18/02/08(木)21:55:13 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/08(木)21:55:13 No.483825725
本当にカッコイイよ
1 18/02/08(木)21:59:27 No.483826708
超かっこいい骨董品
2 18/02/08(木)22:00:03 No.483826864
マッキーが一番迷惑かけた相手
3 18/02/08(木)22:00:09 No.483826888
少年の心をくすぐるおもちゃ
4 18/02/08(木)22:04:25 No.483828074
どこか虫っぽいのはバエル→バアル→ベルゼブブから来てるのかな
5 18/02/08(木)22:06:00 No.483828550
この画は最高にかっこいい
6 18/02/08(木)22:06:36 No.483828753
なんか特別にすげー強いのかと思った そんなことはなかった
7 18/02/08(木)22:06:43 No.483828791
武器は剣X2とレールガンでほぼ素体みたいな機体で精鋭ぞろいのアリアンロッド艦隊相手に無双して 改修&阿頼耶識付きのキマリスヴィダールと相討ちは控えめに言って大健闘
8 18/02/08(木)22:07:44 No.483829101
誰も従わない… こんなにカッコイイのに… おかしい…
9 18/02/08(木)22:08:21 No.483829305
素材の味で勝負するタイプ
10 18/02/08(木)22:08:55 No.483829456
マスターアジアが乗ったお陰で優勝したクーロンガンダムみたいなもの
11 18/02/08(木)22:08:59 No.483829469
>誰も従わない… >こんなにカッコイイのに… >おかしい… そりゃ象徴として立派だとしても 300年間実務を担ってきたのは別だから
12 18/02/08(木)22:09:33 No.483829622
その強いのもたぶんマッキーの腕のおかげだし…
13 18/02/08(木)22:10:19 No.483829847
ガンダムだから弱くは無いと思うんだけどねぱっとしないだけで
14 18/02/08(木)22:10:28 No.483829895
>その強いのもたぶんマッキーの腕のおかげだし… まあそれでも弱いってことも無いとは思うけどね MSの性能差が薄い世界ともいえるが
15 18/02/08(木)22:10:54 No.483830012
マッキーが強いだけ感あるのが酷い
16 18/02/08(木)22:11:20 No.483830128
>ガンダムだから弱くは無いと思うんだけどねぱっとしないだけで ガンダムだから特別に強いなんて設定あったっけ
17 18/02/08(木)22:11:44 No.483830234
実際キマリスヴィダールやらルプスレクスレベルにカスタムしてたらどこまで行けたのやら
18 18/02/08(木)22:12:17 No.483830384
>実際キマリスヴィダールやらルプスレクスレベルにカスタムしてたらどこまで行けたのやら マッキーのアグニぢから落ちてどっこいかな
19 18/02/08(木)22:12:51 No.483830577
>マッキーが強いだけ感あるのが酷い 実際どのMSに乗っても強いからねマッキー
20 18/02/08(木)22:13:12 No.483830680
アグニカがガンダムファイターだったのが悪い
21 18/02/08(木)22:13:14 No.483830691
バエル自体は状態バルバトスくらいかね
22 18/02/08(木)22:13:19 No.483830725
仮に改修する時間や資源があったとしてもいや俺はアグニカスタイルでいくからって言いそうなマッキー
23 18/02/08(木)22:14:00 No.483830966
>ガンダムだから特別に強いなんて設定あったっけ ツインリアクターだから特別強いよガンダム ただ無双出来るほどってわけでもない本来は
24 18/02/08(木)22:14:48 No.483831194
エンジンがエンジンなんでパワーは間違いなくあるけど強さに直結してるかというとそうでもない くらいのバランス
25 18/02/08(木)22:15:47 No.483831445
マッキーが異様に強い理由って明かされてないよね
26 18/02/08(木)22:15:52 No.483831467
特別に強いっちゃ強かったよマッキーの暴れっぷり込みで それで何がどうなるわけでもないのも事実だけど
27 18/02/08(木)22:16:11 No.483831585
>マッキーが異様に強い理由って明かされてないよね 努力してるから強い
28 18/02/08(木)22:16:16 No.483831616
ブリッジに剣突き刺して戦艦沈めるシーンは思わずおおっ!ってなった
29 18/02/08(木)22:16:26 No.483831672
ガンダムフレームの強味なんて出力高いのと阿頼耶識との相性がいいくらいで他はグレイズ以下だろ
30 18/02/08(木)22:17:13 No.483831942
阿頼耶識無しの最強パイロットはアミダなのかね
31 18/02/08(木)22:17:47 No.483832118
MS操縦のガチ勢少ない世界だからマジに打ち込んでるマッキーは当然強い方よ
32 18/02/08(木)22:18:18 No.483832301
>なんか特別にすげー強いのかと思った >そんなことはなかった 強かったでしょ!
33 18/02/08(木)22:18:45 No.483832465
腐敗してる連中が伝統に従うわけないよね…
34 18/02/08(木)22:18:50 No.483832497
初期ギャラルホルンの人々もアグニカとバエル凄まじくカッコイイな… 祀ろう…ってなったからああやって伝説になった
35 18/02/08(木)22:18:51 No.483832506
>どこか虫っぽいのはバエル→バアル→ベルゼブブから来てるのかな バエルとバアルは別だぞ
36 18/02/08(木)22:18:56 No.483832525
>どこか虫っぽいのはバエル→バアル→ベルゼブブから来てるのかな あんまり元ネタの悪魔の意匠は取り込んでないと思う
37 18/02/08(木)22:19:18 No.483832620
阿頼耶識無しとは言えマッキー追い詰めたアストンとサカキ相当強かったんだな
38 18/02/08(木)22:19:21 No.483832630
ただそのマッキーでもアグニカよりは多分劣るっていう
39 18/02/08(木)22:19:39 No.483832712
どっからか引っ張り出してきたヴァルキュリアフレームにもアグニカンなカスタムするぐらいだからなマッキー
40 18/02/08(木)22:19:57 No.483832807
>腐敗してる連中が伝統に従うわけないよね… 何を言ってるんだ 伝統を維持してるからこそ形だけの伝統を嫌うんだよ
41 18/02/08(木)22:20:32 No.483832996
こんなかっこいいの乗り回してMA斬り刻んで行ったらそりゃ崇められるよね
42 18/02/08(木)22:20:36 No.483833024
じゃあマッキーにバエルより強いガンダム与えてたら…
43 18/02/08(木)22:21:06 No.483833211
完コスバエルロールプレイいい…
44 18/02/08(木)22:21:12 No.483833249
ギャラルホルンも300年の伝統があるって忘れられすぎ
45 18/02/08(木)22:21:24 No.483833310
ダンタリオンまで来ると出力をフレームを引き千切れるパワーに転化してるんだけどね…
46 18/02/08(木)22:21:42 No.483833394
改革を謳うマッキーが伝統に一番縋ってるのってマヌケだよね
47 18/02/08(木)22:21:49 No.483833429
>ガンダムフレームの強味なんて出力高いのと阿頼耶識との相性がいいくらいで他はグレイズ以下だろ その強みを最大限に生かせたら強いよねって言う あとグレイズが優れてるっていわれてる部分は扱いやすさとか整備性とか運用方面が主
48 18/02/08(木)22:22:16 No.483833572
ナノラミ装甲が硬いのがエイハブウェーブのおかげだから リアクター出力高いと硬くなる…かどうかは説明されてないからわかんないな
49 18/02/08(木)22:22:21 No.483833588
マッキーはケツに阿頼耶識キメて育ったからな…
50 18/02/08(木)22:22:53 No.483833772
>改革を謳うマッキーが伝統に一番縋ってるのってマヌケだよね 平民は成り上がる機会すら与えられてないとかいいつつ成り上がってるから 割と狙ってると思うそのマヌケさは
51 18/02/08(木)22:23:12 No.483833885
この瞬間のかっこよさはマジで半端じゃなかった ストーリー展開も含めて神がかってた
52 18/02/08(木)22:23:16 No.483833906
他のガンダム与えたところで乗らない いやまああれば乗ったろうけどバエルが手に入った時点で石動にプレゼント
53 18/02/08(木)22:23:20 No.483833931
>改革を謳うマッキーが伝統に一番縋ってるのってマヌケだよね まあマッキーの場合はアグニカするためにアグニカの付属品の昔のGHが欲しい程度だからな 基本的にはアグニカっていう宗教の人だよ
54 18/02/08(木)22:23:24 No.483833945
>実際どのMSに乗っても強いからねマッキー でも二期はタカキやらMAやらあんまいいとこ無いんだよね…
55 18/02/08(木)22:23:27 No.483833964
鉄火団本部囲まれてた時にマッキーが協力してあいつら皆殺しにして脱出しようって提案してたけど今思えば実行してたら余裕だったな 実際とうの本人は単独で逃げおおせてるし
56 18/02/08(木)22:23:38 No.483834012
>じゃあマッキーにバエルより強いガンダム与えてたら… マッキーがアグニ会ファンパワーを発揮できなくなるので弱くなる
57 18/02/08(木)22:23:42 No.483834033
>あとグレイズが優れてるっていわれてる部分は扱いやすさとか整備性とか運用方面が主 いやもちろんそこも優れてるけど出力にしたってガンダムフレームと鍔迫り合いできるくらい高いよ グレイズは阿頼耶識と相性悪い以外は全部強い
58 18/02/08(木)22:23:59 No.483834124
>>マッキーが異様に強い理由って明かされてないよね >努力してるから強い いわゆる線の細いイケメンじゃなくて腹筋バキバキに割れてて首も太いレスラー体形だからな すごい鍛えてるのがわかりやすいというか
59 18/02/08(木)22:24:05 No.483834143
>鉄火団本部囲まれてた時にマッキーが協力してあいつら皆殺しにして脱出しようって提案してたけど今思えば実行してたら余裕だったな まぁマッキー売るよ!したからね
60 18/02/08(木)22:24:29 No.483834265
>改革を謳うマッキーが伝統に一番縋ってるのってマヌケだよね 場合によりけりだと思う
61 18/02/08(木)22:25:27 No.483834575
>場合によりけりだと思う というか順番とか違って〆に使ったりするとめっちゃ効くと思う
62 18/02/08(木)22:25:50 No.483834701
皆!バエルの元へ集え!
63 18/02/08(木)22:26:04 No.483834797
うおおおおおおおおおおお!!!
64 18/02/08(木)22:26:07 No.483834818
やはり水戸黄門か…
65 18/02/08(木)22:26:19 No.483834887
>皆!バエルの元へ集え! バエルだーかっこいいー
66 18/02/08(木)22:26:22 No.483834898
マッキーと三日月二人でカチコミ行ったらワンチャンあったのかな
67 18/02/08(木)22:26:32 No.483834952
まあバエルを手にした頃のマッキーは別に改革する気なんかさらさらなかったんだろうな…
68 18/02/08(木)22:26:40 No.483834979
>皆!バエルの元へ集え! アグニカの魂!
69 18/02/08(木)22:27:08 No.483835105
>皆!バエルの元へ集え! ここというか集団を率いるという行為してたあの辺り自体ぼっちじゃないと強く無いや俺って自覚したとこへの対比なんだろうな
70 18/02/08(木)22:27:17 No.483835151
>まあバエルを手にした頃のマッキーは別に改革する気なんかさらさらなかったんだろうな… え?
71 18/02/08(木)22:27:27 No.483835201
改革はバエルという力を手に入れるための手段でしかないから…
72 18/02/08(木)22:27:30 No.483835208
>>鉄火団本部囲まれてた時にマッキーが協力してあいつら皆殺しにして脱出しようって提案してたけど今思えば実行してたら余裕だったな >まぁマッキー売るよ!したからね 次やったら知らねぇからな!って言われてから二回ぐらいやらかしてんじゃねぇか!
73 18/02/08(木)22:27:35 No.483835231
>まあバエルを手にした頃のマッキーは別に改革する気なんかさらさらなかったんだろうな… 改革はするつもりあるよ
74 18/02/08(木)22:27:54 No.483835314
>まあバエルを手にした頃のマッキーは別に改革する気なんかさらさらなかったんだろうな… あるとは思うよ 主じゃないうえに主目的はすでに達成済みだけど
75 18/02/08(木)22:27:57 No.483835329
錦の御旗はいつの時代も使い方次第で本当に効くからな マッキーは手に入れて乗るのがある意味ゴール地点だったので…
76 18/02/08(木)22:27:58 No.483835333
実際最高にカッコイイガンダムに乗ったパイロットが集え! したら燃えるし命かけたくなるよね
77 18/02/08(木)22:28:28 No.483835466
>やはり水戸黄門か… 黄門の印籠が実際に効いたことは400話中2回しかないらしいな
78 18/02/08(木)22:28:43 No.483835537
まああの計画通りでも本来なら肉おじ一派以外はバエルの威光でなびく筈だったんだ ガリガリをちゃんと始末してなかったから破綻しただけで
79 18/02/08(木)22:28:47 No.483835553
>次やったら知らねぇからな!って言われてから二回ぐらいやらかしてんじゃねぇか! そもそも地球圏決戦後は雇い雇われじゃない平の関係だって言ってるしな
80 18/02/08(木)22:29:03 No.483835637
>次やったら知らねぇからな!って言われてから二回ぐらいやらかしてんじゃねぇか! 組んだ相手がどんなやらかしだろうと絶対に裏切らないのがスジだって言ったじゃねぇか!
81 18/02/08(木)22:29:26 No.483835766
いうてこの人定期的に出てくる偽黄門でしょ?
82 18/02/08(木)22:29:44 No.483835840
>まああの計画通りでも本来なら肉おじ一派以外はバエルの威光でなびく筈だったんだ >ガリガリをちゃんと始末してなかったから破綻しただけで 実際3家中立に持ち込んだだけでもそこそこの威光は発揮してたよな
83 18/02/08(木)22:29:44 No.483835842
これでチャラにする!ってマッキー殴ったじゃねぇか!
84 18/02/08(木)22:29:54 No.483835887
力こそ全て!を掲げてるんだしその力にボコられてマッキーも本望だろう
85 18/02/08(木)22:30:36 No.483836082
スレ画のバエルめちゃくちゃカッコイイんだけどところどころ角周りアレンジ入ってるな!
86 18/02/08(木)22:31:06 No.483836227
>>次やったら知らねぇからな!って言われてから二回ぐらいやらかしてんじゃねぇか! >組んだ相手がどんなやらかしだろうと絶対に裏切らないのがスジだって言ったじゃねぇか! 先にラスタルとの戦闘の件についてははっきりと意図的に騙してんじゃねぇか!
87 18/02/08(木)22:31:18 No.483836282
>スレ画のバエルめちゃくちゃカッコイイんだけどところどころ角周りアレンジ入ってるな! まずアンテナがめっちゃでかい
88 18/02/08(木)22:31:25 No.483836303
バエルにしろバルバトスにしろバリ作画が凄く似合うのがいい…
89 18/02/08(木)22:31:31 No.483836344
>これでチャラにする!ってマッキー殴ったじゃねぇか! それはあの件の話でしょ!
90 18/02/08(木)22:31:36 No.483836364
>先にラスタルとの戦闘の件についてははっきりと意図的に騙してんじゃねぇか! 組んだやつが何をしようが組んだ限りは絶対に裏切らないのがスジなんで
91 18/02/08(木)22:31:46 [ガリガリ] No.483836408
>力こそ全て!を掲げてるんだしその力にボコられてマッキーも本望だろう お前をぶちのめしたお前が捨ててきたもん直視しろやオラァッ!
92 18/02/08(木)22:31:59 No.483836477
>実際3家中立に持ち込んだだけでもそこそこの威光は発揮してたよな 敵対して来ないだけマシと言えばマシなんだけど本来はその3家の戦力を取り込むことを期待してた訳だから… 実際モブ顔君の艦隊は練度が低すぎて一方的に叩きのめされちゃったし
93 18/02/08(木)22:32:20 No.483836567
絶対に裏切らないのが鉄華団の筋だけど都合が悪くなったら売るぜ!筋なんてかんけぇねぇ!
94 18/02/08(木)22:33:06 No.483836782
まああそこでオルガに対して一番追求してるのは勝手に自分の命差し出そうとしてるんじゃねぇよだろうけどな
95 18/02/08(木)22:33:09 No.483836796
俺を見ろおおおおおおお!!!!!!!1!!!!
96 18/02/08(木)22:33:36 No.483836924
カルタ殺してゲットしたちきゅーがいえんきどーとーせーとーごーかんたいがクソの役にも立たなかった
97 18/02/08(木)22:33:49 No.483836984
スレ画は作中の印象だと機動力特化型って感じがする すんげー速い
98 18/02/08(木)22:33:50 No.483836989
オルガの言った事がブーメランになるのは意図的な展開もあるよね
99 18/02/08(木)22:34:06 No.483837061
なんでこんなに強いの…って思ったけど元々マッキー初戦闘の時点で阿頼耶識3本のガンダムフレームの動きに対応し始めるキチガイだった
100 18/02/08(木)22:34:11 No.483837085
>絶対に裏切らないのが鉄華団の筋だけど都合が悪くなったら売るぜ!筋なんてかんけぇねぇ! まあオルガの本音は団員をいろんな意味で守りたいだからね
101 18/02/08(木)22:34:31 No.483837176
「」は勘違いしてるがフルスペック阿頼耶識システム積んだガンダムフレームが異常なだけであの世界じゃレギンレイズが量産型の最適解なのだ
102 18/02/08(木)22:34:42 No.483837224
機体デザインは本当にカッコイイと思う
103 18/02/08(木)22:35:09 No.483837357
>まあオルガの本音は団員をいろんな意味で守りたいだからね 守りに入ったオルガイツカなんて俺たちの団長じゃねぇよ そうだよなオルガ!
104 18/02/08(木)22:35:14 No.483837380
敗走した後もラスタル伐つとか本気で言ってるマッキーは端から見たらかなりトチ狂ってるし… まさか本当にそれができるほど強いとは
105 18/02/08(木)22:35:14 No.483837385
オルガのアレも確かにカッコ悪いとはいえ自分の命じゃなくて団員の命目的だしな…
106 18/02/08(木)22:35:49 No.483837545
今更ではあるけど本部制圧にわざわざ三日月呼び寄せた時点で マッキー子飼いの戦力が大した事ないことに気付くべきだった…
107 18/02/08(木)22:36:03 No.483837600
>スレ画は作中の印象だと機動力特化型って感じがする >すんげー速い ヴァルキュリアフレームの説明でフレームは出力分配変えて機体のスタイル変えられるとあるのでガンダムフレームも多様性から考えて同じだろうからそういう調整かもね
108 18/02/08(木)22:37:14 No.483837930
>オルガのアレも確かにカッコ悪いとはいえ自分の命じゃなくて団員の命目的だしな… 文章的には最初っから自分の素っ首も差し出す前提っぽいしな
109 18/02/08(木)22:37:25 No.483837978
>なんでこんなに強いの…って思ったけど元々マッキー初戦闘の時点で阿頼耶識3本のガンダムフレームの動きに対応し始めるキチガイだった ほんのわずかな間で動きに対応して即ダメージ与えてくるからな あそこでマッキー本気出してたらヤバかったんじゃないか
110 18/02/08(木)22:37:40 No.483838048
>なんでこんなに強いの…って思ったけど元々マッキー初戦闘の時点で阿頼耶識3本のガンダムフレームの動きに対応し始めるキチガイだった そして三本レベルで赤目ガンダムに対抗するというね
111 18/02/08(木)22:37:51 No.483838106
>文章的には最初っから自分の素っ首も差し出す前提っぽいしな だがそれがラスタルの逆鱗に触れた
112 18/02/08(木)22:38:51 No.483838395
>あそこでマッキー本気出してたらヤバかったんじゃないか あの時から既にアグニカ感じ始めてたから本気で殺しにはかかってこないと思う
113 18/02/08(木)22:39:23 No.483838540
>そして三本レベルで赤目ガンダムに対抗するというね まぁできるよね… 暴力が己のエンジンだから腕っぷしだけは本当に強い
114 18/02/08(木)22:39:35 No.483838609
>あの時から既にアグニカ感じ始めてたから本気で殺しにはかかってこないと思う 完全に新人を育てる目だったしな
115 18/02/08(木)22:40:04 No.483838723
あそこで本気出してたら三日月は普通に殺されてるだろうけど
116 18/02/08(木)22:40:22 No.483838809
アグニカってどんな化物だったんだろうなって
117 18/02/08(木)22:40:33 No.483838857
>あそこで本気出してたら三日月は普通に殺されてるだろうけど 出すようならマッキーじゃねぇ
118 18/02/08(木)22:40:47 No.483838920
マッキーと三日月で艦隊に特攻してたらどうなってただろうな
119 18/02/08(木)22:41:16 No.483839030
>マッキーと三日月で艦隊に特攻してたらどうなってただろうな 連携できないからたぶん結果は同じ
120 18/02/08(木)22:41:33 No.483839096
>マッキーと三日月で艦隊に特攻してたらどうなってただろうな アイン君がようやく本懐遂げられるな…
121 18/02/08(木)22:41:44 No.483839138
>マッキーと三日月で艦隊に特攻してたらどうなってただろうな 味方損害覚悟で囮にしてダインスレイブぶち込むとかになりそう
122 18/02/08(木)22:41:56 No.483839196
>あそこで本気出してたら三日月は普通に殺されてるだろうけど 宇宙戦初ってアドバンテージもあるしあの時点ではやれたと思う というかミカ空間戦闘はあんまり好きじゃなさそうね
123 18/02/08(木)22:42:26 No.483839308
モビルアーマーを自軍で使えたらなー!
124 18/02/08(木)22:43:26 No.483839575
>マッキーと三日月で艦隊に特攻してたらどうなってただろうな 肉おじもガエリオも死んでたと思う ただ鉄華団は押しつぶされて皆殺しにされてただろうけど
125 18/02/08(木)22:43:41 No.483839638
MA使うなんてアグニカポイントどれだけ減るんだよ
126 18/02/08(木)22:43:52 No.483839680
地球上で飛べる推進力凄くない…?
127 18/02/08(木)22:44:34 No.483839893
どんだけ戦上手でも数揃えた兵器には勝てないってのはピカレスクロマンめいたものがあるけどやっぱり悪質すぎるあのネイルガン
128 18/02/08(木)22:44:42 No.483839923
マッキー単騎だから肉おじも邪魔しちゃ悪いかなーって空気読んだけど三日月居たらもっとガチガチに守りに徹するだろうしいいとこまで行くだろうけど駄目そうな気がする
129 18/02/08(木)22:44:52 No.483839965
>地球上で飛べる推進力凄くない…? 他のガンダムだと当たり前に飛んでるから忘れがちだけど普通に凄い
130 18/02/08(木)22:45:07 No.483840036
>地球上で飛べる推進力凄くない…? どのロボもホバーだから飛んでるようなもんだけど
131 18/02/08(木)22:45:35 No.483840174
しかも肉おじ死んだら猿がどうなることやら
132 18/02/08(木)22:46:17 No.483840343
見れば見るほど宮勤めじゃなくて鉄華団みたいなチンピラ連中に向いてる人材すぎるマッキー
133 18/02/08(木)22:46:56 No.483840569
>マッキー単騎だから肉おじも邪魔しちゃ悪いかなーって空気読んだけど三日月居たらもっとガチガチに守りに徹するだろうしいいとこまで行くだろうけど駄目そうな気がする いくら雑魚増えても無駄じゃねえかな 石動でも見てることしかできないくらいだったし
134 18/02/08(木)22:47:04 No.483840605
>地球上で飛べる推進力凄くない…? 浮遊くらいは大体のMSでも行けるらしいが航行となるとバエル辺りくらいになるのかな アスタロトはスラスターのないウィングで滑空はできるようだが
135 18/02/08(木)22:47:50 No.483840814
>見れば見るほど宮勤めじゃなくて鉄華団みたいなチンピラ連中に向いてる人材すぎるマッキー 最初から鉄華団所属のマッキーか…
136 18/02/08(木)22:48:16 No.483840922
ラスタルに当ててればなーっ!
137 18/02/08(木)22:48:21 No.483840945
>見れば見るほど宮勤めじゃなくて鉄華団みたいなチンピラ連中に向いてる人材すぎるマッキー 元々がスラム出身で殺して奪う生活しか知らなかったからな 鉄華団の連中みたいに仲間が居ればまだしも買われたのがよりによってあのホモ貴族という
138 18/02/08(木)22:48:35 No.483840992
>最初から鉄華団所属のマッキーか… マッキーは群れることが無理な一匹狼だからな
139 18/02/08(木)22:48:38 No.483841004
アナルを掘られないマッキーはあそこまで強くなれないのだ
140 18/02/08(木)22:49:15 No.483841189
マッキーめんどくせえ!
141 18/02/08(木)22:49:35 No.483841283
めんどくさいからこそ魅力的
142 18/02/08(木)22:49:51 No.483841339
>ラスタルに当ててればなーっ! MVP 猿
143 18/02/08(木)22:50:16 No.483841434
幼馴染たちはこんなめんどくさい男が好きだという
144 18/02/08(木)22:50:37 No.483841541
割と終盤はシーンだけ切りとればよくある正義の味方ムーブになってるのが面白いマッキー
145 18/02/08(木)22:51:20 No.483841734
>割と終盤はシーンだけ切りとればよくある正義の味方ムーブになってるのが面白いマッキー というかいわゆる弱者の味方だ
146 18/02/08(木)22:51:24 No.483841751
>めんどくさいからこそ魅力的 正直いつものシャアのパチモンみたいなキャラだったらここまで魅力なかったと思う
147 18/02/08(木)22:51:50 No.483841886
内心めっちゃイライラしながらもさらばだ鉄華団!って送り出すところはアグニカしてた
148 18/02/08(木)22:52:43 No.483842147
>内心めっちゃイライラしながらもさらばだ鉄華団!って送り出すところはアグニカしてた でもあそこで理解しちゃったからこその後のアグニ解散だよね
149 18/02/08(木)22:52:57 No.483842210
>というかいわゆる弱者の味方だ 生まれのせいで燻ってる強者は好きに暴れろみたいな思想だから弱者自体には厳しいと思う
150 18/02/08(木)22:52:59 No.483842219
>幼馴染たちはこんなめんどくさい男が好きだという ガエリオにとっては同世代で自分よりも勉強もスポーツも出来る憧れの存在で カルタにとってはわざわざ金髪の部下ばかり揃えるほど惚れてる相手だからな…
151 18/02/08(木)22:53:31 No.483842364
一人にならないと俺モード出てこないしなあ
152 18/02/08(木)22:53:34 No.483842374
ラスタルがMA悪用に手を出してくれてたらリミッター解除もできて最高にアグニカポイント稼げてなんとかなったかもしれない