虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)03:42:00 9階 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)03:42:00 No.483688263

9階

1 18/02/08(木)03:43:11 No.483688299

おっかねえ…

2 18/02/08(木)03:43:54 No.483688319

どうしてそのちょっとをケチったんです?

3 18/02/08(木)03:44:14 No.483688331

なんで…?

4 18/02/08(木)03:44:47 No.483688355

角部屋なんです?

5 18/02/08(木)03:44:53 No.483688359

どうせ片側は開けないかなって…

6 18/02/08(木)03:45:08 No.483688367

おしっこ窓

7 18/02/08(木)03:45:17 No.483688373

右の窓ははめ殺しとかでしょさすがに

8 18/02/08(木)03:46:11 No.483688413

窓は開けたくないけど下を覗きたい時用

9 18/02/08(木)03:46:13 No.483688416

なんかこう…柵とか…

10 18/02/08(木)03:51:19 No.483688589

ううn?

11 18/02/08(木)03:52:01 No.483688619

1Fなんでしょ知ってる知ってる

12 18/02/08(木)03:53:01 No.483688644

角部屋だろうしいい部屋だな

13 18/02/08(木)03:55:31 No.483688729

脱衣場あるのいいな

14 18/02/08(木)03:56:24 No.483688753

眺めは良さそう

15 18/02/08(木)04:00:59 No.483688894

はめ殺しならもうそこ壁にしてくださいよ!

16 18/02/08(木)04:03:34 No.483688987

絶対設計ミスだろうけお開放感あって結構すき

17 18/02/08(木)04:08:00 No.483689120

片側の窓は固定されてるとかですよね…?

18 18/02/08(木)04:11:03 No.483689216

バルコニーの上下がどこにも繋がってない方が怖い 雨で侵食すると崩れるんだ外壁が

19 18/02/08(木)04:12:18 No.483689252

台所と風呂ノ一がすごいな

20 18/02/08(木)04:17:38 No.483689404

付ける方向間違えてません?

21 18/02/08(木)04:17:50 No.483689414

これどうやって洗濯物干すのだ

22 18/02/08(木)04:25:37 No.483689670

室外機用の豪華な足場

23 18/02/08(木)04:29:18 No.483689807

自分で作れる!

24 18/02/08(木)04:39:51 No.483690162

>右の窓ははめ殺しとかでしょさすがに そんな金のかかるこたぁしねえ!

25 18/02/08(木)04:40:20 No.483690177

俺の体重だとベランダ上がれなさそう

26 18/02/08(木)04:49:40 No.483690459

角部屋なのに不人気で家賃も安く設定されてそうだ・・・

27 18/02/08(木)04:49:55 No.483690469

オオオ イイイ

28 18/02/08(木)04:59:24 No.483690706

バストイレ別で脱衣所あって洗面台独立なのとか結構いいのに

29 18/02/08(木)05:22:11 No.483691418

ベランダどうでもいいし1万安ければいいなと思うけど 同じ考えの人も多そうだし二、三千円安いぐらいですごく迷うやつだこれ

30 18/02/08(木)05:23:02 No.483691455

左の壁はどうなってるの?

31 18/02/08(木)05:26:42 No.483691581

他のフロアも…?

32 18/02/08(木)05:29:37 No.483691663

ワクワクするけど心配性の人は住めなさそう

33 18/02/08(木)05:32:44 No.483691746

これ何かでガラス割れた途端地上が大惨事にならない…?

34 18/02/08(木)05:36:00 No.483691845

確かウィンチェスターの家がこんな感じでデストラップだらけだったと

35 18/02/08(木)05:36:04 No.483691847

>これ何かでガラス割れた途端地上が大惨事にならない…? さすがにその想定だとベランダ無しの窓全部大惨事だから別に

36 18/02/08(木)05:41:52 No.483692046

酔ってたり寝ぼけて確実に死ぬわ

37 18/02/08(木)05:48:24 No.483692254

実害はないんだけど不安になるな… いや酔った時とかにワンチャン死ねるのは実害かもしれんが

38 18/02/08(木)05:50:32 No.483692316

これ事故物件だろ

39 18/02/08(木)05:54:02 No.483692400

家賃が3~4万くらいなら別にいいけど…

40 18/02/08(木)05:56:15 No.483692454

風呂トイレ別だし結構いいな

41 18/02/08(木)05:57:14 No.483692470

雨降って急いで取り込もうってなったら

42 18/02/08(木)06:01:37 No.483692577

下の階もこの設計なの?

43 18/02/08(木)06:02:37 No.483692603

外の景色も壁で面白味ないしベニヤでも貼っつけとけばいい

44 18/02/08(木)06:03:04 No.483692612

https://sumaity.com/chintai/osaka_prop/prop_262068241/

45 18/02/08(木)06:03:49 No.483692635

どういう状況…って右側何もないのかこれ

46 18/02/08(木)06:05:42 No.483692682

>なんとも個性的ですね。慣れれば都でございます。ご安心を

47 18/02/08(木)06:06:06 No.483692696

書き込みをした人によって削除されました

48 18/02/08(木)06:06:27 No.483692708

CADで回転したままにしちゃったのかな… 業者もその通りに作っちゃったのかな… >https://sumaity.com/chintai/osaka_prop/prop_262068241/ 向かいから部屋丸見えじゃん!

49 18/02/08(木)06:06:55 No.483692718

あの世徒歩1分

50 18/02/08(木)06:09:03 No.483692778

大阪か… 高いんだか安いんだかわからないが設備は充実してて住み心地良さそう

51 18/02/08(木)06:12:09 No.483692857

避難口用に作っただけだこれ

52 18/02/08(木)06:13:04 No.483692885

つらい現実からの避難口

53 18/02/08(木)06:13:54 No.483692913

バルコニー。床が木目調なんです。ちょっとしゃれた雰囲気。

54 18/02/08(木)06:14:19 No.483692930

駆け込み寺ってそういう

55 18/02/08(木)06:14:50 No.483692944

>バルコニー。床が木目調なんです。ちょっとしゃれた雰囲気。 おしゃれいらんから安全面をくれ

56 18/02/08(木)06:15:40 No.483692961

個性的ですね。

57 18/02/08(木)06:17:29 No.483693008

>さすがにその想定だとベランダ無しの窓全部大惨事だから別に 最初からベランダがないような窓だとこのサイズのことはなかなかないような…

58 18/02/08(木)06:25:43 No.483693235

こんな物件売っていいの?

59 18/02/08(木)06:27:07 No.483693280

落ちるか落ちないから居住者の自由

60 18/02/08(木)06:27:57 No.483693300

友人が来て飲んでたら酔っぱらってこう…

61 18/02/08(木)06:29:48 No.483693343

海外の画像で凄いのあるけどこれのインパクトもなかなかだな

62 18/02/08(木)06:30:55 No.483693377

本町に近いしいい場所なんだけどこんなのでも7万するんだな…

63 18/02/08(木)06:31:54 No.483693404

作ってる時に気付かないものなのかな 下の階も皆同じつくりか?

64 18/02/08(木)06:33:03 No.483693444

2015年てこんな最近の建物でこんな 錯視とかじゃないのか

65 18/02/08(木)06:34:34 No.483693488

招待されて行ってこんな窓見たら腰抜かすわ

66 18/02/08(木)06:35:04 No.483693505

工期延びるから知らん顔して作るのだ

67 18/02/08(木)06:35:31 No.483693526

もしかして知らないだけで結構こういう建物あるんかね

68 18/02/08(木)06:35:51 No.483693536

トラップすぎる…

69 18/02/08(木)06:35:55 No.483693539

>作ってる時に気付かないものなのかな 気づいてるに決まってるジャンッ

70 18/02/08(木)06:36:47 No.483693571

うーん広いし綺麗だし場所も良いけど欠陥住宅すぎる店

71 18/02/08(木)06:40:38 No.483693683

他の階はちゃんとベランダが全面にあるみたいなんだけど

72 18/02/08(木)06:41:18 No.483693704

角部屋がおかしなことになってんじゃねえかな

73 18/02/08(木)06:43:12 No.483693776

容積率か日照の関係なのかな

74 18/02/08(木)06:44:18 No.483693816

しらない図面通りにつくった

75 18/02/08(木)06:44:58 No.483693838

避難経路

76 18/02/08(木)06:45:06 No.483693842

慣れれば都 落ちれば天国

77 18/02/08(木)06:45:39 No.483693857

これ法的に大丈夫なの?

78 18/02/08(木)06:46:53 No.483693895

サッシ嵌める時どんな気持ちだったのか聞いてみたい

79 18/02/08(木)06:48:09 No.483693933

>サッシ嵌める時どんな気持ちだったのか聞いてみたい 図面通りヨシ!

80 18/02/08(木)06:50:46 No.483694001

事故物件かと思ったら事故が起こりそうな物件だった

81 18/02/08(木)06:51:37 No.483694022

防犯的にもややよろしくなさそうなのが…

82 18/02/08(木)06:55:10 No.483694130

左党な俺は怖くて家帰れないし家飲みもできねえ

83 18/02/08(木)06:55:38 No.483694143

こういう交通量の多い道路沿いにある物件はやめたほうがいいぞ

84 18/02/08(木)07:03:27 No.483694486

そのまま立ちションできる!

85 18/02/08(木)07:04:36 No.483694545

この窓右を開ける構造ですよね網戸的に

86 18/02/08(木)07:05:22 No.483694577

向かいめっちゃ近い…

87 18/02/08(木)07:09:09 No.483694756

設計者の他の仕事も見てみたい

88 18/02/08(木)07:15:42 No.483695042

https://utcreate.com/estate/building7708/room20384 他の仕事あったよ!

89 18/02/08(木)07:15:48 No.483695050

書き込みをした人によって削除されました

90 18/02/08(木)07:28:28 No.483695751

高所恐怖症の俺は絶対無理窓際にも行きたくない

91 18/02/08(木)07:31:03 No.483695891

採光のためとかそんな理由じゃないよね

92 18/02/08(木)07:32:48 No.483695990

>採光のためとかそんな理由じゃないよね 最高だね

93 18/02/08(木)07:33:19 No.483696021

寝転びながらホコリを窓から捨てることが出来る!

94 18/02/08(木)07:33:23 No.483696026

実在の部屋だったの!?

95 18/02/08(木)07:35:36 No.483696155

ちょっと鬱のときすぐ飛べてこれはありがたい

96 18/02/08(木)07:36:54 No.483696236

やはりおしっこ用なんじゃないかな…

97 18/02/08(木)07:38:53 No.483696346

でもこのバルコニー以外はいい感じだし自動洗濯乾燥機使うから外に物干さない人にはいいかもしれない

98 18/02/08(木)07:39:22 No.483696371

左の壁なんだこれ

99 18/02/08(木)07:43:04 No.483696609

>ちょっと鬱のときすぐ飛べてこれはありがたい しかも自殺ではなく事故としてとられるだろうからお得

100 18/02/08(木)07:43:37 No.483696639

これで7万て

101 18/02/08(木)07:45:35 No.483696780

>やはりおしっこ用なんじゃないかな… >向かいから部屋丸見えじゃん!

102 18/02/08(木)07:51:05 No.483697168

それはそうと左の壁は何だ

103 18/02/08(木)07:56:26 No.483697542

ヨシ!

↑Top