虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/10(土)04:51:12 ノギス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)04:51:12 No.484088174

ノギス使うの苦手

1 18/02/10(土)04:52:38 No.484088243

乳輪の直径測るやつ!

2 18/02/10(土)04:54:14 No.484088314

厚あじを測れる定規 実に素晴らしいぞこれは

3 18/02/10(土)04:56:47 No.484088417

どう苦手なのか気になる

4 18/02/10(土)04:58:47 No.484088497

どれくらいの力加減で挟めばいいのかわからない

5 18/02/10(土)04:59:25 No.484088523

画像の話の流れが無茶苦茶すぎて頭痛くなってきた

6 18/02/10(土)05:00:18 No.484088562

他人のノギスをモンキー代わりに使うのやめろ!

7 18/02/10(土)05:02:07 No.484088632

ノギスってめちゃくちゃ日本語の響きっぽいよね 漢字変換できないのが不思議

8 18/02/10(土)05:02:07 No.484088633

バーニアの読み方がむつかしい

9 18/02/10(土)05:03:50 No.484088715

丸棒を垂直に挟むの難しいんですけお

10 18/02/10(土)05:03:51 No.484088716

体力ゲージ一本分だと思ったらボトル一本分ってことか ・・・紛らわしい!!

11 18/02/10(土)05:05:01 No.484088766

異世界食堂の文房具版みたいなところ?

12 18/02/10(土)05:06:00 No.484088818

>他人のノギスをモンキー代わりに使うのやめろ! バイスで指挟んでハンドルむっちゃ回してやりたくなるよな

13 18/02/10(土)05:06:34 No.484088848

ノギスってあれでしょ殴るとダメボ貰えそうなやつ

14 18/02/10(土)05:11:12 No.484089046

塗装品サンプルをノギスで測って図面引くのもう嫌

15 18/02/10(土)05:12:13 No.484089084

トゲ抜きに丁度いいんだこれが

16 18/02/10(土)05:21:15 No.484089437

個体差…?て

17 18/02/10(土)05:24:22 No.484089556

ノギスよりマイクロメータが苦手だ 測るたびに変わる

18 18/02/10(土)05:41:01 No.484090179

やっぱり皆ミツトヨ?

19 18/02/10(土)05:43:23 No.484090286

>やっぱり皆ミツトヨ? Amazonで売ってた1500円のやつ

20 18/02/10(土)05:45:07 No.484090337

何回も測って平均取るもんじゃないの?

21 18/02/10(土)05:45:40 No.484090364

>異世界食堂の文房具版みたいなところ? 文房具屋が描いたそんな感じの文房具販促漫画だよ

22 18/02/10(土)05:47:18 No.484090429

アバウトすぎないこの異世界

23 18/02/10(土)05:51:42 No.484090590

これガチの販促漫画だからね

24 18/02/10(土)05:54:45 No.484090721

モアレだよ

25 18/02/10(土)05:56:17 No.484090778

ピンセットがないときにノギス使ってキリコを抜く

26 18/02/10(土)06:01:36 No.484090996

>アバウトすぎないこの異世界 しっかりした工場とか無かったらそんなもんじゃないの 海外製のジュースの瓶を並べて売ってる所見たら同じ飲料でも中のジュースの量が違ったりするし

27 18/02/10(土)06:09:13 No.484091292

ノギス思いつかなかった奴が言ってもなぁ

28 18/02/10(土)06:12:32 No.484091443

少なくなりすぎるのを防ぐためにどれも規定量以上は入ってるのにちょっとの差で少ない返品しろって言うの良いよね

29 18/02/10(土)06:21:28 No.484091794

ちんちんの太さ測るのに使う奴 4cmだった

30 18/02/10(土)06:28:32 No.484092081

人側の個体差はないの

31 18/02/10(土)06:55:17 No.484093281

もしもなろう世界に行けて強大な権力を手に入れることが出来たら規格を全世界で統一したい インチをこの世から消し去りたい

32 18/02/10(土)06:59:15 No.484093497

文房具屋でノギス売ってるの? JIS規格品じゃないプラスチックのやつだろうか

33 18/02/10(土)06:59:30 No.484093508

測る基準点になるメートル原器は偉大だよね

34 18/02/10(土)07:00:02 No.484093543

>アバウトすぎないこの異世界 割と海外だとよくあるのよ… 同一容器の精製とかかなり難しいんだぞ本当は!!

35 18/02/10(土)07:01:02 No.484093594

相手の規格を消し去りたいなんて言ってるうちはそりゃ統一なんてされないよね

36 18/02/10(土)07:01:21 No.484093608

スタックしないから個体差とかクソだよねー

37 18/02/10(土)07:02:47 No.484093699

度量衡!

38 18/02/10(土)07:05:27 No.484093858

歩留まりのない世界か いいなぁ

39 18/02/10(土)07:05:47 No.484093884

まあ実際に近年の工業製品でも表示以下でも長さや厚みや量は同じかと いわれると小数点以下でマジ個体差は存在してるしな 500mlの飲料なんかもナノやピコまで量れば同じではないよ

40 18/02/10(土)07:06:16 No.484093916

入れる量で調整しないあたりアホが多いよね…

41 18/02/10(土)07:10:53 No.484094209

これは命に関わるものだからリアルだったら薬の量があやふやとかそんな感じかな

42 18/02/10(土)07:10:59 No.484094215

>入れる量で調整しないあたりアホが多いよね… ※このあと天秤を発明して解決します

43 18/02/10(土)07:12:47 No.484094345

>歩留まりのない世界か >いいなぁ 公正のない世界だから現実以上に精度がクソで 毎回毎回自分で調整するハメになるぞ

44 18/02/10(土)07:13:06 No.484094371

個体差って言われると違和感あるけど歩留まりと言われればよくわかる

45 18/02/10(土)07:19:27 No.484094774

お店とか建ってるぐらいだし結構文明はしっかりしてそうな異世界だな そうじゃないと文房具なんて売れんか そういや金貨とか数えられない異世界だとどうやって建築とかやってたんだろう

46 18/02/10(土)07:19:42 No.484094794

昔話に出てくる悪徳商人は規定より小さめの枡で量り売りして 買い取るときは大きめの枡で量り誤魔化してる

47 18/02/10(土)07:26:57 No.484095296

天秤ないのこの世界

48 18/02/10(土)07:31:34 No.484095590

>ノギスってめちゃくちゃ日本語の響きっぽいよね >漢字変換できないのが不思議 物を挟んで大きさを計る道具に目盛りをつけたノニウスさん(ラテン語)が由来 ノニウスが訛ってノギスになった

49 18/02/10(土)07:33:21 No.484095692

>そういや金貨とか数えられない異世界だとどうやって建築とかやってたんだろう 数や計算の概念は本能的なものらしい

50 18/02/10(土)07:34:22 No.484095746

>もしもなろう世界に行けて強大な権力を手に入れることが出来たら規格を全世界で統一したい >インチをこの世から消し去りたい 世界の反対側に魔王に転生したアメリカ人がいてインチ規格を強引に広めてくる

51 18/02/10(土)07:35:48 No.484095830

>文房具屋でノギス売ってるの? >JIS規格品じゃないプラスチックのやつだろうか 挟む定規

52 18/02/10(土)07:43:09 No.484096249

なぁに交差からプラスに外れてるときはきゅっと マイナスに外れてるときはやんわり当ててやればいい ノギスでとれる交差の程度ならそんな使い方で充分

53 18/02/10(土)07:43:44 No.484096280

交差ではなく公差やってん

54 18/02/10(土)07:46:02 No.484096403

Civ4だとルネサンスの技術だから共通規格 大量生産になるとそのあとの工業化時代になっちゃうし というか現代のイメージからすると瓶と一緒に売ってるもんなきがするけど 真面目に考えると水筒を自分で持ち込んで量り売りしてもらうのが基本になりそうなきがする

55 18/02/10(土)07:46:19 No.484096419

回復量なんて薬の量より個人の体質による差の方がバラつきの影響大きそう

56 18/02/10(土)07:47:22 No.484096474

ノギスの歴史は、17世紀に始まる。ただし物を挟んで外側寸法の見当をつける程度であった。ポルトガルの数学者ペドロ・ヌネシュ(ラテン語表記ペトルス・ノニウス、Petrus Nonius) [1]がノギスに目盛りを付けたといわれている。ノニウス[2]が訛って日本ではノギスと呼ばれる様になった。英語では、バーニヤキャリパーと呼ばれる。これは、1631年ノギスを正確な読み取りが出来るキャリパー構造を完成させたもう一人の人物であるフランス人のピエール・ヴェルニエ(英語表記ピエール・バーニヤ、Pierre Vernier) [3]の名から取られている。 段差測定をノギスの機能に追加したのは、日本の測定器具メーカーであるミツトヨ(特許)。ミツトヨのノギスの国内シェアは90%以上である[4][2][5]。

57 18/02/10(土)07:48:17 No.484096525

そもそも個人のHPを定量化する技術がすごい…

58 18/02/10(土)07:48:54 No.484096570

「」はデジタルノギスをどう思う?

59 18/02/10(土)07:50:01 No.484096646

失血とか骨折とかまで即時で補えるのかよ!?的な古典的なツッコミまでしてたら話にならないし…

60 18/02/10(土)07:50:32 No.484096687

あいつのぎすのことになると

61 18/02/10(土)07:50:55 No.484096708

>世界の反対側に魔王に転生したアメリカ人がいてインチ規格を強引に広めてくる 異世界から召喚された勇者に世界にインチを強制する邪悪な魔王を倒してくれと依頼しよう

62 18/02/10(土)07:51:41 No.484096748

>>世界の反対側に魔王に転生したアメリカ人がいてインチ規格を強引に広めてくる >異世界から召喚された勇者に世界にインチを強制する邪悪な魔王を倒してくれと依頼しよう あわわわ…戦争じゃ…!

63 18/02/10(土)07:51:50 No.484096760

>「」はデジタルノギスをどう思う? アナログの使い方知ってればガンガン使っていいと思う!

64 18/02/10(土)07:52:01 No.484096770

異世界は基本的に言語が統一されてるのが羨ましい

65 18/02/10(土)07:52:44 No.484096805

>もしもなろう世界に行けて強大な権力を手に入れることが出来たら規格を全世界で統一したい >尺貫法をこの世から消し去りたい

66 18/02/10(土)07:52:51 No.484096816

>異世界は基本的に言語が統一されてるのが羨ましい オークやゴブリンとも言葉が通じるくらいだしな 地味にすごいことだ

67 18/02/10(土)07:54:19 No.484096914

王「ワシの国のセンチで統一されてるのでインチに置き換えるにしても物持ちの良い国民性なのじゃが」

68 18/02/10(土)07:55:35 No.484096972

というか広めるまでもなく身体部位基準のクソ単位が通用してそうなもんだ…

69 18/02/10(土)07:56:12 No.484097010

>異世界は基本的に言語が統一されてるのが羨ましい めっちゃ高い塔を作ろうとしなかった賢明な人々なんだなって

70 18/02/10(土)07:56:37 No.484097032

>>異世界から召喚された勇者に世界にインチを強制する邪悪な魔王を倒してくれと依頼しよう して報酬は金何匁で?

71 18/02/10(土)07:56:44 No.484097040

異世界には異世界の独自単位が使われてるんだろうな 数字の表記も違いそうだ ひょっとしたら10進法じゃないかもしれない

72 18/02/10(土)07:57:51 No.484097098

測定の不確かさと薬効の不確かさは別物だろう

73 18/02/10(土)07:57:59 No.484097104

>して報酬は金何匁で? なんて?

74 18/02/10(土)07:58:22 No.484097126

>ひょっとしたら10進法じゃないかもしれない 16進数の異世界はサイバーパンクあじある

75 18/02/10(土)07:59:12 No.484097163

>測定の不確かさと薬効の不確かさは別物だろう その原因が薬効の違いなのかそもそも量が違うのかも測定出来なければわからんぞ

76 18/02/10(土)07:59:24 No.484097174

異世界でメートル原器がいかにすごいか語る奴あったぞ 知識スゲーしたいだけに見えて面白くなかったが

77 18/02/10(土)08:00:57 No.484097256

数字の記述方法もくそめんどい可能性高いな…

78 18/02/10(土)08:01:15 No.484097269

>塗装品サンプルをノギスで測って図面引くのもう嫌 膜厚考慮しないで悲惨なことになるやつだ

79 18/02/10(土)08:03:07 No.484097368

メートルで飛行機や船動かそうとすると お前はバカかって言われるから…

80 18/02/10(土)08:04:15 No.484097419

ノギスを手に入れた王が 「乳輪が直径4cm未満の者は追放する」 というお触れを出すようになったらどうしよう

81 18/02/10(土)08:05:41 No.484097509

そのノギスの不確かさは誰が保証するんです?

82 18/02/10(土)08:05:48 No.484097516

現代と違って旧資産が腐りまくるっていうコスト問題がないから単位侵略自体は現代よりだいぶイージーよな

83 18/02/10(土)08:08:01 No.484097637

いそのー 異世界にJIS規格押し付けようぜ~!

↑Top