18/02/08(木)22:51:02 麻薬カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/08(木)22:51:02 No.483841651
麻薬カルテルやばすぎる
1 18/02/08(木)22:51:36 No.483841811
メキシコ?
2 18/02/08(木)22:52:04 No.483841952
アメリカで使われるドラッグのせいで近隣諸国で命賭けの争いが起きているという悲劇
3 18/02/08(木)22:52:42 No.483842138
メキシコはみんな覚悟決まりすぎてる
4 18/02/08(木)22:55:35 No.483842897
>この画像の最良の推測結果: メキシコ
5 18/02/08(木)22:56:27 No.483843087
でも麻薬カルテルのドンは意外と地元民に人気あったりする
6 18/02/08(木)22:56:34 No.483843117
このあと滅茶苦茶どうなるの?
7 18/02/08(木)22:57:01 No.483843224
メキシコされるんでしょ
8 18/02/08(木)22:57:18 No.483843305
金自体は持ってるってのも抗争のやばさを上げてる
9 18/02/08(木)22:57:49 No.483843437
CIA働け 働いて
10 18/02/08(木)22:57:56 No.483843468
>アメリカで使われるドラッグのせいで近隣諸国で命賭けの争いが起きているという悲劇 使われる武器もアメリカから麻薬代金代わりに密輸された物なんだぜ…
11 18/02/08(木)22:59:34 No.483843820
世界の麻薬の大半はいまは中東が供給してるんだがアメリカだけはずっと南米ルートだそうな 不法移民が独自ルート作りまくってるから誰にも全貌がつかめないんだと
12 18/02/08(木)22:59:43 No.483843855
>このあと滅茶苦茶どうなるの? 既に大量に薬打たれて意識朦朧状態で この後逆さ釣りされてチェーンソーでチンと玉と首を切断される こんなもん見たら心病んでしまう 血の報復が怖すぎる
13 18/02/08(木)23:00:28 No.483844039
メキシコメキシコー
14 18/02/08(木)23:00:34 No.483844065
自分の国で使われるより何倍もマシだと思うけどな
15 18/02/08(木)23:00:41 No.483844098
そもそもアメリカとの貿易協定で地元産業壊滅したのが始まり
16 18/02/08(木)23:01:26 No.483844264
ちなみにアメリカ国内にも不法移民つかった畑を作ってるので安心してほしい
17 18/02/08(木)23:01:57 No.483844351
死体で遊ぶみたいな世界には他にない風習がメキシコにはあって それがさらにヤバさを加速させてるとか
18 18/02/08(木)23:02:05 No.483844392
動画怖くて見れない
19 18/02/08(木)23:02:24 No.483844483
そんな殺され方するんなら寧ろクスリ打たれてた方が幸せだな…
20 18/02/08(木)23:03:21 No.483844697
やっぱ壁作るべきなのでは
21 18/02/08(木)23:03:36 No.483844754
ヤバい殺し方競ってるんじゃなかったか
22 18/02/08(木)23:04:01 No.483844857
殺しの芸術点競ってどうするんだ
23 18/02/08(木)23:04:13 No.483844913
命が軽すぎる イスラム過激派でもまだマシな殺し方する
24 18/02/08(木)23:04:17 No.483844931
残虐非道すぎる…
25 18/02/08(木)23:04:26 No.483844966
何したらこんな酷い殺され方するんだ
26 18/02/08(木)23:04:28 No.483844973
犬の力って小説読めよな
27 18/02/08(木)23:05:17 No.483845183
なんというかISISの方がまだ北斗の拳のモヒカンみたいな明るい残虐さがある
28 18/02/08(木)23:05:19 No.483845192
?根切りと打首って事だろ
29 18/02/08(木)23:05:23 No.483845215
娯楽供給しようぜ…
30 18/02/08(木)23:06:08 No.483845384
カルテル根絶を謳った市長が細切れにされた事件もあったっけ ディテール怪しいけど似たような事例山ほどあるはず
31 18/02/08(木)23:06:15 No.483845401
ISISは最近いい気になってただけのチンピラだけどメキシコずっとこんな争いしてるから…
32 18/02/08(木)23:06:25 No.483845443
アメリカの戦略ミスだよな こんなの放置してたらアメリカ国内もやばくなるだろうに 米軍投入してるけど効果上げてない所を見ると 米国内にカルテルが浸透してるのかもな
33 18/02/08(木)23:06:32 No.483845458
メキシコのマフィアは絶対に許さないうま味紳士だってCSIでも言ってた
34 18/02/08(木)23:07:12 No.483845612
レイプツリーで検索!
35 18/02/08(木)23:07:14 No.483845620
やっぱ一回真っ平らに…
36 18/02/08(木)23:07:20 No.483845646
というより対麻薬戦争のおかげで値段が上がってさらなるビッグビジネスになってしまったんだ…
37 18/02/08(木)23:07:23 No.483845660
ちなみにメキシコは去年年間最大殺害数を更新した
38 18/02/08(木)23:07:48 No.483845756
>CIA働け >働いて 「」ちゃんCIAの主なお仕事は力つけそうな反米の国に麻薬ばらまいて治安悪化させて混乱させることよ 火付け屋さんよ メキシコが安定しちゃうといけないからね
39 18/02/08(木)23:08:18 No.483845867
麻薬の輸送用に小型の船というか潜水艦作って何日も海を渡って届けるのもメキシコだっけ
40 18/02/08(木)23:08:29 No.483845905
ボリビアいいよね
41 18/02/08(木)23:08:36 No.483845924
>米国内にカルテルが浸透してるのかもな そりゃ何でマフィア連中がでかい顔してられると思う? CIAとか諜報機関が裏にいるに決まってんだろ
42 18/02/08(木)23:08:38 No.483845932
イスイス団は教義に則った殺し方をするからメキシカンほどひどいことにはならない
43 18/02/08(木)23:08:45 No.483845954
俺らの組は恐いから報復すんなよなって 敵を怖れるあまりに麻薬カルテル同士で残虐な殺人の応酬がどんどんエスカレート もうずっと地獄みたいな有り様なんだとさ
44 18/02/08(木)23:09:17 No.483846050
ある麻薬カルテルがらみの映画見てなんだこの映画えぐすぎだろと思って調べたらむしろマイルドだった
45 18/02/08(木)23:09:24 No.483846082
トンネルもいっぱい有るでよ
46 18/02/08(木)23:10:15 No.483846285
>イスイス団は教義に則った殺し方をするからメキシカンほどひどいことにはならない 丸焼けとかエグいのが結構あった気がするんですけお…
47 18/02/08(木)23:10:19 No.483846300
メキシコが押し寄せてくる
48 18/02/08(木)23:10:28 No.483846338
>ある麻薬カルテルがらみの映画見てなんだこの映画えぐすぎだろと思って調べたらむしろマイルドだった ボーダーラインだろ かなりマイルド味だよな
49 18/02/08(木)23:10:28 No.483846340
まさかCIAも自国が危なくなる火付けなんてしないだろ…って思ったけど あいつらよく考えたらアルカイダとIS生み出した組織だわ…
50 18/02/08(木)23:11:05 No.483846488
画像は見たくないけどどんな酷い頃され方してるんだろ 大型ウッドチッパーに生きたまま放り込んだり…?
51 18/02/08(木)23:11:19 No.483846557
カルテル同士で潰しあったらいいのに
52 18/02/08(木)23:11:24 No.483846584
ブレイキングバッドのおっさんが潜入捜査官やってる映画あったよね
53 18/02/08(木)23:11:45 No.483846660
フィクションを超えてそうだ
54 18/02/08(木)23:11:48 No.483846679
>イスイス団は教義に則った殺し方をするからメキシカンほどひどいことにはならない 映像戦略に力入れててロケランで殺すPVとか作ってなかったか
55 18/02/08(木)23:11:55 No.483846706
一昨年くらいから麻薬カルテルにまつわる映画たくさんやってるけど どの映画も見たら一生中南米に行きたくなくなる威力がある
56 18/02/08(木)23:12:15 No.483846787
ちょっと世界が違いすぎる…
57 18/02/08(木)23:12:31 No.483846855
大カルテルのボスに元ボスの娘が就任とかなかったっけ イヴァンカみたいな美人だったんだけどどうなったのやら
58 18/02/08(木)23:12:46 No.483846924
最近のメキシカンマフィアの主食は人肉だと聞いた
59 18/02/08(木)23:13:07 No.483847008
ドン・ウィンズロウの麻薬二部作をリドリー・スコットが映画化する話はどうなったのかな あれは映像化するとかなり凄まじいものになりそうだけど
60 18/02/08(木)23:13:08 No.483847014
ゴーストリコン!
61 18/02/08(木)23:13:13 No.483847031
前に見たちょっとしたトラウマになってる画像で 頭と手足を並べてMrポテトヘッドみたいに面白おかしくした死体が頭から離れない
62 18/02/08(木)23:13:16 No.483847049
でも割と人気の観光地とかあるんよね 深く関わろうとかしなければ平気なのかな…
63 18/02/08(木)23:13:17 No.483847053
メキシカンはアステカの頃から殺しの芸術点競ってたし
64 18/02/08(木)23:13:30 No.483847101
アフリカよりよっぽど暗黒大陸だわ南米…
65 18/02/08(木)23:13:32 No.483847112
もう伝染病流行らすしか…
66 18/02/08(木)23:14:05 No.483847243
俺の中のメキシコは変な帽子とポンチョ装備して笑顔でギターみたいなんを弾いたりマラカスシャカシャカする陽気な場所なんだ…だったんだ…
67 18/02/08(木)23:14:16 No.483847283
>あいつらよく考えたらアルカイダとIS生み出した組織だわ… CIAの馬鹿野郎は何がしたいの…?
68 18/02/08(木)23:14:18 No.483847290
おかしい…メキシコはテキーラ飲んでマラスコ振ってる陽気な国のはず…
69 18/02/08(木)23:14:18 No.483847292
>フィクションを超えてそうだ 創作なんか所詮規制の枠組みから抜けられないから…
70 18/02/08(木)23:14:22 No.483847309
>でも割と人気の観光地とかあるんよね >深く関わろうとかしなければ平気なのかな… 誘拐も一大ビジネスだ
71 18/02/08(木)23:14:31 No.483847342
>カルテル同士で潰しあったらいいのに 潰しあってる結果が一連の芸術点争いだぞ
72 18/02/08(木)23:14:48 No.483847410
この間見たメキシコ動画はグロ耐性あってもきつかったわぁ 警官と10代の息子が捕まるんだが親父の首切断した後に息子を生きたまま心臓取り出してそのまま解体
73 18/02/08(木)23:14:54 No.483847420
>どの映画も見たら一生中南米に行きたくなくなる威力がある メキシコでも高級観光地は別だけどね この前の日村がゆくでもハワイのチャイナタウンにジャンキーがゴロゴロしてるの写してて どこの街にも明暗はあるんだなって思った
74 18/02/08(木)23:14:57 No.483847431
やっぱりこういうのってliveleakとかで見れるの?
75 18/02/08(木)23:15:23 No.483847532
>CIAの馬鹿野郎は何がしたいの…? 冷戦が終わってからも今までのノリを変えられなかった
76 18/02/08(木)23:15:25 No.483847536
>>あいつらよく考えたらアルカイダとIS生み出した組織だわ… >CIAの馬鹿野郎は何がしたいの…? 世界に混沌を
77 18/02/08(木)23:15:43 No.483847597
>警官と10代の息子が捕まるんだが親父の首切断した後に息子を生きたまま心臓取り出してそのまま解体 アステカ時代に戻ってんのかよ…
78 18/02/08(木)23:16:08 No.483847684
ボリビア→コロンビア→メキシコ(とフロリダ) 段々近くなってるぞCIA仕事しろ
79 18/02/08(木)23:16:09 No.483847689
>でも割と人気の観光地とかあるんよね >深く関わろうとかしなければ平気なのかな… 本当にやばいのはあくまで一部の地域
80 18/02/08(木)23:16:09 No.483847690
>カルテル同士で潰しあったらいいのに やってるよ シマ争いとか潰し合いが絶えない でも雨後の筍みたいにすぐに新しいの出来るからきりがないね
81 18/02/08(木)23:16:10 No.483847691
言っておくけど CIAはポルポト政権後押しもしたぞ
82 18/02/08(木)23:16:13 No.483847709
動画は見る勇気ないからもっと文章で説明して!
83 18/02/08(木)23:16:18 No.483847722
>おかしい…メキシコはテキーラ飲んでマラスコ振ってる陽気な国のはず… マラスコてなんだ
84 18/02/08(木)23:16:22 No.483847741
マルちゃん勤務の人はメキシコに飛ばされる可能性もあるのかな…
85 18/02/08(木)23:16:24 No.483847747
中東の麻薬の半分はロシアに流れる
86 18/02/08(木)23:16:36 No.483847786
原因はそれだけじゃないだろうけどあめりかいい加減にしろよ…
87 18/02/08(木)23:16:37 No.483847789
いや文章の説明もせんでいいわ!!!!
88 18/02/08(木)23:16:38 No.483847795
CIAさんはアメリカのためと言いながらアメリカに出血を強いる組織だからメキシコのカルテルともズボケオだと思うよ
89 18/02/08(木)23:16:41 No.483847803
イスイスは10才くらいの子に首切りさせるし
90 18/02/08(木)23:17:04 No.483847879
>画像は見たくないけどどんな酷い頃され方してるんだろ >大型ウッドチッパーに生きたまま放り込んだり…? 右がチェーンソーで鎖骨あたりチュインってやられて血が吹き出る そのままチェーンソーで首を切る 左の人に右の死体が寄り添うけど左は次は俺か…って見つめる 左からナイフが出てきて左の首を切る
91 18/02/08(木)23:17:28 No.483847968
ちゃんと訓練された最新装備の部隊で潰そうとしたんだぞ 金で寝返って自体が悪化したけどな
92 18/02/08(木)23:17:36 No.483848002
>ゴーストリコン! 道端に人間吊ってあるのでドン引きしたのにリアルよりマイルドだよハハハって言われてて笑えない
93 18/02/08(木)23:17:56 No.483848069
マフィアへの復讐者が集まって作った自警団が進化してヤバい組織になった話が好き
94 18/02/08(木)23:18:00 No.483848081
何故か米軍の最新装備で固めたマフィアの私設軍隊とかが反抗的な市長をレイプするために役所を襲う国だぞ
95 18/02/08(木)23:18:13 No.483848137
隣の国に払わせるには控えめに言ってアホの発想だけど 実費だろうが壁は作った方がいいとは思う程度には末期
96 18/02/08(木)23:18:15 No.483848145
>やっぱりこういうのってliveleakとかで見れるの? メキシコの大衆的な新聞社のサイト行けば写真はゴロゴロ 動画はカルテルが恣意行為で定期的にアップしてる
97 18/02/08(木)23:18:21 No.483848167
中東や北朝鮮に介入する前に隣国何とかしろと思う
98 18/02/08(木)23:18:24 No.483848176
メキシコのチューバーのブタみたいなガキが 酔っ払ってカルテルのBOSSを侮辱発言したら 報復で数日後に殺されてた
99 18/02/08(木)23:18:26 No.483848182
やっぱ壁あったほうが
100 18/02/08(木)23:18:26 No.483848183
>原因はそれだけじゃないだろうけどあめりかいい加減にしろよ… 因みにメキシコに工場建ててる日本企業も 3段階くらい間接的だけどわりと国境の町のダメっぷりに関わってるからな
101 18/02/08(木)23:18:32 No.483848203
国として成り立ってるのがすごいね
102 18/02/08(木)23:18:35 No.483848210
キリスト教の威光でもこの地の根底にある狂乱を完全に消すことは出来なかったんやな
103 18/02/08(木)23:18:48 No.483848246
>ちゃんと訓練された最新装備の部隊で潰そうとしたんだぞ >金で寝返って自体が悪化したけどな ロス・ゼタスはもうなくなったぞ ゼタスがDEAの力によって壊滅して北ゼタスと南ゼタスに分裂してシロアナが勢力伸ばし中部地方は混沌に陥った
104 18/02/08(木)23:18:59 No.483848282
ブラッドピットが首切り面白装置で殺される映画あったけどあれも麻薬カルテルがらみだったな
105 18/02/08(木)23:19:01 No.483848292
最強の商品作物だから…
106 18/02/08(木)23:19:15 No.483848345
しかし見るのもアレなのによく実行出来るよな まあ戦争やったら普通の人でも殺すことになるけどさ
107 18/02/08(木)23:19:19 No.483848354
>メキシコのチューバーのブタみたいなガキが >酔っ払ってカルテルのBOSSを侮辱発言したら >報復で数日後に殺されてた LiveLeakerだったんやな
108 18/02/08(木)23:19:24 No.483848372
スパイ談義になるとCIAの無能さはよく話題に上がる
109 18/02/08(木)23:19:42 No.483848451
>やっぱ壁あったほうが 最初馬鹿な話と思ったけどいるわコレ
110 18/02/08(木)23:19:55 No.483848485
メキシコ人怖い タコスで買収できないの?
111 18/02/08(木)23:19:59 No.483848502
>ゼタスがDEAの力によって壊滅して北ゼタスと南ゼタスに分裂してシロアナが勢力伸ばし中部地方は混沌に陥った この21世紀もそろそろ半ばになろうって時に古式ゆかしい中南米紛争なんかしてんじゃねえ!
112 18/02/08(木)23:20:25 No.483848594
>中東や北朝鮮に介入する前に隣国何とかしろと思う やってんだけど成果が上がらないんだよ
113 18/02/08(木)23:20:26 No.483848598
麻薬組織のアジトとかを絨毯爆撃したり機銃掃射したらさぞかし楽しかろうな 罪悪感とか感じる必要ゼロだし
114 18/02/08(木)23:20:32 No.483848627
>>やっぱ壁あったほうが >最初馬鹿な話と思ったけどいるわコレ 残念だけどもう壁作っても遅いしトンネルもあるしあんま意味ないんだ
115 18/02/08(木)23:20:41 No.483848666
>メキシコのチューバーのブタみたいなガキが >酔っ払ってカルテルのBOSSを侮辱発言したら >報復で数日後に殺されてた モザイクかかっててもこれダメなやつだってわかるぐらい真っ赤だった
116 18/02/08(木)23:20:43 No.483848670
メキシコに観光に来た金持ち専用のスナッフ体験できる闇ツアーとか有りそう
117 18/02/08(木)23:20:47 No.483848684
>メキシコ人怖い >タコスで買収できないの? もう政治民族宗教になってるから無理です
118 18/02/08(木)23:20:50 No.483848693
>麻薬組織のアジトとかを絨毯爆撃したり機銃掃射したらさぞかし楽しかろうな >罪悪感とか感じる必要ゼロだし だから市民と一緒に生活するね
119 18/02/08(木)23:20:53 No.483848707
>>やっぱ壁あったほうが >最初馬鹿な話と思ったけどいるわコレ 壁なんか作ったところでトンネルを通るのでは
120 18/02/08(木)23:20:54 No.483848711
とくに渡航禁止とかは出てないのか 観光客やらに手を出すほどではないのかな
121 18/02/08(木)23:21:04 No.483848755
オバマ時代にも壁自体は延長したんじゃなかったっけ?
122 18/02/08(木)23:21:05 No.483848756
>何故か米軍の最新装備で固めたマフィアの私設軍隊とかが反抗的な市長をレイプするために役所を襲う国だぞ そこそこの美人だったのにねあの人 レイプ中のDVDは一部の特権者にのみ売られてたそうだけど
123 18/02/08(木)23:21:10 No.483848776
>ロス・ゼタスはもうなくなったぞ >ゼタスがDEAの力によって壊滅して北ゼタスと南ゼタスに分裂してシロアナが勢力伸ばし中部地方は混沌に陥った かんたんにせつめいしろや!
124 18/02/08(木)23:21:11 No.483848781
テンプル騎士団がいるらしい
125 18/02/08(木)23:21:14 No.483848793
だからわりと本気でメキシコのありとあらゆる都市に戦略爆撃させろや!って言ってるよ
126 18/02/08(木)23:21:14 No.483848794
そんな状態でも人口増えるんだから スゴイね人類
127 18/02/08(木)23:21:20 No.483848817
>麻薬組織のアジトとかを絨毯爆撃したり機銃掃射したらさぞかし楽しかろうな すると今度はアメリカ南部に拠点が北上するとされてるそうなったらおしまい
128 18/02/08(木)23:21:25 No.483848837
なんか歴史見てると時代が下がると段々あまりにもグロなのはちょっと…って大体どの地域でもなるじゃん なんで21世紀にエスカレートしてんのよ
129 18/02/08(木)23:21:25 No.483848838
美人の女軍人が首切断されてサッカーにされてる画像が昔のisisのツイッターに挙げられててな…
130 18/02/08(木)23:21:30 No.483848862
メキシコ旅行だけは死んでも嫌
131 18/02/08(木)23:22:00 No.483848969
>残念だけどもう壁作っても遅いしトンネルもあるしあんま意味ないんだ とは言うけどあると無いとじゃ大違いだぞ 大麻は手遅れだが今度はコカインがすさまじい勢いで入ってきてるから
132 18/02/08(木)23:22:08 No.483849000
>とくに渡航禁止とかは出てないのか >観光客やらに手を出すほどではないのかな 1月29日に海外人含む25人が死にました
133 18/02/08(木)23:22:20 No.483849051
ばっちい毛布配るしか……
134 18/02/08(木)23:22:30 No.483849084
>メキシコ旅行だけは死んでも嫌 今年の社内旅行はメキシコだ!って言われたらどんな白い目で見られても拒否するわ
135 18/02/08(木)23:22:42 No.483849137
アルカイダはソ連のアフガニスタン侵攻に対抗して作らせた組織で ISはアサドに対抗するために作らせたんだっけか 後者は怪しいとも思うけど
136 18/02/08(木)23:22:51 No.483849170
>マフィアへの復讐者が集まって作った自警団が進化してヤバい組織になった話が好き マフィアになったの?
137 18/02/08(木)23:22:55 No.483849188
>>やっぱ壁あったほうが >最初馬鹿な話と思ったけどいるわコレ メディアがかわいそうでそういう路線に持っていこうとしてたけど不法移民対策に絶大だからな
138 18/02/08(木)23:23:01 No.483849210
>なんで21世紀にエスカレートしてんのよ 日本だって昔に比べて随分死ね殺せ皆殺しにしろ追い出せってまちなかで拡声器使って叫んでるやつ増えただろ あれを有言実行してるだけだよ
139 18/02/08(木)23:23:16 No.483849272
ロアナプラが現実にというかもっと酷いのかこれ
140 18/02/08(木)23:23:16 No.483849274
>ISはアサドに対抗するために作らせたんだっけか >後者は怪しいとも思うけど そもそも湾岸とイラク戦争によって発生した行き場のなくなったイラク軍人会が元なので
141 18/02/08(木)23:23:21 No.483849297
>かんたんにせつめいしろや! メキシコの極道に任侠なんてもんは存在しないんです兄貴
142 18/02/08(木)23:23:26 No.483849316
>スパイ談義になるとCIAの無能さはよく話題に上がる 無能というか無軌道かな ニカラグアのバナナ戦争とかチリのクーデターとか 90年代以降その反動で出来た左派政権がもっとgdgdだったのは彼らの責任ではないけど
143 18/02/08(木)23:23:28 No.483849325
>マフィアになったの? マフィア(武装は軍隊)になったの!
144 18/02/08(木)23:23:30 No.483849337
>メキシコ人怖い >タコスで買収できないの? そのタコスがマフィアの収入源の一つなので… でも最近はマルチャンの即席麺がタコス屋を潰していると聞く
145 18/02/08(木)23:23:41 No.483849381
>>中東や北朝鮮に介入する前に隣国何とかしろと思う >やってんだけど成果が上がらないんだよ トランプがメキシコ人の密入国絶対許さんからな! 柵とか壁とかいっぱい作るかんな!って絶許したら 何故か様々な団体や国会議員まで大統領批判しまくって発言が萎んじまったよな メリケンパークの人はみんな麻薬漬けなのかな
146 18/02/08(木)23:23:44 No.483849389
スレ画は悪人なの? それとも正義の警察官なの? 悪人の殺害動画なら平気なんだけど
147 18/02/08(木)23:23:51 No.483849425
米軍は仕事してないとか思ってるかも知れんが逆だぞ 滅茶苦茶仕事した結果CIAニンマリのこの結果だ デカイ組織のドン全員ぶっ殺して小規模の組織メキシコ中にばら撒いたからな
148 18/02/08(木)23:23:53 No.483849433
>麻薬組織のアジトとかを絨毯爆撃したり機銃掃射したらさぞかし楽しかろうな 時折焼いてるけど効果はない
149 18/02/08(木)23:24:04 No.483849468
>なんか歴史見てると時代が下がると段々あまりにもグロなのはちょっと…って大体どの地域でもなるじゃん >なんで21世紀にエスカレートしてんのよ 多分アステカの血が疼くんだと思う
150 18/02/08(木)23:24:11 No.483849504
正直触らぬ神に祟りなしスタイルでいくのが正しいよね ヘタに藪蛇ったり怖いもの見たさでGOして死にとうない
151 18/02/08(木)23:24:41 No.483849641
>何故か様々な団体や国会議員まで大統領批判しまくって発言が萎んじまったよな >メリケンパークの人はみんな麻薬漬けなのかな 不法移民を安くこき使うのはいつだって金持ちだからな
152 18/02/08(木)23:24:52 No.483849680
島国でマジよかった…
153 18/02/08(木)23:24:53 No.483849685
壁は費用もあるけど野生動物への影響がってのもあったな
154 18/02/08(木)23:24:54 No.483849688
>でも最近はマルチャンの即席麺がタコス屋を潰していると聞く マジかよ星野源最高だな
155 18/02/08(木)23:24:57 No.483849701
ネットで知るまでドンタコスのパッケージみたいなおっさんがアミーゴ連呼しながら陽気にマラカス振ってる国というイメージしかなかったのに
156 18/02/08(木)23:25:00 No.483849718
アメリカ南部の野蛮さに拍車かけてるのも多分メキシコ
157 18/02/08(木)23:25:03 No.483849729
>アルカイダはソ連のアフガニスタン侵攻に対抗して作らせた組織で >ISはアサドに対抗するために作らせたんだっけか アルカイダはマスードに対抗するための組織 ISは落ち着いた中東を混乱させるため
158 18/02/08(木)23:25:15 No.483849766
>日本だって昔に比べて随分死ね殺せ皆殺しにしろ追い出せってまちなかで拡声器使って叫んでるやつ増えただろ >あれを有言実行してるだけだよ 人間、貧すれば鈍するから仕方ないね 日本は若者がいなくなって老いさらばえるだけだからこういう危険はないだろう
159 18/02/08(木)23:25:26 No.483849800
米国内に大麻蔓延させたからもうゴール済みってわけじゃなくて これでコカインとかも流入させるからね
160 18/02/08(木)23:25:29 No.483849818
組織の拠点を空爆しちゃえばいいじゃない
161 18/02/08(木)23:25:43 No.483849866
アメリカじゃ麻薬は違法だけどタバコ感覚で常用してる人がゴロゴロいると聞いた
162 18/02/08(木)23:25:44 No.483849870
これ以上潜られると困るからあんまり詰め寄れないんだろうか
163 18/02/08(木)23:26:03 No.483849937
欧米でドラッグ組織がガンガン禁煙団体焚きつけてたって手口は聞いたときマジで邪悪だと思ったよ
164 18/02/08(木)23:26:09 No.483849956
>日本だって昔に比べて随分死ね殺せ皆殺しにしろ追い出せってまちなかで拡声器使って叫んでるやつ増えただろ >あれを有言実行してるだけだよ だが火炎瓶ゲバ棒持ち出したりはしなくなったぞ
165 18/02/08(木)23:26:23 No.483849997
CIAはメキシコじんがどんなグロ死しようがどうでもいいんだろうけど アメリカにモリモリコカイン入ってるのはどう思ってんのかね はくじん中流層にも蔓延してきててヤバイ!って前特集してた
166 18/02/08(木)23:26:40 No.483850050
ソドムとゴモラ的な展開が望まれる
167 18/02/08(木)23:27:08 No.483850155
>はくじん中流層にも蔓延してきててヤバイ!って前特集してた あいつらが失敗するとかいつものことだから大丈夫
168 18/02/08(木)23:27:09 No.483850160
アメリカっていうか 主要欧米はマリファナ汚染が酷い
169 18/02/08(木)23:27:16 No.483850179
別にアメリカ的には何時でもマフィア如きは殺せるからね アメリカが一番恐れてるのはあの広大で農業に向いた土地で 同じ白い粉でも小麦を作られる事を恐れてる 小麦はコカインなんて比じゃない程アメリカを殺す力を持ってる
170 18/02/08(木)23:27:17 No.483850184
実際はドンタコスのパッケージみたいなおっさんがアミーゴ連呼しながら陽気にマチェテ振ってる国だったんやな 喜劇やな
171 18/02/08(木)23:27:35 No.483850246
>ISは落ち着いた中東を混乱させるため 戦争するための敵が欲しかったってこと?
172 18/02/08(木)23:27:37 No.483850251
>>なんで21世紀にエスカレートしてんのよ >日本だって昔に比べて随分死ね殺せ皆殺しにしろ追い出せってまちなかで拡声器使って叫んでるやつ増えただろ >あれを有言実行してるだけだよ 実際に殺されたりしてたら騒ぐ必要がないからね 殺されなくなったからこそ一部が騒ぐんだ
173 18/02/08(木)23:27:49 No.483850298
>アメリカにモリモリコカイン入ってるのはどう思ってんのかね >はくじん中流層にも蔓延してきててヤバイ!って前特集してた CIAがそんなこと気にするわけないじゃん! むしろ仕事が確保されたと喜んでるんじゃない?
174 18/02/08(木)23:28:02 No.483850344
アメリカのドラマとかドラッグが普通に出てきてなんだかわからない
175 18/02/08(木)23:28:03 No.483850354
>だが火炎瓶ゲバ棒持ち出したりはしなくなったぞ 若者がいなくなったんよ メキシコもどこも、荒れてる場所は貧しいけど活気はある 日本はこれから超高齢化社会だから活気のない街でジジババが不平垂れるだけで平和なもんだ
176 18/02/08(木)23:28:09 No.483850376
>戦争するための敵が欲しかったってこと? …………
177 18/02/08(木)23:28:20 No.483850418
火を付けるのが仕事で事態の収拾はCIAの仕事じゃないし…
178 18/02/08(木)23:28:22 No.483850421
シャブキメるよりアニメ見てる方が楽しい人生で本当に良かった
179 18/02/08(木)23:28:26 No.483850437
>戦争するための敵が欲しかったってこと? イスラエルっていう国が中東が落ち着いたら困るんですけお!って言ってるよ
180 18/02/08(木)23:28:38 No.483850492
数年前にメタボ率が世界一になったって聞いて平和なイメージあったのにメキシコ
181 18/02/08(木)23:29:03 No.483850585
親父殿CIAさんは悪の組織でござるか
182 18/02/08(木)23:29:10 No.483850602
老いていくだけだから侵入防げなくって限界集落が消滅したあたりで麻薬作ってたりとかそんな国にはならないよねならないよね
183 18/02/08(木)23:29:22 No.483850648
産油国が安定したら力つけちゃうだろ?
184 18/02/08(木)23:29:33 No.483850685
>組織の拠点を空爆しちゃえばいいじゃない 民家が麻薬製造工場になってたり 悪い人達が一般人に混じって生活してるわけで 善良なメキシコ人まで殺すことになるから出来る訳がない
185 18/02/08(木)23:29:41 No.483850712
中南米戦争やっててよ
186 18/02/08(木)23:29:44 No.483850731
コロンビアの麻薬カルテルもアメリカコカイン売るのが主なお仕事だったし今さらって感じじゃん?
187 18/02/08(木)23:29:52 No.483850753
>数年前にメタボ率が世界一になったって聞いて平和なイメージあったのにメキシコ メタボって要は粗悪な食事が原因じゃ… 肉食いまくるのってメキシコだっけ?
188 18/02/08(木)23:29:54 No.483850760
CIAに悪も正義はなくてアメリカの利益の為だよ
189 18/02/08(木)23:29:56 No.483850768
アメリカさんの外交力はさすがやでえ
190 18/02/08(木)23:29:57 No.483850769
アメリカだけでなくキリスト教圏は若い頃に人生一度はドラッグ生ハメレイプ堕胎人殺しなんでもセーフって時期があるので イスラム教徒より醜悪だよ
191 18/02/08(木)23:29:59 No.483850777
>老いていくだけだから侵入防げなくって限界集落が消滅したあたりで麻薬作ってたりとかそんな国にはならないよねならないよね え?いや普通に限界集落とか離島で大麻作っててたまに摘発されてるけど?
192 18/02/08(木)23:30:08 No.483850803
この世は悪が栄えてばっかだな…
193 18/02/08(木)23:30:55 No.483851042
書き込みをした人によって削除されました
194 18/02/08(木)23:31:03 No.483851081
家族皆殺しで自分も腹にショットガン食らって人工肛門の女市長とかいたよねメキシコ その人も結局死んだけど
195 18/02/08(木)23:31:04 No.483851087
>日本はこれから超高齢化社会だから活気のない街でジジババが不平垂れるだけで平和なもんだ そこへ殺る気のある移民が入ってくるって寸法よ
196 18/02/08(木)23:31:22 No.483851162
>老いていくだけだから侵入防げなくって限界集落が消滅したあたりで麻薬作ってたりとかそんな国にはならないよねならないよね 国境を海で隔てられるし難しいだろうなぁ メキシコが動的な死の国なら日本は静的な死の国って感じかな 世界から日本に来てる観光客もある意味それを見に来てるようなもんだし
197 18/02/08(木)23:31:23 No.483851165
カントリーロー
198 18/02/08(木)23:31:28 No.483851183
ポンチョ着て踊ろうぜ兄弟!
199 18/02/08(木)23:31:30 No.483851190
中東が落ち着いたらダメな理由は簡単だ イスラエルは産油国じゃない
200 18/02/08(木)23:31:31 No.483851195
こんなの見せられたら国境にに壁立てたくなるのもわかる気がする
201 18/02/08(木)23:31:32 No.483851201
コロンビアは平和になったよ
202 18/02/08(木)23:31:48 No.483851261
しかし紛争地帯でも思うけどこんだけ血生臭い地域でも人って案外減らないもんだな…
203 18/02/08(木)23:31:51 No.483851275
>この世は悪が栄えてばっかだな… 善人面してトランプたたくハリウッドセレブが中国のケツを舐めてる世の中だぜ?
204 18/02/08(木)23:32:33 No.483851440
日本が武力をもたない方向に進めさせられたのはある意味幸運だったのか ヤーさんがが血と涙の抗争を続ける世界だったら大変だった
205 18/02/08(木)23:32:42 No.483851492
メキシコからアンダーグラウンドな金が流れてる南米なんてもっと凄まじいぞ ボリビアとか裏社会出身者が今大統領やっててそいつの施策でコカイン栽培が合法になった
206 18/02/08(木)23:32:45 No.483851508
たまにポンチョ着て自転車乗るから危ないかもしれない…
207 18/02/08(木)23:33:04 No.483851578
>そこへ殺る気のある移民が入ってくるって寸法よ 移民なんか日本は受け入れる気も素地もないと思うよ あれは何百年も違う肌色や文化が一緒に暮らしてるような国しか無理よ
208 18/02/08(木)23:33:31 No.483851668
産油国が争い辞めて手を取り合ったら発言力マジでヤバイからな だからこうしてアルカイダ系を培養しまくる
209 18/02/08(木)23:33:36 No.483851698
>既に大量に薬打たれて意識朦朧状態で >この後逆さ釣りされてチェーンソーでチンと玉と首を切断される >こんなもん見たら心病んでしまう >血の報復が怖すぎる よく見たな
210 18/02/08(木)23:33:41 No.483851716
>移民なんか日本は受け入れる気も素地もないと思うよ >あれは何百年も違う肌色や文化が一緒に暮らしてるような国しか無理よ 大丈夫そう思っててもお上が言えば従う国だから
211 18/02/08(木)23:33:44 No.483851729
これでも殺害数は世界一でないというのだから恐ろしい
212 18/02/08(木)23:33:58 No.483851774
ここまで腐敗した世の中見ても資本主義の失敗認めない人間は軽蔑する他ない
213 18/02/08(木)23:34:31 No.483851882
>ここまで腐敗した世の中見ても資本主義の失敗認めない人間は軽蔑する他ない 共産主義はその一歩先を行ってるからな同志
214 18/02/08(木)23:34:37 No.483851902
>ここまで腐敗した世の中見ても資本主義の失敗認めない人間は軽蔑する他ない 世界管理AI来たな…
215 18/02/08(木)23:34:40 No.483851917
>あれは何百年も違う肌色や文化が一緒に暮らしてるような国しか無理よ 制度はあれでも現実ではもうたくさん入った来てるじゃない モラルもマナーも違うまじ外人怖い
216 18/02/08(木)23:34:40 No.483851918
今世界で一番危険な国ってどこ?
217 18/02/08(木)23:35:01 No.483852029
メキシコはマルちゃん製麺ばかりしか食べられない貧しい食事が多いからマフィアのおきまり勧誘文句がマルちゃん製麺より美味しいものを食べれるだし
218 18/02/08(木)23:35:02 No.483852042
>ここまで腐敗した世の中見ても資本主義の失敗認めない人間は軽蔑する他ない まあ完璧な主義なんてないからしょうがない
219 18/02/08(木)23:35:03 No.483852050
>ここまで腐敗した世の中見ても資本主義の失敗認めない人間は軽蔑する他ない 全然関係なくない?
220 18/02/08(木)23:35:11 No.483852137
>これでも殺害数は世界一でないというのだから恐ろしい 数でも人口比でも世界トップクラス止まりだけど 殺害比率の上昇率はぶっちぎりで世界一なのでオバマはホント邪悪
221 18/02/08(木)23:35:14 No.483852161
>今世界で一番危険な国ってどこ? イエメン
222 18/02/08(木)23:35:20 No.483852190
>ここまで腐敗した世の中見ても資本主義の失敗認めない人間は軽蔑する他ない こういう腐敗は資本主義共産主義あんま関係ないものだよ…
223 18/02/08(木)23:35:24 No.483852212
メキシコが資源国とかだったらアメリカもナデナデしてたよ 土地が畜産と主要穀物にすげー向いてんの
224 18/02/08(木)23:35:40 No.483852320
>日本が武力をもたない方向に進めさせられたのはある意味幸運だったのか >ヤーさんがが血と涙の抗争を続ける世界だったら大変だった 日本は10世紀くらいから500年それやってもう飽きたんだろう
225 18/02/08(木)23:35:41 No.483852336
日本は無関係だから近付かないと平和
226 18/02/08(木)23:35:43 No.483852352
>制度はあれでも現実ではもうたくさん入った来てるじゃない >モラルもマナーも違うまじ外人怖い どこの日本の話?
227 18/02/08(木)23:35:46 No.483852371
>ここまで腐敗した世の中見ても資本主義の失敗認めない人間は軽蔑する他ない 神様来たな… どうか愚かな人間をお救いください
228 18/02/08(木)23:35:50 No.483852389
>産油国が争い辞めて手を取り合ったら発言力マジでヤバイからな >だからこうしてアルカイダ系を培養しまくる なんもせんでも喧嘩しそうだけどな っていうかしてる 逆にアメリカなくなったら困るんじゃと思うことがある
229 18/02/08(木)23:35:55 No.483852411
>今世界で一番危険な国ってどこ? アフリカには勝てない
230 18/02/08(木)23:35:57 No.483852421
日本のヤクザは車検切れの車運転して逮捕されてたりする 平和だな
231 18/02/08(木)23:36:10 No.483852487
>親父殿CIAさんは悪の組織でござるか USAを守りたいだけだよ…
232 18/02/08(木)23:36:25 No.483852556
こういうの見ると人間話し合いで解決するにも限界あるなと思い知る
233 18/02/08(木)23:36:29 No.483852582
書き込みをした人によって削除されました
234 18/02/08(木)23:36:33 No.483852601
日本はヤクザを野放しにしてたけどアメリカからヤクザどうにかしろって怒られてやっと対策した
235 18/02/08(木)23:37:00 No.483852745
驕り高ぶる人間どもよ次の支配種族はぬの出番なんぬ…
236 18/02/08(木)23:37:08 No.483852779
人類を新たなるステージに進ませる時が来たのだ!
237 18/02/08(木)23:37:26 No.483852843
2050年のGDP予想でメキシコは世界6位です
238 18/02/08(木)23:37:34 No.483852875
>日本は無関係だから近付かないと平和 海って偉大だよね… あと言い方悪いけど朝鮮の人がキレモノじゃなくて助かった なんだかんだ長年最大の航路だったし九州中国地方←→朝鮮半島
239 18/02/08(木)23:37:35 No.483852881
韓国は北朝鮮あるからな 地理的にマジで色々な防衛ラインみたいな本当住んでる人からしたら酷いたまったもんではないな!
240 18/02/08(木)23:37:52 No.483852966
日本の場合は政治家や警察がヤクザと仲良かったから大きな殺し合いは起きなかった
241 18/02/08(木)23:37:52 No.483852967
>アフリカには勝てない 暗黒大陸は健在だったのか…
242 18/02/08(木)23:37:58 No.483852992
実際共産主義が最も平和な世界になると思うよ すべての人類が無欲で勤勉だったならだけど
243 18/02/08(木)23:38:00 No.483853005
>アフリカには勝てない 未だにトップが軍人で壊れかけのAK47片手に際限なく内乱してるイメージだ
244 18/02/08(木)23:38:14 No.483853068
カンクンとかは安全なんでしょ知らんけど
245 18/02/08(木)23:38:19 No.483853086
料理と酒くれたしどうでもいいかなって
246 18/02/08(木)23:38:21 No.483853111
アフリカのどこの話?
247 18/02/08(木)23:38:28 No.483853165
ソマリアが今三国志状態になってるのは笑えない
248 18/02/08(木)23:38:32 No.483853181
外国から裁判員やれって言われたらやったし 自動ポルノ規制しろっていわれたら規制したよ もうお分かりですね
249 18/02/08(木)23:38:39 No.483853225
何年か前に行ったときには広場でおじさん達が演奏してたりにぎやかで楽しいところだったよ ちゃんと場所を選べば今だって大丈夫 ちょっとマシンガン持った警備員いてあれな感じだけど
250 18/02/08(木)23:38:43 No.483853245
いや今一番危ないのは間違いなくイエメンかシリアだよ ぶっちぎり
251 18/02/08(木)23:38:51 No.483853269
19世紀まで狭い島の中でひたすら殺し合いしてた国があるらしいな
252 18/02/08(木)23:38:59 No.483853304
いまだにヨハネスブルグヨハネスブルグ言ってそうなやつがいるな
253 18/02/08(木)23:39:08 No.483853344
こういう話聞いてると海外に飛ばされてる友人が心配になってくるな
254 18/02/08(木)23:39:09 No.483853356
>海って偉大だよね… 偉大だけど障壁でもある 日本ももうあんまり発展する余地もないし
255 18/02/08(木)23:39:17 No.483853403
>韓国は北朝鮮あるからな >地理的にマジで色々な防衛ラインみたいな本当住んでる人からしたら酷いたまったもんではないな! あの国が南北統一されてたらドイツみたいな意味不明な国になってた可能性あるし つくづく冷戦に助けられた国だよなあ日本
256 18/02/08(木)23:39:23 No.483853439
メキシコもヤバいがブラジルもヤバい どっちも生きたまま解体動画の生産国
257 18/02/08(木)23:39:25 No.483853448
よく言われるがすべての人が無欲で勤勉なら別に資本主義でもいい気がする
258 18/02/08(木)23:39:28 No.483853458
メヒコは基本的にカルテルの喰らいあいだからね…
259 18/02/08(木)23:39:34 No.483853490
>外国から裁判員やれって言われたらやったし >自動ポルノ規制しろっていわれたら規制したよ >もうお分かりですね 児童ポルノって最近なんかあった?
260 18/02/08(木)23:39:37 No.483853501
>もうお分かりですね 日本のことを考えてくれるのはアメリカだけだ
261 18/02/08(木)23:39:40 No.483853516
絶対に外国には行きたくないわ 願わくば末永く平和であってくれよ日本
262 18/02/08(木)23:39:46 No.483853544
日本から見たら全部の国が修羅の国だよ
263 18/02/08(木)23:39:54 No.483853590
シエラレオネとかこの世の地獄ってイメージ
264 18/02/08(木)23:40:07 No.483853649
>よく言われるがすべての人が無欲で勤勉なら別に資本主義でもいい気がする 無欲じゃ資本主義成り立たなくない?
265 18/02/08(木)23:40:10 No.483853656
ソマリアは次元が違うからな そこらの雑魚でも基本装備として機関銃持ってて車には重機関銃だぞ
266 18/02/08(木)23:40:18 No.483853688
そんだけ世紀末なのにずっと続いてる気がするけど持続可能な街作りしてるの?
267 18/02/08(木)23:40:26 No.483853714
>何年か前に行ったときには広場でおじさん達が演奏してたりにぎやかで楽しいところだったよ >ちゃんと場所を選べば今だって大丈夫 >ちょっとマシンガン持った警備員いてあれな感じだけど 関係ない人がテロで殺されることは少ないからねー 人質目的で金の受け取りうまく行かずバラされたりはするけど
268 18/02/08(木)23:40:30 No.483853739
なんかオススメのグロ動画教えてよ 最近のやつ
269 18/02/08(木)23:40:34 No.483853753
大陸の形が悪い
270 18/02/08(木)23:40:59 No.483853842
>絶対に外国には行きたくないわ >願わくば末永く平和であってくれよ日本 ネットを真に受ける馬鹿
271 18/02/08(木)23:40:59 No.483853844
生きたまま肋砕いて心臓引き摺り出すやつやばい
272 18/02/08(木)23:41:01 No.483853852
>願わくば末永く平和であってくれよ日本 たぶんずっと平和だよ そういう国って静かに廃れていくだけだけど たぶん日本って世界でも類を見ないきれいな終わり方をすると思う
273 18/02/08(木)23:41:03 No.483853866
日本で良かった
274 18/02/08(木)23:41:07 No.483853886
ソマリアは寿司屋が救ってた
275 18/02/08(木)23:41:13 No.483853911
この前警官の親父が目の前で首落とされた息子を少しずつ肉削って内臓や心臓見えるところまでやって最後に思いっきりぐちゃぐちゃ混ぜた動画あったけどキチガイだなあと思ったわ 何でこういう拷問するんだ?と思うけど殺し屋にインタビューした人の話だとストレス解消になるってだけみたいだな あと鳴き声とかで精神が高ぶるらしい
276 18/02/08(木)23:41:16 No.483853923
>ソマリアは次元が違うからな ソマリランドとプントランドとガルムドゥクで違う
277 18/02/08(木)23:41:16 No.483853924
>>もうお分かりですね >日本のことを考えてくれるのはアメリカだけだ アメリカの庇護なかったら一週間くらいで中國に実効支配されると思う
278 18/02/08(木)23:41:16 No.483853926
どうにかISISと北朝鮮をぶつけられないか…
279 18/02/08(木)23:41:22 No.483853949
ホルホルホル
280 18/02/08(木)23:41:34 No.483854001
タコスとテキーラとソンブレロとポンチョでアミーゴアミーゴ言ってたイメージはもう戻らないんだ…
281 18/02/08(木)23:41:35 No.483854007
>シエラレオネとかこの世の地獄ってイメージ 相当古い情報になっちゃうけど手元にある世界の危険・紛争地帯体験ガイドによるとぶっちぎり満点の危険度だった
282 18/02/08(木)23:41:47 No.483854069
>なんかオススメのグロ動画教えてよ >最近のやつ グロまとめサイトに行けばいくらでもあるだろ
283 18/02/08(木)23:41:56 No.483854115
早くAI様が管理する幸福な世界にならないかな…
284 18/02/08(木)23:42:04 No.483854159
>そんだけ世紀末なのにずっと続いてる気がするけど持続可能な街作りしてるの? 殺されてる数が問題にならないくらい人口も多いからね
285 18/02/08(木)23:42:04 No.483854160
>相当古い情報になっちゃうけど手元にある世界の危険・紛争地帯体験ガイドによるとぶっちぎり満点の危険度だった そりゃ内戦やってたからな もう終わったけど
286 18/02/08(木)23:42:13 No.483854197
こうグロ事情に詳しい「」ってやっぱ隠キャって感じがしてすき
287 18/02/08(木)23:42:24 No.483854242
>隠キャ
288 18/02/08(木)23:42:44 No.483854323
>ホルホルホル
289 18/02/08(木)23:42:55 No.483854370
イライラ無言引用早すぎて笑える
290 18/02/08(木)23:43:12 No.483854479
>相当古い情報になっちゃうけど手元にある世界の危険・紛争地帯体験ガイドによるとぶっちぎり満点の危険度だった まじかよファミマみたいな国旗してるくせに
291 18/02/08(木)23:43:18 No.483854516
隠居?
292 18/02/08(木)23:43:21 No.483854527
壺人さんが笑い出した
293 18/02/08(木)23:43:24 No.483854538
メキシコの場合内戦ですらないから終戦が無いんだよな…
294 18/02/08(木)23:43:28 No.483854564
アフリカだって大丈夫なとこは大丈夫だよ ジンバブエだってあの大統領がおかしくなるまでは大丈夫だったんだから
295 18/02/08(木)23:43:31 No.483854578
イエメンは黄金パターンである武器の流れを止めるために食料を止めるという 治安に中指立てる必殺技サウジにキメられてるからな
296 18/02/08(木)23:43:55 No.483854693
陽キャなんですけど!
297 18/02/08(木)23:43:57 No.483854704
>無欲じゃ資本主義成り立たなくない? いやまあ無欲っていうのが食欲とかまで含むのならそうだね
298 18/02/08(木)23:44:07 No.483854753
よくわからんがここまで引き金の軽い世界で どうしてマフィアのドンとかは生きていられるんです? 3日も生き延びる事ができそうにない世界観なんだけど
299 18/02/08(木)23:44:14 No.483854789
CIAは反米政権潰しまくったらもっと強力な反米政権が出来たみたいなのをあちこちでやってるからな
300 18/02/08(木)23:44:15 No.483854798
こんな状況でも麻薬の原料作るための農家とか精製工場のお仕事はやれるのか
301 18/02/08(木)23:44:16 No.483854803
>JKなんですけど!
302 18/02/08(木)23:44:22 No.483854825
>陽性キャリアなんですけど!
303 18/02/08(木)23:44:29 No.483854868
>陽キャ
304 18/02/08(木)23:44:36 No.483854889
物価が一万%上がったべエズエラも中々の地獄だぞ
305 18/02/08(木)23:44:44 No.483854916
グロ動画と聞くと例のコピペを思い出す
306 18/02/08(木)23:44:50 No.483854937
陰キャって陰気キャラの略?
307 18/02/08(木)23:44:53 No.483854952
政治に夢中なTSJKとかイヤだな…
308 18/02/08(木)23:44:57 No.483854964
>イエメンは黄金パターンである武器の流れを止めるために食料を止めるという >治安に中指立てる必殺技サウジにキメられてるからな それどころか首都に空爆かましてるぞサウジ 民間人吹っ飛んでるけど誰も話題にしない不思議
309 18/02/08(木)23:45:05 No.483854989
>CIAは反米政権潰しまくったらもっと強力な反米政権が出来たみたいなのをあちこちでやってるからな でもその反米政権が想像以上にポンコツで結局向米してる
310 18/02/08(木)23:45:06 No.483854996
>>隠キャ
311 18/02/08(木)23:45:36 No.483855150
>グロ動画と聞くと例のコピペを思い出す エミネムにひどいことしたよね
312 18/02/08(木)23:45:41 No.483855172
通貨がぶっ飛んだ国って物々交換が盛んになったりするのかな
313 18/02/08(木)23:45:47 No.483855209
どんなに苛烈な殺し合いしても中々滅ぶまでは行かないって歴史が証明してるのだ…
314 18/02/08(木)23:45:51 No.483855230
警察署が襲撃されて署長がころころされるとかもう全く想像できない世界だ
315 18/02/08(木)23:45:52 No.483855232
>願わくば末永く平和であってくれよ日本 日本はもう荒れるほどの元気もないから安心して欲しい
316 18/02/08(木)23:46:32 No.483855414
>>イエメンは黄金パターンである武器の流れを止めるために食料を止めるという >>治安に中指立てる必殺技サウジにキメられてるからな >それどころか首都に空爆かましてるぞサウジ >民間人吹っ飛んでるけど誰も話題にしない不思議 資本主義による金銭は人権や国際法を凌駕するからな!
317 18/02/08(木)23:46:53 No.483855544
>それどころか首都に空爆かましてるぞサウジ >民間人吹っ飛んでるけど誰も話題にしない不思議 サウジアラビアだからな…
318 18/02/08(木)23:46:55 No.483855550
>どうしてマフィアのドンとかは生きていられるんです? だから殺されないよう親衛隊で守るわけだ
319 18/02/08(木)23:46:56 No.483855557
>通貨がぶっ飛んだ国って物々交換が盛んになったりするのかな ドルが重宝されるようになる
320 18/02/08(木)23:47:21 No.483855673
平和で満ち足りた国ほど、結局活力を失って衰退してくんだから難しいもんだね
321 18/02/08(木)23:48:09 No.483855916
>通貨がぶっ飛んだ国って物々交換が盛んになったりするのかな 世界中で使えるドルは最高の紙幣なんじゃよー
322 18/02/08(木)23:48:14 No.483855941
>日本はもう荒れるほどの元気もないから安心して欲しい 安保闘争のおかげでシラケ世代が生まれてずっとそのままだからな 過激派が後ろ指刺されるのはまだまともな方
323 18/02/08(木)23:48:17 No.483855957
スプリガンでも悪の組織だったよCIA
324 18/02/08(木)23:48:28 No.483856005
>それどころか首都に空爆かましてるぞサウジ >民間人吹っ飛んでるけど誰も話題にしない不思議 小学校が「不穏分子の溜まり場」らしいな
325 18/02/08(木)23:48:31 No.483856017
ベネズエラが今治安の悪い国業界の中でブームと聞いた
326 18/02/08(木)23:48:33 No.483856028
移民来ないで…
327 18/02/08(木)23:48:45 No.483856078
>平和で満ち足りた国ほど、結局活力を失って衰退してくんだから難しいもんだね 活気のある国が平和とは限らないしある程度で落ち着くのがいいのかもね
328 18/02/08(木)23:48:45 No.483856079
穏やかに衰退していけるならそれが一番な気もする
329 18/02/08(木)23:48:55 No.483856115
>平和で満ち足りた国ほど、結局活力を失って衰退してくんだから難しいもんだね 平和ボケしながら幸せに死ねるんだから結構な事だろ 哺乳類を殺さずに生きられるんだから精神もボケるさ
330 18/02/08(木)23:48:56 No.483856123
あと数年放置したら共倒れで一気に平和になるとかない?
331 18/02/08(木)23:48:58 No.483856131
衰退して行っても平和がええよ
332 18/02/08(木)23:49:02 No.483856152
>平和で満ち足りた国ほど、結局活力を失って衰退してくんだから難しいもんだね 移民ぶち込んで経済立て直しやってる欧州の国も少子化が引き金になってる所もあるしな…
333 18/02/08(木)23:49:04 No.483856162
でも金融でなんかやばいなって時に真っ先に買われるのは円なのよ 攻略wikiにでも書いてあんのかテメー
334 18/02/08(木)23:49:07 No.483856186
移民受け入れるなら韓国からじゃねえかな 下地はもう出来てる訳だし
335 18/02/08(木)23:49:18 No.483856243
イエメンってやばい国だったのか…
336 18/02/08(木)23:49:24 No.483856266
>小学校が「不穏分子の溜まり場」らしいな 小学生が反乱軍でない証拠など無いからな…
337 18/02/08(木)23:49:35 No.483856314
>移民来ないで… もう賃金も安いし衰退始まってる日本になんて来ないよ
338 18/02/08(木)23:49:55 No.483856423
>でも金融でなんかやばいなって時に真っ先に買われるのは円なのよ >攻略wikiにでも書いてあんのかテメー なんで円が買われるの?島国だから?
339 18/02/08(木)23:49:57 No.483856436
>スプリガンでも悪の組織だったよCIA CIAに所属してる奴が主人公でもない限り基本悪役だぞCIA 稀に所属していても悪役の場合がある
340 18/02/08(木)23:49:59 No.483856442
>イエメンってやばい国だったのか… おめーアメリカ船籍見たらとりあえず自爆テロ仕掛けてくる国だぞあそこ!