虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)11:14:09 ハァハァ…ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)11:14:09 No.483716857

ハァハァ…アインズさまのおしり~

1 18/02/08(木)11:14:40 No.483716923

固そう

2 18/02/08(木)11:14:48 No.483716933

しばらく喘ぎばっかだったな…

3 18/02/08(木)11:15:42 No.483717021

床が濡れているな

4 18/02/08(木)11:16:28 No.483717100

射精イキ声まであったからな…

5 18/02/08(木)11:16:59 No.483717163

アルベドがネネちゃんみたいな事してる…

6 18/02/08(木)11:17:14 No.483717198

やっぱりアインズ様の説教シーンで愛などと!をカットしないで欲しかったな…

7 18/02/08(木)11:17:27 No.483717225

(ドゴッ

8 18/02/08(木)11:18:18 No.483717315

びっくりするほどガッツリとトカゲックス描写してたね これが所謂ケモセーフってやつか トカゲだけど

9 18/02/08(木)11:18:34 No.483717336

立とうとしてまた座った一連のシーンすき

10 18/02/08(木)11:19:03 No.483717397

ア…アルベド…?

11 18/02/08(木)11:19:14 [アルベド] No.483717416

…すぞ

12 18/02/08(木)11:20:11 No.483717529

ニチャア って何の音…?

13 18/02/08(木)11:20:33 No.483717569

あの場で私の体が目当てなの…?みたいな事言うメストカゲも相当勇気あるのでは…? いやアインズ様も微妙に誤解されるような手つきだったけれども

14 18/02/08(木)11:20:46 No.483717597

スカートまでぐっしょり濡れてそう

15 18/02/08(木)11:20:49 No.483717604

>アルベドがネネちゃんみたいな事してる… いつものアルベドじゃな…いやいつも通りか…

16 18/02/08(木)11:21:28 No.483717681

なんて顔しやがる

17 18/02/08(木)11:21:35 No.483717697

>いやアインズ様も微妙に誤解されるような手つきだったけれども 気分はムツゴロウさんだったんだろうな ん~可愛いですね~

18 18/02/08(木)11:22:30 No.483717799

あんないやらしい触れ方してればそう思われるよ…

19 18/02/08(木)11:22:56 No.483717851

そりゃあ恋人を蘇らせる代償といったら自分の身体よ 多くの同人誌がそう言ってる

20 18/02/08(木)11:23:11 No.483717878

こいつに性教育任せるのは色々とダメだと思う

21 18/02/08(木)11:23:14 No.483717883

植物系モンスターは自意識過剰なの?

22 18/02/08(木)11:23:42 No.483717932

su2236033.jpg リザードマンの貴重な交尾シーン

23 18/02/08(木)11:24:09 No.483717975

思いっきりまぐわっててうわわ…ってなった

24 18/02/08(木)11:24:15 No.483717988

>いやアインズ様も微妙に誤解されるような手つきだったけれども 俺むしろ絶対そういう意味だと思ってた 最低だな至高

25 18/02/08(木)11:24:46 No.483718038

>こいつに性教育任せるのは色々とダメだと思う 11巻見てるとアウラの方がそっち方面でもしっかりしてそう

26 18/02/08(木)11:24:53 No.483718052

アインズ様身体目当てにしても肝心のちんちんが…ないんだよね?

27 18/02/08(木)11:25:13 No.483718082

逞しいリザードマンのオスに綺麗だ綺麗だ言われたんだし勘違いしても仕方ない

28 18/02/08(木)11:25:51 No.483718159

二人の顔のアップとか絡む指とかすごく洋画によくあるセックスシーンだった

29 18/02/08(木)11:26:06 No.483718188

アインズさんレアモン大好きだから体目当てというのも間違ってはないかなって…

30 18/02/08(木)11:26:29 No.483718236

一家団欒の夕食時テレビに突然エロシーンが映ったみたいな反応過ぎてだめだった

31 18/02/08(木)11:26:48 No.483718272

至高棒が無いということは果てが無いということだ

32 18/02/08(木)11:26:51 No.483718278

ヤモリの交尾何度かみたことあるけどこんな感じにめっちゃ足と尻尾絡ませるんだよな

33 18/02/08(木)11:26:54 No.483718283

(全然反省してない…)

34 18/02/08(木)11:27:13 No.483718315

>>こいつに性教育任せるのは色々とダメだと思う >11巻見てるとアウラの方がそっち方面でもしっかりしてそう そもそもエルフ保護してからはあいつらがそっち方面担当してるんじゃ

35 18/02/08(木)11:27:37 No.483718361

でっかい蛇とかトカゲとかのは虫類のうろこはなでると気持ちいいとは聞くけれど

36 18/02/08(木)11:27:41 No.483718374

飼ってるペットの産卵シーンに立ち会ったような気分になった

37 18/02/08(木)11:27:56 No.483718389

アルベドさんは最後って事で設定書き換えちゃったからってのはわかるけど なんでシャルティアはこんなにアインズ様好き好きなの

38 18/02/08(木)11:28:00 No.483718395

勝手に覗いておいて守護者たちのあの言い種

39 18/02/08(木)11:28:05 No.483718400

当然のようにその手の方々が興奮しててだめだった

40 18/02/08(木)11:28:33 No.483718454

うわーっ

41 18/02/08(木)11:28:40 No.483718462

>二人の顔のアップとか絡む指とかすごく洋画によくあるセックスシーンだった CVも片方は洋画吹き替え常連だしな

42 18/02/08(木)11:28:49 No.483718478

>なんでシャルティアはこんなにアインズ様好き好きなの 守護者は作り手の性癖の塊だからな

43 18/02/08(木)11:29:13 No.483718517

>なんでシャルティアはこんなにアインズ様好き好きなの マゾなのとモモンガさまのメタキャラなので

44 18/02/08(木)11:29:42 No.483718570

画面外であんあん言っててだめだった

45 18/02/08(木)11:29:44 No.483718579

人外とトカゲだから変に感じるんであって エルフとオークにすればおかしくないだろ

46 18/02/08(木)11:29:47 No.483718586

最後あの兄貴のトカゲを生き返らせてって時って 強さより族長やってたから統治に役立つって風に言った方が良かったんじゃ

47 18/02/08(木)11:29:48 No.483718587

>なんでシャルティアはこんなにアインズ様好き好きなの ネクロフィリアで骸骨も守備範囲アインズ様はどストライク

48 18/02/08(木)11:30:01 No.483718603

映画でよくあるやつだと言われて掌返すのが耐えられない

49 18/02/08(木)11:30:45 No.483718691

>当然のようにその手の方々が興奮しててだめだった 最低だよ…ケモナーもGAIJINも…

50 18/02/08(木)11:30:48 No.483718694

>なんでシャルティアはこんなにアインズ様好き好きなの なんか骨格とかが最高にシャルティア好みのハンサム顔らしいからな…

51 18/02/08(木)11:30:51 No.483718699

>>なんでシャルティアはこんなにアインズ様好き好きなの >守護者は作り手の性癖の塊だからな ペロロンチーノさんってももんちゃんめっちゃ好きなんだっけ?

52 18/02/08(木)11:30:57 No.483718718

他二人の族長放置は禍根を残しそう

53 18/02/08(木)11:32:27 No.483718893

>当然のようにその手の方々が興奮しててだめだった その人たち異世界食堂のトカゲの水浴びシーンでも興奮してなかった?

54 18/02/08(木)11:32:28 No.483718894

シャルティアはネクロフィリア設定なので でもゾンビとか腐ってるのは苦手

55 18/02/08(木)11:32:37 No.483718914

>強さより族長やってたから統治に役立つって風に言った方が良かったんじゃ 省略してたけどニュアンスとしては私より役立ちますよと言ってたんだ

56 18/02/08(木)11:32:47 No.483718936

まあメリット無さそうだし…

57 18/02/08(木)11:33:53 No.483719060

一応あの後で主だった面々はほぼ蘇生して貰えてるのでケモナー達は安心して欲しい

58 18/02/08(木)11:34:37 No.483719148

飴と鞭はわかるけど戦士ほぼ皆殺しって大分鞭キツくない…? リザードマン達の判断で若いやつらは残れってなったからまだ良かったけど

59 18/02/08(木)11:34:42 No.483719156

アルベドはかなりシャルティアの事を思いやってアインズ様の意思に反してまで罰を提案したのに結局こんなご褒美で ちょっと可哀想な状態だったりする

60 18/02/08(木)11:35:35 No.483719266

WEB版シャルティアもいいよね 社交界デビューしたり処女調教でアナル尻尾生やしたり

61 18/02/08(木)11:35:36 No.483719267

階層守護者飛び道具無効持ちってエグいな! ネトゲで飛び道具無効とか弓使いとかの遠距離職無力化されちゃうじゃん!

62 18/02/08(木)11:36:19 No.483719356

シャルティアってドMだったんだなって

63 18/02/08(木)11:36:23 No.483719367

アルベドさんモモンガさんの設定変更なかったらおしとやか美人だったのかな… と思ったけど元の設定がビッチだったか…

64 18/02/08(木)11:37:01 No.483719439

メチャ至高のマッチポンプが無かったら部族間で口減らしの戦争が起こって その後に多分北からトードマンがチャンスとばかりに攻めてきて絶滅してたと思われるトカゲ族

65 18/02/08(木)11:37:13 No.483719465

お仕置き目当てでまた悪さしたりしませんか

66 18/02/08(木)11:37:23 No.483719489

>アルベドさんは最後って事で設定書き換えちゃったからってのはわかるけど >なんでシャルティアはこんなにアインズ様好き好きなの ナザリックNPCは元々創造主達大好き+シャルティアの中の人がモモンガさん大好き+アンデッド好きのsettei

67 18/02/08(木)11:37:39 No.483719517

>階層守護者飛び道具無効持ちってエグいな! >ネトゲで飛び道具無効とか弓使いとかの遠距離職無力化されちゃうじゃん! 多分無効貫通とかあるじゃないかな 専用職極めると大概手に入るみたいな感じ

68 18/02/08(木)11:37:55 No.483719548

>ネトゲで飛び道具無効とか弓使いとかの遠距離職無力化されちゃうじゃん! 一定以上の武器なら普通に抜かれるはず まぁプレイヤー以外は持ってないけど

69 18/02/08(木)11:38:32 No.483719612

ペペロンチーノさんって男じゃなかったn!?

70 18/02/08(木)11:39:12 No.483719700

NPC達は仮にお仕置きがご褒美だとしても その前提である失敗=アインズ様から失望される事を何よりも恐れてるので

71 18/02/08(木)11:39:14 No.483719708

>階層守護者飛び道具無効持ちってエグいな! >ネトゲで飛び道具無効とか弓使いとかの遠距離職無力化されちゃうじゃん! 飛び道具無効無効をどうしてつけてないんですか?という話になる

72 18/02/08(木)11:39:18 No.483719713

この世界の無効とか完全体制って一定レベル以下限定だったような

73 18/02/08(木)11:39:47 No.483719770

ヘロヘロさん後数分?残ってたら一緒に転送されてたのかな…

74 18/02/08(木)11:39:53 No.483719786

レベル100対20そこらじゃそもそもスキル無くても飛び道具は…

75 18/02/08(木)11:40:37 No.483719882

アルベドだって元々満更でもないはずだからな ビッチなままだっただろうが

76 18/02/08(木)11:40:47 No.483719900

アルベドがご褒美目当てでとんでもない失態したりしないの?

77 18/02/08(木)11:40:56 No.483719917

ペロロンさんとかも超遠距離爆撃ヒリだしな 60レベル以下ダメ無効とかと同じで一定ランク以下の飛び道具無効的なスキルなんじゃなかろか

78 18/02/08(木)11:41:01 No.483719924

>この世界の無効とか完全体制って一定レベル以下限定だったような モモンガさんのがレベル型耐性ってだけで本当の意味での完全耐性もあるにはある でも一つの属性を完全耐性にすると別の属性の弱点が大きくなるとかそういうパズル式になってる

79 18/02/08(木)11:41:11 No.483719945

野沢雅子とかゆかりんってどれぐらい強いの

80 18/02/08(木)11:41:20 No.483719960

耐性だから飛び道具無効ではないよ まあゴミみたいな石つぶてでは抜けなかっただけで って言うか近接特化なのにスキルで飛び道具と範囲攻撃と地形攻撃ありって 相当えぐい性能してんなコキュートス

81 18/02/08(木)11:41:40 No.483719993

時間停止対策は対人戦で真っ先にしておくことだぞ?いいよね

82 18/02/08(木)11:41:58 No.483720039

ペロリンチンポさんが作ったキャラってまだいたりするん?

83 18/02/08(木)11:42:12 No.483720061

ペロちゃんは2km先から致命狙撃可能というクソガチビルドのドHENTAIだから

84 18/02/08(木)11:42:26 No.483720087

>アルベドがご褒美目当てでとんでもない失態したりしないの? 感極まって逆レイプしかけて謹慎食らってたじゃない

85 18/02/08(木)11:42:59 No.483720150

>アルベドがご褒美目当てでとんでもない失態したりしないの? そんなもん失態じゃなくて成功報酬でおねだりすれば良いのだ コキュはそうした

86 18/02/08(木)11:43:09 No.483720171

>飴と鞭はわかるけど戦士ほぼ皆殺しって大分鞭キツくない…? >リザードマン達の判断で若いやつらは残れってなったからまだ良かったけど 戦力自体はアンデットがいる あくまでも守護者の成長試験と統治のためのテストケースだし

87 18/02/08(木)11:44:01 No.483720276

押し倒された時のアインズ様の危機感のない描写がちょっと可愛けど危うい 逆レ待った無し

88 18/02/08(木)11:45:00 No.483720390

蘇生後の言葉がたどたどしい感じになるのどう表現するんだろうとは思ったけど 聞き取り辛いなあれ!

89 18/02/08(木)11:45:37 No.483720468

>アルベドさんモモンガさんの設定変更なかったらおしとやか美人だったのかな… >と思ったけど元の設定がビッチだったか… 種族がサキュバスだからね 処女だけど

90 18/02/08(木)11:46:32 No.483720573

>聞き取り辛いなあれ! 親知らず抜いた時しばらくあんな感じだった

91 18/02/08(木)11:46:42 No.483720597

>失敗=アインズ様から失望される事を何よりも恐れてるので 全くだぞ聞いてんのかルプスレギナ

92 18/02/08(木)11:47:00 No.483720632

謀反考えてるのってペンギンだけか

93 18/02/08(木)11:47:09 No.483720646

あのトカゲ村に以後ちょっかいをかける勢力が居たらナザリックに喧嘩売るのと同義だし 直接責任者のコキュートスが出てくるから…

94 18/02/08(木)11:47:56 No.483720739

ビッチがあっても多分処女はアインズ様に捧げないと気が済まないだろうしな…

95 18/02/08(木)11:48:17 No.483720775

ばあさんは単体だと1ガゼフ以上イビルアイ以下でクレマン相手だといい勝負? 白黒さんは現地組希望の星だけど装備なし階層守護者とタイマンで勝てる(身内評)

96 18/02/08(木)11:48:20 No.483720783

コキュートスあいつ何気にカルマ中立なんだよね

97 18/02/08(木)11:49:01 No.483720880

>謀反考えてるのってペンギンだけか ペンギン以外がちょっとでもそんな節匂わせたら即処刑だろうね

98 18/02/08(木)11:49:14 No.483720910

ルプはその場だけで堪えてなさそうなのが本当に…

99 18/02/08(木)11:49:37 No.483720963

>時間停止対策は対人戦で真っ先にしておくことだぞ?いいよね ゲーム的にどういう処理になるんだろう 世界全体止まるわけないしかけられたら一定時間操作不能とかで表現してるのかな

100 18/02/08(木)11:50:57 No.483721127

記憶操作魔法もゲーム時代はどういう効果だったんだろう…

101 18/02/08(木)11:51:13 No.483721173

ルプーは許されたからホッとした反動でああなってたけど 最中は完全に怯えてたじゃん?

102 18/02/08(木)11:52:01 No.483721267

モモンガさんが完全暗記してるだけでも700あるからな魔法

103 18/02/08(木)11:52:12 No.483721297

余裕があるなら2クールやって欲しいな

104 18/02/08(木)11:52:33 No.483721332

>記憶操作魔法もゲーム時代はどういう効果だったんだろう… ログ見れないとかステータス隠ぺいとかその程度かな… 効果変わってる魔法も結構あるっぽい

105 18/02/08(木)11:53:40 No.483721457

>ルプはその場だけで堪えてなさそうなのが本当に… 休日取れと言われて僕の中で唯一喜んで1日ダラダラポテチ食って過ごすだけん

106 18/02/08(木)11:54:24 No.483721584

トカゲ編なげーよ!

107 18/02/08(木)11:54:34 No.483721609

PC処理だと魅了も記憶操作も大して変わらんような気がする

108 18/02/08(木)11:54:35 No.483721613

>白黒さんは現地組希望の星だけど装備なし階層守護者とタイマンで勝てる(身内評) しかも知能の低いただのモンスターと思い込んでの評価でだからね

109 18/02/08(木)11:54:46 No.483721633

そういえば最近1期見直してたんだけど最終回の最後せっかくだから守護者全員で行くかって言ってたの3話のことだったんだね

110 18/02/08(木)11:54:58 No.483721675

>世界全体止まるわけないしかけられたら一定時間操作不能とかで表現してるのかな 対人でUIに影響するのはものすごいトラップなので モモンガ様が好きそう

111 18/02/08(木)11:55:11 No.483721702

あのだけんに重要任務を任せたアインズ様にも任命責任的なものがあるのでは…?

112 18/02/08(木)11:56:02 No.483721823

蘇生されたトカゲの手術終わった後の患者みたいな喋り方完璧すぎて中の人すげえ!ってなった

113 18/02/08(木)11:56:11 No.483721848

>あのだけんに重要任務を任せたアインズ様にも任命責任的なものがあるのでは…? だから失望は撤回したよアインズ様

114 18/02/08(木)11:56:16 No.483721865

間違って殴っちゃったNPCとの敵対解く魔法とか?

115 18/02/08(木)11:56:21 No.483721882

>そういえば最近1期見直してたんだけど最終回の最後せっかくだから守護者全員で行くかって言ってたの3話のことだったんだね 左様 コキュがトカゲ村で負けましたーって伝言スクロールで連絡が入った

116 18/02/08(木)11:56:28 No.483721896

フル装備白黒さんってワールドアイテム数個装備なんだっけ それでも階層守護者とタイマンでギリ勝てるかってぐらいなの?

117 18/02/08(木)11:56:39 No.483721924

>トカゲ編なげーよ! あれでも原作からするとすごく駆け足なのだ…

118 18/02/08(木)11:57:28 No.483722046

ハムって実は凄く頭がいいのでは…

119 18/02/08(木)11:57:38 No.483722073

>ペンギン以外がちょっとでもそんな節匂わせたら即処刑だろうね 聞いてるかセバス

120 18/02/08(木)11:57:42 No.483722083

しかしここまでで5話使うとは… 裏切り眼鏡戦終わるまではやりそうだし残りが駆け足になっちゃわない?

121 18/02/08(木)11:57:43 No.483722086

そもそもワールドアイテム数個装備ってどこから出たんだ くがねちゃんが言ってたの?

122 18/02/08(木)11:57:56 No.483722128

だけん的にはおもちゃを与えられただけだと思ってたし…

123 18/02/08(木)11:58:06 No.483722153

すごい頑張ってまとめたよねトカゲ編 少なくともあと1話と半分くらいは取られるとおもってた

124 18/02/08(木)11:58:20 No.483722185

トカゲ編はアニメでは正直飛ばすと思ってたわ

125 18/02/08(木)11:58:50 No.483722252

2クールならトカゲ編もちょうどいい長さだったと思うけど1クールだからな…

126 18/02/08(木)11:58:59 No.483722279

4巻がそもそも長い 5巻は短めだから結局ちょうどよく収まると思うよ

127 18/02/08(木)11:59:27 No.483722359

>>トカゲ編なげーよ! >あれでも原作からするとすごく駆け足なのだ… じっくりじっくりトカゲに感情移入させてのドーンだもんね…

128 18/02/08(木)11:59:38 No.483722378

トカゲ以降五巻近く外伝みたいな話が続く以上 トカゲだけカットしてもあんま意味無いからなぁ

129 18/02/08(木)11:59:47 No.483722402

コキュートスさんこれが最初で最大で最後の見せ場ってマジなの…?

130 18/02/08(木)11:59:50 No.483722413

親知らず抜歯後の麻酔が抜けてない感じ

131 18/02/08(木)11:59:56 No.483722429

>トカゲ編なげーよ! 二週目は俺はいったい何のアニメを見てるんだろう…ってなった

132 18/02/08(木)11:59:59 No.483722438

トカゲ編がネックすぎて二期はないって言われてたからな

133 18/02/08(木)12:00:24 No.483722498

7巻入れると多分ダメな人は後味悪いまま終わるからという判断かもな まあ帝国編の始まりでもあるし王国編で切った方がキリ良いしね

134 18/02/08(木)12:00:38 No.483722528

>トカゲ編なげーよ! アレでもめっちゃ圧縮されてるんだよ!

135 18/02/08(木)12:01:03 No.483722586

>コキュートスさんこれが最初で最大で最後の見せ場ってマジなの…? まだまだ原作続いてるから最後とは限らないけど 今んところ最新の活躍は椅子2号になったぐらいです

136 18/02/08(木)12:01:42 No.483722664

>コキュートスさんこれが最初で最大で最後の見せ場ってマジなの…? 左様 というか階層守護者レベルは強すぎて基本敵が居ない だからこうやって洗脳したり裏切らせたりするわけだが

137 18/02/08(木)12:01:48 No.483722682

長いけど結構急いでるなとも感じた

138 18/02/08(木)12:02:02 No.483722717

裏切り者が便利すぎる…

139 18/02/08(木)12:03:01 No.483722862

戦闘しかできないとまぁ出番も減るよね

140 18/02/08(木)12:03:08 No.483722883

というか便利すぎるから話の都合上裏切った感じだよね あの眼鏡がずっと味方にいるとドラえもんみたいになっちゃいそうだし

141 18/02/08(木)12:03:45 No.483722996

竜と正面から戦ったら守護者フル活躍くらいにはなるか

142 18/02/08(木)12:03:48 No.483723001

>記憶操作魔法もゲーム時代はどういう効果だったんだろう… 経験値ダメージ攻撃とか?

143 18/02/08(木)12:03:54 No.483723027

トカゲ編はトカゲ側視点から見ると王道なのである意味見やすい セバス編は色々と胃が痛くなる展開があるので原作未読の人には頑張ってほしい

144 18/02/08(木)12:04:02 No.483723048

>あれでも原作からするとすごく駆け足なのだ… アインズさま以外の内面描写すごいカットしてたよね 尺が足らないのはわかるけどコキュ戦はもうちょっと互いに何考えてるか見せても良かったのではってなる

145 18/02/08(木)12:04:10 No.483723070

前回は展開巻なのはいいけどロロロ以外のダメージ描写もっと やって欲しかったなーって思ってたけど 今回はバッチリでした!

146 18/02/08(木)12:04:12 No.483723081

まだ処女ビッチさんがドリームチーム率いて裏切る可能性が残ってるじゃない

147 18/02/08(木)12:04:40 No.483723144

最新刊でアインズ様に膝をつかせたからな裏切り者

148 18/02/08(木)12:04:44 No.483723155

コキュさんは武人から武将にクラスチェンジしたので統治に忙しいのだ

149 18/02/08(木)12:05:45 No.483723298

>7巻入れると多分ダメな人は後味悪いまま終わるからという判断かもな >まあ帝国編の始まりでもあるし王国編で切った方がキリ良いしね でももし3期があったら終わりは大虐殺だよね…

150 18/02/08(木)12:05:55 No.483723324

アルベドさん不穏な爆弾抱えてるとは聞くけど アインズ様を裏切る理由ってあるの?

151 18/02/08(木)12:06:06 No.483723350

守護者の中ではむしろマーレが一番スポットがあたってない気がする 見せ場らしい見せ場が本当にないぞ ジル君のお城の中庭を兵士ごと耕したくらい?

152 18/02/08(木)12:06:09 No.483723361

トカゲよりはキャラの華があるので見やすいとは思う アインズ様の出番? うn…

153 18/02/08(木)12:06:16 No.483723382

トカゲは全面的に従うみたいな事言ってたけど本心なのかな

154 18/02/08(木)12:06:56 No.483723462

>アインズ様を裏切る理由ってあるの? 私が好きなのモモンガ様だし アインズウールゴンとか知らないし ってなってた 

155 18/02/08(木)12:07:08 No.483723489

>アルベドさん不穏な爆弾抱えてるとは聞くけど >アインズ様を裏切る理由ってあるの? 二期の範囲で片鱗が見れると思うよ

156 18/02/08(木)12:07:22 No.483723520

大きなお魚捧げたり沼地にないお花を撮ってきてお供えするぐらいアインズさまに平伏してるよ

157 18/02/08(木)12:07:56 No.483723587

>トカゲは全面的に従うみたいな事言ってたけど本心なのかな 元々一番強いやつが尊敬を集めて族長やる文化なので あと実際コキュートスが善政を敷く

158 18/02/08(木)12:08:10 No.483723629

>トカゲは全面的に従うみたいな事言ってたけど本心なのかな 元々勝てるとは思ってないからね 自分達の有用性を見せるのと口減らしのための戦いだった

159 18/02/08(木)12:08:22 No.483723666

>コキュートスさんこれが最初で最大で最後の見せ場ってマジなの…? 一時期喋らせづらいしもう出番なくていいんじゃねえかな…ってくがねちゃんに言われてたコキュートスさんだ… 萌えキャラ認定されてるのにひどいね

160 18/02/08(木)12:08:29 No.483723678

お供えって死人じゃないんだから… 似たようなもんか

161 18/02/08(木)12:08:34 No.483723691

>トカゲは全面的に従うみたいな事言ってたけど本心なのかな 神に繁栄を約束されて従わないわけ無いじゃん

162 18/02/08(木)12:08:52 No.483723741

>アルベドさん不穏な爆弾抱えてるとは聞くけど >アインズ様を裏切る理由ってあるの? アインズ様が大事すぎて アインズ様が大事にしてるものがアインズ様を縛ってる事に…すぞってなるだけ

163 18/02/08(木)12:08:52 No.483723742

アンデッドガールなのに子宮の機能性は保持されているんだな

164 18/02/08(木)12:09:39 No.483723869

リザードマンなにか悪いことしたっけ?

165 18/02/08(木)12:09:54 No.483723909

>お供えって死人じゃないんだから… >似たようなもんか 神様に対するそれだよぅ

166 18/02/08(木)12:10:09 No.483723950

>リザードマンなにか悪いことしたっけ? え?何も?

167 18/02/08(木)12:10:14 No.483723961

アインズ様が来なくても食糧難で行き詰まりそうだったからそのへんも解決してくれるならそりゃね

168 18/02/08(木)12:10:15 No.483723963

>リザードマンなにか悪いことしたっけ? いや?何も?

169 18/02/08(木)12:10:17 No.483723966

運が悪かった

170 18/02/08(木)12:10:29 No.483723995

>リザードマンなにか悪いことしたっけ? ちょうどいいところにいたから

171 18/02/08(木)12:10:33 No.483724008

視界に入ったから実験台にしただけだよ

172 18/02/08(木)12:10:39 No.483724026

>リザードマンなにか悪いことしたっけ? 近くに居た人間以外の生き物の集落

173 18/02/08(木)12:10:41 No.483724033

>ジル君のお城の中庭を兵士ごと耕したくらい? 死ついてきたら死ぬぞってモモンに言われた冒険者を杖で撲殺したり

174 18/02/08(木)12:11:08 No.483724115

強いて言うならナザリックに生まれなかったことかな…

175 18/02/08(木)12:11:30 No.483724161

>アインズ様が来なくても食糧難で行き詰まりそうだったからそのへんも解決してくれるならそりゃね やっと養殖業が軌道に乗り出した矢先にそれは… 征服者の理屈…

176 18/02/08(木)12:11:36 No.483724174

作品全体で見るとアインズ様わりと出ずっぱりだった1期の方がレアなケースだからな…

177 18/02/08(木)12:11:39 No.483724182

BBAの色仕掛けをパーフェクトに無視するマーレ

178 18/02/08(木)12:12:05 No.483724253

悪い事は全くしてないけど内紛と飢餓で滅びる可能性もある状態から結果的に上手く回ったから モグラの人や人間種国家よりは大分ハッピーな方

179 18/02/08(木)12:12:06 No.483724257

>アインズ様が来なくても食糧難で行き詰まりそうだったからそのへんも解決してくれるならそりゃね 魚の養殖やってたけどあれ駄目なん?

180 18/02/08(木)12:12:17 No.483724289

>トカゲ編はトカゲ側視点から見ると王道なのである意味見やすい >セバス編は色々と胃が痛くなる展開があるので原作未読の人には頑張ってほしい 人間視点で見るとってこと?

181 18/02/08(木)12:12:31 No.483724320

ナザリック以外に生まれちゃった人たちかわいそう! だからトカゲたちにも啓蒙活動行うね…

182 18/02/08(木)12:12:31 No.483724321

まずアルべドはももんが様好きすぎて アインズウールゴウンとかくだらないとか思ってるからな

183 18/02/08(木)12:12:40 No.483724351

アインズ様ってたまに出る鈴木さんの心の声はまだ現代人っぽいのに アインズ様としてやってる事って容赦ないっていうか結構エグくて乖離してない? その辺リッチっていう種族に引かれちゃってるの?

184 18/02/08(木)12:12:44 No.483724368

そろそろ冬終わりそうだけど新刊まだかな…

185 18/02/08(木)12:13:16 No.483724448

まぁナザリックの軍門に降った勢力は基本幸福になってるし…

186 18/02/08(木)12:13:25 No.483724473

>魚の養殖やってたけどあれ駄目なん? まだ途上だしちょっと厳しい 支配後はデミえもんが生け簀改良してくれたよ

187 18/02/08(木)12:13:35 No.483724494

マーレは性能上地ならしとかの環境に手を入れる作業得意だから まだナザリック周辺の整備が遠い状況だと連れ歩くのもね… 強姦エルフ編では多分連れていきそうだけど

188 18/02/08(木)12:13:38 No.483724507

シズとユリの出番プレプレ以外にあったっけ

189 18/02/08(木)12:13:42 No.483724521

アルベドさんドリームチームであのギルド武器の杖壊しに来るとかあるの? あれ壊れるとギルド崩壊するんだっけ

190 18/02/08(木)12:13:43 No.483724524

眼鏡は頼りになるなぁ

191 18/02/08(木)12:14:01 No.483724574

普通はひとんちなんて覗けないぞ〜こうこうこうしてどれどれ〜?

192 18/02/08(木)12:14:28 No.483724653

まず鈴木さんは未来のディストピアの住人で その中でも狂人に片足突っ込んでる人ってのを忘れちゃいけない

193 18/02/08(木)12:14:29 No.483724655

>作品全体で見るとアインズ様わりと出ずっぱりだった1期の方がレアなケースだからな… あと出ずっぱりなのは武王とバトってドワーフの国行ったときくらいか

194 18/02/08(木)12:14:33 No.483724663

>魚の養殖やってたけどあれ駄目なん? 部族間の対立があるから知識が他部族までつたわらない 長老とか世代間の摩擦があるから部族をあげての事業拡大が出来ない 全部の問題を薙ぎ倒してコキュが内政パートをやるので解決する

195 18/02/08(木)12:14:51 No.483724708

アインズ様はトカゲのセックスに興味があったの?

196 18/02/08(木)12:15:01 No.483724735

>まぁナザリックの軍門に降った勢力は基本幸福になってるし… 出会い頭に降伏すると幸福になる ちょっと抵抗を見せたりするとぶっ殺される

197 18/02/08(木)12:15:04 No.483724743

>魚の養殖やってたけどあれ駄目なん? 五部族のうち一つが試験的にやってるだけなんで 近く来るトカゲ人口爆発時代には全然足りなかったっぽい

198 18/02/08(木)12:15:41 No.483724842

>リザードマンなにか悪いことしたっけ? >近くに居た人間以外の生き物の集落 ムチを与えたから今度は飴を与えてやりなさい

199 18/02/08(木)12:15:44 No.483724854

ケモナー勢がトカゲックスに噛んでればもっと良かったとか言ってて駄目だった

200 18/02/08(木)12:15:46 No.483724861

>アインズ様が来なくても食糧難で行き詰まりそうだったからそのへんも解決してくれるならそりゃね >やっと養殖業が軌道に乗り出した矢先にそれは… >征服者の理屈… トカゲ達も割とそっち側の理屈で動いてるから比較的有情 ていうかあの世界で弱肉強食の論理で動いてないのは人間種くらいだ

201 18/02/08(木)12:15:49 No.483724868

トカゲはほんと幸せだよね…それに比べてモグラは

202 18/02/08(木)12:16:03 No.483724901

狭い敷地での試験養殖と沼地全部の需要をまかなう大規模養殖じゃ勝手が…

203 18/02/08(木)12:16:09 No.483724919

あとナザリックの魔法アイテムでガンガン支援してもらえるから万事うまくいくのだ 食料が足りなくなれば魔法鍋から無限の食料が提供されるのだ

204 18/02/08(木)12:16:14 No.483724930

>支配後はデミえもんが生け簀改良してくれたよ 悪そうな顔して気のきくやつだな…

205 18/02/08(木)12:16:25 No.483724963

飢えで同族食いするよりは強者と戦って勇敢に散りたいよね…

206 18/02/08(木)12:16:39 No.483725003

>出会い頭に降伏すると幸福になる >ちょっと抵抗を見せたりするとぶっ殺される わりと出合い頭に降参した昼間さん…

207 18/02/08(木)12:16:56 No.483725060

>出会い頭に降伏すると幸福になる >ちょっと抵抗を見せたりするとぶっ殺される デブゴンは本当に頭の良いお方…

208 18/02/08(木)12:17:02 No.483725076

>アインズ様はトカゲのセックスに興味があったの? 白いのと魔法の武器持ったのが居ないなー 家の中探すか… ヤってるわコイツら

209 18/02/08(木)12:17:11 No.483725095

デミえもんは羊牧場の実績もあるしね

210 18/02/08(木)12:17:15 No.483725104

>トカゲはほんと幸せだよね…それに比べてモグラは 幸せというか被害と恩恵度でいうとドラゴントカゲモグラくらいの順かな… ドラゴンはすげえよ二匹しか死んでないもん

211 18/02/08(木)12:17:23 No.483725131

ナザリック陣営には優しいからねあの裏切り者

212 18/02/08(木)12:17:27 No.483725141

>悪そうな顔して気のきくやつだな… 羊の飼育ノウハウがあるから…

213 18/02/08(木)12:17:50 No.483725204

そもそもトカゲの一般の知能では養殖が理解できない あったらあっただけ食って後に備えるって事が出来ないんだっけか

214 18/02/08(木)12:18:14 No.483725277

>ドラゴンはすげえよ二匹しか死んでないもん でも竜の宅急便やらされてる恩恵が殺されない事ってだけだからなぁ…

215 18/02/08(木)12:18:25 No.483725308

>ドラゴンはすげえよ二匹しか死んでないもん ドラゴンは流石の頭の良さというか 神速の土下座っぷりだったね

216 18/02/08(木)12:18:41 No.483725347

アインズ様が直々に支配なさるトカゲが飢えるとかアインズ様の沽券に関わるからね

217 18/02/08(木)12:18:44 No.483725358

トカゲは対ナザリック戦争で戦士職の討ち死にで数を減らすことも考えに入れてたくらいだもんね 女子供は生かす

218 18/02/08(木)12:19:00 No.483725404

デブゴンも痩せたんだっけ

219 18/02/08(木)12:19:03 No.483725413

>ドラゴンは流石の頭の良さというか >神速の土下座っぷりだったね デブゴンはある意味一番優秀な子供だったな

220 18/02/08(木)12:19:05 No.483725416

天さんの濡れ場……濡れ場?があったけどいいの?

221 18/02/08(木)12:19:10 No.483725428

アインズ様はドラゴン殺したかったのにね

222 18/02/08(木)12:19:12 No.483725433

あの蘇生魔法って現地人からするととんでもなく凄いの? 法国とかでも使えないクラス?

223 18/02/08(木)12:19:45 No.483725523

母ゴンもこっそり逃げようとしてたし遺伝子優秀すぎる

224 18/02/08(木)12:19:48 No.483725532

>天さんの濡れ場……濡れ場?があったけどいいの? 女神じゃシコれないけどトカゲでシコれる天さん

225 18/02/08(木)12:20:05 No.483725579

>トカゲは対ナザリック戦争で戦士職の討ち死にで数を減らすことも考えに入れてたくらいだもんね >女子供は生かす クアゴアは自分たちの手で女子供を間引いた…

226 18/02/08(木)12:20:15 No.483725605

>あったらあっただけ食って後に備えるって事が出来ないんだっけか いやぶっちゃけ単なる狩猟民族なんだけど定住覚えたのがいけないんだ あの生活スタイルは獲物少なくなったら移動しないといけないのにその場に居座るから

227 18/02/08(木)12:20:19 No.483725613

トカゲも出会い頭に降伏せよだったら多分アウトだったから 抵抗してみてね?だったのが本当に幸運

228 18/02/08(木)12:20:21 No.483725622

>あの場で私の体が目当てなの…?みたいな事言うメストカゲも相当勇気あるのでは…? >いやアインズ様も微妙に誤解されるような手つきだったけれども アルビノだし珍しい錬金素材にするのですか? ってのが普通だと思うんだけども……

229 18/02/08(木)12:20:35 No.483725661

>あの蘇生魔法って現地人からするととんでもなく凄いの? >法国とかでも使えないクラス? 現地人にも使える奴はちょくちょくいるよ

230 18/02/08(木)12:20:57 No.483725733

>デブゴンも痩せたんだっけ それを見てアインズ様はやっぱり温暖な地域では痩せるんだなあとか思った

231 18/02/08(木)12:21:02 No.483725747

>あの蘇生魔法って現地人からするととんでもなく凄いの? >法国とかでも使えないクラス? 王国ではアダマント級冒険者の一人だけ使える 法国にも居るは居るんだろうね

232 18/02/08(木)12:21:25 No.483725822

>あの蘇生魔法って現地人からするととんでもなく凄いの? >法国とかでも使えないクラス? 国に一人使える魔術師がいるくらい 王国と法国はいて帝国にはいない

233 18/02/08(木)12:21:41 No.483725867

資源管理や人口抑制するくらいなら他部族の力を削いで食い扶持も減らすって方向なので… 教養がないってことなら一部の知識人や統治者除いた現地人全般の問題だから仕方なくはある

234 18/02/08(木)12:21:48 No.483725890

>クアゴアは自分たちの手で女子供を間引いた… モグラは成長システムを考えると上手く育った戦士を安易に間引く訳にも行かんのがね…

235 18/02/08(木)12:21:50 No.483725898

結果としてはトカゲ全体に喜んで絶対服従の気質が根付いたのでハッピーエンド

236 18/02/08(木)12:22:16 No.483725982

現地人が使えるのはより低位の蘇生魔法

237 18/02/08(木)12:22:18 No.483725985

>あの蘇生魔法って現地人からするととんでもなく凄いの? >法国とかでも使えないクラス? 蘇生魔法は普通にあるよ使える人少ないけど 次の王国編で出てくるアダマンタイト級冒険者チームにも使えるのがいる

238 18/02/08(木)12:22:26 No.483726013

モグラ族は「役に立ったからちょっとかわいそう」とか思ってるからあれでも幸運な方なんだよね…

239 18/02/08(木)12:22:59 No.483726122

トカゲは蘇生実験までしてもらえたからな… まぁモブトカゲは死んだままなんだろうけど

240 18/02/08(木)12:23:00 No.483726126

原作ストックに少し余裕があるけど1クールなのか

241 18/02/08(木)12:23:12 No.483726171

法国の蘇生は貴重ではあるだろうけどちゃんとそれなりに体制整ってるはず そのぶん訓練で死んだから何?みたいな歪み方もするだろうが

242 18/02/08(木)12:23:14 No.483726181

統治者がコキュートスなのもラッキーだったトカゲ

243 18/02/08(木)12:23:18 No.483726189

裏切り者に支配されたなんか強めの亜人王は哀れにも程がある死に様だったね…

244 18/02/08(木)12:23:45 No.483726284

ドラゴン相手のバーンドサッは本当に吹いた

245 18/02/08(木)12:23:47 No.483726292

>原作ストックに少し余裕があるけど1クールなのか こっから先は切りどころ難しいのよ

246 18/02/08(木)12:23:49 No.483726297

そもそもアインズ様もアイテム使って蘇生しただけなんだけどね 2期1話の犬顔メイドさんは高レベルの蘇生魔法使える

247 18/02/08(木)12:24:23 No.483726398

モグラは対応したのがシャルティアとアウラのコンビだもんんなぁ

248 18/02/08(木)12:24:29 No.483726414

デブゴン学者肌だし運輸業よりは古田さん的なポジションになってほしかった

249 18/02/08(木)12:24:39 No.483726447

>統治者がコキュートスなのもラッキーだったトカゲ デミウルゴスほんと非道いからな…

250 18/02/08(木)12:24:52 No.483726476

画像も神官戦士ビルドだから蘇生使えるんじゃないかと思うが使う機会ないからね

251 18/02/08(木)12:24:59 No.483726497

>>魚の養殖やってたけどあれ駄目なん? >まだ途上だしちょっと厳しい >支配後はデミえもんが生け簀改良してくれたよ 大丈夫? 邪悪というか残虐な餌が必要とかそういう設定ない……?

↑Top