虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/08(木)00:16:01 カチカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/08(木)00:16:01 No.483666176

カチカチ…カチカチ…

1 18/02/08(木)00:20:08 No.483667103

カチカチカチ…カチカチ…アッチガウ…カチカチ…

2 18/02/08(木)00:20:33 No.483667204

シコシコ…シコシコシコ…

3 18/02/08(木)00:22:15 No.483667578

ウッ! …シコシコ…シコシコ…

4 18/02/08(木)00:24:42 No.483668137

ウッ………… … … ……………………ネルカ…

5 18/02/08(木)00:27:18 No.483668718

待て待てなんのスレだよこれは いやわかるけども

6 18/02/08(木)00:35:28 No.483670218

いつもの俺すぎる…

7 18/02/08(木)00:37:26 No.483670579

わかるわ

8 18/02/08(木)00:37:44 No.483670620

スヤスヤ… …スヤシコスヤシコ

9 18/02/08(木)00:38:08 No.483670701

zbrushcoreの機能制限つけたやつほんと性格悪いな!!クソが!!

10 18/02/08(木)00:40:37 No.483671098

製品版買ってね!!!!十万円の!!!!

11 18/02/08(木)00:42:04 No.483671370

blenderちゃんがついているではないか

12 18/02/08(木)00:42:55 No.483671494

有料体験版すぎる・・・

13 18/02/08(木)00:43:34 No.483671597

オリキャラ作ってFIFAで販売する目標が出来たからBlenderをダウンロードした!なにこれ!

14 18/02/08(木)00:44:49 No.483671778

とりあえず操作をメタセコ基準にして日本語にしなさい

15 18/02/08(木)00:48:16 No.483672300

Blenderってメタセコ基準に出来たの…

16 18/02/08(木)00:49:41 No.483672504

ブレンダーはデフォでは使いにく過ぎる上に あんな操作に慣れちゃったら他のソフトに移行も出来なくなりそう

17 18/02/08(木)00:52:05 No.483672840

blenderはUIカスタマイズかなりできる方のソフトなので 使いづらいならソフトを自分に合わせればいい

18 18/02/08(木)00:53:24 No.483673026

zbrushの方がよっぽど変態UIしておる

19 18/02/08(木)00:54:30 No.483673179

自分の使うやつ以外は変態UI CGソフトなんてそれでいいんだよ!

20 18/02/08(木)00:55:17 No.483673297

そもそも3Dソフト全部方向性違って一般的なUIってのもない気もする

21 18/02/08(木)00:56:01 No.483673392

>zbrushの方がよっぽど変態UIしておる いいよね無限四角地獄よくない

22 18/02/08(木)00:58:03 No.483673663

保存で躓くzbrush

23 18/02/08(木)00:58:53 No.483673758

実用的な事までソフトでうだうだ言われたらもうオートデスクのでも触ってろとしか言えないから… とりあえず最初の最初は感覚的に合うのを選ぶといいけども

24 18/02/08(木)01:00:15 No.483673940

慣れればいい 慣れるしかない

25 18/02/08(木)01:00:22 No.483673948

というより3DCGソフト別の使うたびビューのカメラ操作の時点でムキムキする 俺が画面回転するといったらマウス中ボタンだろ!!!!111ってなる

26 18/02/08(木)01:00:40 No.483673989

blenderは左右クリックがウィンドウズの感覚と違うのがね拒否反応出るかもね すぐになおせるんだけども

27 18/02/08(木)01:01:09 No.483674058

色々触ったが一番直感的なのは3D-Coatだった 応援してるけど開発規模小さいから消えてくんだろうな

28 18/02/08(木)01:01:55 No.483674159

日本語UIにしたしオリキャラがんばるぞ!ってなってたらホイールクリックが死んでた事に気付いたんだけど これ致命傷ですよね…

29 18/02/08(木)01:03:30 No.483674396

3Dcoatはまだ機能がよくわかって居ない 何か一冊だけでもいい解説書どこか出して欲しい

30 18/02/08(木)01:03:32 No.483674400

サイドボタンに中クリックアサインしとけ!

31 18/02/08(木)01:04:47 No.483674576

モデラーになると凄い勢いでマウス消費するようになるから気をつけて!

32 18/02/08(木)01:05:43 No.483674731

MARI触ってみたけどこれUVの展開機能は無いのね・・・

33 18/02/08(木)01:05:49 No.483674747

四角で作っていくのが難しい 時々三角が出来てしまって直すのに頂点数が増えてああああああヴぁあああってなる

34 18/02/08(木)01:05:59 No.483674770

3Dマウスって何が違うの

35 18/02/08(木)01:06:55 No.483674893

>四角で作っていくのが難しい >時々三角が出来てしまって直すのに頂点数が増えてああああああヴぁあああってなる 別に3画でもいいよ

36 18/02/08(木)01:08:17 No.483675112

アニメーターしてるけど、基本操作ぐらいしかできなくてヤバい リグとかエフェクトぐらいはできるようになりたい…

37 18/02/08(木)01:09:19 No.483675262

ローポリだと三角も上手く使わないと綺麗にならない

↑Top