虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)02:32:44 りんご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)02:32:44 No.484078424

りんご飴って食べた事ないんだけど美味しいの?

1 18/02/10(土)02:33:11 No.484078482

お祭りとかで買うと大抵りんごが糞まずい

2 18/02/10(土)02:33:28 No.484078510

外装の飴は美味しい

3 18/02/10(土)02:35:03 No.484078676

そのまま食っても美味しくないリンゴに美味しい飴をだばぁ

4 18/02/10(土)02:35:11 No.484078692

たまに食べると予想以上にリンゴに味がない

5 18/02/10(土)02:35:48 No.484078765

お祭りという風景の飾りの一部だよ 美味しい不味いとかいう問題じゃない

6 18/02/10(土)02:35:53 No.484078776

りんご飴専門店のは美味しかったよ

7 18/02/10(土)02:36:28 No.484078835

あの悲惨なほど不味いリンゴはどこで入手してるんだろう

8 18/02/10(土)02:37:22 No.484078920

祭りで使うりんごなんて安いりんごだろうしな… ちゃんといいりんごだったら美味しいよ

9 18/02/10(土)02:37:40 No.484078952

美味しく作ったリンゴ飴がブームなんだとテレビでやってた

10 18/02/10(土)02:37:40 No.484078954

美味しいイメージがない 中のりんごはボソボソのアレなんでしょ?

11 18/02/10(土)02:38:05 No.484079000

縁日が多い夏ってまだ林檎の季節じゃないよね…

12 18/02/10(土)02:38:07 No.484079005

俺が食べたりんご飴はボッソボソで味も水気もないりんごの形をしたなにかだった

13 18/02/10(土)02:38:34 No.484079056

味はともかくなんかパサパサしてるんだよねりんごが 周りの飴だけ食べて満足しちゃう

14 18/02/10(土)02:38:50 No.484079087

そもそもあのサイズで美味しいリンゴがあるなら普通にスーパーで売ってるはずですし

15 18/02/10(土)02:38:53 No.484079094

たぶんこういう用途のリンゴがちょうど家にある 小さくて珍しいリンゴ見つけたので思わず買った 味はちゃんと美味しい

16 18/02/10(土)02:39:04 No.484079108

あのアニメ面白いの?って「」に聞かれて可愛いよって答える感覚 あれの食べ物版

17 18/02/10(土)02:39:43 No.484079182

ちゃんと作ればおいしそうな気はする けど出店のはあんまりおいしくはない

18 18/02/10(土)02:39:44 No.484079183

周りの飴が甘いからリンゴに甘みを感じないんだ 基本的な欠陥だ

19 18/02/10(土)02:39:55 No.484079200

見た目と香りを楽しむものといて割り切るんだ 香りがいいかどうかも怪しいけどな!

20 18/02/10(土)02:40:08 No.484079217

せめてリンゴが小さければいいんだけど妙にでかかったりする

21 18/02/10(土)02:42:57 No.484079552

皮が不味いから剥いてから飴かけてほしい

22 18/02/10(土)02:48:02 No.484080081

見た目すごくうまそうで飴は甘いけど中はただのいまいちなリンゴでしかなかった

23 18/02/10(土)02:48:41 No.484080156

子供の頃はおいしかった気がするんだがな

24 18/02/10(土)02:51:01 No.484080424

見た目は100点だけど食べ難いに上にそんな美味しくないやつ 飴だけください

25 18/02/10(土)02:51:58 No.484080542

その点チョコバナナはそこそこ美味いからいい

26 18/02/10(土)02:53:12 No.484080683

チョコバナナはまぁ外しようがないからな

27 18/02/10(土)02:54:11 No.484080792

飴と同時に林檎を貪ると 飴の甘ったるさと林檎の水っぽさが中和されて美味い

28 18/02/10(土)02:54:31 No.484080830

食うのに時間かかる 噛むとパリパリの飴が刺さって痛い

29 18/02/10(土)02:55:24 No.484080926

だから俺はあんず飴を買う こんな機会でもないとあんず食べないし

30 18/02/10(土)02:58:41 No.484081234

姫りんごで作ったりんご飴はいいぞ めったに遭遇しないけど

31 18/02/10(土)02:59:45 No.484081359

お祭りのりんご飴で美味しいものってあるのかな

32 18/02/10(土)03:00:01 No.484081383

りんご飴はまだお菓子?を取り繕ってるからいい きゅうりを箸にぶっさしただけのありゃなんだ

33 18/02/10(土)03:01:10 No.484081495

>チョコバナナはまぁ外しようがないからな 誰一人チョコを湯煎するの知らずに鍋で直火にかけたので固まってどうしようもなくなった

34 18/02/10(土)03:01:21 No.484081512

昔りんご飴用のりんごがあると聞いて普通のりんごに飴だばぁしてるもんだと思ってたからめっちゃ驚いたっけ

35 18/02/10(土)03:03:32 No.484081716

興味はあるけど絶対そんな感じなのわかってるから買わないやつだ ていうか食い切れる気がしない

36 18/02/10(土)03:03:37 No.484081725

>だから俺はあんず飴を買う >こんな機会でもないとあんず食べないし 一度食べて見たい 見た事無いんだよなあ

37 18/02/10(土)03:04:52 No.484081838

>誰一人チョコを湯煎するの知らずに鍋で直火にかけたので固まってどうしようもなくなった 中学?高校?

38 18/02/10(土)03:05:30 No.484081898

同じロマン枠なら焼きもろこしに走る

39 18/02/10(土)03:05:31 No.484081902

見た目とお祭りパワーで美味しそうに見えるけど実際はそうでもないっていうかあんまり美味しくない 蜜蝋みたいな感じ

40 18/02/10(土)03:07:52 No.484082097

子供の頃好きだったけど 味よりお祭りで買う特別感が好きだったのだと思う

41 18/02/10(土)03:11:25 No.484082391

いっつも大きいの買って口ベッタベタ手もベッタベタにして若干後悔しながら食べる

42 18/02/10(土)03:11:55 No.484082441

一昨年くらいに懐かしくて買った 飴おいしい姫りんごすっぱぁい!で途中で要らなくなった

43 18/02/10(土)03:12:17 No.484082478

雰囲気はすごくいいし祭りで食ってる分には不満はないので 環境も含めて美味しさの演出と思えば美味しい 持って帰って食べたらクソ不味い

44 18/02/10(土)03:12:27 No.484082488

あんず飴はおいしいよね

45 18/02/10(土)03:13:50 No.484082596

>味よりお祭りで買う特別感が好きだったのだと思う たこ焼きも普段ならあんな高いの買わないや…

46 18/02/10(土)03:13:56 No.484082601

>飴おいしい姫りんごすっぱぁい!で途中で要らなくなった 飴とりんごをまとめて齧って あまぁい!すっぱーい!のハーモニーを楽しんでこそだろ!?

47 18/02/10(土)03:15:18 No.484082706

タコ焼きは近くにそれなりに大きくて6個100円のところが出来てから 他ではめっきり買わなくなったな…

48 18/02/10(土)03:15:28 No.484082724

中のリンゴが大抵なんか粉っぽい感じがする

49 18/02/10(土)03:17:23 No.484082857

これのブドウ版もあったけど いい商売してんなあって思った

50 18/02/10(土)03:18:10 No.484082907

>中学?高校? 社会人…

51 18/02/10(土)03:18:38 No.484082941

まあテキ屋っつったらそっち系の人がほとんどで いかに金を稼ぐかと考えた上でお出しされるものの品質はまあお察しだよね…

52 18/02/10(土)03:18:48 No.484082956

自分も食べた事ないや そもそも縁日ってクラスの人に会うの怖いし近寄れなかったなって…

53 18/02/10(土)03:19:55 No.484083034

女の子はみんなりんご飴買うよね 浴衣に食べかけのりんご飴が良かったんだ

54 18/02/10(土)03:19:58 No.484083039

>社会人… ああうn… 女性のいない職場だとまあそういうこともあるよね…

55 18/02/10(土)03:21:19 No.484083151

あれは国内のリンゴなんだろうか 品種がそもそも違うような気がする

56 18/02/10(土)03:22:20 No.484083228

あんずのやつは好き

57 18/02/10(土)03:24:38 No.484083428

まあ品質悪いのをめちゃくちゃな値段で売って稼いでるわけだからなあ 雰囲気で楽しむもんだ

58 18/02/10(土)03:28:15 No.484083675

絵になるけど美味しくはない

59 18/02/10(土)03:30:46 No.484083861

なんかの洋画でりんご飴出て来たから 向こうにもあるんだな というか向こうが本家なのか

60 18/02/10(土)03:34:40 No.484084117

バリッモソッ

61 18/02/10(土)03:35:30 No.484084169

>なんかの洋画でりんご飴出て来たから >向こうにもあるんだな >というか向こうが本家なのか なんて映画? なんか気になるな

62 18/02/10(土)03:44:20 No.484084748

買って持ち歩くとテンションが上がる かじるとめっちゃ固くて完食できるか焦りはじめる 頑張って食べると飴は甘くて美味しいリンゴはしなっとしてて味がしない 最終的に芯と種の処理に困る 大体こんな感じ

63 18/02/10(土)03:49:18 No.484085082

見た目綺麗だし飴だから食うの時間かかるしで子連れの親から人気だと聞いた

64 18/02/10(土)03:51:00 No.484085188

齧ってると持ち手の割り箸から汁が滴って手ベトベトになるのいいよね…

65 18/02/10(土)03:52:33 No.484085293

あんず飴は最中のお皿が付いてくるのがなんかお得感あって好き

66 18/02/10(土)04:02:56 No.484085885

りんごがボッソボソで飴の部分のがおいしい…

67 18/02/10(土)04:12:27 No.484086401

あんず飴はうまい

68 18/02/10(土)04:13:06 No.484086435

わたあめも買った瞬間が一番テンション高くて食べ進めるごとにどんどんテンション下がっていく悪夢みたいなお菓子だった

69 18/02/10(土)04:20:40 No.484086844

下に垂れて広がった部分が好き ぼうしパンと同じジャンルだと思ってる

↑Top