18/02/08(木)20:03:53 イタリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/08(木)20:03:53 No.483798480
イタリア人はなんでそんなに怒ってるの…
1 18/02/08(木)20:06:12 No.483799039
読めない
2 18/02/08(木)20:07:10 No.483799260
ラップかジャズのジャケに見える
3 18/02/08(木)20:07:53 No.483799434
4chanでパスタを半分割って茹でることに対してずっと議論が行われてる https://boards.4chan.org/a/thread/168158250 https://boards.4chan.org/a/thread/168114876 https://boards.4chan.org/a/thread/168107258
4 18/02/08(木)20:07:54 No.483799438
もっと入浴シーン見せろや!とか?
5 18/02/08(木)20:09:46 No.483799885
もっと他に話すことはないのですか
6 18/02/08(木)20:10:26 No.483800039
いたりあじんはばかだな…
7 18/02/08(木)20:10:29 No.483800052
GAIJIN繊細すぎる…
8 18/02/08(木)20:10:45 No.483800117
しょーもなすぎる そういうプロレス的な議論か何かじゃ
9 18/02/08(木)20:10:48 No.483800126
ちょっと白米で例えてみて
10 18/02/08(木)20:10:48 No.483800127
パスタの茹で方一つでここまで喧々囂々とはさすがイタリアじんと言うことか
11 18/02/08(木)20:11:16 No.483800228
あれでしょ 大判焼きみたいなネタなんでしょ
12 18/02/08(木)20:11:21 No.483800255
ポットに入らないから折るっつってんだろ!
13 18/02/08(木)20:11:25 No.483800277
マジでイタリア人ってこういうことでキレるんだ…
14 18/02/08(木)20:12:19 No.483800488
ペンネなら良かったのか?
15 18/02/08(木)20:12:19 No.483800490
>ポットに入らないから折るっつってんだろ! 許さないヨ…
16 18/02/08(木)20:12:22 No.483800500
この“広島風”お好み焼き美味しいよね みたいなもんだ
17 18/02/08(木)20:12:22 No.483800502
一時は作者に日本蕎麦を半分に割って茹でたやつを送りつけようぜみたいな話になってた
18 18/02/08(木)20:12:26 No.483800520
>あれでしょ >大判焼きみたいなネタなんでしょ 訂正しろよ今すぐ 今川焼きだろうが
19 18/02/08(木)20:12:42 No.483800573
インスタントのパスタなんか食ったら憤死するんじゃないか
20 18/02/08(木)20:12:48 No.483800602
おこってないよ
21 18/02/08(木)20:12:53 No.483800626
しまりんがイタリア人の半分くらいの背丈なことを考慮してないな
22 18/02/08(木)20:13:03 No.483800656
>あれでしょ >大判焼きみたいなネタなんでしょ あ…?
23 18/02/08(木)20:13:25 No.483800746
>一時は作者に日本蕎麦を半分に割って茹でたやつを送りつけようぜみたいな話になってた いたりあじんめゆるさない
24 18/02/08(木)20:13:40 No.483800799
キャンプなんだから仕方ないだろ…
25 18/02/08(木)20:13:47 No.483800840
これまでカレーメンで初キャンプ飯のしまりんなんだから甘く見てやれよ
26 18/02/08(木)20:13:52 No.483800856
イタリア人って戦地でパスタ茹ですぎて水不足になってやられるパスタキチばかりだというし 納得できなくはない
27 18/02/08(木)20:13:54 No.483800867
>一時は作者に日本蕎麦を半分に割って茹でたやつを送りつけようぜみたいな話になってた かわいい
28 18/02/08(木)20:14:19 No.483800982
おやきのことで喧嘩するのはやめろ
29 18/02/08(木)20:14:38 No.483801076
いたりあじんはひまだな
30 18/02/08(木)20:14:54 No.483801132
まあイタリア人はパスタのためだけにデカい鍋担いでキャンプ行きそうだな
31 18/02/08(木)20:15:06 No.483801191
ここでのオーヴァン焼きと大名焼きとあじまんの呼び名の違いで白熱しているのと一緒よ
32 18/02/08(木)20:15:18 No.483801239
入りきらなくてもそのまま鍋に突っ込んで徐々に沈めればいいって意見も見たけど それやると茹でムラ出来たり鍋の端に接してる辺りから焦げるんだよな…
33 18/02/08(木)20:15:19 No.483801241
いたりあじんは原付で行く一日のキャンプにでっかい鍋を持っていくんだよ
34 18/02/08(木)20:15:20 No.483801250
>訂正しろよ今すぐ >今川焼きだろうが あ…?
35 18/02/08(木)20:15:28 No.483801275
卵を混ぜてから炒めるのは炒飯とは言わねえみたいな話?
36 18/02/08(木)20:15:57 No.483801413
>ここでのオーヴァン焼きと大名焼きとあじまんの呼び名の違いで白熱しているのと一緒よ 蜂楽饅頭だろ?
37 18/02/08(木)20:16:19 No.483801500
>ここでのオーヴァン焼きと大名焼きとあじまんの呼び名の違いで白熱しているのと一緒よ 蜂楽饅頭の呼び方一つでよく遊べるな…
38 18/02/08(木)20:16:21 No.483801510
>それやると茹でムラ出来たり鍋の端に接してる辺りから焦げるんだよな… スレ画は弱い火力で煮るからまだいいけど 家庭用コンロでそれやると鍋からはみ出たパスタに引火することがあるから危険なんだよね
39 18/02/08(木)20:16:32 No.483801564
正直ポリコレなんかよりも 良くも悪くも飯ネタが一番厄介だと思う
40 18/02/08(木)20:16:35 No.483801573
いたりあじんは衝動的にしか行動できないうまあじ派みたいなもので りんちゃんは冷静に行動できるうまみ派
41 18/02/08(木)20:17:10 No.483801709
かかってこいよ! とかこことノリが一緒過ぎる
42 18/02/08(木)20:17:22 No.483801769
mayちゃんちでも同じスレ立ててボロクソ言われてるなこいつ
43 18/02/08(木)20:17:31 No.483801800
うまみ派はおろかだな…
44 18/02/08(木)20:18:14 No.483801967
日本なんてトマト入れたら何でもイタリア風ってつけるくらいのどうでもよさなんだからさ
45 18/02/08(木)20:18:27 No.483802023
ぱんせぽんせの事で争うのはやめないか
46 18/02/08(木)20:18:45 No.483802096
争え…もっと争え…
47 18/02/08(木)20:19:05 No.483802203
まだ回転焼きの話してんの?
48 18/02/08(木)20:19:08 No.483802220
>一時は作者に日本蕎麦を半分に割って茹でたやつを送りつけようぜみたいな話になってた わんこそばパーティー開催決定!
49 18/02/08(木)20:19:14 No.483802237
イタリア人は一人でキャンプするときも寸胴もってくの?
50 18/02/08(木)20:19:16 No.483802249
ただ同じようなクソスレ何度も立ててるだけじゃね?
51 18/02/08(木)20:19:24 No.483802287
イタリアじんは水150ccだけじゃパスタ茹でらんないんだな
52 18/02/08(木)20:19:45 No.483802367
別に蕎麦半分に割ってもなんとも思わん…
53 18/02/08(木)20:20:11 No.483802489
>ここでのオーヴァン焼きと大名焼きとあじまんの呼び名の違いで白熱しているのと一緒よ 回転焼きだろぶっ殺すぞ
54 18/02/08(木)20:20:23 No.483802535
>別に蕎麦半分に割ってもなんとも思わん… よしんば全ての蕎麦を縦に割いたとしたら…?
55 18/02/08(木)20:20:26 No.483802552
うどん県民だってうどん半分に切って茹でたら怒る
56 18/02/08(木)20:20:30 No.483802562
ナポリタン喰わせようぜナポリタン
57 18/02/08(木)20:20:30 No.483802567
お遊びにしては長いな
58 18/02/08(木)20:20:35 No.483802592
ナポリタン作ろうぜ
59 18/02/08(木)20:20:40 No.483802618
>よしんば全ての蕎麦を縦に割いたとしたら…? 細い
60 18/02/08(木)20:20:49 No.483802651
俺イタリア人だけど日本で例えると 納豆を水洗いしてネバネバを取ってから食べるようなもんだよこれ
61 18/02/08(木)20:21:23 No.483802805
>よしんば全ての蕎麦を縦に割いたとしたら…? 細い蕎麦だ!
62 18/02/08(木)20:21:38 No.483802871
山飯玄人はサラスパを使う 茹で時間も短いし
63 18/02/08(木)20:21:56 No.483802944
火力とでかい鍋くらい用意しろ
64 18/02/08(木)20:21:58 No.483802959
アウトドアで納豆食べるやつ始めて見た
65 18/02/08(木)20:22:01 No.483802972
>俺イタリア人だけど日本で例えると >納豆を水洗いしてネバネバを取ってから食べるようなもんだよこれ いいじゃん別に 取れない気もするけど
66 18/02/08(木)20:22:11 No.483803020
キャンプ用の短いパスタとかありそうだ
67 18/02/08(木)20:22:46 No.483803162
標高がここまで高いとちゃんと茹でるのに折らないとダメとかじゃないの? …標高高いの?
68 18/02/08(木)20:22:50 No.483803181
そりゃ家で茹でるなら割るなってのも分かるが お外での簡単な調理なんだから許してよ…
69 18/02/08(木)20:22:53 No.483803187
>納豆を水洗いしてネバネバを取ってから食べるようなもんだよこれ 割とやる…
70 18/02/08(木)20:23:02 No.483803222
ペンネはスープにもまぁあ絡むしペンネでいい気もするけど パスタ割って入れても良いよな
71 18/02/08(木)20:23:13 No.483803271
>俺イタリア人だけど日本で例えると >納豆を水洗いしてネバネバを取ってから食べるようなもんだよこれ 例え下手だな
72 18/02/08(木)20:23:18 No.483803289
キャンプならペンネみたいなパスタが向いてるよ
73 18/02/08(木)20:23:19 No.483803292
お外で食べることを考慮してくれって思ったけどそんなことないのかな
74 18/02/08(木)20:23:43 No.483803390
砂漠でパスタ茹でる連中だぞ
75 18/02/08(木)20:23:49 No.483803420
穴が開いてると携帯性が失われるからな
76 18/02/08(木)20:23:52 No.483803431
折って食う事の何が駄目かをちゃんと説明してくれないと分からん
77 18/02/08(木)20:23:52 No.483803432
>標高がここまで高いとちゃんと茹でるのに折らないとダメとかじゃないの? 折るのは鍋が小さいから 更に標高高いから火の通りやすい細いパスタを茹でてる
78 18/02/08(木)20:23:53 No.483803439
カレーにじゃがいも入れるようなもんでしょ? そりゃ許されないよ
79 18/02/08(木)20:23:56 No.483803450
>ちょっと白米で例えてみて 炊いてる最中にお湯捨てる
80 18/02/08(木)20:24:05 No.483803482
>インスタントのパスタなんか食ったら憤死するんじゃないか イギリスじんにパスタの缶詰見せられてついに発狂!とかやってて面白かった昔
81 18/02/08(木)20:24:05 No.483803483
ゆるキャンでもキャンプで納豆食べるので安心してほしい
82 18/02/08(木)20:24:09 No.483803501
>砂漠でパスタ茹でる連中だぞ あれこそペンネアラビアータかなんかじゃなかったっけ 水少なくていいやつ
83 18/02/08(木)20:24:17 No.483803524
納豆洗う日本人とかいないがパスタ折るイタリア人はいるじゃねーか
84 18/02/08(木)20:24:23 No.483803549
あ?
85 18/02/08(木)20:24:37 No.483803593
あ?
86 18/02/08(木)20:24:47 No.483803639
イタリア人は自分のイメージを守る連中だな…
87 18/02/08(木)20:24:49 No.483803651
電子レンジでパスタ作るようなもの?
88 18/02/08(木)20:25:06 No.483803709
>砂漠でパスタ茹でる連中だぞ 水どうすんの…
89 18/02/08(木)20:25:15 No.483803744
すべてを受け入れられないイタリアじんはばか
90 18/02/08(木)20:25:22 No.483803764
お肉全部水洗いするGAIJINもいるし パスタ半分に折るのでビックリするのもやむなしか
91 18/02/08(木)20:25:25 No.483803774
>例え下手だな 上手い例えがあるなら教えてやれ
92 18/02/08(木)20:25:26 No.483803777
体から出せ
93 18/02/08(木)20:25:28 No.483803781
イタリア人の魂だからまぁ
94 18/02/08(木)20:25:35 No.483803815
ホントにいたりあじんなら自家製生パスタ使うから乾麺を割ろうがどうしようが気にしないはずだぜ
95 18/02/08(木)20:25:48 No.483803859
>水どうすんの… もちろん茹でる用の水を持っていく
96 18/02/08(木)20:25:50 No.483803862
>水どうすんの… 運んでくるに決まってるだろ
97 18/02/08(木)20:26:09 No.483803949
イタリア人を煽りたければパスタを折ればいいなんて知らなかった
98 18/02/08(木)20:26:12 No.483803961
>上手い例えがあるなら教えてやれ 目玉焼きの黄身をぐちゃぐちゃに崩すようなもん
99 18/02/08(木)20:26:14 No.483803966
>俺イタリア人だけど日本で例えると >納豆を水洗いしてネバネバを取ってから食べるようなもんだよこれ 日本人はそんな事じゃ怒らないし…
100 18/02/08(木)20:26:19 No.483803987
半分になって短いそばやうどんと同じ感覚じゃないのか
101 18/02/08(木)20:26:21 No.483803997
冬に公園でアイス食べたりたい焼き食べるようなもんでしょ?
102 18/02/08(木)20:26:25 No.483804010
>>水どうすんの… >運んでくるに決まってるだろ そういうことするからイタリアは負けるんだ
103 18/02/08(木)20:26:25 No.483804011
キー!なによ!
104 18/02/08(木)20:26:36 No.483804050
言っても砂漠でもクスクス食うだろうし茹でる用の水持ってくのはそこ迄不思議でも…?
105 18/02/08(木)20:26:39 No.483804062
いたりあじんは山にもでっかいパスタ鍋持ってくのかな
106 18/02/08(木)20:26:55 No.483804121
マジか最低だなドゥーチェ
107 18/02/08(木)20:26:57 No.483804136
どんなに渇水でもうどんを茹でずにいられない県民だっているしな
108 18/02/08(木)20:27:12 No.483804204
本格的な和食に片っ端からマヨネーズぶっかけるみたいなもんかな
109 18/02/08(木)20:27:29 No.483804271
>言っても砂漠でもクスクス食うだろうし茹でる用の水持ってくのはそこ迄不思議でも…? パスタ茹でようと思ったらたっぷりのお湯がいるんだ…
110 18/02/08(木)20:27:33 No.483804284
パスタ折って湯でるのは米を水につけずに沸騰させるようなもんでしょ
111 18/02/08(木)20:27:34 No.483804289
イタリア人は折る位ならショートパスタを持ってくべきなんですけおおお!って鳴いてるんだろうな
112 18/02/08(木)20:27:39 No.483804308
アメリカ人はどう思う?
113 18/02/08(木)20:27:48 No.483804352
長いパスタを折るんじゃなくて最初から短いパスタを使うかペンネのような小型のマカロニを使えという事なのでは
114 18/02/08(木)20:28:03 No.483804415
レンジで茹でるアレとか出てきたら泡吹いて死んじゃうのかな…
115 18/02/08(木)20:28:23 No.483804498
お米を半分に割られるようなもんだぞ
116 18/02/08(木)20:28:26 No.483804511
>パスタ折って湯でるのは米を水につけずに沸騰させるようなもんでしょ 浸け置きってこと? そうなら俺やらないけど
117 18/02/08(木)20:28:29 No.483804517
コメが煮えにくいので潰して炊きますみたいな感じか
118 18/02/08(木)20:28:30 No.483804521
最低だなドゥーチェ
119 18/02/08(木)20:28:36 No.483804544
>砂漠でパスタ茹でる連中だぞ 日本だって似たようなことやってるんだけどな…
120 18/02/08(木)20:28:42 No.483804575
4chではパスタ折って切れてんのは北部のカマ野郎だけだって南部のイタリア人が言ってる
121 18/02/08(木)20:28:50 No.483804618
折るならマカロニとかショートパスタと呼ばれる種類のパスタ茹でればいいじゃん!とか言ってて それはちょっと違うんじゃないかなと思う
122 18/02/08(木)20:28:53 No.483804630
マジかよ米を削ってつくる日本酒最低だな!
123 18/02/08(木)20:28:57 No.483804642
>お米を半分に割られるようなもんだぞ 大変なことですよこれは
124 18/02/08(木)20:29:09 No.483804690
北と南で変わるのか…
125 18/02/08(木)20:29:19 No.483804732
うどんの玉を粉砕して鍋に入れる映像を香川県民に見せてみよう
126 18/02/08(木)20:29:22 No.483804746
限られた環境の中で最大限食べ物を美味しく食べるためなんだよ!だから折らせて
127 18/02/08(木)20:29:29 No.483804764
>コメが煮えにくいので潰して炊きますみたいな感じか 別に良くない? まあ生米潰したところで煮えやすくならないと思うが…
128 18/02/08(木)20:29:31 No.483804774
山と食欲と私のあのセリフを貼り付けてやりたい
129 18/02/08(木)20:29:36 No.483804799
味噌汁を味噌なしで作るみたいなもんか
130 18/02/08(木)20:29:46 No.483804842
というか4chの話題をここで振られても困るよ
131 18/02/08(木)20:29:48 No.483804850
>4chではパスタ折って切れてんのは北部のカマ野郎だけだって南部のイタリア人が言ってる 俺折って入れるよって言ったやつも北部呼ばわりされててこれは…レイシストの集まり…
132 18/02/08(木)20:29:49 No.483804855
>折るならマカロニとかショートパスタと呼ばれる種類のパスタ茹でればいいじゃん!とか言ってて 折るぐらいならショートパスタ用意しておけばいいじゃん!
133 18/02/08(木)20:29:50 No.483804859
唐揚げにはレモンだよね
134 18/02/08(木)20:29:57 No.483804890
>パスタ折って湯でるのは米を水につけずに沸騰させるようなもんでしょ 不味く食べる工夫と違うし…炊いたばかりの米を半殺しにして焼いてから鍋に打ち込む…的な?
135 18/02/08(木)20:30:00 No.483804907
>味噌汁を味噌なしで作るみたいなもんか すまし汁かな…?
136 18/02/08(木)20:30:13 No.483804955
寿司のわさびをマスタードにされるような…?
137 18/02/08(木)20:30:13 No.483804957
マカロニじゃ時間かかりそうだしなあ
138 18/02/08(木)20:30:18 No.483804978
他国より北と南でひたすら仲悪いっていうのは本当だったのか
139 18/02/08(木)20:30:21 No.483804988
>アメリカ人はどう思う? バンズにしようぜ
140 18/02/08(木)20:30:21 No.483804989
というかなんでイタリア人が日本のアニメをリアルタイムで観れるんだ
141 18/02/08(木)20:30:27 No.483805009
>4chではパスタ折って切れてんのは北部のカマ野郎だけだって南部のイタリア人が言ってる 同じ国民を貶めるなんて醜いな… そういうことするのは日本海側の田舎者だけかと思ってた
142 18/02/08(木)20:30:28 No.483805015
この話題出すたびに下手くそたとえ選手権になるんだろうか
143 18/02/08(木)20:30:28 No.483805016
日本は麺飯類のレパートリーはめっちゃ豊富だし邪道食いもあるしで 最終的に食えれば調理法で怒ることは無いな
144 18/02/08(木)20:30:46 No.483805091
>4chではパスタ折って切れてんのは北部のカマ野郎だけだって南部のイタリア人が言ってる >俺折って入れるよって言ったやつも北部呼ばわりされててこれは…レイシストの集まり… 4chanって色んな国のやつの集まりなのか
145 18/02/08(木)20:30:53 No.483805121
4chanみたいな匿名の無法な掲示板とはここは無縁だし…
146 18/02/08(木)20:30:57 No.483805138
いつも食い物の話題でキレてる「」のこと考えると4chもたいして変わらねーな!
147 18/02/08(木)20:31:02 No.483805158
>というかなんでイタリア人が日本のアニメをリアルタイムで観れるんだ ゆるキャンはクランチロールではいしんちゅう!
148 18/02/08(木)20:31:03 No.483805164
どうせきのこたけのこ論争みたいなクッソ寒いあれやろ…
149 18/02/08(木)20:31:04 No.483805166
家で折るのはないわ…イタリア人はキモいな…
150 18/02/08(木)20:31:10 No.483805196
まず安く手軽に買えるからこれなわけだし 他の買えと言われても困るところでは
151 18/02/08(木)20:31:16 No.483805237
>というかなんでイタリア人が日本のアニメをリアルタイムで観れるんだ 日本のwebより早く正規の配信で見れるところもある
152 18/02/08(木)20:31:20 No.483805254
女子高生のキャンプ飯にいちゃもんつけるほうがよっぽどカマ野郎だわ
153 18/02/08(木)20:31:28 No.483805303
多分北部のカマ野郎はアルデンテとかクソだっていうぜ しっかりゆでまくってるスパゲティしか食わない奴らだぜ
154 18/02/08(木)20:31:29 No.483805307
>折るぐらいならショートパスタ用意しておけばいいじゃん! 量販店で安く買えるならそうするだろうが…
155 18/02/08(木)20:31:45 No.483805384
食いもんで地域同士で喧嘩するのはどこでも同じなんやな
156 18/02/08(木)20:31:45 No.483805385
イタリア南部なんて下半身も規律もゆるゆるじゃない!
157 18/02/08(木)20:31:50 No.483805406
>というかなんでイタリア人が日本のアニメをリアルタイムで観れるんだ 公式配信も増えたしアマプラなんかにあればほとんどリアルタイムよ
158 18/02/08(木)20:31:51 No.483805414
マカロニとかより細長いパスタの方がスペース取らなくていいよね だから折るね
159 18/02/08(木)20:32:00 No.483805440
>多分北部のカマ野郎はアルデンテとかクソだっていうぜ >しっかりゆでまくってるスパゲティしか食わない奴らだぜ 固めのうまさが分からないなんて最悪のフニャチン野郎だな
160 18/02/08(木)20:32:15 No.483805504
>4chanって色んな国のやつの集まりなのか 英語読めてあとは回線の制限が無ければ誰でもいける
161 18/02/08(木)20:32:33 No.483805583
マカロニはあれだろ サラダとかに入れるやつじゃん
162 18/02/08(木)20:32:55 No.483805667
違法アップロードされたアニメみてけおけおしてるとか…
163 18/02/08(木)20:33:06 No.483805702
>>多分北部のカマ野郎はアルデンテとかクソだっていうぜ >>しっかりゆでまくってるスパゲティしか食わない奴らだぜ >固めのうまさが分からないなんて最悪のフニャチン野郎だな てめぇらのちんぽなんざ半分に折ったパスタ以下、ペンネみたいなもんじゃねぇか
164 18/02/08(木)20:33:12 No.483805732
>マカロニはあれだろ >サラダとかに入れるやつじゃん は?グラタン食べたことないの?
165 18/02/08(木)20:33:14 No.483805742
>寿司のわさびをマスタードにされるような…? びっくりするけど合いそうじゃない?サーモンとか脂多いネタなら特に
166 18/02/08(木)20:33:43 No.483805838
GAIJINがみんな違法アップロードで見てると思ってる「」はもう少し情報更新して語ろう
167 18/02/08(木)20:33:51 No.483805861
南部ってアフリカ扱いされるんだな…
168 18/02/08(木)20:34:03 No.483805903
>てめぇらのちんぽなんざ半分に折ったパスタ以下、ペンネみたいなもんじゃねぇか 20分もゆでてるフニャチンカマ野郎にちんこの長さ誇られたくないね!
169 18/02/08(木)20:34:26 No.483805986
>GAIJINがみんな違法アップロードで見てると思ってる「」はもう少し情報更新して語ろう じゃあどうやって見てるんですか!!
170 18/02/08(木)20:34:35 No.483806028
イタリアは昔と近年で経済格差が逆転した事もあって南北がひたすら仲悪いと聞く てか欧州ってあんまり国内のまとまり無いよね 日本の藩制度の感覚が濃く残りまくってるっていうか
171 18/02/08(木)20:34:44 No.483806061
画像ファイルの名前にhorriblesubsってあるんですけお…
172 18/02/08(木)20:34:44 No.483806063
>寿司のわさびをマスタードにされるような…? 確かにこれは近いかも知れない でも文句言うのはくら寿司とかに行かない老害だけな気もするけど
173 18/02/08(木)20:34:51 No.483806089
…「」イタリア人バカにし過ぎじゃない?
174 18/02/08(木)20:35:26 No.483806228
マカロニなんてだっせーよな コンキリエ食べようぜ
175 18/02/08(木)20:35:29 No.483806247
せ…戦争じゃ…
176 18/02/08(木)20:35:31 No.483806251
香川県民だけど釜揚げうどんだと麺長過ぎるから半分に切れよといつもこっそり思っている
177 18/02/08(木)20:35:48 No.483806334
イタリアは都市ごとに特色があって都市ごとにステレオタイプが存在してしょっちゅう喧嘩してる印象がある
178 18/02/08(木)20:35:52 No.483806350
>南部ってアフリカ扱いされるんだな… 日本も南の奴等は肝練りするような野蛮人ばっかだし…
179 18/02/08(木)20:35:55 No.483806358
>…「」イタリア人バカにし過ぎじゃない? マーマと女とパスタのことしか考えてない奴らだろ?
180 18/02/08(木)20:36:01 No.483806391
今期クランチロールで見れるやつ su2236671.jpg
181 18/02/08(木)20:36:31 No.483806548
日本でも一昔前は折るなんて・・・って感じだったけど 料理番組とかで入らないなら折りましょう外国でも普通に折りますって言い始めてからOKな雰囲気になってきてたのに 意外とイタリアで論争になるんだな
182 18/02/08(木)20:36:46 No.483806608
>じゃあどうやって見てるんですか!! 何こいつ
183 18/02/08(木)20:37:07 No.483806707
実際パスタ折って茹でたら味変わるのか?
184 18/02/08(木)20:37:11 No.483806723
誰かナポリタンの画像貼ってきて オムライムも
185 18/02/08(木)20:37:33 No.483806815
>今期クランチロールで見れるやつ >su2236671.jpg パスタ半分に折る って私が言ったことになんねーかな
186 18/02/08(木)20:37:58 No.483806921
日本人は仲がいいから喧嘩しないと思うけどつゆは関西風と関東風のどっちが美味しいの?
187 18/02/08(木)20:38:04 No.483806953
ポプテピピックはかなりクソアニメ扱いされてるらしいな
188 18/02/08(木)20:38:14 No.483806993
課金してリアルタイムで見てるのなんて英語圏以外の連中だけだよ
189 18/02/08(木)20:38:21 No.483807023
もしイタリア人が蕎麦を半分に切って食べるアニメを放映してたら製作者にパスタ半分に叩き折った画像送りつけたくなるから気持ちはわかるよ
190 18/02/08(木)20:38:30 No.483807060
>ポプテピピックはかなりクソアニメ扱いされてるらしいな まぁ日本でも若干飽きられてるし
191 18/02/08(木)20:38:37 No.483807090
>日本人は仲がいいから喧嘩しないと思うけどつゆは関西風と関東風のどっちが美味しいの? は?味噌に決まってるだろ
192 18/02/08(木)20:38:59 No.483807192
いや蕎麦は半分に切らないし切る意味もないだろう
193 18/02/08(木)20:39:03 No.483807211
>もしイタリア人が蕎麦を半分に切って食べるアニメを放映してたら製作者にパスタ半分に叩き折った画像送りつけたくなるから気持ちはわかるよ …なんで?
194 18/02/08(木)20:39:17 No.483807275
>ポプテピピックはかなりクソアニメ扱いされてるらしいな サブカル糞野郎が一瞬騒いだだけだし…
195 18/02/08(木)20:39:43 No.483807377
名古屋の人は食べ物の話に入って来るの止めてくれない?
196 18/02/08(木)20:39:45 No.483807387
>もしイタリア人が蕎麦を半分に切って食べるアニメを放映してたら製作者にパスタ半分に叩き折った画像送りつけたくなるから気持ちはわかるよ 珍しい感性してるな でもその話題もう1回通り過ぎたんだ
197 18/02/08(木)20:39:50 No.483807407
やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
198 18/02/08(木)20:39:57 No.483807436
>ポプテピピックはかなりクソアニメ扱いされてるらしいな 声優ネタ分からないとホントに二回同じ事をやるだけだしね…
199 18/02/08(木)20:40:04 No.483807471
粉々に粉砕して鍋に入れてたらちょっとイラッとは来るかもしれない
200 18/02/08(木)20:40:09 No.483807485
イタリアドイツロシアのダーリン同盟
201 18/02/08(木)20:40:19 No.483807510
>実際パスタ折って茹でたら味変わるのか? 短く細かくなることによりソースと麺の絡み方が変わるとかフォークに巻き付けづらくなるとかあるけど 元々スパゲティの麺ってかなり長くできてるから大して変わらない
202 18/02/08(木)20:40:21 No.483807521
>今期クランチロールで見れるやつ >su2236671.jpg なこ にん
203 18/02/08(木)20:40:42 No.483807613
ちょうどいい長さのパスタを格安でください
204 18/02/08(木)20:41:07 No.483807717
>ちょうどいい長さのパスタを格安でください 山梨にそんなものはないよ…
205 18/02/08(木)20:41:20 No.483807780
>声優ネタ分からないとホントに二回同じ事をやるだけだしね… 好きこのんで日本のアニメ見てるような奴らが声優ネタ分からない訳がないので安心して欲しい
206 18/02/08(木)20:41:22 No.483807789
別に蕎麦半分に切られてもなんとも思わんわ 切らなくてもいい状況で切ったらなんで切ったんだ…?って疑問に思うだけで
207 18/02/08(木)20:41:35 No.483807851
日本なんて府内で他の地域差別してる連中居るからな
208 18/02/08(木)20:42:07 No.483807978
もう次はイタリアは仲間にいれてあーげない!
209 18/02/08(木)20:42:14 No.483808010
>いや蕎麦は半分に切らないし切る意味もないだろう 無くはないんだよ 啜る時間短くなるから跳ねにくくなる カレーうどんなんかで実際短めにしてる
210 18/02/08(木)20:42:18 No.483808024
因みにこれは茹でる前だからだけどさ 茹で上げたのを包丁で切ったらどんな反応するんだろうイタリア人
211 18/02/08(木)20:42:33 No.483808076
杉田は海外人気ありそうだけど千葉さんとか分かるのかな
212 18/02/08(木)20:42:39 No.483808100
>カレーうどんなんかで実際短めにしてる うどんじゃん
213 18/02/08(木)20:43:28 No.483808349
>いや蕎麦は半分に切らないし切る意味もないだろう 小さい鍋で茹でるときは折るよ この場合もそうでしょ
214 18/02/08(木)20:43:43 No.483808410
外人に日本のアニメはまだ早すぎたか
215 18/02/08(木)20:43:46 No.483808425
>日本なんて府内で他の地域差別してる連中居るからな なんだ大阪か
216 18/02/08(木)20:43:55 No.483808476
>うどんじゃん カレー蕎麦はメジャーな食い物でないから…
217 18/02/08(木)20:44:20 No.483808593
>杉田は海外人気ありそうだけど千葉さんとか分かるのかな お前はもう死んでいるが大人気だからわかる人はいると思う
218 18/02/08(木)20:44:33 No.483808646
そういえばそば飯なんてのがあったな
219 18/02/08(木)20:44:49 No.483808707
結構好きだったよそば飯
220 18/02/08(木)20:44:52 No.483808719
アニメで説明してたと思うけど 画像だけ見て切れてるのか…
221 18/02/08(木)20:45:01 No.483808768
マカロニ状の蕎麦とか売ってないから折るな!とは思わんな
222 18/02/08(木)20:45:02 No.483808771
Amazonで調べたらマカロニ単品よりマカロニサラダやマカロニグラタンばかり出て駄目だった どうしてパスタでスパゲティばかり…
223 18/02/08(木)20:45:04 No.483808781
まあショートパスタ使えってなるわな…
224 18/02/08(木)20:45:06 No.483808784
話を総合するとイタリア人はクソッタレって事か
225 18/02/08(木)20:45:16 No.483808826
>日本なんて府内で他の地域差別してる連中居るからな ミナミのヤクザは怖いからな…
226 18/02/08(木)20:45:23 No.483808863
GAIJINは冒頭に反応しないとかホモなの?
227 18/02/08(木)20:45:41 No.483808935
>まあショートパスタ使えってなるわな… ゆるキャンなんで
228 18/02/08(木)20:45:46 No.483808959
>まあショートパスタ使えってなるわな… 山梨にそんなハイカラなものは…
229 18/02/08(木)20:45:51 No.483808977
>カレー蕎麦はメジャーな食い物でないから… カレー南蛮って言ったら普通そばだよ!
230 18/02/08(木)20:46:33 No.483809129
いちいちキャンプ用にショートパスタ用意しないし…
231 18/02/08(木)20:47:04 No.483809263
ショートパスタは好みもあるから
232 18/02/08(木)20:47:18 No.483809316
奈良県民にとっては鹿せんべいを半分に割って食うようなものか
233 18/02/08(木)20:47:31 No.483809360
いや南蛮が指すのはネギであってうどんか蕎麦かを規定するものではないと思うけど
234 18/02/08(木)20:47:39 No.483809397
だいたい折ればいいのになんでショートパスタ買ってまで使わないといけないんだ
235 18/02/08(木)20:48:00 No.483809497
半分くらいの長さで太さはそのままのスパゲティってあるの?
236 18/02/08(木)20:49:11 No.483809817
きしめん折ってもいい?
237 18/02/08(木)20:49:54 No.483810029
日本食で例えれば寿司のネタだけ食べるのと同じようなもの
238 18/02/08(木)20:49:57 No.483810045
オカズあるのにふりかけ掛けるとか
239 18/02/08(木)20:49:58 No.483810051
パスタはほんとすごい種類あるし 先祖伝来のその家特製のとかも無限にある
240 18/02/08(木)20:50:04 No.483810086
だいたいショートパスタってなんだよ
241 18/02/08(木)20:50:05 No.483810090
給食のソフト麺は十字に切ってた
242 18/02/08(木)20:50:12 No.483810124
>いや南蛮が指すのはネギであってうどんか蕎麦かを規定するものではないと思うけど カモのことじゃないのか…
243 18/02/08(木)20:50:52 No.483810304
>カモのことじゃないのか… 鴨南蛮はカモカモよ!
244 18/02/08(木)20:51:06 No.483810389
キャンプをしたことあるGAIJINだけが石を投げなさい
245 18/02/08(木)20:51:10 No.483810410
じゃあ鴨南蛮の鴨って何なのよ!?
246 18/02/08(木)20:51:18 No.483810436
昔と違って金払って観てるからマシ 観てるよね?
247 18/02/08(木)20:51:30 No.483810479
短いパスタお待ち! su2236693.jpg
248 18/02/08(木)20:51:30 No.483810481
なんかこうアヴァンギャルドな蕎麦やうどんをひっくるめて南蛮って言ってるのかと思ってた…
249 18/02/08(木)20:51:30 No.483810482
ひき割り納豆は無いわ…とかいうもんか
250 18/02/08(木)20:51:39 No.483810506
実際のところ長くないと美味しくないとかあるのかな ソースに絡みにくくなるとかは想像できるけど
251 18/02/08(木)20:52:29 No.483810714
鴨南蛮の南蛮ってなんばが訛ったものだって聞いた事が
252 18/02/08(木)20:52:38 No.483810750
>きしめん折ってもいい? ええよ
253 18/02/08(木)20:52:42 No.483810764
舌馬鹿の東京モンはうどんスープ真っ黒って本当?
254 18/02/08(木)20:52:48 No.483810786
何か和食で例えようと思ったけど 今いち思い付かないな
255 18/02/08(木)20:53:08 No.483810862
>きしめん折ってもいい? いいけど味噌は塗れよ
256 18/02/08(木)20:53:10 No.483810871
小さい子のために麺短くするのあるだろうしなぁ なんとも思わん
257 18/02/08(木)20:53:40 No.483810995
味噌県民はなんでも味噌ばかり…
258 18/02/08(木)20:53:57 No.483811068
イタリアって基本都市を無理矢理まとめた国家だから都市間で仲悪いよね…
259 18/02/08(木)20:55:41 No.483811509
>きしめん折ってもいい? 躊躇うな
260 18/02/08(木)20:56:04 No.483811597
>舌馬鹿の東京モンはうどんスープ真っ黒って本当? 嘘だし塩気は関西よりねえよ
261 18/02/08(木)20:56:19 No.483811659
NAGANOみたいなもんか
262 18/02/08(木)20:56:25 No.483811690
たぶんそいつ関西人ですらないよ
263 18/02/08(木)20:56:34 No.483811730
>舌馬鹿の東京モンはうどんスープ真っ黒って本当? 塩分濃い薄口醤油使ってるから舌麻痺してるのが関西人って聞いた
264 18/02/08(木)20:57:41 No.483811989
イタリア人は基本ラテン系でおおらかだけど食い物のことに関してだけは凄く些細なことでけおる ピザにパイナップルを乗せることを考えた奴を殺したいとかいう
265 18/02/08(木)20:57:46 No.483812001
欧米だと短いパスタのほうが主流だったような気がする…
266 18/02/08(木)20:57:46 No.483812006
バラバラの都市国家が纏まった国だから地域ごとで風習がらっと変わるけど それじゃまずいってんで戦間期に国策レベルで共通点探したらパスタだったんだっけ確か
267 18/02/08(木)20:58:03 No.483812064
このスレ見てると4chanでずっとパスタ折りんちゃんで盛り上がるもの分かる気がする
268 18/02/08(木)20:58:36 No.483812198
>ピザにパイナップルを乗せることを考えた奴を殺したいとかいう それはおれも許しがたい
269 18/02/08(木)20:59:04 No.483812307
>それじゃまずいってんで戦間期に国策レベルで共通点探したら なるほど >パスタだったんだっけ確か うn…???
270 18/02/08(木)20:59:22 No.483812379
>酢豚にパイナップルを乗せることを考えた奴を殺したい
271 18/02/08(木)21:00:06 No.483812520
酢豚にパイナップルば許せるからええよ
272 18/02/08(木)21:00:14 No.483812560
>ハンバーグにパイナップルを乗せることを考えた奴を殺したい
273 18/02/08(木)21:00:29 No.483812630
ピザにパイナップルは無いわ…
274 18/02/08(木)21:00:55 No.483812734
つまりパイナップルは悪い文明
275 18/02/08(木)21:01:05 No.483812763
ピッツァ!って訂正してくるぞ
276 18/02/08(木)21:01:05 No.483812766
ピザにパイナップルなんて許せるの下品なメリケンぐらいじゃないの?
277 18/02/08(木)21:02:26 No.483813068
ピザにタバスコ考えたのもアメリカじんだしな!
278 18/02/08(木)21:02:27 No.483813074
ソルダートJだ!