虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)00:22:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)00:22:18 No.483667592

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/08(木)00:23:06 No.483667781

ハァ…  ハァ…

2 18/02/08(木)00:25:59 No.483668407

いい…丸太だな…

3 18/02/08(木)00:26:04 No.483668426

漫画が特定の奴すぎる

4 18/02/08(木)00:27:01 No.483668651

ゲーム世界に迷い込んだとかだよね…? 現実でゾンビが現れたとかじゃないよね?

5 18/02/08(木)00:28:39 No.483668970

やっぱ強えぜ!丸太!

6 18/02/08(木)00:29:02 No.483669039

実際振り回す事さえできれば有効な武器だと思うぞ

7 18/02/08(木)00:30:06 No.483669249

初期は師匠専用武器だったのにね

8 18/02/08(木)00:30:11 No.483669262

まぁ丸太振り回せるなら振り回した方が強いだろうしな…

9 18/02/08(木)00:30:48 No.483669374

みんな丸太は持ったな!

10 18/02/08(木)00:31:13 No.483669453

島でもないのによく丸太自生してたな

11 18/02/08(木)00:31:22 No.483669475

丸太を振り回せる時点で強いよね…

12 18/02/08(木)00:31:33 No.483669509

石柱振り回すパワーキャラとかいいよね

13 18/02/08(木)00:31:43 No.483669542

丸太なしでも絶対強いわ…

14 18/02/08(木)00:32:04 No.483669603

この太さでこのサイズだと下手すると百キロ超えてるので普通にこいつのフィジカルが強いだけである

15 18/02/08(木)00:32:34 No.483669691

>初期は師匠専用武器だったのにね 兄貴も使ってたし…

16 18/02/08(木)00:32:51 No.483669757

相手がゾンビみたいだから距離はおきたいだろう だから丸太だ

17 18/02/08(木)00:32:58 No.483669772

このくらいの長さなら基本的に200kgくらいあるよね…

18 18/02/08(木)00:33:41 No.483669887

>初期は師匠専用武器だったのにね 亡者を倒すのにはこれが一番いいって皆で使ってなかった?

19 18/02/08(木)00:33:46 No.483669902

>この太さでこのサイズだと下手すると百キロ超えてるので普通にこいつのフィジカルが強いだけである 中身空洞ならそのくらいだね!

20 18/02/08(木)00:33:54 No.483669923

>この太さでこのサイズだと下手すると百キロ超えてるので普通にこいつのフィジカルが強いだけである 強い奴が強いものを使えば強い わかりやすくてとてもいいじゃないか

21 18/02/08(木)00:34:40 No.483670068

みんな! 丸太は持ったか! で一般武器に

22 18/02/08(木)00:34:44 No.483670075

どの漫画のことかは知らないけどこんだけ丸太があるなら日本刀もその辺に生えてない?

23 18/02/08(木)00:34:52 No.483670102

丸太はじっさい優秀な武器である 振り回す力があればな!

24 18/02/08(木)00:35:16 No.483670179

聖なる丸太とか出てきてダメだった

25 18/02/08(木)00:35:39 No.483670256

角材は凶器として昔よく使われてた感じがする

26 18/02/08(木)00:35:53 No.483670304

>どの漫画のことかは知らないけどこんだけ丸太があるなら日本刀もその辺に生えてない? 刀で斬るのは練習しないと難しい 丸太で殴るのは力さえあれば簡単だ

27 18/02/08(木)00:36:08 No.483670346

ひのきのぼうってあるじゃん アレランクアップしていくと丸太に行き着くんじゃねえかなって

28 18/02/08(木)00:36:11 No.483670354

ググったらやっぱり転生と言うかゲーム系勇者だった!

29 18/02/08(木)00:36:31 No.483670413

>こんだけ丸太があるなら日本刀もその辺に生えてない? あと忍者と着物の女性も自生してそう

30 18/02/08(木)00:36:49 No.483670472

丸太マスターと丸太特訓の所はお腹痛かった

31 18/02/08(木)00:36:56 No.483670492

丸太を振り回せる力があるなら大体なに使っても強い、素手でも強い

32 18/02/08(木)00:40:19 No.483671040

毎度毎度しっかり表紙に写る丸太

33 18/02/08(木)00:40:51 No.483671149

>丸太を振り回せる力があるなら大体なに使っても強い、素手でも強い でも丸太はリーチがあるしどこにでもある

34 18/02/08(木)00:41:33 No.483671292

どんなに強くてよぞんび相手に素手はないわ

35 18/02/08(木)00:41:44 No.483671317

伝承とか神話でも武器がなくてもその辺の木の棒でなんとかなる奴はいるよねヘラクレスとかローランとか

36 18/02/08(木)00:42:17 No.483671396

丸太はめちゃくちゃ頑丈だし失っても道端で調達できる!

37 18/02/08(木)00:42:33 No.483671446

丸太ばっかりが話題になってたけど実際読んでみると日本刀がメインウェポンなんだね 丸太はグレネード的なサブウェポンみたいな感じで

38 18/02/08(木)00:43:20 No.483671553

その辺の石投げたり鷲掴みにして殴ったりしてもいい だがやはり丸太の方が便利だな

39 18/02/08(木)00:43:24 No.483671574

>丸太を振り回せる空間があるなら大体なに使っても強い、素手でも強い

40 18/02/08(木)00:43:34 No.483671596

質量は正義

41 18/02/08(木)00:43:51 No.483671644

中身空洞でも振り回すには重いレベルだぞこの大きさ!

42 18/02/08(木)00:44:00 No.483671665

高品質グラブ+1として電信柱サイズの丸太を愛用した猛娘もいたほどです

43 18/02/08(木)00:44:04 No.483671671

こんなピンチならまず髪上げて視界広げよう

44 18/02/08(木)00:44:29 No.483671736

丸太を振り回せるパワーあるならそりゃ丸太を振り回せばいいよな!

45 18/02/08(木)00:45:03 No.483671818

>でも丸太はリーチがあるしどこにでもある 彼岸島か宮崎にしかねえんじゃ

46 18/02/08(木)00:45:09 No.483671837

これがゴリラパワー…

47 18/02/08(木)00:45:26 No.483671876

素手でも強い 丸太を持てばもっと強い

48 18/02/08(木)00:45:45 No.483671928

>彼岸島か宮崎にしかねえんじゃ 大抵の所の丸太は普通は海に浮いてるからな…

49 18/02/08(木)00:46:09 No.483671990

リーチはあるし質量もあるから比較的安全な一から当たればでかい一撃をお見舞いできると考えると理に適ってる

50 18/02/08(木)00:46:56 No.483672110

全盛期のシュワちゃんでも担ぐのがやっとなんだぞ

51 18/02/08(木)00:47:19 No.483672165

レベルを上げて物理で殴るのシンプルな回答

52 18/02/08(木)00:47:26 No.483672192

ググると丸太を運んでる女性の写真とか出てくるしいけるいける

53 18/02/08(木)00:48:00 No.483672266

名前忘れちゃったけど外国の妖怪で斬っても死なねえお祓いしても無駄ってのがいて そいつに有効なのはモミの木を突き刺す事だったな…意外と丸太ポピュラーなんじゃないか

54 18/02/08(木)00:48:35 No.483672349

高品質な木材で有名な街らしいし丸太も高品質なんだろう

55 18/02/08(木)00:49:10 No.483672432

高品質ってことはかなり重そうだな…

56 18/02/08(木)00:49:21 No.483672456

振り回せる体力あったら何もっても強いと思う

57 18/02/08(木)00:49:25 No.483672468

言っておくけどこの主人公結構巻数出てるのに表紙ずっと丸太武器だからな!

58 18/02/08(木)00:49:46 No.483672519

漫画でもとん汁飲んでたな...

59 18/02/08(木)00:50:05 No.483672560

吸血鬼には木の杭だろ? それをグレードアップした丸太はもっと強いって寸法よ

60 18/02/08(木)00:50:46 No.483672640

タイトルにもなってる神眼よりも丸太の方が活躍するし 主人公の名前は丸田だし転移前に読んでる漫画のタイトルは丸太島だ

61 18/02/08(木)00:50:54 No.483672654

オークのこん棒みたいなものだな

62 18/02/08(木)00:51:03 No.483672686

有名な吸血鬼対策に有るだろう木の杭 尖らせた丸太で心臓突けば吸血鬼殺せるよ

63 18/02/08(木)00:51:42 No.483672783

漫画でもキリン出てきたな…

64 18/02/08(木)00:51:45 No.483672795

あらすじはすごく面白そうなのに内容は酷評されてる丸太ラノベ

65 18/02/08(木)00:53:12 No.483673004

>あらすじはすごく面白そうなのに内容は酷評されてる丸太ラノベ 一発ネタだし作者の素行が悪すぎるから…

66 18/02/08(木)00:53:14 No.483673008

>名前忘れちゃったけど外国の妖怪で斬っても死なねえお祓いしても無駄ってのがいて >そいつに有効なのはモミの木を突き刺す事だったな…意外と丸太ポピュラーなんじゃないか モミの木で貫かれたらそれこそ神話レベルの不死・不死身じゃない限り大体死ぬんじゃねえかな…

67 18/02/08(木)00:53:27 No.483673035

>漫画でもキリン出てきたな… 刺激するなよ 怒らせると結構怖い動物だからな

68 18/02/08(木)00:53:27 No.483673036

ちゃんとポワポワも再現されているし言うことない

69 18/02/08(木)00:54:47 No.483673224

スギの木を刺しても効かないかもしれんし…

70 18/02/08(木)00:56:37 No.483673479

やっぱり丸太はやたらと乱用するんじゃなくて普段はそんなに使わず ここぞという時に出して凄まじいインパクトを与える彼岸島方式の方がいいのか…

71 18/02/08(木)00:56:47 No.483673514

明さん一応修行してるしやはり初心者には刀より丸太が一番

72 18/02/08(木)00:56:52 No.483673525

>怒らせると結構怖い動物だからな ライオンが蹴り殺される時点で猛獣だよね

73 18/02/08(木)00:57:19 No.483673573

丸太に乗って蹴れば水上も移動できるからな…

74 18/02/08(木)00:57:48 No.483673633

マーベルヒーローも丸太にやられていた!

75 18/02/08(木)00:58:01 No.483673660

丸太をマッハ3ぐらいの速度で相手に投げられればサクサクになる

76 18/02/08(木)00:58:24 No.483673702

>初期は師匠専用武器だったのにね 丸太で吸血鬼の頭最初に潰したの兄貴じゃなかったか

77 18/02/08(木)00:59:14 No.483673807

丸太はプレデターさんもKOする万能武器だからな

78 18/02/08(木)00:59:34 No.483673856

刀は技術も伴わないと強度の問題があるけど丸太は技術不要で強度もばっちりだからな

79 18/02/08(木)01:00:06 No.483673922

>初期は師匠専用武器だったのにね >丸太で吸血鬼の頭最初に潰したの兄貴じゃなかったか 兄貴はかなり早い段階で刀に持ち変えてそれ以降ほぼ使ってないし…

80 18/02/08(木)01:01:11 No.483674062

うちのひいじいちゃん昔角材でツキノワグマ倒したから丸太も人によってはいける気がする

81 18/02/08(木)01:01:43 No.483674131

ちなみに連載当時の感想掲示板もそれはもう彼岸島コメントで溢れかえったよ!

82 18/02/08(木)01:01:50 No.483674143

丸太振り回せるパワーのある時点でたいがいどんな武器でも無双できるよ

83 18/02/08(木)01:01:54 No.483674156

>うちのひいじいちゃん昔角材でツキノワグマ倒したから 騙されてるって!

84 18/02/08(木)01:03:50 No.483674440

転生してないのに丸太を振り回す明さんってやっぱり化け物だわ

85 18/02/08(木)01:04:32 No.483674539

この人は戦闘訓練は受けてないけど筋力は凄いってことかな?

86 18/02/08(木)01:04:37 No.483674551

>転生してないのに丸太を振り回す明さんってやっぱり化け物だわ 修行前の時点でもう当たり前のように丸太使ってるからな

87 18/02/08(木)01:05:01 No.483674614

初心者がいきなり刃物を扱うと危険だからな… 明さんも扱うまでにあんなに修行したし

88 18/02/08(木)01:07:50 No.483675036

>うちのひいじいちゃん昔角材でツキノワグマ倒したから どこかの市長みたいなマッチョマンだったんだろうか

89 18/02/08(木)01:09:04 No.483675231

兄貴初登場時の丸太は真っ当にカッコよかったんだけれどな

90 18/02/08(木)01:11:09 No.483675510

速度×重量が産み出す圧倒的パワー!

91 18/02/08(木)01:11:49 No.483675608

明さんは丸太片手で振り回したり一息で丸太を輪切りにしたりするからな…

92 18/02/08(木)01:13:10 No.483675798

>騙されてるって! それが近所の人達の証言的にマジっぽいのよ その頃から住んでた人は事後の現場見たみたいだし

93 18/02/08(木)01:13:44 No.483675882

要求STRが高すぎる

94 18/02/08(木)01:14:15 No.483675955

画像から直径40cm、長さ350cm(3.5m)として体積は (40/2)^2 ×π×350=140000π≒439600 [cm^3] 単位重量で1cm^3あたり1gだとするとこれが439.6kg それに対する木材の乾燥時比重が色々あって http://www.wood-museum.net/sp/specific_gravity.php 杉なら0.38なので、この丸太は439.6×0.38=約167kg ヒノキなら0.41なので439.6×0.41=約180kg 以下同様に トチなら×0.53して約231kg ケヤキなら×0.69して約303kg

95 18/02/08(木)01:14:30 No.483675997

リーチがあって質量がでかくて技術がいらないからそりゃ強い 飛び道具が怖いぐらいか

96 18/02/08(木)01:14:35 No.483676015

丸太と日本刀は吸血鬼特攻武器

97 18/02/08(木)01:14:47 No.483676039

ツキノワグマくらいなら相手の年齢や体格によってはタイマンで勝てる可能性あるよ 素手じゃなく角材で殴ってるってんだし

98 18/02/08(木)01:14:59 No.483676073

演出的に丸太を使っていい雰囲気を作れてないな

99 18/02/08(木)01:15:07 No.483676098

>丸太振り回せるパワーのある時点でたいがいどんな武器でも無双できるよ まあ刃こぼれとか刀身が歪むとか考えなくていいからパワーだけで使うなら丸太が最適かもしれない

100 18/02/08(木)01:15:46 No.483676186

当然日本刀の方が殺傷力は高い ただ日本刀は折られたりもするし単純に力を伝えたりする用途には向かない そんなときこそ丸太の出番だ

101 18/02/08(木)01:16:28 No.483676294

>飛び道具が怖いぐらいか 飛び道具も丸太で防げるじゃないか

102 18/02/08(木)01:16:34 No.483676309

光の神バルドルも木の枝で死んだんだ 丸太があればオーディンだってやれるぜ

103 18/02/08(木)01:17:18 No.483676405

最強の矛と最強の盾を兼ねる武器なのか…

104 18/02/08(木)01:17:49 No.483676471

俺も角材でゴキブリと死闘繰り広げたし丸太はやっぱりつええぜ…

105 18/02/08(木)01:22:29 No.483677111

丸太で跳び道具全部叩き落とす明さん

↑Top