虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)23:33:10 技名だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)23:33:10 No.483851596

技名だせえ!?

1 18/02/08(木)23:34:09 No.483851808

パチパチパチ

2 18/02/08(木)23:35:04 No.483852068

>パチパチパチ 連続拍手斬り───

3 18/02/08(木)23:35:53 No.483852401

パチィン──

4 18/02/08(木)23:36:15 No.483852499

リアルだけど主人公が雑魚すぎると思う

5 18/02/08(木)23:36:47 No.483852656

zb!

6 18/02/08(木)23:37:44 No.483852923

パチパチパチ パチパチパチ パチパチパチパチパチパチパチ

7 18/02/08(木)23:38:24 No.483853130

>パチパチパチ パチパチパチ パチパチパチパチパチパチパチ 三々七拍死…

8 18/02/08(木)23:38:36 No.483853215

一本締めという最終奥義が存在する

9 18/02/08(木)23:39:36 No.483853495

イヨォ-

10 18/02/08(木)23:41:20 No.483853935

かっこよくはないかもしれんがある種の仇名みたいなリアルさあって馴染みやすいと思う

11 18/02/08(木)23:42:49 No.483854339

当て字にすればいいんじゃないくかな 覇区朱斬りとか

12 18/02/08(木)23:43:11 No.483854475

拍手割砕───

13 18/02/08(木)23:43:39 No.483854619

柏手斬りならどうかね

14 18/02/08(木)23:43:53 No.483854684

白手切りとかならかっこいいかも

15 18/02/08(木)23:44:00 No.483854718

せめて「かしわで」とかって言ってくれんか…

16 18/02/08(木)23:46:04 No.483855279

C.L.A.P

17 18/02/08(木)23:46:52 No.483855534

>拍手割砕─── ワンピース的だな

18 18/02/08(木)23:49:07 No.483856183

スパークって拍手みたいな音するよね

19 18/02/08(木)23:49:37 No.483856325

破裂音がするなら破裂斬りとかでいいじゃん… 何で拍手音の方に行っちゃうの…?

20 18/02/08(木)23:52:54 No.483857169

拍手のほうが音の感じが伝わりやすいし…なんか親しみやすいし

21 18/02/08(木)23:55:51 No.483857929

>一本締めという最終奥義が存在する 和風の見た目ならカッコいい気がしてきた 具体的に言うと侍道にありそう

22 18/02/08(木)23:57:03 No.483858304

時代小説の剣客モノっぽい良さはある

23 18/02/08(木)23:57:59 No.483858515

覚悟のススメあたりに出てそうなネーミング

24 18/02/08(木)23:59:50 No.483858900

斬り を抜けば技名にできそう 拍手 拍手喝采 三三七拍子 一本締め

25 18/02/09(金)00:00:06 No.483858968

この技使いまくって死体の山作って 拍手喝采痛み入る って仰々しいお辞儀しながら言えば強キャラに見えるぞ

26 18/02/09(金)00:00:34 No.483859084

これがイケメン剣士なのが良くない 無骨な感じだったら逆に貫禄が出たはず

27 18/02/09(金)00:01:46 No.483859370

破裂音を拍手以外で喩えようとは思わなかったのか

28 18/02/09(金)00:03:10 No.483859649

>時代小説の剣客モノっぽい良さはある 俺もこう思った

29 18/02/09(金)00:03:26 No.483859705

お尻を叩いたような小気味よい破裂音より 尻叩き

30 18/02/09(金)00:03:36 No.483859740

斬りまでつけるからださい 拍手で止めときゃ壱の秘剣って感じでいい

31 18/02/09(金)00:04:10 No.483859863

>破裂音を拍手以外で喩えようとは思わなかったのか あの音からこの技はこう呼ばれている セックス斬り

32 18/02/09(金)00:04:49 No.483859998

爆発音っていってるからパンじゃなくてバンとかドカンじゃねーかな…

33 18/02/09(金)00:05:16 No.483860082

>破裂音を拍手以外で喩えようとは思わなかったのか 下痢便斬り

34 18/02/09(金)00:05:53 No.483860216

>爆発音っていってるからパンじゃなくてバンとかドカンじゃねーかな… 破裂音って言ってるじゃねーか!

35 18/02/09(金)00:06:02 No.483860251

音速超えてる証拠だし音速剣とかでいいじゃん!

36 18/02/09(金)00:06:18 No.483860316

秘剣柏手(かしわで)

37 18/02/09(金)00:06:30 No.483860363

音速とかまだ知らない世界なんだろ

38 18/02/09(金)00:07:28 No.483860596

1ページだけだからわからんけど漫画が面白ければかっこよく感じてくるだろう

39 18/02/09(金)00:09:08 No.483860974

所詮はシンプルな超早い斬撃だから破るのは難しいって技だな 禁鞭みたいな

40 18/02/09(金)00:09:30 No.483861061

完刀一本締め…!!

41 18/02/09(金)00:09:49 No.483861133

>この技使いまくって死体の山作って >拍手喝采痛み入る 俺純粋にこれカッコイイと思った

42 18/02/09(金)00:10:17 No.483861238

拍手でいいじゃん

43 18/02/09(金)00:11:29 No.483861506

>1ページだけだからわからんけど漫画が面白ければかっこよく感じてくるだろう たとえキャラの名前が適当でも面白ければ気にならないからな

44 18/02/09(金)00:12:26 No.483861735

自称でなく人から呼ばれるようになった通り名なら有りな気がする

45 18/02/09(金)00:12:39 No.483861792

>禁鞭みたいな 禁鞭はシンプルな攻撃に広範囲ってクソ性能だからな…

46 18/02/09(金)00:14:07 No.483862125

パンじゃ拍手斬りとはならないから 連続して使ってパンパンパンって拍手みたいになってるとこ見られてつけられたんだろうから多数にも対応してるっぽいな拍手斬り

47 18/02/09(金)00:15:42 No.483862438

クラップブレードとかクラップスラッシュとかじゃ駄目なのか

48 18/02/09(金)00:16:11 No.483862542

シークレットソードラップスラッシュ

49 18/02/09(金)00:16:37 No.483862632

スレ画はとりあえずギャグでいいのかな

50 18/02/09(金)00:17:19 No.483862782

とりあえず音速超えた斬撃だからどう破ればいいんだろうな拍手斬り

51 18/02/09(金)00:17:29 No.483862814

>クラップブレードとかクラップスラッシュとかじゃ駄目なのか だせぇ

52 18/02/09(金)00:18:06 No.483862949

フェイントでねこだましを入れてくるよ

53 18/02/09(金)00:18:23 No.483863005

>拍手でいいじゃん シンプルすぎてそれはそれで技名っぽくない気が たとえ『』付けて強調したとしても意味わからない字面にならない?

54 18/02/09(金)00:19:00 No.483863141

やはりどんな技でも名前に箔は必要だと思う 小刀で刺すだけなのに鬼の爪とかつけるし

55 18/02/09(金)00:19:58 No.483863386

技名は実がバレないようにあえて虚を付ける場合もある

56 18/02/09(金)00:20:43 No.483863575

雷切も聞いた瞬間フフってなっただろ?

57 18/02/09(金)00:20:48 No.483863594

やっぱ剣客向けだな拍手斬り

58 18/02/09(金)00:21:19 No.483863725

陸奥圓明流にありそうなネーミングセンス好きよ

59 18/02/09(金)00:21:22 No.483863741

かめはめ波は良いのかよ

60 18/02/09(金)00:22:06 No.483863900

時代劇っぽいな

61 18/02/09(金)00:22:18 No.483863953

結構面白いねこれ

62 18/02/09(金)00:22:51 No.483864053

拍手(かしわで)の方が好き 八つ重ねて八開手(やひらで)を奥義とする

63 18/02/09(金)00:23:06 No.483864098

>やはりどんな技でも名前に箔は必要だと思う >小刀で刺すだけなのに鬼の爪とかつけるし 技術的に名前負けしてないからなあその技の場合

64 18/02/09(金)00:23:43 No.483864216

空気が破裂するんだから空破斬とか気裂剣とか…

65 18/02/09(金)00:25:01 No.483864466

発展系で音すらしなくなったのが偲手(しのびて)

66 18/02/09(金)00:26:53 No.483864869

>発展系で音すらしなくなったのが偲手(しのびて) やだかっこいい

67 18/02/09(金)00:26:54 No.483864876

詳細を・・・

68 18/02/09(金)00:27:32 No.483865002

かっこいいな

69 18/02/09(金)00:29:11 No.483865310

格下の対多を想定した拍手(はくしゅ)と 同格の対一を想定した拍手(かしわで)が基本にして奥義

↑Top