ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/08(木)20:07:34 No.483799369
埼玉ってどこらへんが住みやすいの
1 18/02/08(木)20:08:21 No.483799538
さいたま市
2 18/02/08(木)20:08:36 No.483799580
山手線のどの駅に出たいかで決まる
3 18/02/08(木)20:08:56 No.483799661
行田
4 18/02/08(木)20:09:32 No.483799833
電車一本で東京に1時間くらいで行けるとこならどこでも
5 18/02/08(木)20:10:59 No.483800163
川口
6 18/02/08(木)20:17:00 No.483801677
埼玉ってちっさい市多いね
7 18/02/08(木)20:17:24 No.483801773
高崎線の沿線なら大ハズレは無いだろう
8 18/02/08(木)20:17:45 No.483801859
川越が好き 東武 JR 西武 って揃ってるから
9 18/02/08(木)20:18:08 No.483801942
上尾
10 18/02/08(木)20:19:38 No.483802334
北朝霞はいいぞ 戸田公園も便利だけど家族連れしか居ねえ
11 18/02/08(木)20:21:26 No.483802820
熊谷から秩父鉄道に乗ると 自分はいまどこにいるんだろうって気分になれてオススメ
12 18/02/08(木)20:22:21 No.483803069
JR線はスナック感覚で送れたり止まったりするけど許してほしい
13 18/02/08(木)20:23:44 No.483803396
大宮かな 家賃はお察し
14 18/02/08(木)20:24:31 No.483803566
>川越が好き >東武 >JR >西武 >って揃ってるから アニメイト・ソフマップ・万代書店に他模型店もあってオタク生活バランスも良い…
15 18/02/08(木)20:25:24 No.483803767
>大宮かな オタショップ多いからね大宮 新都心も近いしオタとしてはかなり便利
16 18/02/08(木)20:25:51 No.483803871
さいたま市でも旧与野市担当のあたりは地名の割に古い物件が多いぞ バランス釜は現役だ
17 18/02/08(木)20:26:03 No.483803920
草加市か八潮市に住む可能性があるんだけどどっちが住みやすいだろうか
18 18/02/08(木)20:27:12 No.483804202
籠原より北はやめとけ
19 18/02/08(木)20:27:52 No.483804369
>草加市か八潮市に住む可能性があるんだけどどっちが住みやすいだろうか つくばエクスプレスにいい印象ないからだけど草加の方が無難だと思うなあ
20 18/02/08(木)20:27:59 [東松山] No.483804399
地図上では中心だけど影薄い扱いです
21 18/02/08(木)20:28:25 No.483804505
岩槻近辺に住む可能性が出てきたのだが環境的にどうなんだろう
22 18/02/08(木)20:29:37 No.483804807
つくばエクスプレスって高いんだっけ
23 18/02/08(木)20:30:14 No.483804959
県境はどのエリアも微妙な気がする
24 18/02/08(木)20:31:50 No.483805404
どこ行っても渋滞
25 18/02/08(木)20:32:07 No.483805474
岩槻はここ10年ぐらいでどんどん寂れていってて怖い
26 18/02/08(木)20:34:45 No.483806066
所沢はかなりいいぞ 地元の買い物も困らないし都内出るにも西武線は便利
27 18/02/08(木)20:36:08 No.483806440
>春日部より北はやめとけ
28 18/02/08(木)20:36:27 No.483806533
>岩槻はここ10年ぐらいでどんどん寂れていってて怖い いいよね 駅前のショッピングセンター
29 18/02/08(木)20:37:00 No.483806662
ナマズ料理の町吉川
30 18/02/08(木)20:38:47 No.483807143
鴻巣の近くにしとけ!!
31 18/02/08(木)20:39:48 No.483807400
(というか東京出る前提なら東京住めばいいのに…
32 18/02/08(木)20:40:25 No.483807544
高崎線沿線ってどうなの? 大宮に出やすいから便利なんだろうか
33 18/02/08(木)20:40:28 No.483807552
東武もJRもある川越がうまあじだと思う鶴ヶ島育ち
34 18/02/08(木)20:41:22 No.483807791
松伏だけはマジでよした方がいいぞ 電車すら通ってないから相当だ 今後はあるかもしれんが
35 18/02/08(木)20:41:43 No.483807883
蕨は市が狭いから公共機関も病院も駅も全部徒歩圏内にあって便利だよ あと坂道が一切無い平坦な土地だから自転車も乗りやすい もちろん都心へも電車一本
36 18/02/08(木)20:42:37 No.483808089
蕨に住んでる人は外国人いっぱいいるって微妙そうに言ってたな
37 18/02/08(木)20:42:45 No.483808139
関宿町
38 18/02/08(木)20:43:43 No.483808405
県南は東京に出やすくていいが 川口や蕨とかはダメ
39 18/02/08(木)20:44:09 No.483808544
通勤は車で済むところがいいです
40 18/02/08(木)20:44:14 No.483808567
>高崎線沿線ってどうなの? >大宮に出やすいから便利なんだろうか 問題はないんだけど快速が止まらない駅は本数がきつい
41 18/02/08(木)20:44:27 [鳩ヶ谷] No.483808620
>県南は東京に出やすくていいが >川口や蕨とかはダメ 俺はセーフ!
42 18/02/08(木)20:44:54 No.483808734
>問題はないんだけど快速が止まらない駅は本数がきつい 通勤快速は熊谷鴻巣大宮だっけ?
43 18/02/08(木)20:45:07 No.483808788
>関宿町 千葉じゃね?
44 18/02/08(木)20:45:26 No.483808875
和光市は凄く電車便利そうなんだよなぁ…
45 18/02/08(木)20:45:27 No.483808883
川越は最近ラーメン屋がドバドバ増えてて ラーメン好きとしてはありがたい
46 18/02/08(木)20:45:40 No.483808929
浦和駅前がどんどん栄えて俺によし
47 18/02/08(木)20:45:42 No.483808939
和光朝霞志木富士見ふじみ野川越ラインが便利 ただ金持ちなのは三芳町
48 18/02/08(木)20:46:02 No.483809008
高崎線乗ってると西側の車窓から見えるうんこの落書きは誰も消さないんだろうか
49 18/02/08(木)20:46:04 No.483809014
>>高崎線沿線ってどうなの? >>大宮に出やすいから便利なんだろうか >問題はないんだけど快速が止まらない駅は本数がきつい 大宮すぎると家賃ぐっと下がるけど電車の本数も減るのホント不便…終電もはやい
50 18/02/08(木)20:47:08 No.483809276
埼玉はいまだに単線電車が走ってるからな…
51 18/02/08(木)20:47:41 No.483809403
>浦和駅前がどんどん栄えて俺によし 大宮も西口めっちゃいじってるし都市計画しまくりでいいよね…
52 18/02/08(木)20:48:13 No.483809545
大宮と与野と浦和ってどこが一番都会なの
53 18/02/08(木)20:48:30 No.483809621
東浦和とか野生の雉がいるし…
54 18/02/08(木)20:48:35 No.483809643
どういう暮らしがしたいかにもよるけど新幹線もある高崎線沿線は便利よ 今だと本庄早稲田駅周辺が開拓されてるけどJR本庄駅とは離れてるのがなあ
55 18/02/08(木)20:48:40 No.483809663
大宮駅ずっと工事してるね
56 18/02/08(木)20:48:58 No.483809753
>大宮と与野と浦和ってどこが一番都会なの 与野以外
57 18/02/08(木)20:49:12 No.483809825
さいたまに住まなきゃならない理由がないなら 東京に住めばいいんじゃないかな…
58 18/02/08(木)20:49:16 No.483809840
素直に東京のベッドタウンになることを決めた南東側がいい 変に独自色出そうとしてる老人が多いとこはだめ
59 18/02/08(木)20:50:06 No.483810097
>さいたまに住まなきゃならない理由がないなら >東京に住めばいいんじゃないかな… それができれば苦労はしねぇ
60 18/02/08(木)20:50:29 No.483810207
大宮の東口の階段にエスカレーターできないかな
61 18/02/08(木)20:50:54 No.483810315
>大宮の東口の階段にエスカレーターできないかな あるだろ?
62 18/02/08(木)20:51:36 No.483810494
実際大宮以南の賃貸相場は東京の23区外あたりとそんな変わらない
63 18/02/08(木)20:51:40 No.483810515
越谷はいいぞ
64 18/02/08(木)20:51:44 No.483810532
>大宮の東口の階段にエスカレーターできないかな 東口周辺のカオス感にエスカレータなんて必要ねえんだ!
65 18/02/08(木)20:52:26 No.483810694
>越谷はいいぞ 大袋駅付近の下町感いいよね
66 18/02/08(木)20:52:31 No.483810718
そこでこの日進
67 18/02/08(木)20:52:31 No.483810721
>あるだろ? トトちゃん像あたりのことじゃないかな
68 18/02/08(木)20:52:38 No.483810751
何もない七里あたりをお勧めしますよ私は
69 18/02/08(木)20:52:58 No.483810828
>大袋駅付近の下町感いいよね 駅前唯一の本屋がつぶれたのが痛い
70 18/02/08(木)20:53:01 No.483810843
東京住むつっても埼玉が第一選択肢に入る位の収入だと十中八九都下だから利便性も発展度もそんな変わらん
71 18/02/08(木)20:53:31 No.483810952
>>県南は東京に出やすくていいが >>川口や蕨とかはダメ >俺はセーフ! アウトだバカヤロウ!
72 18/02/08(木)20:53:40 No.483810993
>駅前のドムドムバーガーがつぶれたのが痛い
73 18/02/08(木)20:54:37 No.483811236
好きな飲食チェーンの有無で決めるのも良い
74 18/02/08(木)20:54:53 No.483811295
鳩ヶ谷ってほぼ川口では?
75 18/02/08(木)20:54:54 No.483811301
東京の西側は通勤とか大変な割にさほど住みやすくはないからいっそ都内に直通の線路沿線の埼玉住んだほうがマシな感じはする
76 18/02/08(木)20:55:02 No.483811335
アキトはどこに住みたいのー?
77 18/02/08(木)20:55:11 No.483811381
浦和東浦和西浦和北浦和南浦和武蔵浦和中浦和の浦和シリーズが初見の人に襲いかかる
78 18/02/08(木)20:55:22 No.483811424
福しんと満洲がある駅はないか
79 18/02/08(木)20:55:27 No.483811452
>好きな飲食チェーンの有無で決めるのも良い 日高屋なら京浜東北線沿線!
80 18/02/08(木)20:55:41 No.483811507
そこそこ便利でのんびりできる籠原
81 18/02/08(木)20:55:47 No.483811531
浦和が一番土地の値段が高いので浦和に住むいいと思うよ
82 18/02/08(木)20:55:58 No.483811570
>福しんと満洲がある駅はないか 西武沿線だと練馬かな
83 18/02/08(木)20:56:36 No.483811738
所沢から引っ越さなきゃよかったかなって思ってる
84 18/02/08(木)20:56:38 No.483811741
川口市民は赤羽の住民をライバル視してるらしいな ソースは俺
85 18/02/08(木)20:56:43 No.483811761
>>福しんと満洲がある駅はないか >西武沿線だと練馬かな むう・・・練馬は埼玉・・・
86 18/02/08(木)20:57:02 No.483811834
>そこそこ便利でのんびりできる籠原 駅北が何もなくなった…
87 18/02/08(木)20:57:16 No.483811889
東北線か高崎戦の沿線に住むと都心に出やすくてかなり便利
88 18/02/08(木)20:57:16 No.483811890
越谷とか三郷辺りがいい気がする
89 18/02/08(木)20:57:28 No.483811931
>むう・・・練馬は埼玉・・・ 練馬は概ね埼玉
90 18/02/08(木)20:57:56 No.483812038
仕事でよく大阪から越谷の獨協医科大病院まで行くけど最初に行ったときは思ったより東京から近くてびっくりしたな
91 18/02/08(木)20:58:01 No.483812051
川島町に住もう川島町 埼玉のど真ん中だけど線路が一本もないのどかなところだよ
92 18/02/08(木)20:58:03 No.483812062
三郷は車ないとなんも出来んぞ
93 18/02/08(木)20:58:10 No.483812093
川口って治安悪いんでしょ?
94 18/02/08(木)20:58:26 No.483812149
>日高屋なら京浜東北線沿線! 大宮がお膝元だから特にいっぱいあるな
95 18/02/08(木)20:58:35 No.483812187
治安の良いさいたまなどない
96 18/02/08(木)20:58:39 No.483812206
>鳩ヶ谷ってほぼ川口では? 川口に取り込まれたよ
97 18/02/08(木)20:58:47 No.483812237
秋ヶ瀬公園ってでかいね 暖かくなったらゆるキャン見た人がいくんかな
98 18/02/08(木)20:58:54 [鳩ヶ谷] No.483812266
>川口市民は赤羽の住民をライバル視してるらしいな >ソースは俺 ソースはブルドックだろ
99 18/02/08(木)20:59:13 No.483812339
三郷はつくばエクスプレスがもっと安くなったらいいのに
100 18/02/08(木)20:59:14 No.483812345
秩父あたりは治安いいんじゃないのか のどかだし田舎だし
101 18/02/08(木)20:59:37 No.483812433
埼玉高速鉄道はメトロ南北線と乗り入れしてるけど不便なのかな
102 18/02/08(木)20:59:39 No.483812440
都下に移り住んだけど道灌団子が恋しい
103 18/02/08(木)20:59:42 No.483812453
川越発の電車で副都心線とりんかい線使えるようになってマジ便利
104 18/02/08(木)20:59:53 No.483812480
三郷で働いているけど駅から離れると凄く不便なとこだよ…
105 18/02/08(木)20:59:54 No.483812490
>のどかだし田舎だし 山形出身者でも驚くくらい田舎だよ
106 18/02/08(木)20:59:58 No.483812497
>秩父あたりは治安いいんじゃないのか >のどかだし田舎だし 仕事があればね…
107 18/02/08(木)21:00:01 No.483812503
東京のどこ行くかだねぇ 池袋行くなら埼玉ほんと良いと思うよ
108 18/02/08(木)21:00:25 No.483812616
埼玉高速鉄道はお高い
109 18/02/08(木)21:00:26 No.483812617
川口は無駄に広いからなぁ
110 18/02/08(木)21:00:29 No.483812632
>秋ヶ瀬公園ってでかいね >暖かくなったらゆるキャン見た人がいくんかな でかいんだがエリアによってなんか柄悪い集団に出くわすイメージ
111 18/02/08(木)21:00:31 No.483812639
>川島町に住もう川島町 本籍地だ
112 18/02/08(木)21:00:33 No.483812649
>川口って治安悪いんでしょ? 西川口は大陸人多いから治安悪いけど川口はそんなに ああ東川口お前は座ってろ
113 18/02/08(木)21:00:36 No.483812664
弱い弱すぎる強風の武蔵野線
114 18/02/08(木)21:00:41 No.483812678
>埼玉高速鉄道はメトロ南北線と乗り入れしてるけど不便なのかな クソ高いんだ
115 18/02/08(木)21:00:42 No.483812681
三郷市は市内に警察署が無いからポリスに電話してもなかなか来ないよ パトカーは隣の吉川から来る 来た
116 18/02/08(木)21:00:46 No.483812699
>三郷は車ないとなんも出来んぞ TX 沿線と新三郷近くってどっちが人気?
117 18/02/08(木)21:00:54 No.483812729
>川口って治安悪いんでしょ? 川口って言っても治安最悪なのは川口駅とか西川口駅周辺の南側だけだよ
118 18/02/08(木)21:00:57 No.483812739
>埼玉高速鉄道はメトロ南北線と乗り入れしてるけど不便なのかな 運賃高いよ
119 18/02/08(木)21:00:58 No.483812746
>埼玉高速鉄道はメトロ南北線と乗り入れしてるけど不便なのかな 東川口に住んでたけど通勤定期があるなら住みやすいな 埼玉高速鉄道は料金が高い
120 18/02/08(木)21:01:06 No.483812769
住めば都だよ
121 18/02/08(木)21:01:07 No.483812771
>>秋ヶ瀬公園ってでかいね >>暖かくなったらゆるキャン見た人がいくんかな >でかいんだがエリアによってなんか柄悪い集団に出くわすイメージ ハッテン場でもあるからな
122 18/02/08(木)21:01:10 No.483812783
電車通勤するなら駅前が繁華街や商店街になってる所の方がいいよ 駅前が住宅地だったりマンションアパートだらけの味気無い町に住むと帰るというより寝に行く感覚になって虚しくなる
123 18/02/08(木)21:01:16 No.483812807
東京もどこ勤務かでだいぶ通勤の難易度変わるよね 新宿は概ねハードモードだけど大手町はわりと空いてる路線もあるし
124 18/02/08(木)21:01:37 No.483812879
>治安の良いさいたまなどない 文教エリアのさいたま市役所近辺は割といいかな…そのくらい
125 18/02/08(木)21:02:05 No.483812995
品川勤務なんですけおおおおおおお 神奈川に越すか
126 18/02/08(木)21:02:14 No.483813030
大宮一択
127 18/02/08(木)21:02:18 No.483813046
>電車通勤するなら駅前が繁華街や商店街になってる所の方がいいよ >駅前が住宅地だったりマンションアパートだらけの味気無い町に住むと帰るというより寝に行く感覚になって虚しくなる どうせ商店街とか使わないかから無くても良いし 普段仕事して帰るなら静がな方が良いよ
128 18/02/08(木)21:02:28 No.483813077
熊谷で新幹線使うのもいいか 本庄はやめとけ
129 18/02/08(木)21:02:38 No.483813114
>品川勤務なんですけおおおおおおお >神奈川に越すか 武蔵小杉がいいらしいな
130 18/02/08(木)21:02:43 No.483813128
>品川勤務なんですけおおおおおおお 武蔵浦和でもいいじゃん
131 18/02/08(木)21:02:47 No.483813149
>TX 沿線と新三郷近くってどっちが人気? どっちもどっちかな… でも物件的には新築物件いっぱいあるTX沿線のがいいよ
132 18/02/08(木)21:02:50 No.483813167
車やバイクが趣味だと埼玉はいいよ 特に空冷エンジンで排気量の大きいバイクの人は
133 18/02/08(木)21:02:58 No.483813205
秩父は住む場所としてはどうかな・・・
134 18/02/08(木)21:03:21 No.483813293
ズル林に負けた熊谷は敗北者じゃけぇのお
135 18/02/08(木)21:03:25 No.483813311
>品川勤務なんですけおおおおおおお >神奈川に越すか 川崎なんかは尋常じゃなく混むのでオススメはしない
136 18/02/08(木)21:03:25 No.483813312
>秩父は住む場所としてはどうかな・・・ 別荘みたいな使い方なら良いと思うよ
137 18/02/08(木)21:03:43 No.483813384
>品川勤務なんですけおおおおおおお >神奈川に越すか 品川なら京急沿線が通勤ラッシュそこまで酷くないから良いと聞いた
138 18/02/08(木)21:03:45 No.483813395
>品川勤務なんですけおおおおおおお >神奈川に越すか 川崎か東戸塚あたりにすべきだと思う 流石に遠いよ埼玉からは
139 18/02/08(木)21:03:50 No.483813409
秋ヶ瀬なんか昔からウェイのたまり場なのにあんなとこでゆるキャンしたいなら今行くか10ヶ月待つかの二択だわ
140 18/02/08(木)21:04:04 No.483813456
>大宮駅ずっと工事してるね あんま本格的には触ってないんだけどね
141 18/02/08(木)21:04:14 No.483813494
大宮にも西大宮北大宮東大宮があるからな
142 18/02/08(木)21:05:01 No.483813673
本当に車がないと何もできないのは鉄道がない吉見や川島だ 特に吉見なんか東松山が近いとはいえ谷に住宅地作っちゃって…
143 18/02/08(木)21:05:10 No.483813695
川崎住んでた頃は電車の連結部に立ってたな
144 18/02/08(木)21:05:51 No.483813841
>品川勤務なんですけおおおおおおお >神奈川に越すか 大田区割とお勧め 国1より西に住むんだぞ
145 18/02/08(木)21:06:04 No.483813903
埼玉から高田馬場に通う場合どこがお勧めだろう
146 18/02/08(木)21:06:04 No.483813905
春日部あたりが適度に便利でいいんじゃないかな 大宮と秋葉原に乗り換え無しの一本で行けるし
147 18/02/08(木)21:06:07 No.483813916
川島は車の人用だねほんとうに 圏央があるから遠出する人にはいい
148 18/02/08(木)21:06:12 No.483813932
住民投票で却下された南北本駅
149 18/02/08(木)21:06:20 No.483813967
>品川勤務なんですけおおおおおおお ふたばの聖地蒲田にすめ
150 18/02/08(木)21:06:23 No.483813982
>品川勤務なんですけおおおおおおお >神奈川に越すか 田園都市線での通勤は避けたほうがいい
151 18/02/08(木)21:06:48 No.483814064
>埼玉から高田馬場に通う場合どこがお勧めだろう 所沢
152 18/02/08(木)21:06:55 No.483814093
>春日部あたりが適度に便利でいいんじゃないかな >大宮と秋葉原に乗り換え無しの一本で行けるし なんだかんだ都内から遠いからもっと東京近くに住みたくなるって聞いた
153 18/02/08(木)21:06:57 No.483814100
川越と川口と川島が紛らわしいんですけおおお!!!