18/02/08(木)01:15:45 やあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/08(木)01:15:45 No.483676181
やあ
1 18/02/08(木)01:19:40 No.483676703
道路が見えねぇ...
2 18/02/08(木)01:32:13 No.483678354
止まってほしい気持ちだけ伝わってきた
3 18/02/08(木)01:37:41 No.483679024
2メートルくらい?積もってんのか
4 18/02/08(木)01:39:08 No.483679206
すげえな
5 18/02/08(木)01:39:20 No.483679242
地味に絶望感溢れる画像だ…というか雪かきどうすんだこれ…
6 18/02/08(木)01:54:28 No.483680963
どうやって撮ったの?
7 18/02/08(木)01:56:27 No.483681148
手前だけやたらと積もってない?
8 18/02/08(木)01:56:43 No.483681177
>地味に絶望感溢れる画像だ…というか雪かきどうすんだこれ… もう諦めた
9 18/02/08(木)01:57:29 No.483681255
>>地味に絶望感溢れる画像だ…というか雪かきどうすんだこれ… >もう諦めた 家が潰れちまうー!
10 18/02/08(木)02:08:18 No.483682262
止まれ
11 18/02/08(木)02:12:02 No.483682604
普段降らない地域でこんだけ降ると豪雪地帯より被害凄いんだろうな…
12 18/02/08(木)02:13:18 No.483682702
まれい
13 18/02/08(木)02:15:28 No.483682913
雪よ止まれ…
14 18/02/08(木)02:16:34 No.483683010
1100台が通行止めってどうするんだろ 避難しないとガソリン切れて死ぬのでは
15 18/02/08(木)02:19:39 No.483683293
誰だよゆきぶかいさんに服買ってきちゃったの
16 18/02/08(木)02:20:37 No.483683366
どこに止まればいいのか そもそも車が通るのか
17 18/02/08(木)02:20:51 No.483683385
だいじょぶそーかー?
18 18/02/08(木)02:21:24 No.483683438
>1100台が通行止めってどうするんだろ >避難しないとガソリン切れて死ぬのでは 予報は出てたので防寒対策はしてるだろ…まともな神経してれば
19 18/02/08(木)02:22:38 No.483683531
ジョジョみある
20 18/02/08(木)02:23:36 No.483683611
いくつかの自治体に分割して避難民として受け入れさせて 車の鍵を自衛隊に預けて移動させてもらったほうがいいんじゃねえかな
21 18/02/08(木)02:25:59 No.483683816
こんな状態で立ち往生したらエンジンかけて暖をとるなんて行動は死へ一直線
22 18/02/08(木)02:27:25 No.483683923
su2235813.jpg su2235814.jpg
23 18/02/08(木)02:28:39 No.483684005
>su2235813.jpg >su2235814.jpg 死んだわ アイツ
24 18/02/08(木)02:29:29 No.483684070
>su2235813.jpg >su2235814.jpg ドンドンドン 雪です
25 18/02/08(木)02:29:53 No.483684105
ユーキャンノットエスケープフロムデース
26 18/02/08(木)02:30:34 No.483684169
冗談抜きで行政が除雪対応すべきだったのでは
27 18/02/08(木)02:30:48 No.483684186
震災のときは車に鍵をつけたまま避難して下さい担ってるけど 大雪の立ち往生もそうしたほうがいいんじゃねえかな
28 18/02/08(木)02:31:16 No.483684210
大丈夫?食事できる…?
29 18/02/08(木)02:33:24 No.483684385
なに戦前以前の北陸の冬景色に戻っただけさ 積もらない現代が異常だったんだ
30 18/02/08(木)02:33:28 No.483684389
車から出られるの?
31 18/02/08(木)02:35:20 No.483684516
雪かきはしてね
32 18/02/08(木)02:35:23 No.483684520
数年前北海道でとんでもなく降った時よりもひでえや いや俺の住んでいる区域は雪が少なかった部類だったけど
33 18/02/08(木)02:36:46 No.483684616
>なに戦前以前の北陸の冬景色に戻っただけさ >積もらない現代が異常だったんだ 除雪能力が無いだけですよね?
34 18/02/08(木)02:37:23 No.483684660
このレベルの雪を毎年経験してる地域があるんだよな 日本おかしい
35 18/02/08(木)02:37:47 No.483684692
? …?
36 18/02/08(木)02:38:06 No.483684710
漫画みたいな積もり方だな
37 18/02/08(木)02:39:39 No.483684819
これお家に食糧なかったら死ぬんじゃ…
38 18/02/08(木)02:40:17 No.483684862
さすがに避難所に行くでしょ…
39 18/02/08(木)02:40:35 No.483684882
1500台が立ち往生って
40 18/02/08(木)02:40:39 No.483684888
終末感あるな…
41 18/02/08(木)02:41:44 No.483684961
身動きとれなくて死んじゃってる人いそう
42 18/02/08(木)02:42:27 [地球] No.483685011
もうちょっとだけ待ってて! あと半年も待てば平均気温40度くらいにするから!
43 18/02/08(木)02:42:41 No.483685026
エコノミークラス症候群とか怖いね
44 18/02/08(木)02:42:46 No.483685030
>さすがに避難所に行くでしょ… 行けるかな…
45 18/02/08(木)02:43:09 No.483685057
病院にもいけないからやばい人はマジでやばい
46 18/02/08(木)02:44:10 No.483685119
>1500台が立ち往生って 仕事してる人は仕方ないとしても どうして警報出てたのに外出したんですか?
47 18/02/08(木)02:44:22 No.483685134
さっき立ち往生してる「」いたな 軽のドアが開けられないとか
48 18/02/08(木)02:45:16 No.483685193
車が走ってなかったり店が閉まってたりマジ異常事態よね
49 18/02/08(木)02:45:22 No.483685200
一酸化炭素中毒か凍死か
50 18/02/08(木)02:45:47 No.483685229
>軽のドアが開けられないとか 排気できなくてしんじゃわない?
51 18/02/08(木)02:46:01 No.483685244
書き込みをした人によって削除されました
52 18/02/08(木)02:46:17 No.483685269
重機も入れないのに行政にどうしろってんだ!
53 18/02/08(木)02:46:56 No.483685295
屋根潰れてない?大丈夫?
54 18/02/08(木)02:47:06 No.483685309
降圧剤やら飲まないといけない人とかかなり危険な状態になってると思う
55 18/02/08(木)02:47:52 No.483685358
雪どかせって言ってる人居るけど 画像見る限りどかす場所が見つからないんだけど…
56 18/02/08(木)02:48:18 No.483685382
行政は一瞬で雪を消滅させる能力を持ってるのに使わない奴らだからな
57 18/02/08(木)02:48:24 No.483685391
>>軽のドアが開けられないとか >排気できなくてしんじゃわない? なのでエンジンは切る こういう日はちゃんと防寒対策はしてなければ車出すべきではない
58 18/02/08(木)02:48:28 No.483685396
そもそも車はおろか人が歩ける状況じゃないのでは…
59 18/02/08(木)02:49:30 No.483685468
>画像見る限りどかす場所が見つからないんだけど… 雪は固めれば圧縮出来るんだぜ
60 18/02/08(木)02:49:41 No.483685484
もともとの豪雪地帯じゃなけりゃ雪をどかす場所なんてない 広い場所があってもそこまでの道も埋まってる
61 18/02/08(木)02:50:07 No.483685509
立ち往生も自衛隊が全力で雪をどかしてるけどどうにもならないらしいな
62 18/02/08(木)02:51:08 No.483685587
天気予報で予測できなかったんだろうか ここまでは予測できないにしても外出は危険ですよとか除雪をこまめにしてくださいとか
63 18/02/08(木)02:51:23 No.483685606
基本的に雪は公園になげすてるもの だが公園までの道のりすら確保出来てねえのはな
64 18/02/08(木)02:51:27 No.483685611
>立ち往生も自衛隊が全力で雪をどかしてるけどどうにもならないらしいな 車が邪魔で重機入れられないから…
65 18/02/08(木)02:51:34 No.483685618
芋煮の巨大鍋もって行って雪を沸かすのはどうだろう
66 18/02/08(木)02:52:20 No.483685662
>芋煮の巨大鍋もって行って雪を沸かすのはどうだろう 水はどこに捨てるんです?
67 18/02/08(木)02:52:31 No.483685674
これも全部仕事ってやつがわるいんだ
68 18/02/08(木)02:52:40 No.483685685
流通とまって遭難の危機だという
69 18/02/08(木)02:52:51 No.483685699
>天気予報で予測できなかったんだろうか >ここまでは予測できないにしても外出は危険ですよとか除雪をこまめにしてくださいとか 何日も前からしてるし警報出してるし災害対策体制整えたし自衛隊に災害出動要請の準備もして実際に要請したよ 報道もバンバンしまくったよ それでも軽装でノーマルタイヤで出てくやつがいるんだよ
70 18/02/08(木)02:52:57 No.483685710
>雪は固めれば圧縮出来るんだぜ 最悪では
71 18/02/08(木)02:53:19 No.483685728
>水はどこに捨てるんです? 蒸発するまで煮る
72 18/02/08(木)02:54:10 No.483685774
>>水はどこに捨てるんです? >蒸発するまで煮る 発電でもする気かよ!
73 18/02/08(木)02:54:22 No.483685786
>それでも軽装でノーマルタイヤで出てくやつがいるんだよ マリオカートだとジュゲムが救助にくる展開だもんね
74 18/02/08(木)02:54:49 No.483685816
溶かせたとして下水と河川の限界超えて水害になるので安心してほしい
75 18/02/08(木)02:55:59 No.483685886
空から降ってきたものなんだし迷子のゆっきは全部蒸発させてお空に帰そう