虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/08(木)20:45:45 No.483808955

    >ルートを考えよう

    1 18/02/08(木)20:47:36 No.483809381

    ご当地ヒーローなんて所詮ただの広報キャラだって割り切る

    2 18/02/08(木)20:50:10 No.483810114

    責任感強すぎた所はあるよね…

    3 18/02/08(木)20:50:40 No.483810250

    地震が起きない世界線さえあれば…

    4 18/02/08(木)20:53:47 No.483811022

    >オレは守れなかった。もっとみんなに防災や安全について教えておくべきだったと毎日後悔している。 >オレはヒーローじゃなかった。 多分一人だけタイムスリップしても無理だろ…

    5 18/02/08(木)20:55:02 No.483811330

    ヒーローで有ることを捨てなきゃ救われねえんじゃねえかな…

    6 18/02/08(木)20:55:26 No.483811448

    >>オレは守れなかった。もっとみんなに防災や安全について教えておくべきだったと毎日後悔している。 >>オレはヒーローじゃなかった。 >多分一人だけタイムスリップしても無理だろ… しっかり防災について教えておけば助かる人が一人は増えた!とか考え込むだろうから…

    7 18/02/08(木)20:56:00 No.483811580

    別の地域でご当地ヒーローやる

    8 18/02/08(木)20:56:03 No.483811593

    今のライダーレベルで重いヒーローだ…

    9 18/02/08(木)20:56:45 No.483811773

    >ヒーローで有ることを捨てなきゃ救われねえんじゃねえかな… 今はもう捨てたのだ それで救われたというかちょっとずつ元気になってるような気はする

    10 18/02/08(木)20:56:56 No.483811808

    311は仕方ないとしても 他のローカルヒーロー達と力を合わせる世界であって欲しかったね…

    11 18/02/08(木)20:57:29 No.483811941

    せめて周りのヒーローもヒーローだったら少しは救われたのかなとは思う…

    12 18/02/08(木)20:57:46 No.483812002

    フィクションじゃ市民がヒーローに石投げたりするが 現実じゃ市民は大半優しい人だったという

    13 18/02/08(木)20:57:52 No.483812023

    あげて落とすの繰り返しで心は折れる

    14 18/02/08(木)20:58:22 No.483812137

    理想が高すぎて自ら破滅に向かうタイプ…?

    15 18/02/08(木)20:59:08 No.483812325

    >今はもう捨てたのだ >それで救われたというかちょっとずつ元気になってるような気はする それはわかるんだ… ただどのルートでもそうなるんじゃねえかなって…

    16 18/02/08(木)20:59:34 No.483812425

    要領がいいとは決して言えないけど、それはともかくされた仕打ちがね…… した方もそれが人間のやる事かよ……!ってもんだし…

    17 18/02/08(木)21:01:22 No.483812828

    同じ地元のローカルヒーロー達が震災復興に託けて銭金稼いでやろうってクズばっかで そのことについて苦言を呈したら悪評でっちあげて言い触らされて孤立無援になったんだっけ…?

    18 18/02/08(木)21:02:45 No.483813135

    >理想が高すぎて自ら破滅に向かうタイプ…? 自分はヒーローじゃないけど いつか本物のヒーローが現れて欲しいと願って 自分は道具になった

    19 18/02/08(木)21:02:55 No.483813190

    悪堕ちルートかな…

    20 18/02/08(木)21:03:01 No.483813220

    他のヒーローに義援金盗まれ悪評でっちあげられアイドルとのコネ無料で寄越せオラッってされた

    21 18/02/08(木)21:04:26 No.483813547

    >他のヒーローに義援金盗まれ悪評でっちあげられアイドルとのコネ無料で寄越せオラッってされた これが人間のやる事かよぉ!?すぎる・・・!

    22 18/02/08(木)21:05:00 No.483813669

    悪堕ちしていいんじゃねぇかなぁ…

    23 18/02/08(木)21:05:15 No.483813712

    ナイスデザインなのに リアルスタンリー脚本でちょっと触れ辛い題材に

    24 18/02/08(木)21:05:29 No.483813761

    >自分はヒーローじゃないけど >いつか本物のヒーローが現れて欲しいと願って >自分は道具になった 第三者から見るとこの人こそ真のヒーローだと見えるのが皮肉

    25 18/02/08(木)21:05:39 No.483813797

    >フィクションじゃ市民がヒーローに石投げたりするが >現実じゃ市民は大半優しい人だったという 他のヒーローが暗黒面全開になった挙句、助けるはずの人達に「大丈夫?」って言われちゃったのが…

    26 18/02/08(木)21:06:28 No.483813996

    ヒーローというよりヴィランの出自

    27 18/02/08(木)21:07:08 No.483814149

    他のローカルヒーローが酷すぎる…

    28 18/02/08(木)21:07:22 No.483814201

    もし地震がなくて平和だったらグッズとか出てたのかなと思うと惜しい… 設定とかデザインめっちゃ好みなんだよ

    29 18/02/08(木)21:07:25 No.483814208

    市民も全員が良い人ではなく ご飯食べてる事ヒで呟いたら何故かキレたり AKBのジオラマを悪意でぶっ壊すサイコが居たりして そいつら絶対数少ないのに心の傷をえぐり過ぎる

    30 18/02/08(木)21:08:35 No.483814459

    あれからも普通に復興の手伝いとかしててそろそろ本当にヒーロー活動辞めちゃうんだけどこのスレでも前の騒動の話しかされないのがなんだかなぁって感じ

    31 18/02/08(木)21:08:58 No.483814527

    ローカルヒーローはネイガーぐらいしか知らないや

    32 18/02/08(木)21:09:47 No.483814692

    >あれからも普通に復興の手伝いとかしててそろそろ本当にヒーロー活動辞めちゃうんだけどこのスレでも前の騒動の話しかされないのがなんだかなぁって感じ そればっかり話題になるの危惧して話さなかった部分もあるんだろうしなぁ

    33 18/02/08(木)21:09:53 No.483814712

    >ローカルヒーローはネイガーぐらいしか知らないや それ以外だと気になるのはダルライザー位か・・・

    34 18/02/08(木)21:09:57 No.483814732

    衝撃的なことだけ話されてその後の情報更新されないのはよくあることだ

    35 18/02/08(木)21:10:16 No.483814797

    ネイガーはなんかマイペース感凄い へばな

    36 18/02/08(木)21:10:44 No.483814899

    ちゃんとしたローカルヒーローもいるだろうことは 頭ではわかるんだがこのひとの逸話聞いてからちょっと もうローカルヒーロー全体に悪印象を持ってしまった…

    37 18/02/08(木)21:10:44 No.483814900

    ヒーロー引退したらどうするんだろう

    38 18/02/08(木)21:11:22 No.483815035

    スレ画全然知らないけど応援したくなった なんて検索すれば出る?

    39 18/02/08(木)21:11:28 No.483815059

    >AKBのジオラマを悪意でぶっ壊すサイコ うっかり壊して逃げたバカがいたんだろうなくらいに思ってからの 画像を見てわかる念入りな破壊

    40 18/02/08(木)21:11:42 No.483815119

    初撃の傷痕が深すぎる…

    41 18/02/08(木)21:12:05 No.483815187

    今年の4月に活動終了するんだから 過去の騒動の話するのは別に自然だろ

    42 18/02/08(木)21:12:25 No.483815264

    脚本:小林靖子

    43 18/02/08(木)21:12:41 No.483815315

    >スレ画全然知らないけど応援したくなった >なんて検索すれば出る? マブリット・キバ

    44 18/02/08(木)21:13:22 No.483815455

    >ヒーロー引退したらどうするんだろう ヒーローとしての活動は終わるけど個人としてはなんかやるんじゃないかな ジオラマとかの作業も引き継ぎは終わってるらしいし

    45 18/02/08(木)21:13:43 No.483815535

    ただ「他の東北ヒーロー達がみんな銭ゲバばかりだった」というのも この鬼の証言によるものだからわからない 秋田の超神ネイガーはどう思う?

    46 18/02/08(木)21:14:29 No.483815719

    >マブリット・キバ おぉありがとう

    47 18/02/08(木)21:14:30 No.483815724

    >今年の4月に活動終了するんだから >過去の騒動の話するのは別に自然だろ 過去の話しかしないのはどうなのよって話で自然も何も

    48 18/02/08(木)21:15:18 No.483815894

    でもゆるキャラはみんな優しかったって鬼も言ってたし…

    49 18/02/08(木)21:15:56 No.483816044

    >それ以外だと気になるのはダルライザー位か・・・ 映画面白かったので是非福島まで来て見て欲しい あとキバさんを曇らせた一人で無い事を祈って欲しいマジで

    50 18/02/08(木)21:16:23 No.483816156

    >過去の話しかしないのはどうなのよって話で自然も何も お前はキモイがマブリットキバはカッコイイな

    51 18/02/08(木)21:16:49 No.483816242

    クズがどこの地方のヒーローとは言ってないと思ったけど

    52 18/02/08(木)21:16:52 No.483816256

    少なくとも震災を利用して悪さするようなのは被災者じゃないよな…

    53 18/02/08(木)21:16:57 No.483816270

    事実は小説よりも奇なりって本当なんだなって… 下手な作劇顔負けの鬱エピソード過ぎる

    54 18/02/08(木)21:17:43 No.483816447

    なんか一本作品作らないかな…

    55 18/02/08(木)21:17:53 No.483816485

    そりゃ詳細は言わないよ 悪い事した人明らかにしようと復興の為に何の役にも立たないから

    56 18/02/08(木)21:18:18 No.483816597

    >クズがどこの地方のヒーローとは言ってないと思ったけど 言うとまずいしそもそも本人が釈明しなかったのもこのスレみたいに変な疑心暗鬼産みたくないからとかだろうしそりゃ言わん

    57 18/02/08(木)21:18:50 No.483816714

    >ちゃんとしたローカルヒーローもいるだろうことは >頭ではわかるんだがこのひとの逸話聞いてからちょっと >もうローカルヒーロー全体に悪印象を持ってしまった… 栃木のカードショップ(赤字倒産後女店長が保険金目当てで夫毒殺を謀り逮捕) の店員で商品ガメて監禁してた高校生も 地元の役所のお偉いさんの息子でご当地ヒーロー就任が内定してて 訴えを棄却させてそのままご当地ヒーローやってたな

    58 18/02/08(木)21:18:55 No.483816738

    >お前はキモイがマブリットキバはカッコイイな キバを引き合いに出すのマジでやめろ

    59 18/02/08(木)21:19:45 No.483816936

    だが暴露をきっかけに疑心暗鬼という鬼は生まれたわけだ この現状をこの鬼はどう思うだろう?

    60 18/02/08(木)21:20:02 No.483817006

    自分も被災してファンも亡くなったりしてたところに その震災を利用して似非ヒーローが集まって自分の利益の為に活動するの目の当たりにしたら確実に暗黒面に堕ちる

    61 18/02/08(木)21:20:06 No.483817023

    ぐぐったら壺の叩きスレみたいなのが出てきてうn…ってなった

    62 18/02/08(木)21:20:13 No.483817052

    詐欺にもなりそうだけど震災当時似たような募金詐欺沢山あったんだろうなって

    63 18/02/08(木)21:20:29 No.483817138

    ご当地ヒーローは明るく楽しい正義の味方 そんなゴールドエイジはもう終わった

    64 18/02/08(木)21:20:55 No.483817233

    >ぐぐったら壺の叩きスレみたいなのが出てきてうn…ってなった マーベル市民だな

    65 18/02/08(木)21:21:00 No.483817260

    そのローカルヒーローだってどこかの子どもたちにとっては本当にヒーローだし 現実じゃ悪人だからって『都合よく』裏切って牙を剥いてくるわけじゃないからね… 知らせないほうがいいこともある

    66 18/02/08(木)21:21:10 No.483817298

    >市民も全員が良い人ではなく >ご飯食べてる事ヒで呟いたら何故かキレたり >AKBのジオラマを悪意でぶっ壊すサイコが居たりして >そいつら絶対数少ないのに心の傷をえぐり過ぎる リアルマーベルだこれ 現実にヒーローいたら繊細な人は無理っていうモデルケースだよなあ…

    67 18/02/08(木)21:21:56 No.483817495

    マーベルってかなりリアリティあるんだな…

    68 18/02/08(木)21:21:59 No.483817505

    市民が全員悪人なわけないだろう? そして市民が全員善人なわけもない ヒーローもまた市民の一人

    69 18/02/08(木)21:22:03 No.483817520

    これを乗り越えないとヒーローになれないのか… 辛いな

    70 18/02/08(木)21:22:17 No.483817591

    >ぐぐったら壺の叩きスレみたいなのが出てきてうn…ってなった 元々色々事実と違うこと言われて見かねて関係者が暴露したので… 辞める時にも他の人から病んで辞めるのかって疑われたくらいだし色々ありすぎたのは分かる

    71 18/02/08(木)21:22:40 No.483817683

    まあ商売と言えばそうなのかもしれないけどそんな暗黒面は見たくなかったってのは本音ではあるね… 優しい世界ではあって欲しいけども

    72 18/02/08(木)21:22:46 No.483817696

    >市民が全員悪人なわけないだろう? >そして市民が全員善人なわけもない >ヒーローもまた市民の一人 悪人が1000人に1人でもその1人から受ける傷は計り知れない

    73 18/02/08(木)21:22:49 No.483817703

    このヒーロー責任と立場と出来ることから逃げず悪堕ちもしない…

    74 18/02/08(木)21:23:06 No.483817766

    >マーベルってかなりリアリティあるんだな… いや「一部のクズ市民に正義の味方が振り回される」って昭和ヒーローからやってきてるけど… 帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いの少年」って知ってる?

    75 18/02/08(木)21:23:27 No.483817854

    ヒーローも全員悪者なわけじゃないけどいろいろ思う所はあったのかヒーロー辞めたからなこいつ… 側から見たらすげえヒーローなんだけどさ…

    76 18/02/08(木)21:23:29 No.483817869

    あとそれこそAKBとの繋がりがあったから変なのを呼び寄せてしまった

    77 18/02/08(木)21:23:48 No.483817947

    もともと公表するつもりがなかったのがグループの人の一人か何人かが義憤に駆られて出しちゃったのもなかなか…善意だけど必ずしもってやつか…

    78 18/02/08(木)21:24:06 No.483817998

    たとえばフィクションのヒーロー物で クズ市民が出た時に 「こんなやつぶっ殺せよ!不快!」と言われる でもヒーローはそれをやったらヒーローじゃなくなる

    79 18/02/08(木)21:24:13 No.483818020

    >>マーベルってかなりリアリティあるんだな… >いや「一部のクズ市民に正義の味方が振り回される」って昭和ヒーローからやってきてるけど… >帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いの少年」って知ってる? そこに噛みつかんでも…

    80 18/02/08(木)21:24:35 No.483818101

    いいよねAKBと繋がりができたらイケメンの友達がいる三枚目主人公みたいな状態になるの

    81 18/02/08(木)21:24:35 No.483818104

    辛すぎるだろこれ

    82 18/02/08(木)21:25:05 No.483818225

    >そこに噛みつかんでも… マーベルだけじゃないんだよ ヒーローはみんな辛いんだ

    83 18/02/08(木)21:25:08 No.483818242

    >>マーベルってかなりリアリティあるんだな… >いや「一部のクズ市民に正義の味方が振り回される」って昭和ヒーローからやってきてるけど… >帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いの少年」って知ってる? 凄い気持ち悪い反応返すオッサン来たな…

    84 18/02/08(木)21:25:18 No.483818272

    >いいよねAKBと繋がりができたらイケメンの友達がいる三枚目主人公みたいな状態になるの コネあるんだろぉ…紹介してくれよキバさん?

    85 18/02/08(木)21:25:18 No.483818274

    >もともと公表するつもりがなかったのがグループの人の一人か何人かが義憤に駆られて出しちゃったのもなかなか…善意だけど必ずしもってやつか… 多分本人の性格だと黙っとくつもりだったんだろうし近くから見てたら相当精神に来るよ…

    86 18/02/08(木)21:25:24 No.483818297

    アスペ中年みたいなのが出てきた

    87 18/02/08(木)21:25:48 No.483818382

    ある程度名が売れてるようなヒーローは問題なかったとは聞くがどうだかね

    88 18/02/08(木)21:25:49 No.483818386

    >たとえばフィクションのヒーロー物で >クズ市民が出た時に >「こんなやつぶっ殺せよ!不快!」と言われる >でもヒーローはそれをやったらヒーローじゃなくなる だからって一切悪を成さず善行の為献身するのは聖人の所業すぎる…

    89 18/02/08(木)21:25:58 No.483818412

    >>そこに噛みつかんでも… >マーベルだけじゃないんだよ >ヒーローはみんな辛いんだ 言いたかったのはマーベルクズ市民多すぎだろがリアルにあったのなということだ

    90 18/02/08(木)21:26:01 No.483818429

    ヒーローは正義の味方(と言われている)だが 世界は正義に基づいて動いてないんだ だから正義の味方が特別なんだよ

    91 18/02/08(木)21:26:05 No.483818439

    >そのローカルヒーローだってどこかの子どもたちにとっては本当にヒーローだし >現実じゃ悪人だからって『都合よく』裏切って牙を剥いてくるわけじゃないからね… >知らせないほうがいいこともある キバ本人もアイドルたちが被災者に対してじゃなくて同じ目線で復興に携わってくれるのが嬉しいとか言ってたしあんな話題で注目されてもって感じだったんだろう キバに向いてた悪意が犯人探しって形とかで他所に向いてたこともあったし

    92 18/02/08(木)21:26:33 No.483818564

    >>マーベルってかなりリアリティあるんだな… >いや「一部のクズ市民に正義の味方が振り回される」って昭和ヒーローからやってきてるけど… >帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いの少年」って知ってる? こういう奴が困ってる相手を苦しめるんだろうな

    93 18/02/08(木)21:26:41 No.483818596

    >だからって一切悪を成さず善行の為献身するのは聖人の所業すぎる… それがヒーローだよ

    94 18/02/08(木)21:26:50 No.483818640

    >多分本人の性格だと黙っとくつもりだったんだろうし近くから見てたら相当精神に来るよ… さすがに一人に背負わせるのはってのもあったのかもね… 難しいところだね…

    95 18/02/08(木)21:26:51 No.483818641

    >ある程度名が売れてるようなヒーローは問題なかったとは聞くがどうだかね ある程度名が売れてるヒーローはコンプライアンスしっかりしてそう

    96 18/02/08(木)21:27:02 No.483818677

    変態仮面も「俺は正義の味方だが正義は俺の味方ではないらしい」 って言ってるし…

    97 18/02/08(木)21:27:10 No.483818712

    だが本人はヒーローの称号を返上した 今は一匹の鬼だ

    98 18/02/08(木)21:27:43 No.483818845

    >だが本人はヒーローの称号を返上した >今は一匹の鬼だ その行動がヒーローっぽいのが最高に皮肉だ

    99 18/02/08(木)21:27:44 No.483818849

    まあいたのそんなのみたいなヒーローは 運営してる連中の質も大概だろうから……

    100 18/02/08(木)21:27:46 No.483818855

    この人こそ真のヒーローでいいと思う

    101 18/02/08(木)21:28:07 No.483818938

    しかしめちゃくちゃカッコいいよなこのスーツ

    102 18/02/08(木)21:28:17 No.483818980

    四月過ぎたら鬼や道具から人に戻れるって解釈すれば良いのかなこれ…

    103 18/02/08(木)21:28:24 No.483819009

    というかmarvelコミックスの方がよっぽど古いのでは?

    104 18/02/08(木)21:28:30 No.483819031

    >まあいたのそんなのみたいなヒーローは >運営してる連中の質も大概だろうから…… AKBに関連して言えば 「いたのそんなの」みたいなアイドルも 運営してる連中の質も大概だからね…

    105 18/02/08(木)21:28:41 No.483819084

    今回の活動終了もみんな笑顔になったし満足したから終わりっていうのが潔くて好きよ…ちょっと悲しいけどね

    106 18/02/08(木)21:28:43 No.483819088

    ボランティアで活動しているってスタンスがアメコミヒーローのそれだからな…

    107 18/02/08(木)21:29:03 No.483819180

    ご当地なんたらってかなりグレーというか黒いとこが運営してるの良くあるしね…

    108 18/02/08(木)21:29:25 No.483819249

    確かキバさんと関わりあるアイドルってのこで切りつけられた子だったような…

    109 18/02/08(木)21:29:26 No.483819255

    最初から立派な志はあったんだろうけど震災をきっかけにお話のようなヒーローになってしまったのは酷い皮肉だ

    110 18/02/08(木)21:29:32 No.483819279

    下手にネイガーが当たったのが悪かったのか…

    111 18/02/08(木)21:29:52 No.483819371

    そういやゆるキャラ界隈も代理店ゴリ押しとか癒着とか目立ち出してから話題になる機会が減ったなあ

    112 18/02/08(木)21:29:57 No.483819387

    >しかしめちゃくちゃカッコいいよなこのスーツ 鬼で正義の味方でこのデザインは本当に普通に朝の特撮でやってても良いと思う

    113 18/02/08(木)21:29:58 No.483819395

    まあキャラクター作ってアピールしようなんて必ず多少は金が絡むに決まってるけどさあ

    114 18/02/08(木)21:30:16 No.483819469

    >というかmarvelコミックスの方がよっぽど古いのでは? マーベルだからって昔っからクズ市民ばっかだったわけじゃないのよ

    115 18/02/08(木)21:30:27 No.483819522

    >下手にネイガーが当たったのが悪かったのか… 悪いって事はないでしょ

    116 18/02/08(木)21:30:58 No.483819664

    >最初から立派な志はあったんだろうけど震災をきっかけにお話のようなヒーローになってしまったのは酷い皮肉だ もう最後の握手会は終わっちゃったけど本人は活動中だから応援してあげてね

    117 18/02/08(木)21:31:04 No.483819691

    >下手にネイガーが当たったのが悪かったのか… どちらかというとゆるキャラからの流れで第二のブーム起こそうとしてた感じじゃね

    118 18/02/08(木)21:31:18 No.483819747

    >というかmarvelコミックスの方がよっぽど古いのでは? アメコミの時代区分にはゴールドエイジ→シルバーエイジ→ブロンズエイジ→…という区分があり いわゆる昔の勧善懲悪で居られた時代はゴールドエイジにあたる 世間的に難しい問題に直面して 庶民に振り回されることが増えたのがこの次のシルバーエイジ 日本でのヒーロー物黎明期はこれに影響を受けたもの という時代説明は置いといて マーベルに例を取らないでもキバさんがモチーフとした日本の特撮物でもちゃんと正義の味方の悲哀はやってます

    119 18/02/08(木)21:31:47 No.483819853

    あいつ

    120 18/02/08(木)21:31:57 No.483819895

    全然知らなかったけど マブリットキバの名前だけは覚えとくわ

    121 18/02/08(木)21:32:02 No.483819917

    >下手にネイガーが当たったのが悪かったのか… ちなみに ご当地ヒーローを他の地域でもデザインして フランチャイズのような形で展開したのもまたネイガー

    122 18/02/08(木)21:32:32 No.483820065

    黄金バットぐらい世界が簡単だったらよかったのにな

    123 18/02/08(木)21:32:47 No.483820114

    ヒーロー好きの中年まだいたのか…

    124 18/02/08(木)21:32:58 No.483820157

    よしなよ

    125 18/02/08(木)21:33:01 No.483820169

    お前は自分はヒーローじゃないっていうけどみんなから見たらヒーローだったよ…

    126 18/02/08(木)21:33:08 No.483820196

    >ご当地ヒーローを他の地域でもデザインして >フランチャイズのような形で展開したのもまたネイガー 沖縄のマブヤーとか緑のネイガーだったもんな…

    127 18/02/08(木)21:33:24 No.483820263

    人間欲が絡むと面倒だとはよく思う

    128 18/02/08(木)21:33:24 No.483820267

    とりあえず聞いとこ ちなみにブロンズエイジはなんなんです?

    129 18/02/08(木)21:34:01 No.483820435

    やっぱりヒーローは流浪の無頼者じゃないとダメなんだ…

    130 18/02/08(木)21:34:04 No.483820443

    >人間欲が絡むと面倒だとはよく思う 欲に目がくらんだ人間には相手も欲で動いているように見えるから 躊躇がなくなっていくんだ

    131 18/02/08(木)21:34:08 No.483820457

    >No.483819747 「」ちゃんは物知りだねぇ将来は学者さまかねぇ

    132 18/02/08(木)21:34:35 No.483820585

    しばらくしてマブリットキバのキャラの権利が浮ついて どこかがそれ買って変に過去ほじくり返してとか そんなことは永久に無ければ良いんだが

    133 18/02/08(木)21:34:53 No.483820650

    >とりあえず聞いとこ >ちなみにブロンズエイジはなんなんです? アメコミくえすとってとこで解説漫画やってるからそこで読んで 俺が言いたいのは日本のヒーローもちゃんと頑張ってますということだけ

    134 18/02/08(木)21:35:02 No.483820679

    義援金のやつはやり口も本当に小賢しい上に薄汚くて 反吐が出るやつだった

    135 18/02/08(木)21:35:14 No.483820745

    すげえ返事まで気持ち悪い…

    136 18/02/08(木)21:35:46 No.483820892

    ヒーローも英雄もなろうとした時点でアウトなんやなって

    137 18/02/08(木)21:35:52 No.483820912

    どっちも黙っとけ

    138 18/02/08(木)21:35:59 No.483820948

    同じ日本だろうが現実とフィクションじゃ話全然違うのでは

    139 18/02/08(木)21:36:27 No.483821072

    >義援金のやつはやり口も本当に小賢しい上に薄汚くて >反吐が出るやつだった 今思い出したけど この義援金という名目で寄付集めて着服したのも沢山居たな 今も台湾で起きた地震の義援金集めてるけど あれ現地の人によれば報道されてるビル以外大した被害出てないみたいでな

    140 18/02/08(木)21:36:27 No.483821073

    なんでこう回答がズレてるのか… なんでキバの活動について語らないで自分のヒーロー知識ひけらかしてんの

    141 18/02/08(木)21:37:15 No.483821260

    >ヒーローも英雄もなろうとした時点でアウトなんやなって あれはスーパー弁護士のハッタリだし… 真に受けるサイコ野郎がバカだっただけで…

    142 18/02/08(木)21:37:16 No.483821266

    >ヒーローも英雄もなろうとした時点でアウトなんやなって ヒーローは自分からなるんじゃなくて周りがヒーローって認める物だからな…

    143 18/02/08(木)21:37:34 No.483821331

    イベント会社主体でキャラクター商売ありきのご当地ヒーローはまだ目的がはっきりしてる分信用できる気がする

    144 18/02/08(木)21:37:37 No.483821342

    本当のアスペって初めて見たわ

    145 18/02/08(木)21:37:42 No.483821364

    >全然知らなかったけど >マブリットキバの名前だけは覚えとくわ ヒもやってるし本人がやってる活動もまだ続くからみといて損は無いぞ ヤケにカツ丼について呟くけど

    146 18/02/08(木)21:37:49 No.483821390

    >ヒーローも英雄もなろうとした時点でアウトなんやなって この人がヒーロー名乗ってた頃も子供達に希望は与えられてたんだから全部が全部悪い訳じゃないさ

    147 18/02/08(木)21:37:56 No.483821414

    >あれ現地の人によれば報道されてるビル以外大した被害出てないみたいでな 台湾人がヒで義捐金いいよそれより観光きてお金落としてってとツイートしてたな

    148 18/02/08(木)21:38:29 No.483821565

    >今思い出したけど >この義援金という名目で寄付集めて着服したのも沢山居たな >今も台湾で起きた地震の義援金集めてるけど >あれ現地の人によれば報道されてるビル以外大した被害出てないみたいでな …じゃあその集めた義援金が浮いたらどこに行くんです?

    149 18/02/08(木)21:39:51 No.483821908

    >…じゃあその集めた義援金が浮いたらどこに行くんです? 何か良いことに使われるんじゃないかな…

    150 18/02/08(木)21:40:27 No.483822065

    イイことに

    151 18/02/08(木)21:40:28 No.483822067

    >…じゃあその集めた義援金が浮いたらどこに行くんです? だから鬼が生まれるんだよ でも善意でやってる人もいるんだからすべてを疑ってかかるのもダメだよ

    152 18/02/08(木)21:41:40 No.483822359

    お金自体はキバもジオラマ作りで募金求めてるし結局信用出来るとこへ渡すかどうかしかこっちでは対策取れんよ

    153 18/02/08(木)21:41:49 No.483822396

    別にクズ市民がどこ発祥だろうとお前の手柄じゃないんだからどうでもいい過ぎる…

    154 18/02/08(木)21:42:06 No.483822455

    >ヒもやってるし本人がやってる活動もまだ続くからみといて損は無いぞ もうすぐ引退するとか言ってなかったか?

    155 18/02/08(木)21:42:56 No.483822640

    >別にクズ市民がどこ発祥だろうとお前の手柄じゃないんだからどうでもいい過ぎる… いつまでやってんだよ お前だろ引きずってんのは

    156 18/02/08(木)21:43:01 No.483822655

    ヒーローを名乗ってただけなのに コイツの敵が異様に巨大すぎる

    157 18/02/08(木)21:43:08 No.483822680

    >もうすぐ引退するとか言ってなかったか? 今は握手会とか以外に子供のためのジオラマ作りとかやっててそれは他のスタッフが引き継ぐ

    158 18/02/08(木)21:43:49 No.483822874

    当たり前だがご当地ヒーローっていうの広報であって 市営とかなら税金でいろいろ賄うんだコスチュームや活動費や 根本的に金と利権の塊なのはどこも一緒だよ スレ画が現実のヒーローをよく知らなかったともいえる

    159 18/02/08(木)21:44:02 No.483822930

    >別にクズ市民がどこ発祥だろうとお前の手柄じゃないんだからどうでもいい過ぎる… お前もヒーロー好き中年もどっちも消えろ

    160 18/02/08(木)21:44:11 No.483822970

    3月で完全に活動終わるのだっけ

    161 18/02/08(木)21:44:48 No.483823130

    悪意のない間違いってのは本当に扱いが難しいよね

    162 18/02/08(木)21:44:50 No.483823137

    >スレ画が現実のヒーローをよく知らなかったともいえる 目の前の人間がクソみたいな邪悪だなんて知識があろうと信じられんわ