虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)17:29:14 可愛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)17:29:14 No.483769430

可愛いよねこの肉食系女子

1 18/02/08(木)17:34:25 No.483770192

めっちゃ可愛いと思うしガンダムヒロインで一番好きだよ

2 18/02/08(木)17:34:34 No.483770216

娘さんにしちゃ食いっぷりがいい

3 18/02/08(木)17:35:11 No.483770309

隔世遺伝が怖い

4 18/02/08(木)17:36:23 No.483770481

何故かビグザム大好き人間みたいにされている

5 18/02/08(木)17:37:03 No.483770571

その後はバナナ味とインダストリアル7のバナナ味の実家に隠れ住んで 工房で手作りでビグザムを製造してるんだろうか…

6 18/02/08(木)17:39:19 No.483770971

だ オ ビ ね

7 18/02/08(木)17:39:41 No.483771026

ネオジオングの残骸集めてそれでネオビグザム作ろうぜ

8 18/02/08(木)17:45:58 No.483772012

ネオビグザムはサイコフレーム満載でコアユニットがコクピットに補助席付けたユニコーンなんだ…

9 18/02/08(木)17:46:55 [グランザム] No.483772161

待てや

10 18/02/08(木)17:46:55 No.483772162

父親が父親だからビグザムネタで遊んでたらEP7でまさかのだったから…

11 18/02/08(木)17:50:15 No.483772706

控えめに言って理想型だけどバナナ味君も姫様ぐらい好きだからぬくわけにはいかない

12 18/02/08(木)17:51:03 No.483772834

リディさんが惚れるのも分かる その後拗らせるのはリディさんしか出来ないけど

13 18/02/08(木)17:51:43 No.483772930

よく食べるのいいよね…原作でどうかは知らない

14 18/02/08(木)17:51:46 No.483772933

リディはアニメも原作も嫌いじゃないんだがなぁ

15 18/02/08(木)17:52:19 No.483773024

性格がいいのは父親譲りか?

16 18/02/08(木)17:52:37 No.483773078

Zのロネバ様良いよね…

17 18/02/08(木)17:52:50 No.483773110

空からオードリーが降ってきて俺のこと大好きにならねーかなー

18 18/02/08(木)17:54:13 No.483773323

この子も親方空から女の子が枠だったな…

19 18/02/08(木)17:55:03 No.483773457

ガンダムで空から降って来る女の子って珍しい気がする 大体男が降って来るのに

20 18/02/08(木)17:55:41 No.483773552

>リディはアニメも原作も嫌いじゃないんだがなぁ でもあのへも声がベストマッチだったのはある

21 18/02/08(木)17:55:43 No.483773560

親方! 空が、空が落ちてくる!

22 18/02/08(木)17:56:22 No.483773655

空から女の子が降ってくるってSFでそれをやるのはいいアイデアだよなぁ ファンタジーならわかるけど 基本女と男がちゅっちゅするのがヒロイックファンタジーなんだから 出会いは劇的なほうがいいもんな 上手いよねぇ

23 18/02/08(木)17:56:59 No.483773760

母の美しさと父の度胸を受け継いだと言われたがオリジンでは母も大概クソ度胸の持ち主だった

24 18/02/08(木)17:58:00 No.483773909

ユニコーン拾わなくて姫様に求められなかったバナージも拗ねた人生送ってたんだろうか

25 18/02/08(木)17:58:20 No.483773956

主人公が出会った少女は実は特別な血筋で!主人公も実はトンデモ家系! ボーイミーツガールなんてそんなもんでいいんだよ…

26 18/02/08(木)17:59:14 No.483774093

バナナ味は姫様拾うムーブもそうだけどその後追手撃退する辺りでただ者じゃないって分かるし…

27 18/02/08(木)17:59:46 No.483774167

親父さんが男気に溢れてるから根性ある娘さんに育ったんだな

28 18/02/08(木)18:00:09 No.483774232

>主人公が出会った少女は実は特別な血筋で!主人公も実はトンデモ家系! 普通に王道だよなぁ 奇をてらったところが一つもない

29 18/02/08(木)18:01:53 No.483774474

>バナナ味は姫様拾うムーブもそうだけどその後追手撃退する辺りでただ者じゃないって分かるし… 地の利を得て強化人間を撃退するとかなかなかできんね

30 18/02/08(木)18:02:45 No.483774596

>リディさんが惚れるのも分かる ええ年こいた大人が16歳に

31 18/02/08(木)18:03:01 No.483774641

貴種流離譚の典型だよね シャアなんかもそうだけど

32 18/02/08(木)18:03:07 No.483774650

>ユニコーン拾わなくて姫様に求められなかったバナージも拗ねた人生送ってたんだろうか 真面目にバイトしながら学校通うボーイだしなあ

33 18/02/08(木)18:03:07 No.483774651

最初は圧倒的だけど 正直あとの方になるとマリーダさんのヒロインぢからが眩しい

34 18/02/08(木)18:03:32 No.483774717

アベマのゼータでミネバ様やっぱ可愛いなとなった

35 18/02/08(木)18:03:39 No.483774736

ああそうか ザク50の主犯はこの方か…

36 18/02/08(木)18:05:11 No.483774947

>親父さんが男気に溢れてるから根性ある娘さんに育ったんだな 情報子じゃなくて遺伝子でこれだ すさまじい

37 18/02/08(木)18:05:42 No.483775029

バナージが当然拾いにくると思って成層圏からダイブする姫様には参るね…

38 18/02/08(木)18:05:55 No.483775053

ガエルさんホモなの…?

39 18/02/08(木)18:06:18 No.483775100

顔が父親に似なくてよかったよね Zで出た時点でそうではないけど

40 18/02/08(木)18:06:26 No.483775123

>バナージが当然拾いにくると思って成層圏からダイブする姫様には参るね… リディ ねたむ

41 18/02/08(木)18:06:59 No.483775210

>ユニコーン拾わなくて姫様に求められなかったバナージも拗ねた人生送ってたんだろうか ブッホでバイトしてたしクロスボーンの技術部で就職してたかもしれん

42 18/02/08(木)18:07:44 No.483775320

>顔が父親に似なくてよかったよね >Zで出た時点でそうではないけど ガルマに出てた因子が発現したんだろうね

43 18/02/08(木)18:07:45 No.483775324

姫は飛び降りてなんぼってばっちゃが言ってた

44 18/02/08(木)18:09:12 No.483775522

>>バナナ味は姫様拾うムーブもそうだけどその後追手撃退する辺りでただ者じゃないって分かるし… >地の利を得て強化人間を撃退するとかなかなかできんね あのお屋敷に住んでた時代に父親からNT能力開発の教育受けてたっぽいし それ以外にもいろいろと習い事で格闘技とかも教わってそう

45 18/02/08(木)18:10:05 No.483775646

これからは実家住まいのバナージ

46 18/02/08(木)18:10:06 No.483775652

オードリーはタコ焼き好きだってヒーロー戦記で…

47 18/02/08(木)18:12:42 No.483776047

ホットドッグの包み紙丁寧に畳んでポケットにしまう育ちの良さが好き

48 18/02/08(木)18:14:24 No.483776300

鉄血とか進撃でも思ったけど結局親に愛された子は強いんだよな…

49 18/02/08(木)18:15:16 No.483776444

>貴種流離譚の典型だよね >シャアなんかもそうだけど ゼロからのスタートでも最後は何らかの栄光掴むまでが王道じゃねえかな… シャアの末路は…うn

50 18/02/08(木)18:16:00 No.483776562

>これからは実家住まいのバナージ 流石にピスト財団は解体じゃないかな…

51 18/02/08(木)18:17:15 No.483776766

>鉄血とか進撃でも思ったけど結局親に愛された子は強いんだよな… アルミリアは…アルミリアは…

52 18/02/08(木)18:18:18 No.483776945

シャアはガルマを切り捨てたのにミネバは手にかけられなかった時点で主役の座から転がり落ちたんだよ…

53 18/02/08(木)18:19:21 No.483777123

>鉄血とか進撃でも思ったけど結局親に愛された子は強いんだよな… 毒親おばさんみたいなこと言うな

54 18/02/08(木)18:21:39 No.483777456

>鉄血とか進撃でも思ったけど結局親に愛された子は強いんだよな… おんなじくらい強かったら元からプラスが大きい方がどうしてもな…

55 18/02/08(木)18:21:54 No.483777495

>シャアはガルマを切り捨てたのにミネバは手にかけられなかった時点で主役の座から転がり落ちたんだよ… まだ子供だぞ!

56 18/02/08(木)18:22:38 No.483777610

>毒親おばさんみたいなこと言うな いいことじゃないの!?

57 18/02/08(木)18:23:07 No.483777715

鉄血で親に愛された子って真っ先に思い浮かんだのがマッキーだった

58 18/02/08(木)18:23:57 No.483777832

>鉄血で親に愛された子って真っ先に思い浮かんだのがマッキーだった 間違ってないけど間違ってる!

59 18/02/08(木)18:24:01 No.483777843

ああ愛されるってそういう…

60 18/02/08(木)18:24:20 No.483777890

>鉄血で親に愛された子って真っ先に思い浮かんだのがマッキーだった 家族愛じゃなくて性愛じゃねぇか!

61 18/02/08(木)18:24:49 No.483777960

>シャアはガルマを切り捨てたのにミネバは手にかけられなかった時点で主役の座から転がり落ちたんだよ… 子供に罪はないからちゃんといい子に育てるんだぞって言っておいた ハマーンのせいで偏見の塊になった

62 18/02/08(木)18:25:44 No.483778125

ハマーンがひねくれたのもシャアのせいでは?

63 18/02/08(木)18:26:12 No.483778192

>ハマーンがひねくれたのもシャアのせいでは? ハニャーン様の漫画のやつだとハマーン様も悪いよ

64 18/02/08(木)18:26:22 No.483778222

復讐者になるなら偽艦長くらい初志貫徹しないとな

65 18/02/08(木)18:27:01 No.483778321

>おんなじくらい強かったら元からプラスが大きい方がどうしてもな… 辛い…

↑Top