ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/10(土)01:21:05 No.484068633
クズカード呼ばわりに反論しよう
1 18/02/10(土)01:22:53 No.484068924
デビルドーザーのコストとか…
2 18/02/10(土)01:23:49 No.484069081
デビルドーザーのコスト
3 18/02/10(土)01:24:41 No.484069208
昆虫族だからデビルドーザーのコストになれるけどマジでそれくらいしかないぞこれ…
4 18/02/10(土)01:25:22 No.484069330
コースター代わりにはなる 手裏剣にして遊ぶと楽しい
5 18/02/10(土)01:26:09 No.484069454
マジでコストにしかなれないってのはこいつぐらい
6 18/02/10(土)01:26:10 No.484069459
遊星だって多分匙投げてコストにしかしなさそう
7 18/02/10(土)01:27:32 No.484069660
存在価値がここまで存在しないカードも珍しい
8 18/02/10(土)01:27:53 No.484069724
ゴミみたいな弱さでも使おうと思えば使えるんだ でもこいつは厳しい
9 18/02/10(土)01:28:00 No.484069754
繭からこいつが出てくるらしいな
10 18/02/10(土)01:28:02 No.484069761
芋虫苦手な人に見せると嫌がらせになる
11 18/02/10(土)01:30:50 No.484070190
なんでこいつ出すために頑張らなければならんのだ…って効果
12 18/02/10(土)01:31:20 No.484070262
プチモスってあいつマジなんなんだろうね
13 18/02/10(土)01:33:34 No.484070591
これに匹敵するのはアンフォームドボイドくらいかな…
14 18/02/10(土)01:35:09 No.484070840
というかせっかく繭になったのに出てきたらまだ幼虫って存在するの?
15 18/02/10(土)01:35:16 No.484070868
>これに匹敵するのはアンフォームドボイドくらいかな… EXにいるから引かなくていいけどEX潰す…
16 18/02/10(土)01:36:25 No.484071028
ボイドはラーバモスと比べて出せることは出せるけど割に合わな過ぎて…
17 18/02/10(土)01:37:28 No.484071200
ボイド様はエクシーズが弱くなったのもきつい
18 18/02/10(土)01:37:31 No.484071210
全く同じスレ文で立てても擁護されない天使族もいるし…
19 18/02/10(土)01:37:44 No.484071231
手札コストに出来るからボイドより遥かに強い
20 18/02/10(土)01:38:53 No.484071394
>全く同じスレ文で立てても擁護されない天使族もいるし… 誰かいたっけ…
21 18/02/10(土)01:39:07 No.484071430
>全く同じスレ文で立てても擁護されない天使族もいるし… 天使ちゃんはゴミみたいな弱さで効果もカスだけど使えはするもの
22 18/02/10(土)01:39:51 No.484071532
>手札コストに出来るからボイドより遥かに強い メインデッキに入るという事はドローを1回スキップすると同義だぞ
23 18/02/10(土)01:40:41 No.484071644
>手札コストに出来るからボイドより遥かに強い メインに入るって事はこいつを引く確率があるってことなんだ
24 18/02/10(土)01:41:21 No.484071741
通常召喚できない分天使よりこっちの方がタチ悪い気がする
25 18/02/10(土)01:41:48 No.484071802
デビルドーザーのコストになれるのが最大の利点っちゃ利点 それだけでボイドよりは…
26 18/02/10(土)01:42:01 No.484071829
天使ちゃんものすごく弱いだけでデメリット無いからね
27 18/02/10(土)01:42:50 No.484071944
>通常召喚できない分天使よりこっちの方がタチ悪い気がする 気がするというか確実にこっちの方が弱いよ
28 18/02/10(土)01:43:00 No.484071973
ボイドだってグラットンのコストにできるぞ
29 18/02/10(土)01:43:52 No.484072118
プチモスのままの方がまだ用途あるな…
30 18/02/10(土)01:44:28 No.484072193
これ以上のクソを探すならモンスターカードってだけでセフィロンのコストに出来るし余りにも使えないクソみたいな罠・魔法とか探すのもいいかも
31 18/02/10(土)01:44:47 No.484072240
通常召喚できない昆虫族を推理ゲートで墓地に貯めたい時の数合わせに使えるぞ!
32 18/02/10(土)01:45:32 No.484072347
初期のジェネクスシンクロとかゴールドラットとかもどうしようもないと思うぜ
33 18/02/10(土)01:45:38 No.484072358
これに匹敵するレベルってウィジャ盤とか?
34 18/02/10(土)01:45:40 No.484072360
〇〇でいいじゃんを除けばほんとこいつは手札と墓地コストくらいしか使い道が無いのがオンリーワンだと思う
35 18/02/10(土)01:45:50 No.484072389
原作じゃコイツが第一形態なのになんでプチモスなんて出した
36 18/02/10(土)01:45:59 No.484072412
>これ以上のクソを探すならモンスターカードってだけでセフィロンのコストに出来るし余りにも使えないクソみたいな罠・魔法とか探すのもいいかも 避雷針とか壺盗みの中から好きなのを選んでいいぞ
37 18/02/10(土)01:46:21 No.484072472
天使は一応弱いだけでメリットしかないしな こいつは弱いうえに制限だらけ
38 18/02/10(土)01:46:33 No.484072514
>これに匹敵するレベルってウィジャ盤とか? 最近サポート出たよ
39 18/02/10(土)01:46:38 No.484072532
第1の棺も当時から頭おかしかった気がする
40 18/02/10(土)01:46:46 No.484072553
>>これに匹敵するレベルってウィジャ盤とか? >最近サポート出たよ まじか…
41 18/02/10(土)01:46:49 No.484072560
>避雷針とか壺盗みの中から好きなのを選んでいいぞ 避雷針は出所の可能性がまだなきにしもあらずだけど壺盗みは存在する意味すら無いからなあれ…
42 18/02/10(土)01:47:10 No.484072630
こんなものを印刷する資源が勿体ない
43 18/02/10(土)01:47:21 No.484072652
普通に出せるカードと一緒にするとかちょっとこのカード舐めすぎじゃない?
44 18/02/10(土)01:47:44 No.484072714
>初期のジェネクスシンクロとかゴールドラットとかもどうしようもないと思うぜ まだクソみたいに弱いどまりだし…
45 18/02/10(土)01:48:06 No.484072777
プチモスがグレートモスになるんだっけか 大分昔だからうろ覚えだけど こいつはそういう感じに進化?的なのは無いんだ
46 18/02/10(土)01:48:21 No.484072808
ボイド出して意味あるの?
47 18/02/10(土)01:48:50 No.484072894
召喚条件を満たさないことを逆手にとってモンスターゲートで墓地送り!そしてデビルドーザーだ!
48 18/02/10(土)01:49:08 No.484072944
手札がこいつのみの時にエクスチェンジ発動して相手にいやがらせをするとか…
49 18/02/10(土)01:49:13 No.484072957
>プチモスがグレートモスになるんだっけか >大分昔だからうろ覚えだけど >こいつはそういう感じに進化?的なのは無いんだ こいつがプチモスから進化した先なんすよ… そしてもう進化できなくなる
50 18/02/10(土)01:49:57 No.484073052
「モス」でカテゴリ化してサポートカードを出そう
51 18/02/10(土)01:49:59 No.484073057
こいつ進化させたら勝ちでいいよもう
52 18/02/10(土)01:50:08 No.484073075
>こいつはそういう感じに進化?的なのは無いんだ 本来はプチモスのポジがラーバモス なぜかプチモス→ラーバモスという進化になった上にラーバモスはもう進化できない
53 18/02/10(土)01:50:13 No.484073090
>プチモスがグレートモスになるんだっけか >大分昔だからうろ覚えだけど >こいつはそういう感じに進化?的なのは無いんだ 原作だとラーバモスに進化の眉つけてたはず だからいきなりカードにプチモスが出てきてみんな?になった
54 18/02/10(土)01:50:47 No.484073164
グレートモスより後に出てしまったせいでちぐはぐに
55 18/02/10(土)01:51:26 No.484073255
>こいつがプチモスから進化した先なんすよ… >そしてもう進化できなくなる ええ…わざわざターン稼いで進化させてステータスも低くて特殊効果もないって何のために生み出されたの
56 18/02/10(土)01:51:54 No.484073327
SS不可無しで進化の眉のターン圧縮でもついてりゃまだ使い道はあっただろうに
57 18/02/10(土)01:53:48 No.484073581
どうにかならんかなと画像とにらめっこしたけどレアリティはノーマルではなくレア… つまり所持できればレアカードを所持していると堂々と誇れるぞ!
58 18/02/10(土)01:54:50 No.484073742
確か火時計でスキップ出来るとか聞いたけど それでも別にこいつは入らないか
59 18/02/10(土)01:56:49 No.484074038
ラーバモスをいけにえに捧げることで無条件にデュエルに勝利するって魔法カード出てもそこまで壊れじゃないと思う
60 18/02/10(土)01:57:10 No.484074079
わざわざカード2枚使ってる守備2000捨ててこれを出す意味なんてマジ皆無だから困る
61 18/02/10(土)01:58:46 No.484074305
怒らないからこれ作った意図が聞きたい
62 18/02/10(土)01:58:47 No.484074312
超進化の繭のおかげで究極完全体は使い道出来たけどこいつとグレードはな…
63 18/02/10(土)01:59:15 No.484074382
こいつを素材に何かしらの召喚した場合に効果が発動とかのピンポイントでもなきゃまああうん
64 18/02/10(土)02:00:35 No.484074570
>ラーバモスをいけにえに捧げることで無条件にデュエルに勝利するって魔法カード出てもそこまで壊れじゃないと思う ちょっと前に昆虫族の召喚条件無視して特殊召喚できるカードが出たからそれだと壊れになる それくらいしないと究極完全態の方が優先されるだろうけど
65 18/02/10(土)02:01:43 No.484074739
プチラーバ繭の順に進化してからグレートモスになると思ったらなんなのこいつ… なんで存在してるの…
66 18/02/10(土)02:03:20 No.484074953
>プチラーバ繭の順に進化してからグレートモスになると思ったらなんなのこいつ… >なんで存在してるの… 本来はその順番で合ってるんだ カード化の際にラーバだけ抜かされたんだ
67 18/02/10(土)02:03:29 No.484074965
テキスト欄がクッソ狭かった時代に生まれたのが運の尽きよ
68 18/02/10(土)02:04:52 No.484075151
最終進化系も大概な使いにくさだったと思うけど今は違うの?
69 18/02/10(土)02:06:06 No.484075317
>最終進化系も大概な使いにくさだったと思うけど今は違うの? 超進化の繭で色々無視して出せるようになったので打点目的で投入する意義はできた
70 18/02/10(土)02:06:50 No.484075418
ゴミカード決定戦で基準にすると途端に議論が停滞する凄い奴だよ
71 18/02/10(土)02:07:17 No.484075489
>最終進化系も大概な使いにくさだったと思うけど今は違うの? 今は昆虫族なら召喚条件無視して何でも召喚出来るカードがあるから 攻撃力が昆虫族最高の究極完全体は一応使い道はあるよ
72 18/02/10(土)02:08:01 No.484075588
>最終進化系も大概な使いにくさだったと思うけど今は違うの? 上にも書いてあるけど昆虫族を召喚条件無視して出せるカードが出てその中で最高攻撃力なのでネタ抜きで入らないこともない
73 18/02/10(土)02:09:53 No.484075799
究極完全態は召喚条件を無視して出せるが3体…
74 18/02/10(土)02:14:33 No.484076367
味方にして存在が脅威になるのはコカローチナイトが一番に思い付く
75 18/02/10(土)02:15:27 No.484076476
ラーバモス専用サポート出すなら「」はどんな効果にする?
76 18/02/10(土)02:17:52 No.484076761
>ラーバモス専用サポート出すなら「」はどんな効果にする? ラーの球体みたいな感じに
77 18/02/10(土)02:18:01 No.484076785
原作にいないプチモスを追加してまでこいつを半端進化系にした意味はなんなんだ…
78 18/02/10(土)02:23:55 [ガーディアンエルマ] No.484077458
剣返して…
79 18/02/10(土)02:24:23 [大天使クリスティア] No.484077515
>味方にして存在が脅威になるのはコカローチナイトが一番に思い付く 同じくデッキトップ固定効果だから許してくれるね?
80 18/02/10(土)02:26:29 No.484077735
>原作にいないプチモスを追加してまでこいつを半端進化系にした意味はなんなんだ… プチモス初出のゲーム版だとラーバモスだけ即進化の繭になったからですかな…
81 18/02/10(土)02:27:19 No.484077825
執念の剣とコカローチナイトを相手のデッキに送りつけてえな…
82 18/02/10(土)02:27:55 No.484077898
>執念の剣とコカローチナイトを相手のデッキに送りつけてえな… 戻ってくるのは自分のデッキトップだぞ
83 18/02/10(土)02:29:16 No.484078052
やるなら羽蛾方式だな…
84 18/02/10(土)02:29:39 No.484078087
>剣返して… 最近召喚条件を無視して召喚が流行ってるから新しいガーディアンサポートが来たら剣無くても出てこれるかもしれない
85 18/02/10(土)02:30:12 No.484078151
デッキトップといえば懐かしの爆風ライザー