18/02/08(木)18:46:29 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/08(木)18:46:29 No.483781771
>生存ルートを…
1 18/02/08(木)18:51:21 No.483782716
生存してなかったっけ…どうだったっけ…
2 18/02/08(木)18:52:27 No.483782912
浅羽を守ってしぬしんだ
3 18/02/08(木)18:53:56 No.483783197
違うし…生きて浅羽の元に帰ってくるし…
4 18/02/08(木)18:56:46 No.483783747
DVD六巻のジャケットイラストは無事に浅羽の元に帰って来れたイメージらしいよ
5 18/02/08(木)18:57:08 No.483783818
好きな人が、できたから
6 18/02/08(木)18:57:44 No.483783941
おっくれてるううううううううう
7 18/02/08(木)18:58:30 No.483784084
しいたけ
8 18/02/08(木)18:59:01 No.483784176
今こそアニメ化を…
9 18/02/08(木)19:00:37 No.483784544
最近アニメ観たけど思ったより良くできてたと思った 欲を言うと1クール分尺をとってやって欲しかったけど
10 18/02/08(木)19:08:47 No.483786219
>DVD六巻のジャケットイラストは無事に浅羽の元に帰って来れたイメージらしいよ なんだ生きて帰ってたのか なら良し
11 18/02/08(木)19:13:00 No.483787139
校長と一緒に帰ってくるラストは感動的でしたね
12 18/02/08(木)19:17:21 No.483788223
最後水前寺が駆けつけてどうにかなったんじゃなかったっけ
13 18/02/08(木)19:20:40 No.483788976
鉄人定食が終わったら読むのをやめて続きをブッコフにでも売りなさい 無理
14 18/02/08(木)19:20:47 No.483789009
生きる意味も戦う意味もなかったイリヤが最後にこの人のために死にたくないと思ってこの人がいるから戦えるって思える相手と出会えたからそれでもういいんだよ 良くないけどいいんだよ
15 18/02/08(木)19:22:03 No.483789260
せめてどうなったかぐらい教えろや!感ある 生きて帰ってもお辛いのかな・・・
16 18/02/08(木)19:22:08 No.483789272
そもそも結局何と戦ってたんだっけ
17 18/02/08(木)19:22:39 No.483789358
闘わせるために出会わされたんだけどいいんだよ
18 18/02/08(木)19:23:00 No.483789438
>最後水前寺が駆けつけてどうにかなったんじゃなかったっけ 何も思い出せんぞ!
19 18/02/08(木)19:23:41 No.483789571
イリヤが空に帰って行く
20 18/02/08(木)19:23:46 No.483789599
なんだっけな 番外編みたいな小説が出てやったー!ハッピーエンドだ!って思って読んだら なんだっけ劇中人物の監視日記か何かをお出しされて え…なんなんのこれってなったのは覚えてるな
21 18/02/08(木)19:23:54 No.483789625
>そもそも結局何と戦ってたんだっけ 敵対してる何か
22 18/02/08(木)19:24:12 No.483789701
>そもそも結局何と戦ってたんだっけ エイリアン
23 18/02/08(木)19:24:36 No.483789772
>そもそも結局何と戦ってたんだっけ 榎本は基本は宇宙人で時々人類同士の戦いもあったって言ってる 本当かどうかは浅羽には分らないし重要でもない
24 18/02/08(木)19:25:01 No.483789855
>番外編みたいな小説が出てやったー!ハッピーエンドだ!って思って読んだら 本編に載ってるやつじゃないなら病んでた時期のイリヤがプールに忍びこむまでの話だよ
25 18/02/08(木)19:25:13 No.483789902
レイプされてるんだっけ
26 18/02/08(木)19:25:17 No.483789915
榎本は気軽に本当のこと言いそうな気もするけどわからん
27 18/02/08(木)19:25:58 No.483790054
>レイプされてるんだっけ 何もされてない!!!
28 18/02/08(木)19:26:01 [作者] No.483790066
>レイプされてるんだっけ 本当のことは読者にも浅羽に教えません
29 18/02/08(木)19:26:13 No.483790106
>レイプされてるんだっけ それはされてない これだけは譲れない
30 18/02/08(木)19:26:18 No.483790120
読む度に悲し胸糞悪くなるけどずっと本棚の一番前にあって DVDも棚にあるしアニメの主題歌もまだ音楽プレイヤーにはいってて ランダムで流れるとその日のテンションが急降下して最悪の気分になるアニメだ
31 18/02/08(木)19:26:25 No.483790142
最後のイリヤは浅羽からも解き放たれて空に帰っていったし そんなイリヤを浅羽もよかったマークでお別れして振り切ったからそれで終わり!
32 18/02/08(木)19:26:32 No.483790159
>レイプされてるんだっけ マジレスすると包丁太腿に刺された状態でセックスなんてしたら血の巡りよくなって死ぬ
33 18/02/08(木)19:27:18 No.483790332
>マジレスすると包丁太腿に刺された状態でセックスなんてしたら血の巡りよくなって死ぬ レイプした後に刺されたかもしれないじゃん
34 18/02/08(木)19:27:20 No.483790342
ハッピーエンドではあると思う
35 18/02/08(木)19:27:26 No.483790364
>読む度に悲し胸糞悪くなるけどずっと本棚の一番前にあって 念
36 18/02/08(木)19:27:35 No.483790400
>榎本は基本は宇宙人で時々人類同士の戦いもあったって言ってる >本当かどうかは浅羽には分らないし重要でもない 最終兵器彼女と言い主人公たちの視点で知りえないとかどうでもいいことは省かれてて世界は激動なんだけどそれより目の前の女の子が重要でって作風だね
37 18/02/08(木)19:28:23 No.483790554
>本当のことは読者にも浅羽に教えません 明かさないのが一番揺さぶりになるってわかってやがる?
38 18/02/08(木)19:28:30 No.483790576
>レイプした後に刺されたかもしれないじゃん 迫られて刺すところまでイリヤだかレイパーだかの視点で描いてから場面転換して後は謎じゃなかったっけ
39 18/02/08(木)19:28:51 No.483790657
レイプに関しても宇宙人と一緒だよ イリヤはされてないと言ってるが浅羽は(読者も)疑いが消せないというのが大事であって 実際にどうなのかはさして重要ではない
40 18/02/08(木)19:29:04 No.483790716
本当にレイプされたかは戻ってきたあとセックスすればいいじゃん・・・
41 18/02/08(木)19:29:12 No.483790744
>最終兵器彼女と言い主人公たちの視点で知りえないとかどうでもいいことは省かれてて世界は激動なんだけどそれより目の前の女の子が重要でって作風だね セカイ系の基本の基本みたいな話だもんね
42 18/02/08(木)19:29:38 No.483790838
>レイプした後に刺されたかもしれないじゃん 描写的にそれはないでしょ
43 18/02/08(木)19:29:40 No.483790843
>>本当のことは読者にも浅羽に教えません >明かさないのが一番揺さぶりになるってわかってやがる? 浅羽と読者を同じ立場に置くには 教えない以外に方法がないでしょ?
44 18/02/08(木)19:29:54 No.483790884
壺のイリヤSSまとめサイトみたいので イリヤが帰ってくるSS読んで救われた
45 18/02/08(木)19:30:21 No.483790970
>迫られて刺すところまでイリヤだかレイパーだかの視点で描いてから場面転換して後は謎じゃなかったっけ 文章化してる描写は全部おっさんの妄想で現実に起きたことはおっさんが刺されてイリヤの様子がおかしいこと以外何もわからない
46 18/02/08(木)19:30:45 No.483791069
作者はセカイ系じゃなくて単なる難病ものの設定派手にしただけですとは言っていた 冲方丁もそんな感じの書評してたけど
47 18/02/08(木)19:31:01 No.483791125
高校生になってイリヤが再び浅羽の前に水前寺は榎本たちの組織に!なSSは多かったね それもいいんだけどやっぱり本編はあれで完璧な終わりだったと思う
48 18/02/08(木)19:31:24 No.483791221
最後の一葉のバリエーションですとか言ってたような
49 18/02/08(木)19:31:50 No.483791310
女の子が不幸過ぎる話はシコれないし悲しいしだれも幸せになれないから嫌い! いいじゃん安易なハッピーエンドでいいじゃん! 小説は4巻ともあるよクソッ!
50 18/02/08(木)19:32:25 No.483791419
ミナミノミナミノどうなったんだよ
51 18/02/08(木)19:32:32 No.483791447
病気で死にかけてて生きる希望のない女の子が主人公との出会いで気力を取り戻すっていう典型的な話をちょっと電撃文庫向きにしただけみたいな話だったと思う
52 18/02/08(木)19:32:42 No.483791482
>>レイプした後に刺されたかもしれないじゃん >描写的にそれはないでしょ 答えの出てないものにそれはあり得ないとか言われても困るな
53 18/02/08(木)19:32:49 No.483791504
未だに書籍版を新品で尼で買えるんだっけか
54 18/02/08(木)19:32:55 No.483791532
作者今なにやってるんだろう…
55 18/02/08(木)19:32:55 No.483791536
この作品に関しては主人公サイドが徹底的に無力なのがいいのであって安易なハッピーエンドにしたら台無しだよ 気持ちはわかるけどさ
56 18/02/08(木)19:32:59 No.483791544
その場でお性器を確認すればはっきりするけど無理
57 18/02/08(木)19:33:05 No.483791563
>作者はUFO綾波ですと言っていた
58 18/02/08(木)19:33:17 No.483791594
>イリヤが帰ってくるSS読んで救われた 素人時代の東出裕一郎ってエロゲライターもそんな話書いてたな
59 18/02/08(木)19:33:46 No.483791695
>作者今なにやってるんだろう… 古橋秀幸はなんか短編出してたな… こっちは何やってんだろ…
60 18/02/08(木)19:33:48 No.483791698
>>榎本は基本は宇宙人で時々人類同士の戦いもあったって言ってる >>本当かどうかは浅羽には分らないし重要でもない >最終兵器彼女と言い主人公たちの視点で知りえないとかどうでもいいことは省かれてて世界は激動なんだけどそれより目の前の女の子が重要でって作風だね これと最終兵器彼女を同列に扱うのはなんか未だに違和感ある… 全然違う気がする…
61 18/02/08(木)19:34:05 No.483791765
>未だに書籍版を新品で尼で買えるんだっけか ていうかまだ刷ってるからね いまだにちょこちょこ売れるらしいよ
62 18/02/08(木)19:34:13 No.483791796
ドラゴンバスターの2巻が出てたのは覚えてるけど今何してるんだろうね
63 18/02/08(木)19:34:17 No.483791816
アニメはイリヤ視点で刺す→浅羽が帰ってくる場面に切り替わる だね
64 18/02/08(木)19:34:31 No.483791867
>ドラゴンバスターの2巻が出てたのは覚えてるけど今何してるんだろうね 3巻まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!”12
65 18/02/08(木)19:34:45 No.483791907
あんだけかっこよく首の発信機抉り出した浅羽が 即効で限界迎えてそれでも記憶ボロボロになったイリヤ連れて逃避行するのマジ好きなんすよ その果てにそもそも最初におばあちゃんの家がある南を目指したのは何故だってなって崩れるの最高なんすよ
66 18/02/08(木)19:35:07 No.483791976
夏が終わって話が終わるの好き
67 18/02/08(木)19:35:10 No.483791984
今さらレイプしたかどうかなんて 何年たったと思ってるんだ
68 18/02/08(木)19:35:15 No.483791995
話自体は目新しいわけでもむちゃくちゃ面白いってわけじゃないんだけど 文章力が凄まじすぎて
69 18/02/08(木)19:35:29 No.483792066
バイクの盗み方してた辺りが平和で一番好き 最後まで熱読してたけどな
70 18/02/08(木)19:35:44 No.483792115
古橋は短編出してるしヴィジランテの原作やってるし仕事してるよ
71 18/02/08(木)19:36:23 No.483792249
>ミナミノミナミノどうなったんだよ あれはもういい(笑)
72 18/02/08(木)19:36:34 No.483792287
夏っつっても9月10月ぐらいの話だという罠 アニメやるなら秋アニメがぴったりなんだろうな
73 18/02/08(木)19:36:45 No.483792344
古橋秀行と秋山瑞人はさっさと魂えぐる様な長編書け どうなっても知らんぞ
74 18/02/08(木)19:36:53 No.483792376
「ぼくは誰?」 「榎本」 から伊里谷に永く生きていて欲しかったまでの文章は心に残りまくってる 死にゆく夏を追いかけていたからだ のモノローグで死ぬ
75 18/02/08(木)19:36:56 No.483792381
それでイージーコンバットは…
76 18/02/08(木)19:37:20 No.483792473
ドラゴンバスターの2巻が意外と早く出たのでひょっとしてこれは…と思ったら音沙汰無くなりやがって
77 18/02/08(木)19:38:08 No.483792662
DB2の覚醒シーンも心折られるシーンも素晴らしかった だから続きはよかけ
78 18/02/08(木)19:38:14 No.483792684
夏休み終わってからも異常気象で10月なのに夏みたいに暑いみたいな描写を散々してからの なんでお前まだ半袖なんだ
79 18/02/08(木)19:38:24 No.483792719
OVAは正直ダメだったと思うけど お守りなんて欲しいと思ったことなかったのシーンだけでお釣りが取れますよ私は
80 18/02/08(木)19:38:32 No.483792751
俺がオイルダラーなら囲って書かせるのに…
81 18/02/08(木)19:38:56 No.483792833
いやもう完結しろなんて贅沢言わねえから本出せ
82 18/02/08(木)19:39:24 No.483792940
水前寺がいたら助けられたかというとそうじゃないよね 浅羽はマジでよく頑張ったと思うよ
83 18/02/08(木)19:39:33 No.483792971
もう猫の地球儀をアニメ化して余生を過ごして欲しい
84 18/02/08(木)19:39:37 No.483792983
エッセイでもブログでもいいから文章吐き出せ
85 18/02/08(木)19:39:46 No.483793009
実家の家電屋継いだって噂は本当なのかな
86 18/02/08(木)19:39:49 No.483793021
DB1からDB2が4年
87 18/02/08(木)19:39:52 No.483793029
雰囲気的には最近のオリジナル劇場長編アニメっぽいしなんかの拍子にやってくれないかな…尺足りないかな…
88 18/02/08(木)19:39:54 No.483793038
>それでイージーコンバットは… よしみるがEGF出すの画策して失敗してヒで作者変わってもいいなら交渉しますって話になって 秋山先生も監修してくれるならそれでもいいですという意見があったのでそんな感じで動いている
89 18/02/08(木)19:39:59 No.483793055
どんな小説読もうと秋山文章と比較してしまう 虚しい
90 18/02/08(木)19:40:40 No.483793180
DBはうんこまみれの美女が基地全滅させるみたいな書き出しでやばい
91 18/02/08(木)19:40:41 No.483793185
大人になると榎本も椎名も充分よくできた大人だと感心する 誰も責任丸投げして逃げてないし
92 18/02/08(木)19:40:43 No.483793192
筆遅いくせにあとがきで天使戦争とか続編匂わすようなフレーズを垂れ流すのがタチが悪い作者だよ本当に
93 18/02/08(木)19:41:06 No.483793256
>それでイージーコンバットは… 今書いてるってよしみるが言ってた
94 18/02/08(木)19:41:12 No.483793280
苦しまなかったはずである
95 18/02/08(木)19:41:21 No.483793319
生きてるんだろうか
96 18/02/08(木)19:41:24 No.483793336
鉄みたいにノベライズ書かせればいいんだよ!
97 18/02/08(木)19:41:46 No.483793410
榎本も椎名もむしろ大人として子供に優し過ぎるぐらいだと思う みんな心痛めてたんだなってのもわかるし
98 18/02/08(木)19:41:47 No.483793416
再アニメ化ブームなのにラノベ業界は乗って来ないのな 二十何巻ある漫画より数冊のラノベの方が強いと思うんだけど
99 18/02/08(木)19:42:18 No.483793551
良い文章書くのになんで書いてくれないの秋山…
100 18/02/08(木)19:42:22 No.483793575
秋山じゃないEGコンバットはなぁ… そもそも原稿自体はもう大昔に渡してるって話だし
101 18/02/08(木)19:42:23 No.483793582
>アニメやるなら秋アニメがぴったりなんだろうな UFOの日にばっか話題になるけどイリヤと出会ったのがもう夏休みの終わりなんだよね
102 18/02/08(木)19:42:28 No.483793609
秋山フォロワーらしき文体見るのニヤっとしてしまう 特徴あるからすぐわかる
103 18/02/08(木)19:42:31 No.483793623
鉄くらいのハッピーエンドが一番好きです…
104 18/02/08(木)19:42:36 No.483793640
>再アニメ化ブームなのにラノベ業界は乗って来ないのな >二十何巻ある漫画より数冊のラノベの方が強いと思うんだけど 今でも続刊出てる本じゃないと厳しい アニメは結局原作の販促みたいなところあるし
105 18/02/08(木)19:43:05 No.483793757
シャナの作者のカナエの星も全然続き出ねえ!
106 18/02/08(木)19:43:34 No.483793853
ラノベ業界って今ネット小説にお熱やん
107 18/02/08(木)19:43:39 No.483793871
昔読んだときは最後の方は半分拒絶して泣きながら読んでた 若かったなぁ
108 18/02/08(木)19:43:39 No.483793875
>再アニメ化ブームなのにラノベ業界は乗って来ないのな >二十何巻ある漫画より数冊のラノベの方が強いと思うんだけど バッドエンド確定をまた俺たちに見せて買え支えろと・・・? クソッ(チャリーン
109 18/02/08(木)19:44:18 No.483794063
イリヤとブギーポップは時期が悪かったよ
110 18/02/08(木)19:44:26 No.483794094
半分の月だったかは変なタイミングで映画化してたよな 映画でもいいよ
111 18/02/08(木)19:45:04 No.483794249
>再アニメ化ブームなのにラノベ業界は乗って来ないのな 原作続いてるから実質二期みたいなもんだけどキノ
112 18/02/08(木)19:45:31 No.483794355
今度禁書も三期やるらしいし・・・
113 18/02/08(木)19:45:49 No.483794427
>イリヤとブギーポップは時期が悪かったよ ブギーポップアニメ嫌いじゃないんだ… 受けてはいないけれども
114 18/02/08(木)19:46:02 No.483794483
ダディフェイスやダブルブリッドアニメ化も