虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/08(木)15:38:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)15:38:07 No.483754200

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/08(木)15:40:04 No.483754482

エグゼシリーズも便乗して復活とかないかなー

2 18/02/08(木)15:41:37 No.483754728

天外魔境… ブレスオブファイア…

3 18/02/08(木)15:41:40 No.483754738

むしろ最近は復活の方がよく見る 当たりとハズレの差が激しいが

4 18/02/08(木)15:42:49 No.483754872

終了してたゲームのシリーズが復活したが別物

5 18/02/08(木)15:43:08 No.483754915

家ゲー業界はどこか盛況なジャンルから客引っ張ってこないと先細り一方だぞ

6 18/02/08(木)15:43:45 No.483754993

ブレスは新作あったじゃん!

7 18/02/08(木)15:43:49 No.483755006

>好きなゲームのシリーズがどれもこれも微妙

8 18/02/08(木)15:43:50 No.483755009

>終了してたゲームのシリーズが復活したがソシャゲ

9 18/02/08(木)15:43:57 No.483755023

(ソシャゲとして)復活!

10 18/02/08(木)15:44:09 No.483755041

去年はドラクエもFFもペルソナも新作面白くて久し振りにゲームが充実してた

11 18/02/08(木)15:44:44 No.483755107

サモンナイト…

12 18/02/08(木)15:45:42 No.483755242

ダークでシビアな部分が好きだったゲームのシリーズがライト層アピールでちょっと明るめでコミカルな内容のゲーム出したらそれがバカ受けして以降そっちがメインに

13 18/02/08(木)15:46:31 No.483755326

いよいよ国産レースゲームはグランツーリスモが最後の砦と言う状況に… コンシューマはそれ位レースゲームが無くなった

14 18/02/08(木)15:47:36 No.483755479

私俺屍とサモンナイト好き! 好きだった…

15 18/02/08(木)15:47:38 No.483755484

>終了してたゲームのシリーズが復活したがソシャゲになって無残な姿を晒してまた終わった

16 18/02/08(木)15:47:38 No.483755486

むしろ活きのいい新シリーズが出て欲しい 派生しすぎて手が出しにくくなってるのとかあるし…

17 18/02/08(木)15:47:52 No.483755516

真の27?の紋章が揃うとこ見たかったな

18 18/02/08(木)15:47:57 No.483755529

アークザラッド…

19 18/02/08(木)15:48:12 No.483755555

>いよいよ国産レースゲームはグランツーリスモが最後の砦と言う状況に… >コンシューマはそれ位レースゲームが無くなった マリオカートたのちい!

20 18/02/08(木)15:48:40 No.483755614

キーマニ…

21 18/02/08(木)15:49:44 No.483755763

>むしろ活きのいい新シリーズが出て欲しい >派生しすぎて手が出しにくくなってるのとかあるし… アイマス新作はやっぱ新規層開拓が一番の狙いかな もう今からだと既存の奴を追いかけるのは周回遅れ過ぎて尻込みしてしまうだろうし

22 18/02/08(木)15:50:31 No.483755870

>キーマニ… ノスタルで我慢しろ

23 18/02/08(木)15:51:08 No.483755952

シャイニングフォース4をずっと待っておるよ…

24 18/02/08(木)15:51:15 No.483755968

大好きなのにシリーズ化しない

25 18/02/08(木)15:51:16 No.483755971

エグゼは6で綺麗に終わったしリメイク以外はキツいと思う

26 18/02/08(木)15:51:59 No.483756063

流星のロックマン…

27 18/02/08(木)15:52:12 No.483756091

エグゼみたいに人気低迷で打ち切られた訳じゃないのにきっちり終わらせられたのはマジでレアケースだと思う

28 18/02/08(木)15:52:14 No.483756097

綺麗な終わり方なら別に終了してもいいよ ストーリー結構中途半端なのに新作出ないとかだと辛い

29 18/02/08(木)15:53:43 No.483756311

サモンナイトはたまに生き返るけど その度に自分が何でこのシリーズ好きだったのかわからなくなる

30 18/02/08(木)15:53:56 No.483756341

ヒット作!即シリーズ化! 私この流れ嫌い!

31 18/02/08(木)15:55:05 No.483756481

ロックマンDA…

32 18/02/08(木)15:55:37 No.483756550

ACEシリーズ…

33 18/02/08(木)15:56:07 No.483756632

シリーズ化考えてなかったヒット作は話を1作目でやりつくしちゃって続編の話がなんかしょっぱくなるってパターンがかなしい

34 18/02/08(木)15:56:11 No.483756639

綺麗に終われたのはいいよね ロックマンゼロも割と綺麗だと思う

35 18/02/08(木)15:56:43 No.483756720

餓狼MOW…

36 18/02/08(木)15:56:58 No.483756747

ソシャゲで復活!はだいたい絶望

37 18/02/08(木)15:56:59 No.483756748

カプコン話題に出すぎ問題

38 18/02/08(木)15:57:10 No.483756772

鋼鉄の咆哮…

39 18/02/08(木)15:57:24 No.483756810

何かの間違いでバーチャファイターの新作作られねえかなほんと…

40 18/02/08(木)15:57:33 No.483756836

カプコンはホントソシャゲ下手くそだから…

41 18/02/08(木)15:57:37 No.483756844

>ヒット作!即シリーズ化! >私この流れ嫌い! システム面がいいゲームだとより洗練された続編とか求めたくなるし…

42 18/02/08(木)15:58:12 No.483756939

>ソシャゲで復活!はだいたい絶望 スターオーシャンはだいぶ良かった

43 18/02/08(木)15:58:14 No.483756947

DMCは続き出るような話を聞く

44 18/02/08(木)15:58:16 No.483756949

すばせかリミックスが売れてシリーズ化とかしても良いのよ

45 18/02/08(木)15:58:23 No.483756963

>何かの間違いでバーチャファイターの新作作られねえかなほんと… コーエーテクモゲームズのアキラさん呼ぼうか

46 18/02/08(木)15:58:27 No.483756972

3辺りが一番売れて以降それを基準としたシステムやストーリーになっているのに ナンバリングの都合上初代と呼ばれるのもつらい

47 18/02/08(木)16:00:04 No.483757163

キングダムハーツはだいたい毎作楽しんだ 早く3出して…

48 18/02/08(木)16:00:06 No.483757172

流星は3で話の区切りはついてるじゃん ZXAは…

49 18/02/08(木)16:00:16 No.483757189

>スターオーシャンはだいぶ良かった ゲームとしては面白いの?

50 18/02/08(木)16:00:44 No.483757251

モンスターファーム

51 18/02/08(木)16:00:54 No.483757261

俺…ずっと待ってますから! Diablo4…いつまでも待ってますから!

52 18/02/08(木)16:02:09 No.483757426

MGSは終了のしかたがつらい 全部楽しかったけどさ

53 18/02/08(木)16:02:56 No.483757540

Half-Life…

54 18/02/08(木)16:04:30 No.483757747

サモンナイトはサモンナイトなんだけど派生シリーズだった 新作が出たら大陸ごと滅んだ事になってた

55 18/02/08(木)16:04:50 No.483757786

>Half-Life… 2のEP2で止まってるあたり何が何でも3を出そうとしてないのが酷い

56 18/02/08(木)16:05:15 No.483757841

セガはSwitch一年目にステラグロウだすとかさあ

57 18/02/08(木)16:05:24 No.483757868

厳密には違うけどビルダーズ2早く欲しいな…

58 18/02/08(木)16:06:05 No.483757954

アバンの使途ぶるわけじゃないが なんであれ売れないものを続けろいってるの見たらメーカーが正しいと思う時はある

59 18/02/08(木)16:06:07 [ロックマンXOver] No.483757956

ロックマンシリーズです

60 18/02/08(木)16:06:09 No.483757960

コーエーのSLGの続編は…

61 18/02/08(木)16:06:38 No.483758023

ワイルドアームズ... ソシャゲ化の話どうなったの

62 18/02/08(木)16:07:18 No.483758091

HL3は何も企画ないよってだけで出さないとは言ってない それもこれもSteamが儲かるからわるい

63 18/02/08(木)16:07:28 No.483758113

よく考えたら二作ぐらい前からそんな空気は出てたけど気にしてなかった

64 18/02/08(木)16:07:44 No.483758139

>俺…ずっと待ってますから! >Diablo4…いつまでも待ってますから! 2のリマスター版があればもう続編いらないかな…

65 18/02/08(木)16:08:35 No.483758241

>それもこれもSteamが儲かるからわるい もう錬金術状態だからな…

66 18/02/08(木)16:08:55 No.483758277

終わりを見届けることも必要だよ

67 18/02/08(木)16:09:32 No.483758371

無印が出てから何年経ったと思ってる!

68 18/02/08(木)16:09:42 No.483758390

ケイオスリングス3の続き待ってるよ… めっちゃマイナーだから望みはないが…

69 18/02/08(木)16:09:49 No.483758406

>アバンの使途ぶるわけじゃないが >なんであれ売れないものを続けろいってるの見たらメーカーが正しいと思う時はある 売れなくなったのは企業側にも責任あるから とはいえPSぐらいに大量のアクションゲームシリーズが死んでいったのは時代の流れとかもあるからままならないもんね 滅茶苦茶いろんなシリーズ生まれてきた黄金期が本当に恵まれてただけなのかもしれない

70 18/02/08(木)16:10:12 No.483758453

美しい記憶のまま終わったほうがいい… ソシャゲで復活!は本当につらいの 成功した例あるのかな

71 18/02/08(木)16:10:26 No.483758482

続いてるからいいものと考えるのは早計だ

72 18/02/08(木)16:10:46 No.483758528

ゲームだとシステムが完成され過ぎてると続編が出しづらくなる問題がある ストーリーとかキャラで前作と差別化しにくいジャンルだと更に辛い

73 18/02/08(木)16:10:56 No.483758553

死んでたと思ったらスケベなソシャゲになって大成功

74 18/02/08(木)16:11:17 No.483758601

>成功した例あるのかな スターオーシャンとか携帯機向けパワプロの末期数作に比べたらソシャゲの方が元気のような

75 18/02/08(木)16:11:32 No.483758630

もう出せば売れるって時期じゃないし 出ればいいゲームってわけでもないからね… それはそうとガングリフォン3は…

76 18/02/08(木)16:12:13 No.483758723

スターオーシャンもパワプロも普通に新作出てるじゃん

77 18/02/08(木)16:12:27 No.483758749

もういいよこのシリーズ…ここ数作は酷えし…全盛期は良かったなぁ…だったのが 実際シリーズ止まったら復活復活騒がしくなる場合もある

78 18/02/08(木)16:13:24 No.483758878

>成功した例あるのかな メタスラは新作を出しても3までですよね!って声がデカそうだしスマホが一番いい道だと思う でも7まで出してたんだからそのうち8も出すといいなくらいも思う

79 18/02/08(木)16:13:25 No.483758882

サクセス中心携帯機って意味では末期のパワポケより元気だなパワプロ

80 18/02/08(木)16:13:29 No.483758891

復活したけど新作の出来が悪くてトドメ刺された

81 18/02/08(木)16:14:23 No.483759016

ラングリッサー…

82 18/02/08(木)16:14:31 No.483759035

なんていうか日本語変だがFFとかDQってシリーズいうが名前借りてるだけのシリーズ感すごいある 別に話が続いてるわけじゃないしシステムも独立したやつ多いし

83 18/02/08(木)16:14:34 No.483759042

たまに死んだじゃなくて殺されたなシリーズもあるよね

84 18/02/08(木)16:14:43 No.483759065

>美しい記憶のまま終わったほうがいい… >ソシャゲで復活!は本当につらいの >成功した例あるのかな KOFはソシャゲがヒットしたお陰で中国の会社からお金貰って本編の新作作れた

85 18/02/08(木)16:14:52 No.483759080

エルミナージュはメインスタッフ放逐で実質死んだのに 残ったスタッフが続かせようとして曇らされたからしっかり終わった方がまだマシだった

86 18/02/08(木)16:15:12 No.483759127

パワプロはアプリで復活したがCSの断絶はないな 一年開くことはあったけど

87 18/02/08(木)16:15:25 No.483759161

グランディア…

88 18/02/08(木)16:15:33 No.483759178

>別に話が続いてるわけじゃないしシステムも独立したやつ多いし その定義だと巻き添えで死ぬシリーズ山ほどあるな…

89 18/02/08(木)16:15:44 No.483759200

ブレスオブファイアはモンハンの中で生きているというか肥やしになったというか…

90 18/02/08(木)16:15:47 No.483759211

>たまに死んだじゃなくて殺されたなシリーズもあるよね 大体そういうのって元々死にかけてるし最後の手術で一か八かみたいにやって残念ですが…みたいな展開だと思う

91 18/02/08(木)16:15:50 No.483759215

ロックマンもゴエモンも騒ぐ人が大好きな過去の人気作は現行機で遊べるようにしてるのに コンテンツ動かせ&動かしてもこれじゃないになるから面倒そうだなとは思う

92 18/02/08(木)16:16:10 No.483759263

>サクセス中心携帯機って意味では末期のパワポケより元気だなパワプロ パワポケは13で内容はかなり前より良くなったのに売り上げは前作より落ちて時既に遅しだったのがつらい

93 18/02/08(木)16:16:32 No.483759299

パワプロもソシャゲで復活!じゃないかな 出てるっちゃ出てたが

94 18/02/08(木)16:16:33 No.483759303

MGS以外は洋ゲーだからむしろポンポンでる

95 18/02/08(木)16:16:47 No.483759335

コナミは結構古いシリーズに対して温情深い方ではあったなぁ 泣かず飛ばずになってしまったゴエモンシリーズをPS時代になっても10本近く出してくれてた まあクソゲーも連発してて当然誰も買わなくなって死んだんだが… 結局スーファミのゲームが売れまくってたバブルが弾けちまったのが大きい気がする

96 18/02/08(木)16:17:58 No.483759485

>泣かず飛ばずになってしまったゴエモンシリーズをPS時代になっても10本近く出してくれてた GBCでしばらくがんばってたのは粘りを感じる

97 18/02/08(木)16:17:58 No.483759486

モンハンの世界の大昔がウォーザードという消えた設定

98 18/02/08(木)16:18:02 No.483759499

f-zeroがオープンワールドレーシングになって復活!

99 18/02/08(木)16:18:04 No.483759504

>死んでたと思ったらスケベなソシャゲになって大成功 ダンボール戦記はダメだろうなー…

100 18/02/08(木)16:18:48 No.483759615

ゴエモンはキラキラあたりから割とシリーズの限界来てたし

101 18/02/08(木)16:19:05 No.483759656

>モンハンの世界の大昔がウォーザードという消えた設定 しらそん

102 18/02/08(木)16:19:44 No.483759743

ゴエモンは言っちゃえば3からちょっとどうかと思ってたよくらいは思ってる

103 18/02/08(木)16:20:14 No.483759825

ツインビーもやたら続いたしコナミはすり潰すまで使い切るタイプなのかね

104 18/02/08(木)16:20:15 No.483759827

ロックマン11には期待してるよ

105 18/02/08(木)16:20:27 No.483759852

ぱすてるチャイム

106 18/02/08(木)16:20:31 No.483759860

デッドスペース…

107 18/02/08(木)16:20:48 No.483759895

>出てるっちゃ出てたが 対戦やペナントを楽しむ層は毎回遊んでたけど オリジナルキャラやサクセス!パワポケをって層はアプリが軌道に乗るまで騒がしかったな

108 18/02/08(木)16:20:52 No.483759904

デジモンとメダロットはしぶといイメージがある

109 18/02/08(木)16:20:56 No.483759911

ゴエモンゴエモン言う人はプレイしたのが大半2から桃山ぐらいな印象 ついでに言うと3もスルーしてる気がする

110 18/02/08(木)16:21:07 No.483759940

>ダンボール戦記はダメだろうなー… 今時ありえないぐらいイベント報酬が渋いと聞いた

111 18/02/08(木)16:21:15 No.483759967

ZOEは含まれますか?

112 18/02/08(木)16:21:23 No.483759986

3はうーんて思ったけどきらきら道中は持ち直したなって思った その後買ってないけどな!

113 18/02/08(木)16:21:27 No.483760000

>ゴエモンは言っちゃえば3からちょっとどうかと思ってたよくらいは思ってる 1・2と桃山あたりが評価高いのって やっぱ無理に未来とか宇宙行かないで日本全国旅行してるのが楽しかったのかなあ

114 18/02/08(木)16:21:50 No.483760046

>エグゼシリーズも便乗して復活とかないかなー 6で完全に終わったっぽいしなぁ 7で来斗編みたいな感じでロックマンも彩斗兄さんとは別の誰かで来る可能性はあるかもしれない

115 18/02/08(木)16:22:19 No.483760109

コナミは人気落ちてても原形残してるうちに止める方よ すりおろした上にミキサーかけて濾すぐらいまで使うのはカプコンナムコセガとかそっち

116 18/02/08(木)16:22:20 No.483760111

AD大戦略シリーズ…

117 18/02/08(木)16:22:20 No.483760112

ドラキュラシリーズとか売れなくても結構続いたな 何で今更プレミア化するかね

118 18/02/08(木)16:22:28 No.483760129

もう藤岡さんもいないし一応は完結したしパワポケはもういいかな… でもサントラちゃんと出して

119 18/02/08(木)16:22:38 No.483760160

ルンファまだかなー

120 18/02/08(木)16:23:11 No.483760239

ファンタジーライフ2はどうしたレベル5

121 18/02/08(木)16:24:12 No.483760371

きらきらは連打がとにかくきつかった アクション部分好きだけど先に進み辛くって

122 18/02/08(木)16:24:53 No.483760460

聖剣伝説はどうして…とは言われても何で…とは言われないのが悲しい

123 18/02/08(木)16:25:25 No.483760535

>すりおろした上にミキサーかけて濾すぐらいまで使うのはカプコンナムコセガとかそっち いいですよね 課金へのこだわり

124 18/02/08(木)16:26:32 No.483760675

セガは新ハード新ハードとりあえず言われるわりには 眠ってるあれを起こせよ!みたいなこと言われないよなとかたまに思う ソニックが割と定期的に出てるからだろうか

125 18/02/08(木)16:26:42 No.483760699

>聖剣伝説はどうして…とは言われても何で…とは言われないのが悲しい 4は未発売だし その後も初代リメイクは未プレイの人が変にこねくりまわして失敗した印象 そしてDSでなんか新作出たけどしらん

126 18/02/08(木)16:26:44 No.483760704

>ZOEは含まれますか? VR版出るからまだ死んでない

127 18/02/08(木)16:27:19 No.483760788

豪華な1と楽しい2 3から確実に予算減ってるでしょゴエモンは

128 18/02/08(木)16:27:32 No.483760812

>課金へのこだわり あれちゃんと意味あるんだけどあそこだけ切り取られた挙げ句おもしろくもなかったからな…

129 18/02/08(木)16:27:55 No.483760869

>眠ってるあれを起こせよ!みたいなこと言われないよなとかたまに思う >ソニックが割と定期的に出てるからだろうか そもそもセガって眠ってる作品あんまり無い印象が ヒットした作品でも単発っぽい感じだし

130 18/02/08(木)16:28:16 No.483760912

聖剣伝説はリメイク出たし2リメイクもこれから出るし他に比べたら恵まれてる

131 18/02/08(木)16:28:38 No.483760952

ゴタゴタでデッドラも死にそうなカプコン いい加減にしろ

132 18/02/08(木)16:29:15 No.483761040

>眠ってるあれを起こせよ!みたいなこと言われないよなとかたまに思う 良くも悪くも明後日の方向にやらかすイメージってのも… 今サクラ復活させるとして絶対元ファンが首を傾げるわけのわからんことする

133 18/02/08(木)16:29:24 No.483761068

天外はあのアニメーション戦闘も話の雰囲気も大好きだったんだけど その要素こそが今じゃ受けなさそうでシリーズ終わったのも分かってしまうのが悲しい

134 18/02/08(木)16:29:27 No.483761080

>眠ってるあれを起こせよ!みたいなこと言われないよなとかたまに思う セガのタイトルに期待しているものがあまりない シリーズってよりは単発のアーケード時代の人気が強かった会社だと思う ビッグタイトルのソニックとか現在進行形で名作と爆死を連発しまくってるし

135 18/02/08(木)16:29:31 No.483761088

MOTHER1と2リメイク待ってますよフフフ

136 18/02/08(木)16:29:32 No.483761091

>3から確実に予算減ってるでしょゴエモンは ゼルダの伝説のパクリっぽい感じになってたのって何だっけ? 3はボス戦がミニゲームになってたやつだったのは知ってる

137 18/02/08(木)16:29:46 No.483761136

課金へのこだわり曲解されて煽りに使われてるけど ウケりゃ何行っても許されただろうしな

138 18/02/08(木)16:30:17 No.483761215

>眠ってるあれを起こせよ!みたいなこと言われないよなとかたまに思う まさかルーマニアが他社のファンによって続編を作られるとは思わなかった…ありがてぇ

139 18/02/08(木)16:30:19 No.483761219

>天外はあのアニメーション戦闘も話の雰囲気も大好きだったんだけど >その要素こそが今じゃ受けなさそうでシリーズ終わったのも分かってしまうのが悲しい 2の人肉食の村は描写が変わって虫を食べたことになってるらしいな

140 18/02/08(木)16:30:53 No.483761291

>ゼルダの伝説のパクリっぽい感じになってたのって何だっけ? 3です >3はボス戦がミニゲームになってたやつだったのは知ってる 4です

141 18/02/08(木)16:30:58 No.483761305

>MOTHER3リメイク待ってますよフフフ

142 18/02/08(木)16:31:16 No.483761355

天外はzeroと3の時代で既に懐かしいというか今風な感じに取られてたし キャラもノリも90年代前半臭全開なのが天外だから時代の流れだとは思う

143 18/02/08(木)16:31:30 No.483761382

>眠ってるあれを起こせよ!みたいなこと言われないよなとかたまに思う この手のゲームの元祖なのにもう他社が占拠してて復活させろと言われないラブベリ

144 18/02/08(木)16:31:41 No.483761406

>ゴエモンゴエモン言う人はプレイしたのが大半2から桃山ぐらいな印象 >ついでに言うと3もスルーしてる気がする 東海道中大江戸天狗り返しの巻もちゃんと遊んだし!

145 18/02/08(木)16:31:42 No.483761413

ルーマニアはあんだけシュール感とコメディ感で宣伝しておいて 鬱エンドが多いのが俺にダメージ

146 18/02/08(木)16:31:47 No.483761435

>MOTHER1と2リメイク待ってますよフフフ MOTHERシリーズは思い出のままでいてほしい…

147 18/02/08(木)16:32:21 No.483761518

ハドソンタイトルで今も一定の需要がありそうなタイトルは復活させてるしな

148 18/02/08(木)16:32:38 No.483761556

>>MOTHER1と2リメイク待ってますよフフフ こ ど

149 18/02/08(木)16:32:47 No.483761579

>モンハンの世界の大昔がウォーザードという消えた設定 アンドレイヤーが一番わかりやすいけどそれ以外にもあるんだ

150 18/02/08(木)16:32:53 No.483761593

桃伝も天外も思い出のままでいいかな… 多分今やってもあんまり楽しくないわ

151 18/02/08(木)16:32:57 No.483761600

天外は2というデカすぎる金字塔を超えることができない悲しみをファンが一番わかってるのが辛い 今もDSの2リメイクよく遊ぶけどやっぱり楽しい

152 18/02/08(木)16:33:28 No.483761669

MOTHER2はリメイクとかリマスター移植とかになったら また木村拓哉にCMさせるのかだけが気になる

153 18/02/08(木)16:33:40 No.483761697

正直配信できるように権利をはっきりさせてってやつのほうが需要あるとは思う

154 18/02/08(木)16:35:22 No.483761916

魔女と百鬼兵は光るものがあると思ってたのにどうして・・・

155 18/02/08(木)16:37:36 No.483762252

思い返すと天外魔境もメタルマックスもサガもリメイク出てくれたDSの全盛期は楽しかったし良い夢を見せてくれたな…

156 18/02/08(木)16:39:25 No.483762506

サガは新作出たじゃん!

157 18/02/08(木)16:39:30 No.483762522

スパロボも目に見えて新作の制作ペース落ちてきたし近いうちにスレ画のルートに入りそう

158 18/02/08(木)16:40:35 No.483762690

ジャンルの衰退がつらい 頑張れSRPG

159 18/02/08(木)16:40:55 No.483762731

>スパロボも目に見えて新作の制作ペース落ちてきたし近いうちにスレ画のルートに入りそう まあソシャゲとしてもやってるしどっちもやるでしょう

160 18/02/08(木)16:40:56 No.483762733

メタルマックスも新作出るじゃん!

161 18/02/08(木)16:40:59 No.483762736

メタルマックスも新作くるよ

162 18/02/08(木)16:41:25 No.483762805

>ジャンルの衰退がつらい >頑張れSRPG 息を吹き返したFEが頑張ってる

163 18/02/08(木)16:41:34 No.483762825

東京魔人學園は周りのスタッフが凄かったんだなって… 今井はアイデアマンとしてはいいんだろうけど

164 18/02/08(木)16:43:43 No.483763117

今こそバイオハザードアウトブレイクを

165 18/02/08(木)16:43:45 No.483763126

大航海時代はシリーズ毎にシステムがかなり違うのがなぁ 1は公式サイトで遊べるっぽいけど 2と外伝と4PKまたリメイクされねぇかな…あと3もやりたい

166 18/02/08(木)16:44:19 No.483763195

リメイクや新作が大量に出るような状況はDSが最後になりそうだ スマホの買い切りがもう少し活性化してくれればな…

167 18/02/08(木)16:45:13 No.483763313

ケイオスリングス3っていまからでも楽しめる…?

168 18/02/08(木)16:45:26 No.483763347

>ワイルドアームズ... >ソシャゲ化の話どうなったの ゲーム用イラストをヒでたまにお漏らししてるしちまちま進んでるようだ

169 18/02/08(木)16:45:30 No.483763357

死んだのは死んで当たり前のものばかりだからまあ気にしなくなったかな ロックマン11はまあ大きくあたりも外れもしないだろうから素直に楽しむよ

170 18/02/08(木)16:45:47 No.483763392

ブレスオブファイアは念入りに殺した

171 18/02/08(木)16:45:59 No.483763419

MOTHERは色々話聞いてるとリメイクよりも海外で3出してあげてって思う

172 18/02/08(木)16:46:22 No.483763461

>スマホの買い切りがもう少し活性化してくれればな… スマホで版権といえばFFやDQみたいなでかい作品のリメイク以外はだいたいソシャゲだしな… オリジナルで買い切りだとカイロソフトとケムコがかなり頑張ってる印象

173 18/02/08(木)16:46:50 No.483763521

古参タイトルは正直声がでかい少数派ばっかと思えるやつがある なんかしらの形で新作出てもあれ違うこれ違うって言って金落とさないんだよね そもそも売れないなら出す理由ないじゃんって当然なる

174 18/02/08(木)16:47:10 No.483763564

>ブレスオブファイアは念入りに殺した 5ですでに死んでたのを 6は死体を引きずり出してミンチにした感じの扱いで酷かった

175 18/02/08(木)16:48:07 No.483763697

女性向けの方のときメモGSはあんだけ人気あったのが止まってるのに騒がれないもんだなと思ってたけど コーエーと組んで携帯アプリで出したときめきレストランが5周年と聞いて 目につかないとこでファンが満足してたのねとは最近知った

176 18/02/08(木)16:48:17 No.483763722

たまにsteamで似たようなもの作ってくれるところがある…

177 18/02/08(木)16:49:00 No.483763804

シレン6出すなら今がチャンスだと思うんですけど!

↑Top