18/02/10(土)01:15:45 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/10(土)01:15:45 No.484067792
思ったよりも簡単に対処されて駄目だった
1 18/02/10(土)01:16:25 No.484067892
だってベンさん銃なんか効かないし脅威じゃないもん…
2 18/02/10(土)01:17:26 No.484068058
盗撮おじさんは情報アド与えたから割りと貢献したよね
3 18/02/10(土)01:17:55 No.484068133
殺してもらわなきゃ駄目だもんな…
4 18/02/10(土)01:18:44 No.484068269
カミィちゃんのプライバシー見放題
5 18/02/10(土)01:19:19 No.484068350
自衛用には強力な能力だけどカミィは馬鹿だから自分から突っ込む
6 18/02/10(土)01:20:00 No.484068459
>割りと貢献したよね 能力不明のカウンター型に能力わかればそれで良しで リスク承知で攻撃仕掛けるのはすごい功績だよ
7 18/02/10(土)01:24:14 No.484069137
最悪死ぬし実際死んだけどカウンター型と確信して攻撃できるのが凄いね
8 18/02/10(土)01:26:05 No.484069442
ベンジャミィ達は結束強いんだな
9 18/02/10(土)01:26:52 No.484069563
死後の念の積極活用ってのはなかなか美味い使い方だな
10 18/02/10(土)01:27:16 No.484069622
つまり殺さずに拘束すればただの人
11 18/02/10(土)01:27:24 No.484069638
カミィちゃんは頭カミィなのが最大の弱点すぎる
12 18/02/10(土)01:27:39 No.484069688
このぬはカミィ自身の能力?
13 18/02/10(土)01:27:52 No.484069718
ベンさんの能力っていつ決めたんだろう? あの条件揃えるのかなり時間必要だよね
14 18/02/10(土)01:28:06 No.484069778
ベンジャミンの念は一見強そうだけど制約が重い
15 18/02/10(土)01:28:14 No.484069800
これ自分で考えたんなら凄くない?
16 18/02/10(土)01:29:11 No.484069946
たぶん見た目と性格と方針が強化系なだけでベンジャミィ特質だから念に目覚めたら最初からこういう能力だったんじゃない
17 18/02/10(土)01:29:44 No.484070032
ああこれ儀式関係ない自分の念獣か
18 18/02/10(土)01:29:59 No.484070070
死後の念はつおいから自分も利用しようってところまではやったー!カミィちゃんかしこいー!ってなる 特に練った作戦もなく複数人が居るところに突っ込むのはやったー!所詮カミィちゃんだー!ってなる
19 18/02/10(土)01:30:08 No.484070089
尖兵には持って来いの能力なんだけど王子が使ってる…
20 18/02/10(土)01:30:24 No.484070129
守護霊獣が上手く噛み合ってたりするんだろうなカミィ
21 18/02/10(土)01:30:29 No.484070139
何でも人にやらせるタイプかと思ったら本人が突っ込むのかよ…
22 18/02/10(土)01:30:35 No.484070156
あくまで蘇生するだけの能力だし コンクリに詰められれば駄目だよねコレ
23 18/02/10(土)01:30:58 No.484070208
こいつ普通に念使えたのか…
24 18/02/10(土)01:31:19 No.484070261
>つまり殺さずに拘束すればただの人 これで本人がビスケ並の体術と堅と流使えるなら文字通り最強だと思う
25 18/02/10(土)01:31:37 No.484070293
カミィちゃんがガッツリ念知ってて発も持ってるとかツェますます無知の不知過ぎない?
26 18/02/10(土)01:31:49 No.484070322
これベンジャミィ相手じゃなくても発動してるとこ見られたら対策取られそう
27 18/02/10(土)01:32:00 No.484070366
一人犠牲にしてもいいなら自爆なり蘇生してもすぐまた死ぬような殺し方すればいいのかな…
28 18/02/10(土)01:32:16 No.484070413
絶状態も実は誓約絡んでるくらいはないと性能おかしい
29 18/02/10(土)01:32:21 No.484070423
ハンターじゃない念能力者は今までと違う感じで面白いな カミィちゃんがハンターならオーラ纏ってぶん殴りに行きそうだし
30 18/02/10(土)01:32:24 No.484070429
常に串刺しみたいな死に続ける状況に置かれれば詰みってことか 監禁して餓死とかの場合カウンター相手は誰になるんだ
31 18/02/10(土)01:32:26 No.484070435
殺すのがダメなだけだから事故死とかは普通にするのでは
32 18/02/10(土)01:32:51 No.484070483
幾ら強かろうと見破られるリスクはめっちゃ高いっていうのが念の基本だからな…
33 18/02/10(土)01:32:57 No.484070496
ピタゴラ装置でおもしろ事故死を狙おう
34 18/02/10(土)01:32:57 No.484070497
事故死したらどうしようもないのか それとも事故の原因になった奴の命で蘇生するんだろうか
35 18/02/10(土)01:33:07 No.484070522
>一人犠牲にしてもいいなら自爆なり蘇生してもすぐまた死ぬような殺し方すればいいのかな… 拘束して溺死とか溶鉱炉にシュートでたぶん行けるよね
36 18/02/10(土)01:33:12 No.484070534
これで亜人の佐藤みたいに自分で自分を殺しても即復活とかだったらやりようがあるんだけど かなり頭が良くないと使いこなせないタイプの念すぎる…
37 18/02/10(土)01:33:13 No.484070537
>これ自分で考えたんなら凄くない? もみあげに一族郎党皆殺しだ言うくらいにカミィちゃん復讐心強いから 勝手にこの能力になったんじゃね
38 18/02/10(土)01:34:01 No.484070659
たぶんノヴさんみたくマンションとかに監禁できるのにも弱いね
39 18/02/10(土)01:34:14 No.484070688
操作されるのにも無力である
40 18/02/10(土)01:34:20 No.484070706
初見殺しすぎる…
41 18/02/10(土)01:34:23 No.484070715
戸愚呂兄みたいな末路になるわこれ
42 18/02/10(土)01:34:37 No.484070746
カウンター以外にベンジャミン殺す手段を持ってきてないのが考えなしすぎる…
43 18/02/10(土)01:34:52 No.484070776
海に突き落とせばいいんじゃないか
44 18/02/10(土)01:34:56 No.484070793
>戸愚呂兄みたいな末路になるわこれ なんか髪型も似てるしな…
45 18/02/10(土)01:35:04 No.484070822
冨樫が故に無敵みたいな説明書きする場合は100%あっさり攻略される
46 18/02/10(土)01:35:19 No.484070876
まあ初見殺しの技でトーナメントは勝ち残れないよね
47 18/02/10(土)01:35:34 No.484070898
自分が殺されるものだと考えている時点で弱者の能力
48 18/02/10(土)01:35:43 No.484070923
どうしようカミィちゃんの発これだけだったら
49 18/02/10(土)01:36:06 No.484070982
殺してきた相手も同じ能力持ってたらどうなるのかな
50 18/02/10(土)01:36:25 No.484071027
>どうしようカミィちゃんの発これだけだったら おっぱい念獣がなんとかしてくれる
51 18/02/10(土)01:36:32 No.484071048
どうでもいいけどベンさん銃直撃してもビクともしてねぇな
52 18/02/10(土)01:36:54 No.484071108
>冨樫が故に無敵みたいな説明書きする場合は100%あっさり攻略される けどダツ&ダーツはキルアがクソチートだっただけでかなり今でも強い能力だと思う ウヴォーギンみたいなまず防御力がカッチカチみたいなやつからしたら余裕なんだろうけど
53 18/02/10(土)01:36:58 No.484071125
>どうしようカミィちゃんの発これだけだったら 念獣との組合せ次第でまた活躍できるかもしれないし
54 18/02/10(土)01:37:20 No.484071182
撃ってくだち!!!!
55 18/02/10(土)01:37:43 No.484071230
上の王子普通に念知ってんじゃん… 無知は第4王子だった
56 18/02/10(土)01:37:56 No.484071259
カミィ守護霊獣なんていらない!
57 18/02/10(土)01:38:16 No.484071287
初見殺し多すぎて力押しの頂点対決やった後も陳腐にならんな
58 18/02/10(土)01:39:23 No.484071461
死後の念を誓約に組み込んだ上での具現化系能力ってちゃんと師につかなきゃたどり着けないレベルの完成度だと思う
59 18/02/10(土)01:39:24 No.484071467
ところでこの猫すげえデカくない? 体長6メートル以上はあるだろこれ
60 18/02/10(土)01:39:54 No.484071542
マーくんはこれ自分の味方を別空間に閉じ込めて引きこもる能力かな
61 18/02/10(土)01:41:28 No.484071761
ベンジャミンさんエアブロウ使えるてことなんだな…えぇ…
62 18/02/10(土)01:41:39 No.484071779
来週には達磨にされて生かさず殺さずにされてても 驚かないよカミィちゃん
63 18/02/10(土)01:42:50 No.484071947
そんなときに助けてくれたのがイソギンチャクの守護念獣でした
64 18/02/10(土)01:42:56 No.484071963
エアブロウまあ銃よりは強いだろうから楽しみですよええ ベンジャミィ普通に殴るだけで銃よりも強そうなのには目をつぶりますよええ
65 18/02/10(土)01:43:02 No.484071979
しゅごれいじゅうたすけて…
66 18/02/10(土)01:43:21 No.484072031
王妃って少なくともカミラで念のことは知ってるのに 他の子どもには誰も教えてないんだな
67 18/02/10(土)01:43:28 No.484072049
カミィちゃん大富豪で序盤から何も考えずに強い手ばっかり使って詰みそう
68 18/02/10(土)01:43:30 No.484072056
てっきり相手の身体使って自分の身体作って蘇るのかと思ってたら普通に死体使うんだ…ってなった
69 18/02/10(土)01:43:38 No.484072079
カミィの念獣でまだ引っかき回せるんだろうけど第1か第4にやられるコース
70 18/02/10(土)01:44:00 No.484072138
ここまでの話しの流れとこの後を知らないからなんとも言えんが これ巧く使えば必殺の能力になるのにベンジャミン死んでないんだろうから やっぱ頭カミィ過ぎて使い方下手で勿体無いだけでは…
71 18/02/10(土)01:44:09 No.484072162
こんなの第4にぐちゃぐちゃにされるじゃないですか
72 18/02/10(土)01:44:56 No.484072252
>カミィちゃんがガッツリ念知ってて発も持ってるとかツェますます無知の不知過ぎない? 念を知ってるのは第一王妃の子供だけと考えると不思議はない
73 18/02/10(土)01:45:34 No.484072351
守護霊獣のせいでまた一波乱起こしそう
74 18/02/10(土)01:45:46 No.484072378
>念を知ってるのは第一王妃の子供だけと考えると不思議はない 第一王妃の子供じゃねーか!?
75 18/02/10(土)01:46:04 No.484072425
守護霊獣次第では殺さざるをえないけど殺したらなーってかんじになって 無茶苦茶厄介だと思う
76 18/02/10(土)01:46:40 No.484072535
ベンとツェの母親同じじゃなかったっけ
77 18/02/10(土)01:46:40 No.484072538
守護霊獣とか使わねーし!とか言ってるからベンジャミィと守護霊獣バトルに突入するのは分かる
78 18/02/10(土)01:46:43 No.484072548
無敵だからこそここぞってタイミング以外隠し通さなきゃならない能力だよねこれ 多勢に向かって平気で突っ込んだらそりゃ拘束されて一発アウトすぎる
79 18/02/10(土)01:48:00 No.484072757
su2239125.jpg ベンジャミィとツェが同じでカミィちゃんは別だよ
80 18/02/10(土)01:48:00 No.484072758
そもそもベンジャミィとカミィちゃんの母親違うから割りとマジで不知の無知はブーメランだと思うよ
81 18/02/10(土)01:48:01 No.484072763
あのカーチャン四人も子作りしてるけど 念使えるからホイもいっぱい種付けしたのかなって
82 18/02/10(土)01:48:53 No.484072905
かーちゃんが仕込んだとすると自分の子供に死ぬ前提の能力教えるやばいひとだよな
83 18/02/10(土)01:48:57 No.484072914
>多勢に向かって平気で突っ込んだらそりゃ拘束されて一発アウトすぎる 他のバレ画像何枚か見ただけですが まさに多数に単身突っ込んでったっぽいんですが…
84 18/02/10(土)01:49:02 No.484072928
ベンジャミンバトンが主人公みたいな能力設定で笑う
85 18/02/10(土)01:49:04 No.484072932
知ってるのはベンジャミィカミィだけで打ち止めかな
86 18/02/10(土)01:49:17 No.484072966
百万回抜いたよねこれ
87 18/02/10(土)01:49:38 No.484073009
>他のバレ画像何枚か見ただけですが >まさに多数に単身突っ込んでったっぽいんですが… カミィちゃんが自分の能力有用に使えるような人間に見えたのか?
88 18/02/10(土)01:50:09 No.484073078
>カミィちゃんが自分の能力有用に使えるような人間に見えたのか? みえない!
89 18/02/10(土)01:50:54 No.484073177
有能な部下いっぱいいるしもう第一王子でいいんじゃないかな…
90 18/02/10(土)01:51:06 No.484073207
ベンジャミンさんサブマシンガンまるで効いていない
91 18/02/10(土)01:51:40 No.484073287
受け身な能力を補う形で攻撃的な守護念獣ついてるとかなりヤバイとは思う
92 18/02/10(土)01:52:10 No.484073354
でもたしかカミィちゃんまるで獅子に赤子を任せるようなものよ!とかIQ高そうなこと言ってたし…
93 18/02/10(土)01:52:19 No.484073386
ベンジャミィは敵には攻撃的に過ぎるけどカリスマはあるね
94 18/02/10(土)01:52:21 No.484073391
閉じ込めてはいおしまいと見せかけてカミィちゃんの新しい方の念獣が何かやらかすんだろうな
95 18/02/10(土)01:52:26 No.484073399
これ王。にも効くのかな…
96 18/02/10(土)01:52:45 No.484073435
いやでも念使えなくて更に部下も念使えないって奴相手には無敵に近いよこれ
97 18/02/10(土)01:52:50 No.484073447
船の上だから海に放り込めばカタが付く 棺はしらないすんだこと
98 18/02/10(土)01:52:54 No.484073451
カミィちゃんの霊獣が攻撃力高いやつだとかなりやばいと思う
99 18/02/10(土)01:53:38 No.484073559
料理に毒が~とかそういったパターンでも発動するんだろうか
100 18/02/10(土)01:53:39 No.484073562
だんだん第一王子が強硬派だけど良識人に見えてきてひどい
101 18/02/10(土)01:53:43 No.484073570
>これ王。にも効くのかな… 極端な話死ぬと出てくるぬをボコれるなら通じないと思う
102 18/02/10(土)01:53:59 No.484073617
>これ王。にも効くのかな… 死後だの生き返るだの言ってるけど要は念獣によるカウンター攻撃だから その念獣を返り撃ちにされるかもね…
103 18/02/10(土)01:55:09 No.484073784
強化系極めてれば気合いで潰されないかも…
104 18/02/10(土)01:55:19 No.484073807
なんていうかベンジョミンの強さがガチすぎて困惑している
105 18/02/10(土)01:55:45 No.484073865
多少追い込まれたぐらいの状況なら猫が何とかしてくれそうな気もする
106 18/02/10(土)01:56:18 No.484073951
あいつ生身でライオン殺せるやつだし…
107 18/02/10(土)01:56:28 No.484073978
ベンジャミィの能力って駒が欠けても補填する能力であって部下にお前ら全員死ねと言ってもうまあじすくなそうね
108 18/02/10(土)01:56:37 No.484073997
でもカミィちゃん凄い優しいんだよ 止めようとする自分の兵隊に向かって「アンタ達が王子殺すと一族処刑よ?」って気遣ってくれるし…
109 18/02/10(土)01:57:14 No.484074084
は?俺の親はベンジャミン様ですけど?
110 18/02/10(土)01:57:17 No.484074098
ビルは堅&腕を盾にして銃弾耐えてたのに ベンジャミィ硬いな…
111 18/02/10(土)01:57:20 No.484074112
ベンジャミンは戦力増加じゃなくて意志の共有目的だからな明らかに
112 18/02/10(土)01:57:27 No.484074127
首をロープでおもっくそ締めて固結びして殺す 殺したやつの命で蘇生するけどおもっくそ締まってるので死ぬ 殺したやつは死んでるので終わり とかできそう
113 18/02/10(土)01:57:27 No.484074128
念獣がねるねるねるねして美味い!テーレッテレー!すると蘇生するのもなんかシュールだ
114 18/02/10(土)01:57:42 No.484074159
ヒュリコフが思ったよりも頑張れててなんかもう少し生きて欲しい
115 18/02/10(土)01:57:51 No.484074188
馬鹿にしてた兄と姉が念能力者でしかも暗殺難しいタイプだけど ツェはどう思う?
116 18/02/10(土)01:57:53 No.484074193
よく見ると黒人も流れ弾受けてるけど無傷よ
117 18/02/10(土)01:57:59 No.484074203
>は?俺の親はベンジャミン様ですけど? つまりベンジャミン様殺されちゃう
118 18/02/10(土)01:58:13 No.484074232
マシンガン二丁持つよりマシンガン一丁ずつ持ったヤツが二人いる方が強いからね 念ならなおさら
119 18/02/10(土)01:58:31 No.484074271
ベンジャミィはちょっとした欠点以外王の器すぎるからまあまず生き残らないと思う
120 18/02/10(土)01:58:43 No.484074301
あんだけ見下してた相手が普通に念能力ガッツリ習得してるって知ったらイラッとするのかなあのサイコ
121 18/02/10(土)01:58:46 No.484074306
ツェは才能だけはあるし…
122 18/02/10(土)01:58:52 No.484074330
>マシンガン二丁持つよりマシンガン一丁ずつ持ったヤツが二人いる方が強いからね >念ならなおさら 指切り落として両手でマシンガン撃った方が最終的に強いし…
123 18/02/10(土)01:59:14 No.484074381
今死んでるのってエアブロウとタッチと盗撮おじさんの三人だっけ
124 18/02/10(土)01:59:18 No.484074394
ベンジャミィは軍事独裁国家になるってくらいで現状のカキンより良い国になる可能性高い
125 18/02/10(土)01:59:21 No.484074399
念使いなのわかってたらせめてもっと強い武器用意してればいいのにカミィちゃん
126 18/02/10(土)01:59:30 No.484074423
これひょっとすると自爆戦術にはぬが発動しなさそうだな
127 18/02/10(土)01:59:30 No.484074424
突然脱ぎだす欠点があるからなあいつ…
128 18/02/10(土)01:59:42 No.484074448
>ツェは才能だけはあるし… ツェが特別才能あるわけじゃなくて 蠱毒で選別してきた一族だからみんな才能自体はあるんじゃねえかって思えてきた
129 18/02/10(土)01:59:51 No.484074473
兄弟で念知識の格差ひどくないっすか
130 18/02/10(土)02:00:10 No.484074528
>兄弟で念知識の格差ひどくないっすか ゾルディック家だってそうだし…
131 18/02/10(土)02:00:16 No.484074538
ベンジャミィなんか普通にボマーと良い勝負しそう
132 18/02/10(土)02:00:23 No.484074545
ツェはなんか部下も程度低そうなのが…
133 18/02/10(土)02:00:26 No.484074549
ツェは最初難易度低い奴だったのが時間が経つにつれてどんどんどんどん厄介になっていくパターンじゃねえかなあ
134 18/02/10(土)02:01:10 No.484074666
三王子が一番やばい 幸い部下共に頭はいいけど
135 18/02/10(土)02:01:14 No.484074675
ツェは普通に人間のクズで身の程知らずだから消されて欲しい
136 18/02/10(土)02:01:29 No.484074712
ミィは頭だけ狙うには周りの部下が邪魔になるし じゃあ部下から潰していくかってやると今度はベンジャミィ本体が強化されるっていう なかなかのクソイベント抱えたボスだと思う
137 18/02/10(土)02:01:50 No.484074755
>蠱毒で選別してきた一族だからみんな才能自体はあるんじゃねえかって思えてきた じゃあもうただの一族の中で特別気持ち悪いやつじゃねえか
138 18/02/10(土)02:01:55 No.484074766
>は?俺の親はベンジャミン様ですけど? 微妙にフラグに思えるセリフだな…
139 18/02/10(土)02:02:04 No.484074789
タッチはベンジャミィとは無関係だよ
140 18/02/10(土)02:02:12 No.484074806
抜け道は結構ある気がするけど 単純な殺し方では無理ってのは継承合戦のルール考えたらいいと思うんだ
141 18/02/10(土)02:02:23 No.484074828
ベンジャミン「覇」王だよね種類的に
142 18/02/10(土)02:02:53 No.484074894
>タッチはベンジャミィとは無関係だよ 手に☆が三つあったから勘違いしてたよごめん
143 18/02/10(土)02:03:03 No.484074909
まあ緋の眼の件があるしツェは最終的に死ぬよね
144 18/02/10(土)02:03:06 No.484074914
真っ先に死んだモモゼちゃんはまず今後出てくると思う
145 18/02/10(土)02:03:12 No.484074931
>じゃあもうただの一族の中で特別気持ち悪いやつじゃねえか そもそもクラピカを船の中に入れる舞台装置みたいなもんじゃん!
146 18/02/10(土)02:03:41 No.484074996
念は血筋でも影響されるみたいだし王子たちは全員サラブレッドだよね
147 18/02/10(土)02:03:51 No.484075015
ベンジャミィバトン吸い取っちゃったらもしかしてクラピカ詰み?
148 18/02/10(土)02:04:06 No.484075043
死後の念は強まる 強まった死後の念で蘇る 無敵! って発想は結構好き
149 18/02/10(土)02:04:13 No.484075057
>真っ先に死んだモモゼちゃんはまず今後出てくると思う 勝者が決まった後全員生き返ったりしないよな…
150 18/02/10(土)02:04:30 No.484075095
>ベンジャミィバトン吸い取っちゃったらもしかしてクラピカ詰み? セットしなければ大丈夫 セットしても気絶すれば大丈夫
151 18/02/10(土)02:04:32 No.484075099
モモゼちゃんって下手しなくとも大分幼いのにタッチのやつ許せねえ
152 18/02/10(土)02:04:38 No.484075117
というか全員生かす気ないよなナスビ
153 18/02/10(土)02:05:02 No.484075179
この対処知られたらどうしようもない念能力を 無敵で最強の能力に仕上げるのがネンジュウの役割なんだろう 具体的にどうするのかはわからん
154 18/02/10(土)02:05:23 No.484075222
5以上の王子は頭と実力ある分死にそう
155 18/02/10(土)02:05:26 No.484075230
ペンジャミン有能なんだけど 父親の求めてる資質とは違いそう
156 18/02/10(土)02:05:45 No.484075268
黒人と14人の兵士全員が念能力者だろうからそいつらが全滅したベンジャミン究極体は人類最強までありえる
157 18/02/10(土)02:05:52 No.484075286
これエアブロウまだクラピカが持っててベンジャミィにエアブロウ継承されてなかったらベンジャミィはクラピカのこと能力奪う奴?って思うかもなのか
158 18/02/10(土)02:06:02 No.484075308
暗黒大陸に着いたらみんな死ぬから 全て茶番だよ
159 18/02/10(土)02:06:13 No.484075330
第一王子は暗黒大陸イベント以前に他の王子を殺せたのではないか
160 18/02/10(土)02:06:37 No.484075381
>無敵で最強の能力に仕上げるのがネンジュウの役割なんだろう >具体的にどうするのかはわからん タゲ取りしてカミちゃんに押し付けるとか
161 18/02/10(土)02:06:38 No.484075386
今のところベンジャミィは知恵と牙を持つ獣で搦手等がどこまで出来るかは不明
162 18/02/10(土)02:06:57 No.484075442
>第一王子は暗黒大陸イベント以前に他の王子を殺せたのではないか 待ってたといってたし…
163 18/02/10(土)02:07:08 No.484075461
念能力の影響下に置かれると強制覚醒したり半覚醒したりするし ツェも蟲毒でそれになったのでは…?と言う感じも結構 そうなるとなんて天才…!って言ってたのが若干笑えるけど
164 18/02/10(土)02:07:09 No.484075464
第1王子は強すぎるから長生きできなそう あとエアブロウは最後まで使われなさそう
165 18/02/10(土)02:07:27 No.484075507
>第一王子は暗黒大陸イベント以前に他の王子を殺せたのではないか 王位は継承戦やらないとダメだっつってんだろ!
166 18/02/10(土)02:07:39 No.484075538
ツェンジャミィは最終的に勝てなそう
167 18/02/10(土)02:07:57 No.484075579
拘束すればいいよねその上で忠実な部下が爆弾もって一緒に爆発して死ねば終わりだよね 程度のことはすぐ思いつくけどそうはいかないように念獣が頑張るはず…
168 18/02/10(土)02:08:02 No.484075589
(あいつ忠誠心なかったんだな…)ってなるんじゃないか
169 18/02/10(土)02:08:10 No.484075605
ビンセントよ…使うぞ貴様の能力!エアブロウ!! して例のポーズのまま「…出ない!?」して第四に負けるベンジャミィとかあるかもしれない
170 18/02/10(土)02:08:31 No.484075644
第一王子の能力は王。に似てるって言われてなるほどてなった
171 18/02/10(土)02:08:34 No.484075647
>そうなるとなんて天才…!って言ってたのが若干笑えるけど 習得速度だけみたら間違いなく天才だし それが一族全員なんて可能性読者だって考慮しとらんかったし…
172 18/02/10(土)02:09:10 No.484075712
「」エアブロウ好きすぎない?
173 18/02/10(土)02:09:32 No.484075757
エアブロウは飛ぶパンチ見たいな凄いスタンダードな技っぽい
174 18/02/10(土)02:10:16 No.484075847
これで弱いと思わせて守護獣とコンボ起きたりしない?
175 18/02/10(土)02:10:33 No.484075881
>「」エアブロウ好きすぎない? まさかの陽の目を見る可能性が出てきたから…
176 18/02/10(土)02:10:39 No.484075905
エアブロウさえ発動できていれば最低でも一人は死にましたよええ
177 18/02/10(土)02:10:52 No.484075924
弱いのは本体の頭で能力は強いし… コンボはまあ起きるだろ
178 18/02/10(土)02:10:52 No.484075926
ツェは大陸つくまでテータちゃんとドキドキ念修行しててええよ
179 18/02/10(土)02:11:03 No.484075943
猫の名前ってこれも欅坂からか
180 18/02/10(土)02:11:26 No.484075987
エアブロウ取られたままだから継承も糞もないのでは…?
181 18/02/10(土)02:11:29 No.484075989
念使いの王子達は念獣の特性とミスマッチ起きてポカしそうなのがいそうだわ
182 18/02/10(土)02:11:35 No.484076003
エアブロウがなんか飛ぶパンチみたいな普通の攻撃じゃなかったら驚きですよええ
183 18/02/10(土)02:12:21 No.484076111
エアブロウだってレイザーのボールぐらいの威力あったかもしれないし…
184 18/02/10(土)02:12:29 No.484076133
軍人で念能力者て凄いかっこいいね
185 18/02/10(土)02:13:14 No.484076218
スタンダードな技で「あのビンセントが二対一とはいえ簡単に負けるのは考えにくい」とは言われないだろう
186 18/02/10(土)02:13:32 No.484076250
ムッセさんの情報特化能力強い
187 18/02/10(土)02:13:49 No.484076286
ガオンみたいな削り取る攻撃だったんじゃない
188 18/02/10(土)02:14:25 No.484076352
隠をした念弾かも
189 18/02/10(土)02:14:41 No.484076386
普通死ぬ様な攻撃されたら精神がダメになりそうだけどカミィちゃんはタフだな
190 18/02/10(土)02:14:56 No.484076423
殺されること前提な念能力は受動的なカミィらしいよね
191 18/02/10(土)02:15:31 No.484076484
>スタンダードな技で「あのビンセントが二対一とはいえ簡単に負けるのは考えにくい」とは言われないだろう 実はステゴロ凄い強かったのかもしれないし…
192 18/02/10(土)02:15:46 No.484076520
オイト王妃この章終わるまでに念をまともに視認できないまま終わりそうだ…
193 18/02/10(土)02:16:16 No.484076567
エアブロウさんは基本ができてる系だと嬉しい 硬パンチを避けたらエアブロウになるクソ二択で戦ってほしい
194 18/02/10(土)02:16:47 No.484076646
基本的に強ければ特別な技いらない世界だし…
195 18/02/10(土)02:18:16 No.484076817
最後王子全員生き返ったりして
196 18/02/10(土)02:18:32 No.484076843
サンアンドムーンとかどういう判定になるんだろう
197 18/02/10(土)02:18:39 No.484076856
ベンジャミィ特質系なのにノーガードで弾丸効かないくらい強化系鍛えてるのちょっと頭おかしい
198 18/02/10(土)02:19:03 No.484076898
>基本的に強ければ特別な技いらない世界だし… 基礎しっかりやってれば戦闘系の念能力いらないよねって気がする
199 18/02/10(土)02:19:10 No.484076914
ベンジャミンは強化系から特質に変化したのかな
200 18/02/10(土)02:19:20 No.484076938
こうしてみると1~8までが完全にサイコレベルの人間のクズで 9~14までは人間でいようとするサイコって感じだな
201 18/02/10(土)02:19:38 No.484076965
>ベンジャミィ特質系なのにノーガードで弾丸効かないくらい強化系鍛えてるのちょっと頭おかしい 最初は強化系だったけど珍しく特質に目覚めた天才って可能性もある
202 18/02/10(土)02:19:38 No.484076966
念能力使えば証拠残さずツェの始末ぐらい簡単そうなのに今まで我慢してたんだな
203 18/02/10(土)02:19:40 No.484076971
基礎といえばビスケが典型的な例だよね 殴られる相手は死ぬ
204 18/02/10(土)02:19:58 No.484077011
ベンさんなんで最初ライオンいじめてたの?
205 18/02/10(土)02:20:01 No.484077019
ビンセントは後でチラッとフォロー入りそう
206 18/02/10(土)02:20:28 No.484077076
第1王子死んでもいいけどエアブロウは使ってくれ!
207 18/02/10(土)02:20:28 No.484077079
>基礎しっかりやってれば戦闘系の念能力いらないよねって気がする だから強化系は小手先のテクニックより基礎能力をガッツリ伸ばせって劇中でも言われてるじゃん
208 18/02/10(土)02:20:53 No.484077117
エアブロウが分かった時「クラピカとビル命拾いしたな」と言われるようなガチ能力であってほしい そもそもあんな強制絶食らったら誰でもやられるよな
209 18/02/10(土)02:21:10 No.484077151
ウボォーさん死んだし薄汚ねえ奴が主人公のパートは基礎より絡め手が強い
210 18/02/10(土)02:21:13 No.484077160
ガッツリ伸ばしても本人ウカツだとすぐ死ぬけどね
211 18/02/10(土)02:21:34 No.484077199
すごい風で相手を吹き飛ばすのでは?エアブロー
212 18/02/10(土)02:22:08 No.484077267
>ベンさんなんで最初ライオンいじめてたの? しつけ
213 18/02/10(土)02:22:11 No.484077275
強制絶はウボォークラスの肉体性能でも普通に死ねるから人類にはまあ無理だと思う
214 18/02/10(土)02:22:20 No.484077290
>すごい風で相手を吹き飛ばすのでは?エアブロー あっという間に髪が乾く能力
215 18/02/10(土)02:22:22 No.484077293
念能力者同士の戦いだと初見殺しが基本だからな
216 18/02/10(土)02:22:36 No.484077320
>しつけ 首引きちぎってなかったっけ…
217 18/02/10(土)02:22:58 No.484077361
>>ベンさんなんで最初ライオンいじめてたの? >しつけ 死んでなかった!?
218 18/02/10(土)02:23:29 No.484077421
ここから念を覚えればかなり強そうなのに