ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/10(土)00:51:15 No.484064006
久しぶりにこの架空千津子
1 18/02/10(土)00:52:48 No.484064289
千津子どこ!?
2 18/02/10(土)00:54:12 No.484064537
蛮族多いな…
3 18/02/10(土)00:55:16 No.484064723
そうでもないと思う
4 18/02/10(土)00:55:34 No.484064778
千津子は帝国にいます
5 18/02/10(土)00:57:19 No.484065081
遊牧国家AB間の城壁はどっちを防ぐためなんだろう
6 18/02/10(土)01:01:06 No.484065677
突然現代から転生してしまった千津子 帝国領内でたまたま拾ってくれた青年は偶然にも帝国軍の地図作成担当将校だった 彼は千津子の類い稀な空間認識能力と現代知識の有効性を見いだし、測量旅行のメンバーにする事を決める
7 18/02/10(土)01:02:25 No.484065861
賀来千香子みたいやなw
8 18/02/10(土)01:03:35 No.484066014
男だけの街や男だけの島はないの?
9 18/02/10(土)01:04:10 No.484066095
>遊牧国家AB間の城壁はどっちを防ぐためなんだろう B領内だからB防衛と考えるのが普通だが…しかし遊牧民が防壁を築く時点で特殊だからもっと込み入った事情があるのかもしれない 城壁はじつは彼らが作ったのでなくてよ、昔からある遺跡とか
10 18/02/10(土)01:06:11 No.484066404
世界状況にもよるけど自然国境に沿いすぎだからもうちょっと歴史的な経緯とか侵攻の結果とか感じられる国境線もあると良さそう
11 18/02/10(土)01:06:13 No.484066409
どうせなら球形でやりたいね
12 18/02/10(土)01:08:47 No.484066764
>世界状況にもよるけど自然国境に沿いすぎだからもうちょっと歴史的な経緯とか侵攻の結果とか感じられる国境線もあると良さそう なるほど盲点だな その意味では右大陸右高原の帝国飛地みたいな所はいい感じだな
13 18/02/10(土)01:11:42 No.484067178
千津子は!?千津子はどうなったの!?
14 18/02/10(土)01:13:07 No.484067388
>どうせなら球形でやりたいね どうやって?
15 18/02/10(土)01:14:04 No.484067548
遊牧国家で国境線引いてるのがいまいち分からん 同じ遊牧地だろうに
16 18/02/10(土)01:19:37 No.484068404
俺国境とかは別にして、これ以上の地図は作れない気がする…
17 18/02/10(土)01:19:42 No.484068419
蛮族支配地域の取り敢えず隙間にぶっこんどくか感
18 18/02/10(土)01:21:48 No.484068744
>蛮族支配地域の取り敢えず隙間にぶっこんどくか感 実際文明化の外というか間隙にいるのが蛮族とされる人々だし…
19 18/02/10(土)01:22:39 No.484068890
>どうやって? 架空地図オフ! は置いといてパパっと3Dデータ作れてパパっと共有出来るいいツールないかな
20 18/02/10(土)01:23:32 No.484069033
>実際文明化の外というか間隙にいるのが蛮族とされる人々だし… ただ居るのと支配地域は大分意味合いが違うと思う
21 18/02/10(土)01:24:50 No.484069227
>>実際文明化の外というか間隙にいるのが蛮族とされる人々だし… >ただ居るのと支配地域は大分意味合いが違うと思う じゃななんと書く?
22 18/02/10(土)01:25:07 No.484069281
>遊牧国家で国境線引いてるのがいまいち分からん >同じ遊牧地だろうに モンゴルっぽい国Aとモンゴルっぽい国Bがずっと戦争してるのかもしれない
23 18/02/10(土)01:29:59 No.484070068
>じゃななんと書く? 地図に倣うと国際無主領域じゃないの多分 単に無主地とか空白地とかでも通りそうだけど
24 18/02/10(土)01:31:04 No.484070226
AB間の城壁は過去に帝国が築いたものの残りで現在は後退 ABを分けるために城壁を作ったんじゃなくむしろ城壁によって遊牧国家がABと分かれてるという説を推したい
25 18/02/10(土)01:33:51 No.484070633
クレーターっぽい地形が国際無主領域なのがなんか物語を感じるな
26 18/02/10(土)01:39:38 No.484071506
どこの勢力圏でもないけど誰かいるから蛮族支配地域ってしてるだけだろう
27 18/02/10(土)01:42:36 No.484071907
実際大国が勢力下に入れようとして、ゲリラ的にはねのけてるのかもしれん
28 18/02/10(土)01:44:08 No.484072159
取り敢えずモザイク状に入り乱れて住む、まとめて蛮族と呼ばれる人々の支配する土地、ってイメージだ