    102 18/02/10(土)06:54:35 No.484093245

    今まで恋愛要素とかほとんど描いてないけど それに挑戦したら能力バトルに挑戦したインターン編の再来になりかねないぞ

    103 18/02/10(土)06:54:50 No.484093260

    こんな時間なのにID出てて吹いた

    104 18/02/10(土)06:55:29 No.484093292

    ビチャビチャでダメだった

    105 18/02/10(土)06:56:41 No.484093365

    ヒロアカは手マンのぼくの考えた最強のアンチヒーロー路線は一旦やめて ギャグ路線に梶切ったみたいだけどみんなこれでいいのか?

    106 18/02/10(土)06:57:53 No.484093422

    >ヒロアカは手マンのぼくの考えた最強のアンチヒーロー路線は一旦やめて >ギャグ路線に梶切ったみたいだけどみんなこれでいいのか? インターン編の熱狂はないけど まあキャラが可愛いできる漫画でもそれはそれでいいと思うよ 大きな楽しさもないけど酷い不幸もないって素晴らしいことだ

    107 18/02/10(土)07:00:10 No.484093550

    手マンって何一つ自分で成し遂げてないからな

    108 18/02/10(土)07:03:30 No.484093746

    >ギャグ路線に梶切ったみたいだけどみんなこれでいいのか? インターン編の熱狂は二度と来ないだろうから そうなるとキャラ萌え要素しか期待するものはない

    109 18/02/10(土)07:03:36 No.484093754

    ヴィランが揃いも揃ってぽっと出で目的がしょっぱいのとか 何がしたいのかわからないのに暗躍してますと言われても危機感もわいてこないから 楽しい学園生活で済むならそれでいいよ

    110 18/02/10(土)07:11:23 No.484094243

    そうそうこういうのでいいんだよ…ってのをしっかりお出ししてきて逆に困る

    111 18/02/10(土)07:16:13 No.484094561

    編集が変わったと言うか元に戻ったそうな

    112 18/02/10(土)07:16:17 No.484094567

    インターン編離脱症状に陥ってる「」多すぎ問題

    113 18/02/10(土)07:16:43 No.484094601

    >編集が変わったと言うか元に戻ったそうな あーやっぱりそうだったんだ…

    114 18/02/10(土)07:18:08 No.484094678

    アニメ化持ってくる編集はそっちにコネはあるけど素通しすることで有名と聞く

    115 18/02/10(土)07:18:12 No.484094683

    手のひらクルクルで困る

    116 18/02/10(土)07:19:26 No.484094773

    アニメ化とかでもう十分実績や知名度は作れたので元に戻して作品の質上げる方針か

    117 18/02/10(土)07:20:39 No.484094852

    su2239330.jpg 久々の集中線

    118 18/02/10(土)07:21:48 No.484094911

    アニメ化すると荒れる原因ってその編集が大体悪いんじゃねえの

    119 18/02/10(土)07:21:58 No.484094924

    ミリオはいいお兄ちゃんだな

    120 18/02/10(土)07:23:38 No.484095056

    >ミリオはロリコンだな

    121 18/02/10(土)07:24:24 No.484095114

    >アニメ化すると荒れる原因ってその編集が大体悪いんじゃねえの 漫画家によるだろ 松井先生みたいな全部かっちり決めてる人は変わっても問題ない 青春兵器とか変わった瞬間ヤバいって作者本人がいってる

    122 18/02/10(土)07:24:39 No.484095132

    元の編集って無能力者のままでいかせたかったホリーを能力者にするよう説得した人だったか

    123 18/02/10(土)07:24:57 No.484095158

    全て前の編集が悪いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    124 18/02/10(土)07:25:07 No.484095165

    このままインターン編のキャラは消え去ると思ってたけど本当に良かった

    125 18/02/10(土)07:25:57 No.484095239

    いやまぁホリーも手綱握られなきゃああなるのはどうかとは思うよ… 終わったことだし今面白いからいいけど

    126 18/02/10(土)07:25:59 No.484095243

    何度も言われてるけどホリーは好きに描かせてもらってこれなんだから 作家が最終的にクソなもんの責任を負うべきだと思うよ いいものだとしてもそうだよ

    127 18/02/10(土)07:27:03 No.484095305

    >元の編集って無能力者のままでいかせたかったホリーを能力者にするよう説得した人だったか 立ち上げからAFO戦あたりまでその人が関わったそうな そこから門司で補講編前後で今のに変わったと思われる

    128 18/02/10(土)07:28:19 No.484095376

    今そういう話したいわけじゃない…

    129 18/02/10(土)07:29:59 No.484095493

    鳥さもマシリトが居なかったらDB無かったわって言ってるんだし編集は重要だよ

    130 18/02/10(土)07:30:15 No.484095504

    >今そういう話したいわけじゃない… 何を指して言ってるかすらわからん 破綻者かよ

    131 18/02/10(土)07:31:19 No.484095570

    今面白いもんかけてるのに過去つまらんもん描いてたからって叩くのもどうかと思う

    132 18/02/10(土)07:32:13 No.484095627

    少し前はオイオイオイとしか言いようがなかったから急に以前の調子で面白くなってぶっちゃけ混乱してる

    133 18/02/10(土)07:34:02 No.484095729

    今もナチュラルにおかしいところは出てるけどインターン編が飛びぬけて絶好調すぎたんだ

    134 18/02/10(土)07:36:12 No.484095846

    再度長編描いた時にどうなるかだな

    135 18/02/10(土)07:36:18 No.484095855

    インターン編はホリーの狂気が最大限に発揮された話で 今もその兆候はあるけど前のように上手く隠してる感じだ

    136 18/02/10(土)07:36:47 No.484095890

    >今面白いもんかけてるのに過去つまらんもん描いてたからって叩くのもどうかと思う 本当に面白い展開が続いてるならいずれ叩きはなくなるよ ナルトとワンピが低調な時はこんなもんじゃなかったでしょ

    137 18/02/10(土)07:38:50 No.484096015

    >>元の編集って無能力者のままでいかせたかったホリーを能力者にするよう説得した人だったか >立ち上げからAFO戦あたりまでその人が関わったそうな >そこから門司で補講編前後で今のに変わったと思われる 立ち上げのことなら連載3話までが今の人で連載開始前にはもう門治になってたよ 面白い時も酷い時もずっと問児だったしホリーは好きに書かせてもらってたんだから 編集をスケープゴートにするのはやめようや

    138 18/02/10(土)07:42:21 No.484096214

    無理してまで叩きまくってるきちがいがいるってのは分かった

    139 18/02/10(土)07:44:16 No.484096298

    >立ち上げのことなら連載3話までが今の人 つまり連載開始からしばらくの展開はその人がきっちり筋道作ってたんだろ? まさか3話だけしか構想無い状態で連載は始めないよね?

    140 18/02/10(土)07:45:27 No.484096358

    >つまり連載開始からしばらくの展開はその人がきっちり筋道作ってたんだろ? 3話までのネームはその編集と一緒にやったって言ってたよ 筋道がどうとかってことまでは書いてなかったから分からない 俺はインタビューで読んだ事実しか言ってないよ

    141 18/02/10(土)07:46:15 No.484096413

    面白いって思ったら負けだとでも思ってるのかね

    142 18/02/10(土)07:49:04 No.484096576

    みんなで叩くから尊いんだ 絆が深まるんだ

    143 18/02/10(土)07:50:35 No.484096691

    ここではともかくmayちゃんちとかヒロアカ鉄血FF15スレは叩きスレが常駐化してるからな なにかを叩いて楽しむとかつまんない人生だと思うけど

    144 18/02/10(土)07:51:05 No.484096716

    なんで急にとしあき叩きを?

    145 18/02/10(土)07:51:45 No.484096753

    いやでも個性消滅は何ていうか やりすぎた神話編のツケの支払いみたいでちょっと辛かった お便りナーフって感じがして

    146 18/02/10(土)07:52:38 No.484096799

    対立煽りが露骨すぎる

    147 18/02/10(土)07:52:51 No.484096817

    少し前までは自分たちも同じ風にやってたのに急に真人間面していつまでも叩いてるあいつらおかしいよなしちゃうのは「」の悪い癖だと思う

    148 18/02/10(土)07:52:53 No.484096818

    ロリにデートとか蜜月とか言っちゃうのはサー譲りのユーモアを忘れない心からだから…

    149 18/02/10(土)07:53:10 No.484096831

    それぞれ勝手な感想言ってるだけなのに 他人の感想について文句いい始めるのは悪質だな

    150 18/02/10(土)07:55:33 No.484096971

    また叩いてるやつをヴィラン認定する時代がやってくるのか

    151 18/02/10(土)07:55:38 No.484096975

    >少し前までは自分たちも同じ風にやってたのに 面白くなかった時期はそもそもスレも見に来てなかったけどな この週は面白いとな思うからスレ覗いて話したくなるわけで

    152 18/02/10(土)07:55:52 No.484096988

    >ロリにデートとか蜜月とか言っちゃうのはサー譲りのユーモアを忘れない心からだから… そういやサーも初登場時セクハラしてたな…

    153 18/02/10(土)07:57:03 No.484097059

    蜜月もおかしいけど煙に巻かれるが堀越節利きすぎ 配信元は特定できた? 毎回煙に巻かれて無理です って少しはひっかかりを感じようよ

    154 18/02/10(土)07:57:30 No.484097075

    >また叩いてるやつをヴィラン認定する時代がやってくるのか かっちゃんに文句言うのはいじめられっ子だからな…

    155 18/02/10(土)07:57:34 No.484097076

    ルミリオンは死んだ もう居ない

    156 18/02/10(土)07:57:38 No.484097081

    別に作品に思ったことそのまま言ってるだけだよ インターン編は糞だけど今は良くなった

    157 18/02/10(土)07:57:47 No.484097089

    正直舞台が学園に戻っただけで大して変わってなくね?

    158 18/02/10(土)07:58:52 No.484097150

    ホリー難しい言葉使うのやめたほうがいいよ

    159 18/02/10(土)08:00:17 No.484097218

    エリちゃん文化祭遊びに来てもいいのよ…って思ってたら本当にそういう流れになってありがたい

    160 18/02/10(土)08:00:51 No.484097251

    >正直舞台が学園に戻っただけで大して変わってなくね? 舞台が学園なくらいがホリーにはいいんだよ 場が変わったら内容も変わるんだ

    161 18/02/10(土)08:02:40 No.484097340

    レッテルで手首が固定された層と手首がフレキシブルな層 この2つの流れがぶつかってるのが今のヒロアカスレなのだなぁ

    162 18/02/10(土)08:05:13 No.484097480

    エリちゃんとはミリオがくっついてほしいなって思う 僕はやめてほしいな…

    163 18/02/10(土)08:05:52 No.484097520

    別に数年後とかならいいけど 今だとロリコンでは?

    164 18/02/10(土)08:06:24 No.484097551

    カップリングとかはどうでもいいです

    165 18/02/10(土)08:10:15 No.484097772

    >少し前までは自分たちも同じ風にやってたのに急に真人間面していつまでも叩いてるあいつらおかしいよなしちゃうのは「」の悪い癖だと思う なんだ非常にわがままな話なんだが 面白くなったらそら面白いし自分は面白いと思ってるものにいちいち水を指しにくる奴はクソ以下だと思っている

    166 18/02/10(土)08:11:58 No.484097892

    >>少し前までは自分たちも同じ風にやってたのに急に真人間面していつまでも叩いてるあいつらおかしいよなしちゃうのは「」の悪い癖だと思う >なんだ非常にわがままな話なんだが >面白くなったらそら面白いし自分は面白いと思ってるものにいちいち水を指しにくる奴はクソ以下だと思っている 荒らしそのものの思考あな

    167 18/02/10(土)08:11:59 No.484097897

    なんか変なのいない?

    168 18/02/10(土)08:12:59 No.484097956

    >>少し前までは自分たちも同じ風にやってたのに急に真人間面していつまでも叩いてるあいつらおかしいよなしちゃうのは「」の悪い癖だと思う >なんだ非常にわがままな話なんだが >面白くなったらそら面白いし自分は面白いと思ってるものにいちいち水を指しにくる奴はクソ以下だと思っている どういう意味…

    169 18/02/10(土)08:13:31 No.484097996

    受け入れるしかない

    170 18/02/10(土)08:13:44 No.484098010

    昔は延々カップリングの話だの果ては腐女子が普通にスレ立てたりしててキツかったな

    171 18/02/10(土)08:15:21 No.484098093

    >昔は延々カップリングの話だの果ては腐女子が普通にスレ立てたりしててキツかったな 腐女子とか何言ってんの…

    172 18/02/10(土)08:15:45 No.484098120

    >少し前までは自分たちも同じ風にやってたのに急に真人間面していつまでも叩いてるあいつらおかしいよなしちゃうのは「」の悪い癖だと思う やってないしおまえの頭がおかしい

    173 18/02/10(土)08:17:39 No.484098253

    ソーマって最初は良かったのにアニメ化辺りで突然ストーリーぐちゃぐちゃになったけど あれもひょっとして編集が変わった結果だったりしたんだろうか

    174 18/02/10(土)08:19:08 No.484098361

    >ソーマって最初は良かったのにアニメ化辺りで突然ストーリーぐちゃぐちゃになったけど >あれもひょっとして編集が変わった結果だったりしたんだろうか 単純にアニメ化決まるとスタッフとの打ち合わせやキャラデ提出とか色々仕事が振ってくるので 週刊連載してるとどうしてもな

    175 18/02/10(土)08:28:29 No.484099045

    さらに……

    176 18/02/10(土)08:31:29 No.484099269

    >面白くなったらそら面白いし自分は面白いと思ってるものにいちいち水を指しにくる奴はクソ以下だと思っている カミィみたいな「」来たな…