虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)14:00:49 オリハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)14:00:49 No.483741114

オリハルコンはる

1 18/02/08(木)14:01:34 No.483741213

おーりーでーおーこーんー!

2 18/02/08(木)14:02:23 No.483741329

マンピュッピュ

3 18/02/08(木)14:02:48 No.483741398

ツデローヘデームベトーン

4 18/02/08(木)14:03:53 No.483741542

まーんーぴーっーぴゅー!!

5 18/02/08(木)14:04:46 No.483741660

マンクルポ

6 18/02/08(木)14:05:22 No.483741740

水属性の塊とよく見間違える

7 18/02/08(木)14:06:36 No.483741932

昔は結構高かったんだっけ

8 18/02/08(木)14:07:28 No.483742052

マンピください

9 18/02/08(木)14:10:11 No.483742398

今でもエルニュムよりは高い エルニウムはハナクソ

10 18/02/08(木)14:18:44 No.483743607

オーデコロンみたいやな

11 18/02/08(木)14:20:58 No.483743909

エルニウムは+5まで保証が仕様変更される直前が最高に値上がりしていたな… 1個1M超える時代があったなんて信じて貰えるとは思えん

12 18/02/08(木)14:22:34 No.483744121

エルニウムのが高かった時代しか知らない

13 18/02/08(木)14:25:54 No.483744551

古い知識だとエルの相場はオリの二倍って認識

14 18/02/08(木)14:26:43 No.483744648

オリ塊は今廃屋やらミノやらが結構落とすんで値下がりがすごい オリ源が放置されてるの見てなんか世知辛いものを感じたよ

15 18/02/08(木)14:29:40 No.483744993

わりと短期間で相場上下するよね

16 18/02/08(木)14:34:35 No.483745560

なんだかんだで武器は精錬成功率割と高いので+7くらいまでは自分で叩く あとはお金の力を借りる

17 18/02/08(木)14:35:35 No.483745693

エルは800kとかしたけどオリは50kくらいで売られてた様な

18 18/02/08(木)14:36:19 No.483745792

オリ塊すら放置される過去があったので…

19 18/02/08(木)14:38:11 No.483746044

大丈夫?経済

20 18/02/08(木)14:39:20 No.483746188

コモド来るまでは激レアアイテムだったよね エル原ですら希少だった頃

21 18/02/08(木)14:40:08 No.483746290

そもそも使い道がなかった時代が

22 18/02/08(木)14:40:14 No.483746304

オリ塊は重たいからわりと放置されがちだよね

23 18/02/08(木)14:41:56 No.483746548

ペル狩ってる時とか顕著だなあ あれ律儀に全部拾うとあっさり90%超える

24 18/02/08(木)14:42:17 No.483746607

単純な思考をすると 武器は基本一つしか装備しないのに防具は複数装備するからエルのが需要高いのは当然なんだよな…

25 18/02/08(木)14:43:10 No.483746745

100個買っても3M~4Mだし自分では拾わなくていいかなって

26 18/02/08(木)14:43:13 No.483746753

何気ないレスが二刀流を傷つけた

27 18/02/08(木)14:44:40 No.483746952

今はうちの鯖だとどっちも30kくらいなイメージ エルのが高額売りの露店見る

28 18/02/08(木)14:46:40 No.483747218

ウチはオリのが高いな まあどっちにしたって飽和しまくっててこれ以上値段変わることはなさそう

29 18/02/08(木)14:48:51 No.483747511

>何気ないレスが二刀流を傷つけた 気を使ったつもりで基本って書いたのに…

30 18/02/08(木)14:50:48 No.483747748

珍さんは勝手に傷つくいきものだから…

31 18/02/08(木)14:52:29 No.483748001

誰がピク珍じゃあ!

32 18/02/08(木)14:52:59 No.483748074

エルニュムはスカイリムで喋る石としてデビューしてメジャーになったでしょ

33 18/02/08(木)14:53:23 No.483748119

珍さんが癒し系だったのも今は昔で 現状執行靴履いてMA無双してるじゃん!

34 18/02/08(木)14:55:52 No.483748420

それができるのは一握りだよ!

35 18/02/08(木)14:58:03 No.483748667

重さ20なのがネックであまり拾わなかったな…

36 18/02/08(木)15:00:25 No.483748952

拾って早々に帰るよりそのまま狩った方がいいんじゃねとは思うもののつい拾っちゃう 倉庫に鉱石系溜めていくのがなんか好きでね…

37 18/02/08(木)15:01:20 No.483749066

>それができるのは一握りだよ! 再販したから執行靴+7ヨシ!守護騎士ヨシ!で2Gで収まるからまだ優しい 裁き靴も再販したしラグ缶装備だと暴徒のスカーフが酷いかな値段

38 18/02/08(木)15:02:07 No.483749173

ディレイ装備とサイズ無視忘れてない?

39 18/02/08(木)15:02:43 No.483749250

今でも失敗したら装備壊れるんです?

40 18/02/08(木)15:03:09 No.483749304

クホホホホホホホ

41 18/02/08(木)15:04:41 No.483749525

昔はアレが稼いでようやく相場が成り立つくらいには鉱石の出は渋かった

42 18/02/08(木)15:06:23 No.483749755

やめて10年くらいになるけど直前位は餃子でオリ原3kだったかな

43 18/02/08(木)15:10:16 No.483750337

>今でも失敗したら装備壊れるんです? 当たり前じゃん! でも毎年1回は1万円分のお買い物すれば絶対に壊れないチケットもらえるってのやってるから大分廃人向け精錬はしやすくなったよ

↑Top