虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)01:32:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)01:32:23 No.483678382

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/08(木)01:39:34 No.483679269

番組の破壊者

2 18/02/08(木)01:41:26 No.483679468

春日はちょっとおかしい

3 18/02/08(木)01:41:58 No.483679524

今夜は夜食にダクト飯してもいいのか

4 18/02/08(木)01:46:58 No.483680086

これ見たい

5 18/02/08(木)01:47:56 No.483680200

酷かったけど滅茶苦茶面白かった

6 18/02/08(木)01:48:38 No.483680287

ダクト飯…?

7 18/02/08(木)01:49:01 No.483680323

めちゃくちゃスタッフに怒られた

8 18/02/08(木)01:49:04 No.483680330

全く食わないという手段すら残してるからな…

9 18/02/08(木)01:50:18 No.483680472

飲食店の換気扇から出る匂いをかぎながら米を食う

10 18/02/08(木)01:51:04 No.483680561

ルールに無いからってミニ四駆を飛ばすような行為だよね

11 18/02/08(木)01:51:38 No.483680631

>飲食店の換気扇から出る匂いをかぎながら米を食う 米ですらないぞ パンの耳だ

12 18/02/08(木)01:52:14 No.483680697

>これ以外にも、スーパーの食料品のチラシを見ながらご飯を食べる「チラシ飯」や、祭りの屋台から出る匂いをかいでご飯を食べる「祭り飯」もやっていた。

13 18/02/08(木)01:52:41 [AD] No.483680762

ガマン大会じゃないんですよこの企画

14 18/02/08(木)01:56:18 No.483681139

対戦相手がチラシ見て必死に自転車こいで隣町のスーパーに1円でも安い食材買いに走ってる時に チラシのお惣菜を眺めながら白米を頬張るのいいよね…

15 18/02/08(木)01:57:13 No.483681237

お金を節約して美味しいご飯を食べようという企画で食べないという選択肢を取れる男

16 18/02/08(木)01:58:09 No.483681332

人選ミスってない?

17 18/02/08(木)01:58:51 No.483681394

貧乏生活が長いから節約メシとか知ってると思ったし…

18 18/02/08(木)01:59:23 No.483681453

山菜と称して道の草を食べたりしてるとだんだんレギュレーションが曖昧になるよね…

19 18/02/08(木)01:59:49 No.483681494

はまぐちぇの時点で!

20 18/02/08(木)02:00:09 No.483681526

マンネリ化してたし春日は面白かったよ

21 18/02/08(木)02:00:46 No.483681581

企画の破壊者

22 18/02/08(木)02:01:15 No.483681631

しかしそれなりに儲けてるはずなのに 一向に貧乏暮らしを辞めようとしないのは何なんだ

23 18/02/08(木)02:01:36 No.483681663

この後スタッフに匂いかいでも味は変わらないでしょ!?って怒られて味がするんだよ!って反論してマジゲンカするのもひどい

24 18/02/08(木)02:02:13 No.483681715

そもそも残金で順位付けてる時点でガマン大会みたいなもんだし…

25 18/02/08(木)02:03:24 No.483681833

1日目から吉野家の牛丼を持ち帰って飯と肉と紅生姜と汁を分けてた時点で何かがおかしいと思った ここまでは想定してなかった

26 18/02/08(木)02:03:29 No.483681842

>はまぐちぇの時点で! 魚狩りに行ったり公園の草を食べだすのはそもそも趣旨が変わってるよね…いまさらだけど

27 18/02/08(木)02:03:54 No.483681887

節約は我慢といえば我慢だもんね

28 18/02/08(木)02:04:11 No.483681904

工夫して料理しながら数百円を残すイメージだったのに後半は千円札がホイホイ出てきてた記憶

29 18/02/08(木)02:04:12 No.483681905

>そもそも残金で順位付けてる時点でガマン大会みたいなもんだし… 食う量とか考えると男性不利だもんな

30 18/02/08(木)02:04:27 No.483681934

終盤はなんかレシピありきの企画になってたもんな

31 18/02/08(木)02:04:34 No.483681946

>この後スタッフに匂いかいでも味は変わらないでしょ!?って怒られて味がするんだよ!って反論してマジゲンカするのもひどい まぁ実際嗅覚は味覚に結びついてるしなぁ…

32 18/02/08(木)02:04:52 No.483681982

何度も同じ人が挑戦するからノウハウの積み重ねがな...

33 18/02/08(木)02:06:07 No.483682112

あ!逆に働いて残金を増やすというのは・・・?

34 18/02/08(木)02:06:47 No.483682159

レギュレーション決めなきゃ

35 18/02/08(木)02:07:36 No.483682215

対戦相手が半年後に死んだって聞いた

36 18/02/08(木)02:08:29 No.483682277

うなぎ屋の前で飯食ってて迷惑だからって代金請求されたらチャリーンって音だけ払う落語があったな

37 18/02/08(木)02:09:11 No.483682336

よくも悪くも真面目なとしあき

38 18/02/08(木)02:09:27 No.483682351

ダクト飯は歴史があったのか…

39 18/02/08(木)02:09:29 No.483682359

ニワトリ購入すれば毎日卵タダじゃないですかは笑えたけど 次からはニワトリ持ち込みで餌代のみになったのはなんか違うなって…一人だけ周回ボーナス貰ってるみたいで

40 18/02/08(木)02:10:41 No.483682476

これのおかげで節約生活の定義が失われて番組なくなったよね

41 18/02/08(木)02:10:42 No.483682478

逃げ出すよりはマシよ

42 18/02/08(木)02:11:16 No.483682527

>これのおかげで節約生活の定義が失われて番組なくなったよね 無人島生活も迷走したよね

43 18/02/08(木)02:11:23 No.483682538

su2235800.jpg su2235801.jpg su2235802.jpg

44 18/02/08(木)02:13:19 No.483682706

嫌なリアリティがあって嫌だ

45 18/02/08(木)02:13:30 No.483682726

一週間せんべい生活みたいな特定のものだけ食うのもあったけど今じゃクレーム来そうで出来ないか

46 18/02/08(木)02:13:33 No.483682736

前々から公園で水飲んで済ますやつとかいたしよく分からなかったよ

47 18/02/08(木)02:13:36 No.483682740

すごい貧乏性らしいけど そんなんでよくボディビルやろうと思ったな テレビかなんかの企画だったのかな

48 18/02/08(木)02:14:20 No.483682810

儲けたからってバカみたいに贅沢しないのは偉いけどちょっと精神患ってる気がする 不安が強いんじゃないか

49 18/02/08(木)02:14:36 No.483682835

無人島とかせんべい生活とかやったはまぐちぇが二度とやりたくないと言ったスケルトンハウス

50 18/02/08(木)02:14:57 No.483682866

としあきは一週間一つだけ食べ続けるやつをやればいい

51 18/02/08(木)02:16:02 No.483682965

濱口が豆もやし育てて何度も収穫する回好き

52 18/02/08(木)02:16:38 No.483683019

麒麟田村よりマシ

53 18/02/08(木)02:16:41 No.483683023

画像のやつで店員に見つかった時の春日の 「ウデ上げましたね」っていうコメントが良い

54 18/02/08(木)02:16:42 No.483683026

レールに乗って生活するだけの枠のくせにこの企画から逃げ出したアイドルいたらしいな

55 18/02/08(木)02:17:56 No.483683142

土鍋料理とかは良いけど村上のパンは何か嫌いだった 濱口は勝つないにぎやかし枠だから良いと思う

56 18/02/08(木)02:18:01 No.483683149

>レールに乗って生活するだけの枠のくせにこの企画から逃げ出したアイドルいたらしいな そこまでレールかもしれんし…

57 18/02/08(木)02:18:03 No.483683154

売れなくなったらって不安はやっぱりあるんじゃないかな ないかも…

58 18/02/08(木)02:18:17 No.483683186

これとサイゼリヤ食べつくしは今もう一度見たいです

59 18/02/08(木)02:19:52 No.483683311

ダクト飯は嗅覚が脳に錯覚を起こして味がするってのはまだわかる でもチラシ飯は…?

60 18/02/08(木)02:20:54 No.483683389

>すごい貧乏性らしいけど >そんなんでよくボディビルやろうと思ったな >テレビかなんかの企画だったのかな でもキャバクラに通ってるからな

61 18/02/08(木)02:21:11 No.483683412

>一週間せんべい生活みたいな特定のものだけ食うのもあったけど今じゃクレーム来そうで出来ないか 割と最近黄金伝説が復活したときに平野ノラがティラミスだけで生活するのやってたぞ ずーっと愚痴言いっぱなしでクソ不味そうに食べ続けるだけでつまらないどころか不快だった おかげで心配どおりクレームがいっぱい来た

62 18/02/08(木)02:21:27 No.483683442

>でもチラシ飯は…? >視覚が脳に錯覚を起こして味がするってのはまだわかる

63 18/02/08(木)02:21:30 No.483683447

>でもチラシ飯は…? 視覚も似たようなもんだ

64 18/02/08(木)02:21:44 No.483683472

黄金伝説は遠藤がファミレスで食いまくる企画で最後に店側からのサービス出Tボーンステーキ出て来て崩れ落ちたのが記憶に残ってる

65 18/02/08(木)02:22:20 No.483683512

>黄金伝説は遠藤がファミレスで食いまくる企画で最後に店側からのサービス出Tボーンステーキ出て来て崩れ落ちたのが記憶に残ってる ひどすぎてだめだった

66 18/02/08(木)02:22:34 No.483683525

もうなんか楽しくてやってるんじゃねえかな

67 18/02/08(木)02:22:43 No.483683535

としあきと他に二人くらい張り合えそうな人探してもう一回やってほしい

68 18/02/08(木)02:23:03 No.483683566

ナスDの作った番組だと聞くと何もかも納得できる

69 18/02/08(木)02:24:37 No.483683688

チラシ飯と似たようなことやってたわ俺

70 18/02/08(木)02:25:36 No.483683770

>黄金伝説は遠藤がファミレスで食いまくる企画で最後に店側からのサービス出Tボーンステーキ出て来て崩れ落ちたのが記憶に残ってる またTボーンや!っていうくらい食いに来てた客がいてそれと同じメニュー食わされたやつか

71 18/02/08(木)02:25:59 No.483683817

チートありでこのまま続けてどんな結果になるか見てみたい

72 18/02/08(木)02:30:54 No.483684193

倹約家なのはお爺ちゃんの影響なんだっけ

73 18/02/08(木)02:49:48 No.483685491

ナスDととしあきで真冬の1ヶ月0円生活やって勝負してほしい

74 18/02/08(木)02:50:59 No.483685580

別番組だけどロケバスでスタッフに待てと言われて数時間待ってたりやはりどこかおかしいのでは?

75 18/02/08(木)02:54:57 No.483685824

このとしあき割とメンタル案件だよね 明るい方向性だからギリ許されてるだけで

76 18/02/08(木)02:58:04 No.483686004

落語でもやってるし匂いはまだわかる

77 18/02/08(木)03:00:51 No.483686168

TVをカメラで撮るのは著作権対策なのか 他に手がないのか知らんのか もやもやする

78 18/02/08(木)03:01:35 No.483686214

>逃げ出すよりはマシよ あいつまだアイドルやってんのかな…

79 18/02/08(木)03:17:35 No.483687064

学生時代から友達からの攻撃に耐えるだけ金がもらえるみたいなゲームをやっていたような生粋の我慢馬鹿

80 18/02/08(木)03:18:01 No.483687096

>別番組だけどロケバスでスタッフに待てと言われて数時間待ってたりやはりどこかおかしいのでは? もうスタッフとの勝負だなと

81 18/02/08(木)03:21:00 No.483687262

なにが酷いって企画だからふざけてやってんじゃなくて 日頃からやってそうなのが酷い

82 18/02/08(木)03:30:21 No.483687729

暑さ我慢する企画でも「スタッフを困らせてやろうと思った」とか言ってた

83 18/02/08(木)03:30:23 No.483687733

節約メニュー欲しがっても飴を水に溶かしてジュースできた!とかやる男だぞとしあきは

84 18/02/08(木)03:30:42 No.483687754

マリオくんのサンシャイン編で見た

85 18/02/08(木)03:31:19 No.483687779

なんかやたらと手慣れてたよね...

86 18/02/08(木)03:31:58 No.483687813

ガチ貧乏慣れしてるやつは違った

87 18/02/08(木)03:35:48 No.483688003

これの何がすげえって序盤でなんの躊躇もなく牛丼買って食ってたとこ それからのこれだもん

↑Top