虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)19:07:41 ソースは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)19:07:41 3x7ZOnPg No.483786015

ソースは

1 18/02/08(木)19:08:33 No.483786181

いうて経済記事はマトモだぞここ…

2 18/02/08(木)19:09:08 No.483786292

>いうて経済記事はマトモだぞここ… どこが?

3 18/02/08(木)19:09:31 No.483786362

政治民族の話題にしたいんだろうけど止めとけとしか…荒らしだからさ

4 18/02/08(木)19:09:47 No.483786411

沖縄の件はキッカケがネットだったのがまずかったね というか産経の記者はどんなまとめサイト見てんだよ…

5 18/02/08(木)19:10:08 No.483786464

ソースはネット 画像はキャプ だけで新聞って出せるんだな

6 18/02/08(木)19:10:08 No.483786466

政治に弱い朝日 なんもかもダメな毎日 軍事に弱い産経 経済に弱い日経

7 18/02/08(木)19:10:42 No.483786589

>ソースはネット >画像はキャプ >だけで新聞って出せるんだな 一応擁護はしてあげると 新聞記事でなくネットの配信記事ではあった

8 18/02/08(木)19:10:45 No.483786596

別にスレ画に限ったことじゃないし

9 18/02/08(木)19:11:07 No.483786690

>どこが? 日経読めよ! ほんとひどいぞ…

10 18/02/08(木)19:11:11 No.483786706

>政治に弱い朝日 >なんもかもダメな毎日 >軍事に弱い産経 >経済に弱い日経 読売は…?

11 18/02/08(木)19:11:13 No.483786719

政治が入らない軍事はめちゃくちゃ強い朝日

12 18/02/08(木)19:11:22 No.483786757

そんなだから熟読紙を読売に奪われるんだぞ

13 18/02/08(木)19:11:39 No.483786794

>読売は…? 政府広報に超強い

14 18/02/08(木)19:11:57 No.483786847

スレ画の軍事記事はほんとひどい ソースはネットというかソースは韓国板レベルの記事載せるし…

15 18/02/08(木)19:12:02 No.483786871

朝日は最高だよね!捏造も偏向報道も一切しない素晴らしいメディアさ!

16 18/02/08(木)19:12:17 No.483786953

>読売は…? 個人的に好きじゃないけどここが弱点って部分はあんまりない

17 18/02/08(木)19:12:24 No.483786988

>なんもかもダメな毎日 どっちかというと得意分野も駄目駄目分野もなくて影薄いイメージ

18 18/02/08(木)19:12:32 No.483787018

>朝日は最高だよね!捏造も偏向報道も一切しない素晴らしいメディアさ! KYの話を何度でもしてやらぁ!

19 18/02/08(木)19:12:44 No.483787070

産経は科学も弱い

20 18/02/08(木)19:12:53 No.483787099

軍事で中国のA2AD戦略日本の新聞で真面目に語ってたの朝日だけだったような…

21 18/02/08(木)19:13:06 No.483787165

まとめ新聞

22 18/02/08(木)19:13:14 No.483787193

産経はジャージをメイド服であると言い張った事もある

23 18/02/08(木)19:13:47 No.483787325

まず縮刷版がないからなスレ画 自分の書いたものを残す気がない

24 18/02/08(木)19:13:47 No.483787327

産経の見出しはくだけた表現使い過ぎでなんか下品に感じる

25 18/02/08(木)19:13:50 No.483787341

朝日は国内まさはるが絡まないと本当にまともな新聞だよ その得点を台無しにするほど国内まさはるがだめなんだけど

26 18/02/08(木)19:14:10 No.483787415

>朝日は国内まさはるが絡まないと本当にまともな新聞だよ >KY

27 18/02/08(木)19:14:30 No.483787493

>>読売は…? >政府広報に超強い 画像と被って…

28 18/02/08(木)19:14:40 No.483787545

>産経はジャージをメイド服であると言い張った事もある うn…?

29 18/02/08(木)19:14:58 No.483787608

朝日が軍事研究に熱心なのは 戦中に極右新聞だった影響か はたまたその反動か

30 18/02/08(木)19:15:00 No.483787619

部数が無いから販売店を気にする必要がなく フジテレビの補助で制限も課金もなくネットに記事を垂れ流せるという不幸

31 18/02/08(木)19:15:04 No.483787640

スレ画正直ゲンダイとレベルが大差ない

32 18/02/08(木)19:15:07 No.483787650

まともな新聞がない…?

33 18/02/08(木)19:15:29 No.483787762

毎日は共同通信傘下なので大新聞ですらない

34 18/02/08(木)19:15:37 No.483787792

>ソースはネットというかソースは韓国板レベルの記事載せるし… 左右どっちに傾いててもまぁ各紙の自由だけど ここのネット版記事のタイトルは週刊誌やスポーツ紙レベルで新着記事一覧で見かけるだけでうんざりするのでせめて体面くらいは整えてほしい

35 18/02/08(木)19:15:49 No.483787840

どうせまあ訂正記事出た時点で叩く奴は出ると思ってたけど虚しくないんかな? 普段購読すらしてない新聞を叩いて

36 18/02/08(木)19:15:49 No.483787841

スレ画はまさはるもだめじゃん

37 18/02/08(木)19:16:17 No.483787961

またアサヒったのか?

38 18/02/08(木)19:16:30 No.483788013

>どうせまあ訂正記事出た時点で叩く奴は出ると思ってたけど虚しくないんかな? >普段購読すらしてない新聞を叩いて なんでそう思ったの?

39 18/02/08(木)19:16:49 No.483788096

つまり新聞はダメってことでは

40 18/02/08(木)19:16:55 No.483788119

たまに見出しがまとめサイト文体になっててげんなりする

41 18/02/08(木)19:16:57 No.483788122

日経と朝日は経済面ががちがちの極右なんでどうにもならん

42 18/02/08(木)19:17:00 No.483788138

>どうせまあ訂正記事出た時点で叩く奴は出ると思ってたけど虚しくないんかな? >普段購読すらしてない新聞を叩いて 朝日新聞読んでるの?

43 18/02/08(木)19:17:09 No.483788178

>まともな新聞がない…? わかっておったろうに

44 18/02/08(木)19:17:11 No.483788181

>つまり新聞はダメってことでは 左舷

45 18/02/08(木)19:17:14 No.483788194

ちなみに皇室記事は充実してるんで天皇陛下が読んでる率が割と高いのは産経新聞だ

46 18/02/08(木)19:17:38 No.483788272

>朝日新聞読んでるの? 産経新聞読んでるよ

47 18/02/08(木)19:17:51 No.483788315

>読売は…? 科学文化系統に超弱いイメージ

48 18/02/08(木)19:18:05 No.483788363

選挙終わるまで引っ張ってただけなのにな

49 18/02/08(木)19:18:22 No.483788445

>偶にとんでもない自衛隊ネタすっぱ抜いてくる赤旗

50 18/02/08(木)19:18:32 No.483788500

ぐぐるニュースで拾い読みしてるけど 見出しの付け方で各社特徴わかって面白いな

51 18/02/08(木)19:18:33 No.483788503

>つまり新聞はダメってことでは しかし誤報があった時に責任追及できる分にはソースがヒとか壺とか「」とかよりはまだマシだし…

52 18/02/08(木)19:18:34 No.483788507

>日経と朝日は経済面ががちがちの極右なんでどうにもならん 日経の中国投資促進も極右なんですかね

53 18/02/08(木)19:18:45 No.483788554

産経の皇室記事なんて皇室に読ませらんないぞ…自称皇族芸人ならともかく

54 18/02/08(木)19:18:53 No.483788588

ネットの記事読むと本文はマトモなのに タイトルと最後の数行で急激に捻じ曲げてくるのとかあって ジワジワくる

55 18/02/08(木)19:18:58 No.483788609

朝日は科学と文化すごい強いよね 何だろうトップ記事と政治面と経済面書いてるやつら全員クビにして科学面と文化面の人が書かないかな…

56 18/02/08(木)19:18:59 No.483788614

>>偶にとんでもない自衛隊ネタすっぱ抜いてくる赤旗 隊内に党員がいるんだろ

57 18/02/08(木)19:19:19 No.483788681

セーキョーシンブン

58 18/02/08(木)19:19:40 No.483788753

>ぐぐるニュースで拾い読みしてるけど >見出しの付け方で各社特徴わかって面白いな 見出し一覧でソース元も同時に分かるとか同じ内容で各社並べるとかできるのいいよね

59 18/02/08(木)19:19:43 No.483788764

産経の見出しの付け方はどういう層を読者としてるかわかりやすくていっそ清々しいと思う

60 18/02/08(木)19:19:54 No.483788800

>産経の皇室記事なんて皇室に読ませらんないぞ…自称皇族芸人ならともかく だが陛下は一応全紙購読されてるからな

61 18/02/08(木)19:20:04 No.483788840

>セーキョーシンブン 取ってもないのにポストに入れるのやめてくだち…

62 18/02/08(木)19:20:23 No.483788905

>>産経の皇室記事なんて皇室に読ませらんないぞ…自称皇族芸人ならともかく >だが陛下は一応全紙購読されてるからな テレビもいろいろご覧になってる(でも言わない)

63 18/02/08(木)19:20:27 No.483788925

>産経の見出しの付け方はどういう層を読者としてるかわかりやすくていっそ清々しいと思う ヒとかでイキってる崩壊しまずぞーおっさんほいほいすぎる

64 18/02/08(木)19:20:36 No.483788963

全国紙なのに中日新聞より売れてないくらい経営がヤバいのでなりふりかまわずネットに活路を見出し特定の層を狙うという点で他の新聞社に比べたらある意味経済に強いのかもしれない

65 18/02/08(木)19:20:39 No.483788972

>日経の中国投資促進も極右なんですかね まさはるの左右対立軸と経済の左右対立軸は別物なのよ ここでまさはるの話するわけないじゃない

66 18/02/08(木)19:20:45 No.483789001

>>セーキョーシンブン >取ってもないのにポストに入れるのやめてくだち… 一般的にまともな新聞じゃないな

67 18/02/08(木)19:20:58 No.483789051

日経は報道するときがもう手仕舞タイミングが多すぎるんよ…

68 18/02/08(木)19:21:00 No.483789058

>テレビもいろいろご覧になってる(でも言わない) 言ったらアウトだからね… 象徴だからね…

69 18/02/08(木)19:21:02 No.483789069

新聞自体はいいんだが専売所がクソだったな…

70 18/02/08(木)19:21:18 No.483789129

>>>セーキョーシンブン >>取ってもないのにポストに入れるのやめてくだち… >一般的にまともな新聞じゃないな 新聞じゃなくて教団機関紙だし…

71 18/02/08(木)19:21:23 No.483789143

延々隣国と仮想戦記みたいなミリタリーの中学生の感想文みたいな話を 大阪支社から垂れ流してPV稼ぐしくみはよくわからぬ

72 18/02/08(木)19:21:31 No.483789162

>まさはるの左右対立軸と経済の左右対立軸は別物なのよ >ここでまさはるの話するわけないじゃない なるほどな

73 18/02/08(木)19:22:24 No.483789320

>新聞じゃなくて教団機関紙だし… 赤旗も政党機関紙だからまさはるそのものだな

74 18/02/08(木)19:23:14 No.483789484

>朝日は科学と文化すごい強いよね 朝日はまさはる抜きで科学と文化と軍事書いてくれるだけで定期購読するのに…

75 18/02/08(木)19:23:30 nEzklbNA No.483789536

世の中にまともな新聞は聖教新聞だけ!

76 18/02/08(木)19:23:40 No.483789566

どこの新聞も政治部は政治部脳という独特の思考様式で記事書いてるからな…

77 18/02/08(木)19:23:45 No.483789590

>新聞自体はいいんだが専売所がクソだったな… 産経新聞って都市部以外では専売は少ないんだよ

78 18/02/08(木)19:24:09 No.483789686

>世の中にまともな新聞は聖教新聞だけ! 世界日報ぶつけんぞこのやろう

79 18/02/08(木)19:25:09 No.483789887

読売朝日毎日は路線の違いはさておき同レベルで争えるけど画像は数段下

80 18/02/08(木)19:25:11 No.483789893

中日新聞より売れてないからな

81 18/02/08(木)19:25:11 No.483789894

日経は経団連の広報誌

82 18/02/08(木)19:25:17 No.483789917

でも朝日が一番大事にしてるのはまさはるだから…

83 18/02/08(木)19:25:26 No.483789955

地方紙はもっと地獄だぞ!なあ中日新聞!

84 18/02/08(木)19:25:40 No.483790000

世界日報なんて取ってる家は殆どない 警察署は経費だから一応全紙を取ってるけど

85 18/02/08(木)19:26:02 ROfwMzNA No.483790068

ナニココ

86 18/02/08(木)19:26:05 No.483790075

スレ画はもう隣国の崩壊おじさんに活路を見出してる時点で 数段落ちてる他より

87 18/02/08(木)19:26:27 No.483790145

こう、ざっくりいうとご老人とか経済強者が喜ぶようなことするのが経済右翼で若者とか経済弱者向けの政策やるのが経済左翼 政治の軸とは別物だし朝日や日経は金持ちが読んでるって自分たちで自慢してるでしょ?

88 18/02/08(木)19:26:42 No.483790198

>中日新聞より売れてないからな 名古屋でマスコミ独占してる企業は威張らんで欲しい

89 18/02/08(木)19:27:11 No.483790300

政治部が政治批判しないで誰がすんの?

90 18/02/08(木)19:27:17 No.483790328

>読売朝日毎日は路線の違いはさておき同レベルで争えるけど 毎日が同レベル…? どこの世界線から来たの?

91 18/02/08(木)19:27:29 No.483790378

産経は軍事記事書きたがるけど知識がポンコツすぎる…

92 18/02/08(木)19:27:54 No.483790461

>産経は軍事記事書きたがるけど知識がポンコツすぎる… 有名なのは戦車のウィンカーだな

93 18/02/08(木)19:28:02 No.483790489

冬季五輪が超危険で平壌五輪!ところで日本人選手の活躍は期待ですね頑張れ日本! になるんだからどの新聞もどんぐりの背比べよ

94 18/02/08(木)19:28:19 No.483790540

>産経は軍事記事書きたがるけど知識がポンコツすぎる… どこの世界の日本だそれって感じの日本最強脳の記事平気で書くよねこいつら

95 18/02/08(木)19:28:43 No.483790625

>ナニココ これ書くとID出るよ

96 18/02/08(木)19:29:08 No.483790728

言うて雑誌だけどキヨタニが書いてる東洋経済とか軍事産経以下だぞ!

97 18/02/08(木)19:29:10 No.483790734

地方紙はその地方のことをきちんと取材してお悔やみ記事まで頑張るという資産がある でもスレ画は地方支局なんか壊滅的だからな

98 18/02/08(木)19:29:23 No.483790786

中日新聞はいとうせいこうがまさはるおじさんって知れたからそこは有意義だった

99 18/02/08(木)19:29:41 No.483790847

>政治部が政治批判しないで誰がすんの? まあそりゃあそうだ (朝日新聞が民主党政権時に嬉々として公約進捗一覧表を載せてたのを思い出しながら)

100 18/02/08(木)19:29:44 No.483790851

>どこの世界の日本だそれって感じの日本最強脳の記事平気で書くよねこいつら 一応軍事評論家の指摘の継戦能力ゼロの記事は前に載せてたけどな

101 18/02/08(木)19:29:44 ROfwMzNA No.483790853

ナニココ

102 18/02/08(木)19:29:48 No.483790869

経済誌に経済を期待しちゃいけません まして軍事なんか

103 18/02/08(木)19:30:22 No.483790975

スレ画はヤケクソ無料配信がやたら多くて露出度高いのはあるかも

104 18/02/08(木)19:30:45 No.483791067

>言うて雑誌だけどキヨタニが書いてる東洋経済とか軍事産経以下だぞ! 東洋経済は鉄道ネタでも棘あるんからな

105 18/02/08(木)19:30:45 No.483791068

日経も産経並みに軍事弱いのに経済面が壊滅的すぎるからあまりネタにされない

106 18/02/08(木)19:30:52 No.483791090

>政治部が政治批判しないで誰がすんの? その批判を政治部脳でやるなっていうことだ

107 18/02/08(木)19:30:57 No.483791107

問題の記事は最初沖縄二紙が報道していないのに広がる祈りの輪とかまたふかしてんなくらいに思ったけどよもやここまでとは… 他紙と違って読書欄とかも全部右翼向けでマジでもう読むところがひなちゃんの日常しかない ひなちゃんのママちょうエロいよね

108 18/02/08(木)19:31:31 No.483791242

ネット記事だと会員以外追い返されるとこが多くてつらい 逆効果じゃないのかアレ

109 18/02/08(木)19:31:34 No.483791250

(何故聖教新聞にうんこが…)

110 18/02/08(木)19:31:41 No.483791274

産経のデスクは仕事せえよ…

111 18/02/08(木)19:31:42 No.483791279

>スレ画はヤケクソ無料配信がやたら多くて露出度高いのはあるかも そしてキレる身内の販売店 新聞売る気ねーのかと

112 18/02/08(木)19:31:46 No.483791295

日経は日本経済新聞なのに経済下手なのがネタにされすぎるのいいよね…

113 18/02/08(木)19:31:53 No.483791322

ナタデココ

114 18/02/08(木)19:32:00 No.483791352

日経は私の履歴書掲載紙だから… スレ画は舞浜ランドのホテルにもタダで配ってるし

115 18/02/08(木)19:32:25 No.483791424

スレ画はブロック紙すら出してる縮刷版がない時点で論外

116 18/02/08(木)19:32:28 No.483791433

>日経も産経並みに軍事弱いのに経済面が壊滅的すぎるからあまりネタにされない 買収したフィナンシャルタイムズの翻訳だけ載せてろと言われてるからな

117 18/02/08(木)19:32:30 No.483791437

なんでスレ立ったのかと思ったら産経が沖縄デマでお詫びしたのか…

118 18/02/08(木)19:32:35 No.483791460

>ひなちゃんのママちょうエロいよね 何を言うひなちゃんはまさおくんとハヤトくんの男の友情だろう

119 18/02/08(木)19:32:42 No.483791481

朝日新聞は小選挙区制を毎回死票が多い民意と乖離した制度だって批判しときながら 民主党が政権取った時は民意だって書きたてたのを忘れないからな

120 18/02/08(木)19:32:51 No.483791515

余所の新聞にケンカ売ってデマでしたとかなかなか出来ることじゃないよ

121 18/02/08(木)19:33:22 No.483791605

>なんでスレ立ったのかと思ったら産経が沖縄デマでお詫びしたのか… 米軍に取材したけど警察に裏取ってない記事だったからね

122 18/02/08(木)19:33:27 No.483791621

>スレ画はブロック紙すら出してる縮刷版がない時点で論外 でもWEBのアーカイブは充実してる

123 18/02/08(木)19:33:37 No.483791662

軍事が比較的マシだったのは実は毎日 あそこはちゃんと専門知識のある記者が書いてた

124 18/02/08(木)19:33:49 No.483791701

>余所の新聞にケンカ売ってデマでしたとかなかなか出来ることじゃないよ 朝日新聞…

125 18/02/08(木)19:33:56 No.483791726

NHKのニュースで初めてこのこと知ったがさすがに笑うわ

126 18/02/08(木)19:34:07 No.483791774

日経といえばドコモのiPhoneほんとひどかった…

127 18/02/08(木)19:34:13 No.483791801

>米軍に取材したけど警察に裏取ってない記事だったからね ちゃんと英語で取材できる記者がいなかったのでは…

128 18/02/08(木)19:34:15 No.483791808

というかまさはる脳拗らせた新聞は全部対消滅してほしい

129 18/02/08(木)19:34:30 No.483791862

デマはミスでもありうることなのに他社を罵ったのが余計だったな 結局土下座して記事削除したのか

130 18/02/08(木)19:34:37 No.483791881

>余所の新聞にケンカ売ってデマでしたとかなかなか出来ることじゃないよ そもそも沖縄になぜ保守系論調の地方紙ないんですかね

131 18/02/08(木)19:35:01 No.483791956

NHKも相撲と東京の雪と秋元康のことしかやらないからな… 籾井が居なくなっても籾井のままで

132 18/02/08(木)19:35:19 No.483792017

>そもそも沖縄になぜ保守系論調の地方紙ないんですかね 売れないからじゃね

133 18/02/08(木)19:35:24 No.483792041

>というかまさはる脳拗らせた新聞は全部対消滅してほしい ほぼ全部だろ 赤旗やら政党機関紙とか真っ先に消えるわ

134 18/02/08(木)19:35:35 No.483792085

フジテレビ嫌いでフジ系列は朝鮮の手先ってツイート見たけど産経新聞も朝鮮の手先になるのかな?

135 18/02/08(木)19:35:36 No.483792086

朝日読売も昔みたいな長期取材記事減ってるあたりお金無いんだな…となる

136 18/02/08(木)19:35:54 No.483792153

>スレ画はブロック紙すら出してる縮刷版がない時点で論外 これないと一般人に過去記事を読む手段がないからマジで書き逃げなんだよな ひなちゃんの日常の単行本は出してるからいいけど

137 18/02/08(木)19:35:56 No.483792163

>そもそも沖縄になぜ保守系論調の地方紙ないんですかね 八重山…

138 18/02/08(木)19:36:13 No.483792218

>>余所の新聞にケンカ売ってデマでしたとかなかなか出来ることじゃないよ >そもそも沖縄になぜ保守系論調の地方紙ないんですかね 八重山日報ってのはある

139 18/02/08(木)19:36:17 No.483792234

>売れないからじゃね 本土から読売と産経買ってこいになりそうだな沖縄も

140 18/02/08(木)19:36:18 No.483792235

沖縄にも与那国とかの辺りは右翼系地方紙が売れてる っていうか本島で売れてるのが二誌ってだけだからな!

141 18/02/08(木)19:36:33 No.483792283

産経記者拘束されたときに朝日や毎日はそれとなく産経批判して恥かいたので 今回はここぞとばかり書き立てる

142 18/02/08(木)19:36:35 No.483792294

>>余所の新聞にケンカ売ってデマでしたとかなかなか出来ることじゃないよ >そもそも沖縄になぜ保守系論調の地方紙ないんですかね 言うとくけど今の県知事も保守系だぞ

143 18/02/08(木)19:36:46 No.483792348

>フジテレビ嫌いでフジ系列は朝鮮の手先ってツイート見たけど産経新聞も朝鮮の手先になるのかな? 産経新聞を購読してから言いなさい

144 18/02/08(木)19:37:01 No.483792400

>ほぼ全部だろ そのつもりで言ってる

145 18/02/08(木)19:37:09 No.483792433

八重山は尖閣抱えててマジで目の前の問題なんでそりゃ右傾化もする…

146 18/02/08(木)19:37:17 No.483792461

八重山は宗教機関紙だから

147 18/02/08(木)19:37:28 No.483792510

>というかまさはる脳拗らせた新聞は全部対消滅してほしい そんなR25が正しい新聞みたいなことを

148 18/02/08(木)19:37:32 No.483792525

喧嘩売っといて間違いでしたってのは 面白いな

149 18/02/08(木)19:37:43 No.483792558

>言うとくけど今の県知事も保守系だぞ でも自民は対立候補擁立目論んで保守vs保守なんだよね実際

150 18/02/08(木)19:37:59 No.483792629

>米軍に取材したけど警察に裏取ってない記事だったからね 交通事故なのに警察に取材してないとか信じられないことを平気でしたのが一番ショック 祈りの輪が広がっていたのは産経の脳内だけなのがマジ酷い

151 18/02/08(木)19:38:03 No.483792640

謝ったから許してくれるね グッドジャーナリズム

152 18/02/08(木)19:38:06 No.483792652

>喧嘩売っといて間違いでしたってのは ぶっちゃけしょっちゅうやってるので いつものレスポンチである

153 18/02/08(木)19:38:16 No.483792693

がっつりハッピーなサイエンスが食い込んでるからね 沖縄のアレな報道

154 18/02/08(木)19:38:26 No.483792726

やっぱり売れ線大本命新聞は読売だよねみんな!

155 18/02/08(木)19:38:36 No.483792758

論説委員が人に喧嘩売って裁判に負けると賠償金値切りだすくらいおちんぎんがやすい

156 18/02/08(木)19:38:54 No.483792824

>祈りの輪が広がっていたのは産経の脳内だけなのがマジ酷い それをRTする司令部があるんですよ

157 18/02/08(木)19:38:56 No.483792832

八重山日報とか沖縄本島で買えるの?

158 18/02/08(木)19:38:56 No.483792834

>ぶっちゃけしょっちゅうやってるので >いつものレスポンチである まあいつもは朝日新聞に向かっててあんまり相手にされてないからな

159 18/02/08(木)19:39:01 No.483792849

フジは旧ニュースJapanに旧報道2001あとBSのプライムニュースはロックだったな

160 18/02/08(木)19:39:18 No.483792919

>言うとくけど今の県知事も保守系だぞ 子飼いの土建屋に利益誘導しようとプロレス反対派してたら 何かガチの反対はに担ぎ上げられてどうにもならなくなったってイメージ

161 18/02/08(木)19:39:24 No.483792941

新聞は公器じゃないんだからいいだろ偏ってたって…アメリカみたいに支持政党候補書くようにすればいいと思う

162 18/02/08(木)19:40:03 No.483793073

>フジは旧ニュースJapanに旧報道2001あとBSのプライムニュースはロックだったな 割と左傾化してると言われる最近のFNSだな

163 18/02/08(木)19:40:04 No.483793079

>論説委員が人に喧嘩売って裁判に負けると賠償金値切りだすくらいおちんぎんがやすい 凄いよね敗訴経験複数の論説委員…5件届いたっけ?

164 18/02/08(木)19:40:38 No.483793172

新潟とか沖縄とかまさはる拗らせたおっさんを知事にしたらどうなるか遠巻きに眺めるにはちょうどいい位置

165 18/02/08(木)19:40:43 No.483793195

>新聞は公器じゃないんだからいいだろ偏ってたって…アメリカみたいに支持政党候補書くようにすればいいと思う 偏りはしらん けどあからさま嘘とか確認不足は別問題でだめじゃん

166 18/02/08(木)19:40:51 No.483793217

もともと大阪が地盤なので大阪本社発の記事は結構レベルが高い 東京の政治部が酷い

167 18/02/08(木)19:40:54 No.483793226

>子飼いの土建屋に利益誘導しようとプロレス反対派してたら >何かガチの反対はに担ぎ上げられてどうにもならなくなったってイメージ あの翁長って変に利権多すぎたのが敗因じゃないかな

168 18/02/08(木)19:41:15 No.483793296

>新聞は公器じゃないんだからいいだろ偏ってたって…アメリカみたいに支持政党候補書くようにすればいいと思う 日本の法律は違うから そして法改正したら軽減税率なくなっちゃうかもしれないし

169 18/02/08(木)19:41:48 No.483793421

沖縄は保守でもいざ上に立つと基地反対派とかの顔色うかがうようになるよね

170 18/02/08(木)19:41:54 No.483793443

嘘とデタラメと札束ビンタで 今のところまったく謝る素振りもなく継続中の東京MXと東京新聞論説副主幹が

171 18/02/08(木)19:41:56 No.483793453

>新潟とか沖縄とかまさはる拗らせたおっさんを知事にしたらどうなるか遠巻きに眺めるにはちょうどいい位置 どっちもプロレス左傾の保守とは面倒な

172 18/02/08(木)19:42:05 No.483793492

>>新聞は公器じゃないんだからいいだろ偏ってたって…アメリカみたいに支持政党候補書くようにすればいいと思う >偏りはしらん >けどあからさま嘘とか確認不足は別問題でだめじゃん どっちに偏ってても〇〇憎しで自分の見たい情報だけしか伝えないのはね… それなら報道とは名乗るなよっていう

173 18/02/08(木)19:42:11 No.483793523

やっぱり沖縄県知事は癒着してたんだ… 隠しごとしてたんだ…

174 18/02/08(木)19:42:11 No.483793524

沖縄本島以外はガチで国境の最前線だから 緊迫感がぜんぜん違うよ…

175 18/02/08(木)19:42:14 No.483793535

虚構新聞を読もう

176 18/02/08(木)19:42:15 No.483793539

>新潟とか沖縄とかまさはる拗らせたおっさんを知事にしたらどうなるか遠巻きに眺めるにはちょうどいい位置 その2県あげる当たり意図が分かりやすい

177 18/02/08(木)19:42:30 No.483793619

三大紙に入れなかった無能落ちこぼれが集まる新聞だから他への嫉妬だけで出来てるよね 部数じゃたしか週刊誌以下なのに勝手に四大紙自称してるし

178 18/02/08(木)19:42:38 No.483793646

知事は隠しごとをやめるべき

179 18/02/08(木)19:42:40 No.483793652

>新潟とか沖縄とかまさはる拗らせたおっさんを知事にしたらどうなるか遠巻きに眺めるにはちょうどいい位置 大阪とか東京はどうなりましたかあなた

180 18/02/08(木)19:42:42 No.483793661

論説委員って給料安いんだ…年齢高い人しかなれないし給料高いのかと思ってた

181 18/02/08(木)19:42:47 No.483793675

>嘘とデタラメと札束ビンタで >今のところまったく謝る素振りもなく継続中の東京MXと東京新聞論説副主幹が MXなんてアニメ以外の影響力ゼロだから

182 18/02/08(木)19:42:50 No.483793692

そうだねx10

183 18/02/08(木)19:42:53 No.483793702

>やっぱり沖縄県知事は癒着してたんだ… はがれてますよね?

184 18/02/08(木)19:43:04 No.483793751

>沖縄は保守でもいざ上に立つと基地反対派とかの顔色うかがうようになるよね 本島はどうしてもね…本当外だとそんなこと言ってらんないから自衛隊誘致するけど

185 18/02/08(木)19:43:04 No.483793756

>まあいつもは朝日新聞に向かっててあんまり相手にされてないからな この件に関してはいつもの朝日新聞感想文と違って沖縄二紙をめっちゃ攻撃してたから余計記憶に残ってる あれだけ噛み付いてお詫びと削除だけで済むって本気で思ってるのかな

186 18/02/08(木)19:43:13 No.483793783

俺だって地元の近くにアメリカの基地ぼこぼこみたいなのは簡便だと思うわ いっちばん代わりに補助金注いであげる! みたいにしてくれたら考えるが

187 18/02/08(木)19:43:14 No.483793785

ソースはネットで新聞を語ってるだけ過ぎる…

188 18/02/08(木)19:43:22 No.483793814

知事が癒着してるかしてないかなんて不毛な話はやめるんだ!

189 18/02/08(木)19:43:26 No.483793827

>>やっぱり沖縄県知事は癒着してたんだ… >はがれてますよね? 求心力が落ちたから周囲から浮いたんだろう…

190 18/02/08(木)19:43:44 No.483793906

全レスのIDをみたいスレ

191 18/02/08(木)19:43:50 No.483793932

>やっぱり沖縄県知事は癒着してたんだ… >隠しごとしてたんだ… 中国と言うか自分ん家の土建屋と言う地盤だな

192 18/02/08(木)19:44:11 No.483794033

>子飼いの土建屋に利益誘導しようとプロレス反対派してたら >何かガチの反対はに担ぎ上げられてどうにもならなくなったってイメージ 戦前の帝国議会で見た光景だな

193 18/02/08(木)19:45:05 No.483794254

とりあえずハッピーサイエンスのデカい広告は止めた方がいいと思うよ

194 18/02/08(木)19:45:19 No.483794312

だから知事は沖縄の自然を守るために立ち上がったって言ってるだろ! 全く浮いてなんかいねーよ!

195 18/02/08(木)19:45:24 No.483794330

朝日はたまに反対派飛び越えて朝日アンチの人のインタビューをでかでかと載せるよね 大分前にナベツネのインタビューで一面使ってたのはすごいと思う

196 18/02/08(木)19:45:24 No.483794332

>戦前の帝国議会で見た光景だな 翼賛選挙で翼賛会推薦無し当選狙いだな!

197 18/02/08(木)19:45:49 No.483794430

これに懲りて事実確認しっかりやるようになってくれよな

198 18/02/08(木)19:46:02 No.483794485

思想はおいといて文章のレベルは朝日読売がまあ一流毎日が一歩下がってその辺のまとめ記事と同レベルなのがスレ画

199 18/02/08(木)19:46:06 No.483794497

>俺だって地元の近くにアメリカの基地ぼこぼこみたいなのは簡便だと思うわ >いっちばん代わりに補助金注いであげる! >みたいにしてくれたら考えるが 佐賀の墜落見ると自衛隊基地も嫌になってきた

200 18/02/08(木)19:46:23 No.483794581

>知事が癒着してるかしてないかなんて不毛な話はやめるんだ! 押し付けには反発せざるを得ない!

201 18/02/08(木)19:46:25 No.483794593

>三大紙に入れなかった無能落ちこぼれが集まる新聞だから他への嫉妬だけで出来てるよね >部数じゃたしか週刊誌以下なのに勝手に四大紙自称してるし 四大?産経よりも毎日の方が部数多いよね…

202 18/02/08(木)19:46:34 No.483794623

>だから知事は沖縄の自然を守るために立ち上がったって言ってるだろ! >全く浮いてなんかいねーよ! まーまー その前に公職選挙法違反はやめようねー

203 18/02/08(木)19:46:38 No.483794635

本土の納得が得られないから迷惑施設を県内から県内に移設するね ではそうもなろう

204 18/02/08(木)19:46:44 No.483794656

>これに懲りて事実確認しっかりやるようになってくれよな 懲りるわけない何回やってると思ってんだ

205 18/02/08(木)19:47:09 No.483794772

知事は上空のオスプレイに怯えない日々をご所望だ

206 18/02/08(木)19:47:09 No.483794774

主要紙の記者なんてなぁなぁな部分もあるからな…取材で顔合わせることも多いし

207 18/02/08(木)19:47:18 No.483794815

でも森友批判一番熱心だったのは産経傘下だよね

208 18/02/08(木)19:47:57 NLaDxgBU No.483794952

ネトウヨ新聞無様すぎて笑える… いつも旭屋東京新聞に謝罪を要求しているのだから見ないふりできなくて悔しいですねぇ

209 18/02/08(木)19:48:12 No.483794999

>四大?産経よりも毎日の方が部数多いよね… 毎日は一応京都に専売店網あるからな 産経は神戸や奈良で強いぐらいだ

210 18/02/08(木)19:48:12 No.483795000

>知事は上空のオスプレイに怯えない日々をご所望だ 固定化の回避を知事自ら実現している

211 18/02/08(木)19:48:41 No.483795093

ジャンプマガジンサンデーチャンピオンエース で5大全国紙を主張してるようなもんだからな…

212 18/02/08(木)19:48:41 No.483795094

>知事は上空のオスプレイに怯えない日々をご所望だ 知事の部品が落下しちゃうからな

213 18/02/08(木)19:48:59 No.483795162

うんこはBUZAMAだな… del入れるまでもなく付いてる

214 18/02/08(木)19:49:04 No.483795183

>朝日はたまに反対派飛び越えて朝日アンチの人のインタビューをでかでかと載せるよね >大分前にナベツネのインタビューで一面使ってたのはすごいと思う ナベツネは元々左だしなあ

215 18/02/08(木)19:49:18 No.483795226

朝日は文化系は法律問題は詳しくかいてる 読売は可もなく不可もなし

216 18/02/08(木)19:49:28 No.483795257

>でも森友批判一番熱心だったのは産経傘下だよね 慰安婦の最初期に頑張ってたのも産経だし…

217 18/02/08(木)19:49:46 No.483795328

朝日と産経と釣り情報満載の地元紙なら地元紙選ぶよ…次点で朝日かな…

218 18/02/08(木)19:49:46 No.483795331

まあ名護市長選挙で大体なんか読めるよね パンダなんか呼んでる場合じゃねーよ

219 18/02/08(木)19:50:09 No.483795418

さすがに全国紙は文化系とサイエンスはいいって聞いた

220 18/02/08(木)19:50:20 No.483795457

>大分前にナベツネのインタビューで一面使ってたのはすごいと思う 神奈川新聞も凄いぞ 大作の投書がなぜかやってきた

221 18/02/08(木)19:50:26 No.483795478

ダントツで記事のレベルが低いのにネットアーカイブだけは無駄にしっかりしてて無料で読めるせいで 他の新聞が有料記事やすぐ消すからここのデマ記事だけが残り続けてネットではデマが真実になる まさに地獄

222 18/02/08(木)19:50:30 No.483795491

>朝日は文化系は法律問題は詳しくかいてる >読売は可もなく不可もなし 朝日ってウィキペディアの間違った正当防衛の知識丸写しにして弁護士から笑われたぞ

223 18/02/08(木)19:50:34 No.483795502

>慰安婦の最初期に頑張ってたのも産経だし… 朝日は記事を取り上げたな 吉田の信憑性が疑えるから

224 18/02/08(木)19:50:40 No.483795528

>朝日と産経と釣り情報満載の地元紙なら地元紙選ぶよ…次点で朝日かな… いや…全部読もうよそこは

225 18/02/08(木)19:50:47 NLaDxgBU No.483795545

産経みたいな弱小新聞が朝日を批判するなんて百年早いんだよゴミクズ 二度と朝日ガー捏造がーするんじゃねえ

226 18/02/08(木)19:51:12 No.483795654

>釣り情報満載の地元紙 住んでる地域特定できそう…

227 18/02/08(木)19:51:14 No.483795664

これは右派も左派も両方なんだけど いまブイブイ言わせてる奴って思い込みの激しい奴かあえてデマを撒いてる奴かのどっちかなんだよな 極論は淘汰されて欲しい

228 18/02/08(木)19:51:24 No.483795707

>産経みたいな弱小新聞が朝日を批判するなんて百年早いんだよゴミクズ >二度と朝日ガー捏造がーするんじゃねえ 釣れますか?

229 18/02/08(木)19:51:37 No.483795756

ウンコってわかりやすいな

230 18/02/08(木)19:51:59 No.483795849

増税の時だけ大手がどこも横並びで賛成していたのが笑える

231 18/02/08(木)19:52:02 No.483795860

>ダントツで記事のレベルが低いのにネットアーカイブだけは無駄にしっかりしてて無料で読めるせいで あと日本マイクロソフトに記事提供してたのもあってネットじゃ強いよね産経

232 18/02/08(木)19:52:23 No.483795953

>これは右派も左派も両方なんだけど >いまブイブイ言わせてる奴って思い込みの激しい奴かあえてデマを撒いてる奴かのどっちかなんだよな >極論は淘汰されて欲しい 下町ボブスレーもそんな感じだったな

233 18/02/08(木)19:52:29 No.483795974

>朝日ってウィキペディアの間違った正当防衛の知識丸写しにして弁護士から笑われたぞ イデオロギー関係混じると持ってる知能全て殴り捨てるのが朝日だ 本来優秀な人達ではあるんだろう

234 18/02/08(木)19:52:30 No.483795979

>極論は淘汰されて欲しい 核武装言いだすだけで極論の世論もちょっと直して欲しい

235 18/02/08(木)19:52:52 No.483796058

>増税の時だけ大手がどこも横並びで賛成していたのが笑える メディアだけはしっかりアンダーコントロールなんよ

236 18/02/08(木)19:52:56 No.483796071

ウンコが興奮して産経批判したら産経がまともに見えてしまうので黙ってくれませんか

237 18/02/08(木)19:53:07 No.483796108

>増税の時だけ大手がどこも横並びで賛成していたのが笑える 日本の新聞は経済左派皆無だよな

238 18/02/08(木)19:53:15 No.483796141

森友関連は産経が急に財務省批判の記事に走り出したときは!?ってなった

239 18/02/08(木)19:53:41 No.483796235

>イデオロギー関係混じると持ってる知能全て殴り捨てるのが朝日だ >本来優秀な人達ではあるんだろう 今回のスレ画見る限りそういうのはどこでもあるんだろうな

240 18/02/08(木)19:54:15 No.483796361

>核武装言いだすだけで極論の世論もちょっと直して欲しい いや核不拡散条約にはいってる国が言うのはかなり過激な発言だろう

241 18/02/08(木)19:54:18 No.483796369

>>ダントツで記事のレベルが低いのにネットアーカイブだけは無駄にしっかりしてて無料で読めるせいで >あと日本マイクロソフトに記事提供してたのもあってネットじゃ強いよね産経 だから販売店の事を考えてねーんだ 昔から産経はテレビのアナログ文字放送の字幕ニュースやらで

242 18/02/08(木)19:55:34 No.483796643

>いや核不拡散条約にはいってる国が言うのはかなり過激な発言だろう 国の政策じゃなくて議論としては過激でもなんでもないじゃん

243 18/02/08(木)19:55:44 No.483796675

>>朝日ってウィキペディアの間違った正当防衛の知識丸写しにして弁護士から笑われたぞ >イデオロギー関係混じると持ってる知能全て殴り捨てるのが朝日だ >本来優秀な人達ではあるんだろう その記事はイデオロギーと関係なかったんだが 「在日」も「韓国人」も絡んでなかったしな…

244 18/02/08(木)19:56:24 No.483796817

マスコミ異様に嫌う人たちはスレ画だけは真実を伝えてる!みたいにけおるけどその人達は同じ口でフジ批判にもいとまがない どこの系列か知ってんのかね

245 18/02/08(木)19:56:34 No.483796855

>>核武装言いだすだけで極論の世論もちょっと直して欲しい >いや核不拡散条約にはいってる国が言うのはかなり過激な発言だろう 核武装言うなら確実にくるであろう制裁をどうするかまで話がいかないのはダメだと思う

246 18/02/08(木)19:56:38 No.483796870

>国の政策じゃなくて議論としては過激でもなんでもないじゃん 装備する予定が無いなら何の議論なのって話になるだろう

247 18/02/08(木)19:56:40 No.483796878

朝日は一面と中のインタビューとか見てるだけで社内の上と下で色々やってるのが見えてきて面白い

248 18/02/08(木)19:56:46 No.483796896

>核武装言いだすだけで極論の世論もちょっと直して欲しい 自民が野党に転落する前に中川(酒)が核について議論しようとしたら ホシュ議員の皆様が避けたのが嘘のようだ

249 18/02/08(木)19:56:57 No.483796939

いい薬になればいいけどね

250 18/02/08(木)19:57:05 No.483796968

ニュースアプリでここの見出しだけ消せないかな…といつも思っている

251 18/02/08(木)19:57:39 No.483797111

核議論は法律関係もそうだけど海外の国際政治学者の本すらまともに翻訳されないのどうにかしてくだち…

252 18/02/08(木)19:57:47 No.483797145

>いい薬になればいいけどね 沖縄で八重山日報が売れる契機なれば良いが

253 18/02/08(木)19:58:07 No.483797210

>その記事はイデオロギーと関係なかったんだが >「在日」も「韓国人」も絡んでなかったしな… ソースは?

254 18/02/08(木)19:58:12 No.483797224

>装備する予定が無いなら何の議論なのって話になるだろう 予定がないことでも議論する必要があるってのは他の分野でなら普通のことだろう

255 18/02/08(木)19:58:35 NLaDxgBU No.483797292

>ソースは? ネトウヨのことだからネットにに決まってるだろ

256 18/02/08(木)19:59:14 No.483797428

民意で選ばれて首相が最も信用できるといってるなら それが正しいと考えるのが普通の日本人なのでは?

257 18/02/08(木)19:59:35 No.483797487

>>ソースは? >ネトウヨのことだからネットにに決まってるだろ 釣れますかね?にに

258 18/02/08(木)19:59:58 No.483797577

>核議論は法律関係もそうだけど海外の国際政治学者の本すらまともに翻訳されないのどうにかしてくだち… 国際世論が廃絶の方向なんだから核武装なんて選択肢に入るわけ無いだろ…

259 18/02/08(木)20:00:03 No.483797594

>予定がないことでも議論する必要があるってのは他の分野でなら普通のことだろう 予定を決めるためにするものでしょう 議論のための議論じゃ意味ないし

260 18/02/08(木)20:00:06 No.483797607

ウンコのおかげで産経がまともな新聞にみえて来るのは低レベル過ぎるな

261 18/02/08(木)20:00:09 No.483797627

>マスコミ異様に嫌う人たちはスレ画だけは真実を伝えてる!みたいにけおるけどその人達は同じ口でフジ批判にもいとまがない >どこの系列か知ってんのかね それ言う人ほどグループ内で仲良くないことについて無知な半可通だと思う

262 18/02/08(木)20:00:15 No.483797644

https://mainichi.jp/articles/20170924/ddm/015/070/016000c 読もう!ケネスウォルツの核議論本!

263 18/02/08(木)20:00:22 No.483797667

核武装は保守議員含めてみんな見せ掛けだけでやる気ないから安心してほしい

264 18/02/08(木)20:00:33 No.483797706

ウンコも産経も同レベルなのは普遍だぞ

265 18/02/08(木)20:00:36 No.483797712

>中川(酒) 半インチメディアが必死に煽っただけで 本当はただの風薬だったんだけどねハァ

266 18/02/08(木)20:00:57 No.483797807

天気と日付だけは信頼できるクオリティペーパー

267 18/02/08(木)20:01:10 No.483797845

現状維持がとにかく全てにおいて優先されるって思想の「」がまさはるにせよそれ以外の物にせよ多いように見えるから 多分一番あってるのは日経だと思うよ

268 18/02/08(木)20:01:17 No.483797874

>核武装は保守議員含めてみんな見せ掛けだけでやる気ないから安心してほしい 見せかけだけでやる気がなかったように見えた改憲案がアレそのままたたき台なんですよ!

269 18/02/08(木)20:01:26 No.483797908

>中日新聞はいとうせいこうがまさはるおじさんって知れたからそこは有意義だった 毎朝朝刊一面に平和の俳句とかいうポエム載せてるのはちょっとひく

270 18/02/08(木)20:01:54 No.483798020

>国際世論が廃絶の方向なんだから核武装なんて選択肢に入るわけ無いだろ… なんで法律論や学術的な理論を政策論と直結させるんだろ

271 18/02/08(木)20:02:00 No.483798051

現状維持が不可能なのがこの20年の現状なんですけお

272 18/02/08(木)20:02:00 No.483798055

>>マスコミ異様に嫌う人たちはスレ画だけは真実を伝えてる!みたいにけおるけどその人達は同じ口でフジ批判にもいとまがない >>どこの系列か知ってんのかね >それ言う人ほどグループ内で仲良くないことについて無知な半可通だと思う それ言う人ほど朝日はグループ全体売国とかいう二枚舌だと思う

273 18/02/08(木)20:02:07 No.483798075

日経の現状維持って日経平均と経団連の現状維持じゃん!

274 18/02/08(木)20:02:26 No.483798152

産経「在沖米兵が日本人救出」 米軍「確認できず」 県警「確認できず」

275 18/02/08(木)20:02:49 No.483798254

>予定を決めるためにするものでしょう 違うよ >議論のための議論じゃ意味ないし 議論が深まっていくことに意味があるんだよ

276 18/02/08(木)20:02:55 No.483798280

>国際世論が廃絶の方向なんだから核武装なんて選択肢に入るわけ無いだろ… 核武装の是非は別に国内議論だけで外の論争すらまともに邦訳されないのが嫌って話よ…

277 18/02/08(木)20:02:58 No.483798290

>それ言う人ほど朝日はグループ全体売国とかいう二枚舌だと思う 前の大戦に進んだ道がどおしてだか知ってるかな?

278 18/02/08(木)20:03:23 No.483798388

主義主張の善し悪しや〇〇方面での弱み強みは各紙あれど スレ画はそういうレベルじゃない

279 18/02/08(木)20:03:46 No.483798452

>議論が深まっていくことに意味があるんだよ 深めるって深めて何するのよ…

280 18/02/08(木)20:04:00 No.483798510

いいよね…現状維持…本当目先を見るだけならすげぇ楽

281 18/02/08(木)20:04:13 No.483798564

お前のトンチキな前提と認識に基づく議論なんかそもそもやるだけ無駄 というのが世の中ゴロゴロしてるんよ

282 18/02/08(木)20:04:23 No.483798610

>なんで法律論や学術的な理論を政策論と直結させるんだろ どっちも廃絶が主流派だからじゃないですかね

283 18/02/08(木)20:04:28 No.483798626

議論で中国が信仰してこないと思ってる馬鹿

284 18/02/08(木)20:04:33 No.483798649

産経「お前らは報道機関を名乗る資格はない!」 琉球新報「お前らのほうがないゾ」

285 18/02/08(木)20:04:47 No.483798706

ライバルは在阪スポーツ新聞なので全国紙といっても形だけで聖教新聞みたいなもの スポーツ新聞のライバルは缶コーヒー

286 18/02/08(木)20:04:50 No.483798718

>お前のトンチキな前提と認識に基づく議論なんかそもそもやるだけ無駄 >というのがこのスレにもゴロゴロしてるんよ

287 18/02/08(木)20:05:06 No.483798778

>>それ言う人ほど朝日はグループ全体売国とかいう二枚舌だと思う >前の大戦に進んだ道がどおしてだか知ってるかな? 前の大戦の時に産経も朝日もグループ内で賛否分かれてましたか?別れたならどのように?

288 18/02/08(木)20:05:18 No.483798826

核より明日のメシ 失われた20年さっさと脱却しろや いつまで緊縮だの構造改革だの余計なことやってんだ

289 18/02/08(木)20:05:19 No.483798833

>スレ画はそういうレベルじゃない 右の人向けの全国版同人誌だよ

290 18/02/08(木)20:05:24 NLaDxgBU No.483798857

産経信者BUZAMAですなぁw 廃刊したほうが絶対世の中のためになるので廃刊はよ

291 18/02/08(木)20:05:30 No.483798885

>深めるって深めて何するのよ… 何かする必要があるかどうかの判断に必要があるだろうし深まった理論はそれだけで価値があるだろう

292 18/02/08(木)20:05:47 No.483798953

核議論は原発事故とテロの合わせ技でタブーに逆戻りした感じ

↑Top