ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/04(日)23:53:18 No.483083982
イニストは優秀なクリーチャーが多い http://live2.nicovideo.jp/watch/lv310317187 https://www.twitch.tv/magic トップ8デッキリスト http://coverage.mtg-jp.com/ptrix18/decklist/030221/ トーナメント表 http://coverage.mtg-jp.com/ptrix18/
1 18/02/04(日)23:54:03 No.483084189
はー
2 18/02/04(日)23:54:35 No.483084345
中野くんの強さと弱さ
3 18/02/04(日)23:54:42 No.483084378
更地にBBA
4 18/02/04(日)23:54:53 No.483084418
悪魔も駆けつけた
5 18/02/04(日)23:54:55 No.483084436
悪魔か
6 18/02/04(日)23:55:16 No.483084527
2-2にもつれ込むか
7 18/02/04(日)23:56:03 No.483084707
熱いねえ
8 18/02/04(日)23:56:12 [ヤンパイ] No.483084758
勝ち戦ときいて
9 18/02/04(日)23:56:54 No.483084919
4点遠いなー
10 18/02/04(日)23:57:00 No.483084946
戦慄堀りって使われるのね
11 18/02/04(日)23:57:02 No.483084960
コラコマから回収で終わりかな
12 18/02/04(日)23:57:20 No.483085044
物漁りつえーな
13 18/02/04(日)23:57:25 No.483085066
>戦慄堀りって使われるのね ソーサリーなこと以外欠点のない除去だぞ PWに対して無駄牌にならないのは本当に偉い
14 18/02/04(日)23:57:44 No.483085131
おおおお
15 18/02/04(日)23:58:05 No.483085211
さあどうなる
16 18/02/04(日)23:58:22 No.483085266
ルーティングのアド損部分がドローデーモンとヤンパイで全く気にならない
17 18/02/04(日)23:58:23 No.483085273
ドキドキした
18 18/02/04(日)23:58:32 No.483085311
今の取れなかったのきついなぁ
19 18/02/04(日)23:58:42 No.483085352
パスカル選手イケメンにした俺の自画像みたいだぞ俺
20 18/02/04(日)23:58:44 No.483085357
黒のつよあじが出てたな
21 18/02/04(日)23:59:03 No.483085426
まだマルドゥのほうがランタンに少しは望みがあるから頑張ってほしい
22 18/02/04(日)23:59:04 No.483085435
>ルーティングのアド損部分がドローデーモンとヤンパイで全く気にならない ぐだった時のフラッシュバックも合わせてバランスがいい
23 18/02/04(日)23:59:09 No.483085458
致命的ひと押し
24 18/02/04(日)23:59:20 No.483085500
頑張れよリアルティッボ
25 18/02/04(日)23:59:36 No.483085567
トップ4どれも見てて面白いな…
26 18/02/05(月)00:00:08 No.483085707
終止と戦慄堀りで1枚ずつ散らしてるのね
27 18/02/05(月)00:00:32 No.483085797
青赤好きなんで踏ん張ってくれ
28 18/02/05(月)00:01:04 No.483085930
青にもジェイス返してもらっていいですかね?
29 18/02/05(月)00:01:04 No.483085934
何言ってんだお前…
30 18/02/05(月)00:01:09 No.483085960
ジェイス(不快指数高い)
31 18/02/05(月)00:01:17 No.483085993
ジェイスはだめよ
32 18/02/05(月)00:01:20 No.483086003
ジェイス(笑)
33 18/02/05(月)00:01:24 No.483086021
>終止と戦慄堀りで1枚ずつ散らしてるのね 終止2枚にするより片方翻弄する魔導士に通せるほうが大事だし そもそもソーサリーということがそこまで問題になるデッキでもない
34 18/02/05(月)00:01:34 No.483086066
おまけ(ブレスト)付き
35 18/02/05(月)00:01:37 No.483086077
ジェイス(一人ランタン)
36 18/02/05(月)00:01:38 No.483086080
うーん頭おかしい
37 18/02/05(月)00:02:25 No.483086252
準決勝どっちも2-2か
38 18/02/05(月)00:02:53 No.483086361
>準決勝どっちも2-2か これで決勝が一番あっさり終わるみたいにならないといいな
39 18/02/05(月)00:03:08 No.483086416
アド棒システム初めて見たけどめっちゃ面白い…
40 18/02/05(月)00:03:28 No.483086486
パイロミラーは長すぎるな
41 18/02/05(月)00:03:40 No.483086540
未練2枚捨てか
42 18/02/05(月)00:03:44 No.483086554
アドバンテージって誰が決めてるんだろう? まぁ大体わかるけど
43 18/02/05(月)00:04:20 No.483086685
前はLSVだったけどね
44 18/02/05(月)00:05:24 No.483086921
日本語カード使ってるのってチラ見でインクの染み読まれない為だったりするんかな
45 18/02/05(月)00:05:49 No.483087022
墓地のスペルが足りねぇ!
46 18/02/05(月)00:06:00 No.483087065
>日本語カード使ってるのってチラ見でインクの染み読まれない為だったりするんかな GAIZINからしたら日本語かっこいいじゃん? 日本人が珍宝とか金玉使うようなもんよ
47 18/02/05(月)00:07:18 No.483087346
ドイツ語かっこいい!とかよく言うしな日本人
48 18/02/05(月)00:07:22 No.483087363
ティボさんは悪魔に愛されてる
49 18/02/05(月)00:08:14 No.483087559
漢字とカタカナとひらがな入ってる日本語はクールらしい
50 18/02/05(月)00:08:23 No.483087598
うにょうにょした文字でファイレクシアっぽいよね フォントは前の方が好きだけど
51 18/02/05(月)00:08:26 No.483087606
ドイツ語は他の国からも格好いいと思われてるからしゃーない
52 18/02/05(月)00:09:53 No.483087949
>漢字とカタカナとひらがな入ってる日本語はクールらしい 日本語は読み書きが難しすぎて架空言語みたいな格好良さ感じるみたいだね
53 18/02/05(月)00:10:44 No.483088134
風呂入りそびれた
54 18/02/05(月)00:13:04 No.483088580
コラコマに反応しすぎだろアド棒さん!
55 18/02/05(月)00:13:20 No.483088628
つええ
56 18/02/05(月)00:13:31 No.483088678
ギュイーン
57 18/02/05(月)00:13:36 No.483088695
引き強い
58 18/02/05(月)00:14:11 No.483088793
やはり同系はマルドゥか
59 18/02/05(月)00:14:14 No.483088797
コラコマつえー
60 18/02/05(月)00:14:35 No.483088863
手札が強すぎる!
61 18/02/05(月)00:14:41 No.483088889
アドバンテージメーターがすごいことに…
62 18/02/05(月)00:15:31 No.483089061
赤青厳しいなー!
63 18/02/05(月)00:16:08 No.483089174
安定の2色 パワー連打の3色 こうなっちゃうと…
64 18/02/05(月)00:16:25 No.483089230
生物付きのアンリコが強すぎたか
65 18/02/05(月)00:16:43 No.483089291
安全ヨシ!
66 18/02/05(月)00:16:51 No.483089319
安全確認ヨシ!
67 18/02/05(月)00:16:59 No.483089342
巻き返したかぁ
68 18/02/05(月)00:17:00 No.483089345
いやあすごい
69 18/02/05(月)00:17:03 No.483089355
トンプソン逆転
70 18/02/05(月)00:17:16 No.483089401
見応えのある勝負ばっかりだ
71 18/02/05(月)00:17:17 No.483089404
すごい
72 18/02/05(月)00:17:23 No.483089418
やりおった…俺だと二本取られただけで精神負けしそうだ
73 18/02/05(月)00:17:24 No.483089421
三連勝逆転ってTOP8でよく見る気がする エンタメの女神がいるんだな
74 18/02/05(月)00:17:25 No.483089424
2-0から2-3かー
75 18/02/05(月)00:17:30 No.483089441
名勝負
76 18/02/05(月)00:17:37 No.483089460
この長期戦の後ランタンってのも疲れるなぁ
77 18/02/05(月)00:17:39 No.483089469
プロはやっぱレベルが違うわ
78 18/02/05(月)00:17:44 No.483089480
MTG2.0とMTG1.0の決勝か…
79 18/02/05(月)00:17:47 No.483089491
コラコマ入ってるしランタン厳しいな
80 18/02/05(月)00:18:15 No.483089576
こっちもめっちゃ面白かった でもこれから決勝は時間きつい…
81 18/02/05(月)00:18:16 No.483089584
ハンデス連打されると厳しかったってことかな
82 18/02/05(月)00:18:27 No.483089627
マルパイすげー… プロすげー…
83 18/02/05(月)00:18:29 No.483089635
>MTG2.0とMTG1.0の決勝か… ランタンは0.0だぞ
84 18/02/05(月)00:18:35 No.483089650
>三連勝逆転ってTOP8でよく見る気がする サイドで相性が逆転したりするケースとかね
85 18/02/05(月)00:18:58 No.483089736
1.0と0.0かな まろこパイロは最近のデッキだけど
86 18/02/05(月)00:19:20 No.483089808
ランタンは昔ながらのコントロールだからね
87 18/02/05(月)00:19:22 No.483089820
>1.0と0.0かな >まろこパイロは最近のデッキだけど 最近かどうかというかフェアかどうかって感じだな
88 18/02/05(月)00:19:34 No.483089859
割と最近のアーキタイプばっかりだよなベスト8 親和もトロンもいない
89 18/02/05(月)00:19:47 No.483089902
果たしてコラコマとハンデスでどうにかできるか
90 18/02/05(月)00:20:04 No.483089969
やっぱりMTG面白いわ
91 18/02/05(月)00:20:06 No.483089983
>割と最近のアーキタイプばっかりだよなベスト8 >親和もトロンもいない まあいかに間隙を突いたかってところあるからなベスト8
92 18/02/05(月)00:20:10 No.483089991
最後はデッキの除去が全部効かないランタンが相手か…
93 18/02/05(月)00:20:20 No.483090021
>コラコマ入ってるしランタン厳しいな 他の除去が軒並み腐るしクロックも早くないし ランタン有利では
94 18/02/05(月)00:20:26 No.483090032
>コラコマ入ってるしランタン厳しいな しんどいのはお互い様だと思う 速いデッキではないから橋間に合いやすいけどハンデスコラコマルーティングあるし
95 18/02/05(月)00:20:40 No.483090090
>割と最近のアーキタイプばっかりだよなベスト8 >親和もトロンもいない モダンもまだ煮詰まってないって感じしていいよね
96 18/02/05(月)00:21:10 No.483090190
MUSASHIやるやん
97 18/02/05(月)00:21:17 No.483090221
>他の除去が軒並み腐るしクロックも早くないし >ランタン有利では 物あさり強いよね
98 18/02/05(月)00:21:25 No.483090247
ハンデスとコラコマとヴェリアナで相手のハンドズタボロにしてぶん殴るか火力当て続ける以外の勝ち筋が無い…
99 18/02/05(月)00:22:36 No.483090518
悟空さみたいなポーズすんなAA
100 18/02/05(月)00:22:42 No.483090531
負けにくさだとマルパイは悪くないけど勝てるかって面で見ると線が細すぎる
101 18/02/05(月)00:22:45 No.483090544
>モダンもまだ煮詰まってないって感じしていいよね 8は環境より運ってとこも大きいからなんともだけど新しいデッキがしっかり勝ってるのはいいね
102 18/02/05(月)00:23:02 No.483090613
>モダンもまだ煮詰まってないって感じしていいよね 煮詰まっちまったらクソだからな…
103 18/02/05(月)00:23:06 No.483090630
サイドに摩耗損耗2枚あるんだ
104 18/02/05(月)00:23:36 No.483090732
煮詰まらせないようにPTでやるのをやめたわけだし
105 18/02/05(月)00:23:43 No.483090753
マルパイは熟練者が使ってこそって感じだなほんと
106 18/02/05(月)00:23:48 No.483090775
フロリダ
107 18/02/05(月)00:24:09 No.483090860
あそこコラコマ引かれた時点で6マナしか出なかったからどう動くにしろ負けだったよね?
108 18/02/05(月)00:24:24 No.483090912
あれいつの間にか広報の女子が前よりゴツくなってる
109 18/02/05(月)00:24:25 No.483090913
ランタンコン勝ってトロン天国にしてくれー!
110 18/02/05(月)00:24:59 No.483091014
学校・・・?仕事・・・?
111 18/02/05(月)00:25:16 No.483091065
ブルナーはブルーナいたときから居るぞ
112 18/02/05(月)00:25:19 No.483091077
こっちでも愉快なデッキ出てくるかな
113 18/02/05(月)00:25:25 No.483091097
へーこのルール面白そうだな 配信見たいわ
114 18/02/05(月)00:26:15 No.483091264
レガシーの対戦間近で見れるとは貴重だ
115 18/02/05(月)00:26:24 No.483091306
千葉は行きたいなー
116 18/02/05(月)00:26:52 No.483091378
金子さんが急にあざとく?
117 18/02/05(月)00:27:04 No.483091433
かねこさん一瞬ドミニオンっていいそうになったよね?
118 18/02/05(月)00:27:46 No.483091565
>へーこのルール面白そうだな >配信見たいわ SCGでたまにやってたり 配信だところころフォーマット変わって飽きない
119 18/02/05(月)00:27:52 No.483091581
>マルパイは熟練者が使ってこそって感じだなほんと 一日目抜け率は低かったし乗り手の差出るんだろうかね
120 18/02/05(月)00:28:41 No.483091727
美味しそう
121 18/02/05(月)00:28:44 No.483091735
配信ありがたい…
122 18/02/05(月)00:28:45 No.483091739
>SCGでたまにやってたり >配信だところころフォーマット変わって飽きない 他のチーム戦みたいにプールのカード4枚限定とかあるのかな まあほぼかぶらないと思うけど
123 18/02/05(月)00:28:46 No.483091746
ゾロ目でスパゲッティ食べるプロツアー
124 18/02/05(月)00:29:04 No.483091796
寿司ドラフト再び
125 18/02/05(月)00:29:06 No.483091802
瀬畑の口からキラキラが出ちゃうんだ…
126 18/02/05(月)00:29:16 No.483091840
スシはいつかな…
127 18/02/05(月)00:29:44 No.483091930
>寿司ドラフト再び 日本勢のヤソはパックがクソで光り物ビートに走ってたけどいまいち振るわなかったね
128 18/02/05(月)00:31:15 No.483092247
この時間にお腹がすく話題やめて
129 18/02/05(月)00:31:29 No.483092282
きりたんコントロールいいよね
130 18/02/05(月)00:31:37 No.483092313
決勝だああああ
131 18/02/05(月)00:31:52 No.483092354
いやーランタンが決勝争うことになるとは
132 18/02/05(月)00:32:11 No.483092425
スレッドを立てた人によって削除されました
133 18/02/05(月)00:33:02 No.483092584
勝ち上がり率を考えるとトロンの方が危ない気がする
134 18/02/05(月)00:33:32 No.483092696
スレッドを立てた人によって削除されました
135 18/02/05(月)00:33:47 No.483092742
>他のチーム戦みたいにプールのカード4枚限定とかあるのかな >まあほぼかぶらないと思うけど 確かなかったはず スタンの方はスタンチーム限定構築って限定がついてるし
136 18/02/05(月)00:33:47 No.483092744
>ここの勝ち負けで禁止はきまらんだろう あるとしてもこの後のモダン大会だよね
137 18/02/05(月)00:34:28 No.483092856
ロックデッキが1位なのはちょっと…
138 18/02/05(月)00:34:35 No.483092880
スレッドを立てた人によって削除されました
139 18/02/05(月)00:34:59 No.483092966
>あるとしてもこの後のモダン大会だよね いや今回のPTは参考にするとは言ってる ただリミテが関係してるからベスト8だとか決勝だとかは関係がない 全体の構築の戦績を参考にするだけ
140 18/02/05(月)00:35:09 No.483092999
スレッドを立てた人によって削除されました
141 18/02/05(月)00:35:12 No.483093015
>ロックデッキが1位なのはちょっと… うんうんそれもまたモダンだねって感じする
142 18/02/05(月)00:35:35 No.483093103
>うんうんそれもまたモダンだねって感じする こういうのがないとモダンじゃないよね
143 18/02/05(月)00:36:00 No.483093192
コンボから速攻にミッドにコントロールにロックと組めるとモダンは本当にデッキビルダーの天国かつプロの地獄って感じがする
144 18/02/05(月)00:36:01 No.483093198
まぁプロツアーで全部決まるならみんなヤソコンっぽいの組み始めるはずだしな
145 18/02/05(月)00:36:19 No.483093274
メタゲーム読み切ってトロンに踏み潰されなかったが故の勝利だし素直に称えるよ…
146 18/02/05(月)00:36:28 No.483093298
警戒されてなかったデッキが勝ち残った感じ
147 18/02/05(月)00:36:32 No.483093313
ビルダーがモダンで張り切るのわかるよね
148 18/02/05(月)00:36:51 No.483093378
>警戒されてなかったデッキが勝ち残った感じ ホロウワンはもろにそんな感じだよね
149 18/02/05(月)00:36:53 No.483093386
トロン多かったはずなのによく泳ぎきったなと
150 18/02/05(月)00:36:58 No.483093401
たぶんホロウランタン人間マンサーが増えるだろうからその辺が支配的になるか1デッキとして落ち着くかだな まあ見てて支配的になるとは思えんが
151 18/02/05(月)00:37:01 No.483093411
スレッドを立てた人によって削除されました
152 18/02/05(月)00:37:40 No.483093560
スレッドを立てた人によって削除されました
153 18/02/05(月)00:37:49 No.483093589
トロンは今までも多かったからあんまり変わらないだろうね
154 18/02/05(月)00:37:50 No.483093594
ホロウワンはMUSASHI以外2人というというかMUSASHIが4人が多すぎるんだよ!
155 18/02/05(月)00:37:51 No.483093596
mtg0とかmtg2をmtgじゃないと思う人はmtg向いてないんじゃねぇかな
156 18/02/05(月)00:37:54 No.483093604
MO大会で5-0レベルをデッキと言っていいならアーキタイプ3桁あるからなモダン そりゃプロは嫌がる
157 18/02/05(月)00:38:08 No.483093656
>まあ見てて支配的になるとは思えんが どのデッキも天敵に近いのがいるからねー まあモダンで天敵のいないデッキなんてないけど
158 18/02/05(月)00:38:09 No.483093662
スレッドを立てた人によって削除されました
159 18/02/05(月)00:38:14 No.483093677
スレッドを立てた人によって削除されました
160 18/02/05(月)00:38:22 No.483093713
>まあいいっちゃいいけどランタンが1位になったのでトロンから禁止出します!ってされそうで怖い そりゃ1位になってもヤソみたいに人間性能で勝ち上がってただけならそうなる
161 18/02/05(月)00:38:54 No.483093811
スレッドを立てた人によって削除されました
162 18/02/05(月)00:38:56 No.483093815
スレッドを立てた人によって削除されました
163 18/02/05(月)00:38:58 No.483093822
寺院は完全に許されてますねこれは…
164 18/02/05(月)00:39:16 No.483093879
スレッドを立てた人によって削除されました
165 18/02/05(月)00:39:22 No.483093903
スレッドを立てた人によって削除されました
166 18/02/05(月)00:39:42 No.483093973
スレッドを立てた人によって削除されました
167 18/02/05(月)00:39:42 No.483093975
スレッドを立てた人によって削除されました
168 18/02/05(月)00:40:06 No.483094075
スレッドを立てた人によって削除されました
169 18/02/05(月)00:40:11 No.483094103
スレッドを立てた人によって削除されました
170 18/02/05(月)00:40:15 No.483094118
そういえばゲームロスした人か… 決勝までくるとは
171 18/02/05(月)00:40:37 No.483094195
>禁止の話変なのしか沸かないからな… じゃあ逆に解禁の話しよう! うん全部無理!
172 18/02/05(月)00:40:41 No.483094212
ゆくひろがつまんね言ったのをヤソが漏らした形だから公言なのかなんなのか
173 18/02/05(月)00:40:44 No.483094228
ゲームロスで実質3-0は吹いた
174 18/02/05(月)00:40:48 No.483094249
むしろロック系デッキが成立しにくすぎるんだよ最近
175 18/02/05(月)00:40:58 [s] No.483094287
紅蓮地獄するね…巻き込まれても許して
176 18/02/05(月)00:41:36 No.483094430
試合始まってた
177 18/02/05(月)00:41:38 No.483094436
プロの言う事聞いてたら双子が禁止なんてあり得なかったよね
178 18/02/05(月)00:41:38 No.483094439
厳しい展開
179 18/02/05(月)00:41:41 No.483094448
>むしろロック系デッキが成立しにくすぎるんだよ最近 今までの流れでわかるように成立すると文句言う人がたくさんでるからね…
180 18/02/05(月)00:42:08 No.483094549
たくさんは居ないと思う 変な子が少数で騒いでるだけで
181 18/02/05(月)00:42:11 No.483094565
>ゆくひろがつまんね言ったのをヤソが漏らした形だから公言なのかなんなのか 友達の話だけど橋はつまんないって言ってたよ
182 18/02/05(月)00:42:20 No.483094607
>プロの言う事聞いてたら双子が禁止なんてあり得なかったよね 双子禁止で大慌てなプロいっぱいいたもんなあ
183 18/02/05(月)00:42:29 No.483094634
GG
184 18/02/05(月)00:42:30 No.483094642
クソゲー
185 18/02/05(月)00:42:41 No.483094675
お疲れ様でした
186 18/02/05(月)00:42:46 No.483094692
メインはどうしようもないな…
187 18/02/05(月)00:42:46 No.483094693
>友達の話だけど3ターン目カーンはつまんないって言ってたよ
188 18/02/05(月)00:42:50 No.483094708
ランタンは早く終わる
189 18/02/05(月)00:43:09 No.483094777
メタ外だからサクッと決まって即終了よ
190 18/02/05(月)00:43:10 No.483094781
>友達の話だけど1T目ハンデスはつまんないって言ってたよ
191 18/02/05(月)00:43:16 No.483094806
実況御役御免
192 18/02/05(月)00:43:17 No.483094807
流石に早いな
193 18/02/05(月)00:43:21 No.483094824
決勝なのに塩試合!
194 18/02/05(月)00:43:32 No.483094866
いやあいいなあ
195 18/02/05(月)00:43:37 No.483094881
早く寝たいのでこの速さはありがたい
196 18/02/05(月)00:43:41 No.483094897
1ゲーム目はお互いニコニコしてるな!
197 18/02/05(月)00:43:42 No.483094900
正直ランタンはこういうゲームがあるから時間は掛からない部類
198 18/02/05(月)00:43:43 No.483094903
0はつよいな…
199 18/02/05(月)00:43:43 No.483094905
ランタンは遅いって言ってた奴誰だよ!
200 18/02/05(月)00:44:01 No.483094970
MTG0.0は昔のデッキだけあって早いな…
201 18/02/05(月)00:44:04 No.483094981
トロンは0.5だったか
202 18/02/05(月)00:44:14 No.483095014
>1ゲーム目はお互いニコニコしてるな! 手札見た時点で負けるの察してるだろうからなおそらく
203 18/02/05(月)00:44:19 No.483095033
勝者の笑みだ
204 18/02/05(月)00:44:29 No.483095071
>ランタンは遅いって言ってた奴誰だよ! 解説のプロです
205 18/02/05(月)00:44:31 No.483095082
>ランタンは遅いって言ってた奴誰だよ! (バカ正直に終わりまでプレイしてたら)遅い っていうかそんなこと誰も言ってなくね…?
206 18/02/05(月)00:44:39 No.483095110
トロンはMTG1.0
207 18/02/05(月)00:44:40 No.483095120
コマとは理由が違うから遅延を理由に禁止はありえないよ 単に勝率が高いって結果になったらスタンの禁止スタンス見るに手が入ると思う
208 18/02/05(月)00:44:41 No.483095124
0と2も1試合目はニコニコしてた
209 18/02/05(月)00:45:12 No.483095248
やはりMTG1.0が遅すぎるのでは?
210 18/02/05(月)00:45:12 No.483095249
メインの処理手段引けなくなったらもう負けだからな サイド入ってから長くなる
211 18/02/05(月)00:45:17 No.483095267
多分ランタンは時間かかるからdel!ってのを遅いって勘違いしたんじゃないの
212 18/02/05(月)00:45:21 No.483095278
ホントだよ 寝れないよ
213 18/02/05(月)00:46:01 No.483095440
ランタンって使ってる側はハーフロック後は詰将棋だから1ターン数十秒で終わるんだよね 相手がもがくから時間かかるように見えるだけで
214 18/02/05(月)00:46:01 No.483095441
>やはりMTG1.0が遅すぎるのでは? 1.0は選択肢が多すぎるんだ 2.0みたいなランダム祭りや0のような強烈ロックが必要
215 18/02/05(月)00:46:12 No.483095472
どうせなら決勝でホロウワンとランタンコンやってほしかった…盛り上がったろうに
216 18/02/05(月)00:48:10 No.483095909
ランタンは9人中6人通過で上位残りも1人だけだし禁止とは無縁だろう
217 18/02/05(月)00:48:14 No.483095923
>どうせなら決勝でホロウワンとランタンコンやってほしかった…盛り上がったろうに さっきのが奇跡的だっただけで3連塩試合も普通にありえるからなんとも言えないな
218 18/02/05(月)00:48:37 No.483096027
ランタンは食らってる側が自分のデッキ内容把握できてなくて何引いたら勝つのかすら分からず(もしくはもう勝てないのに)ダラダラ続けちゃうのも原因だから
219 18/02/05(月)00:49:07 No.483096141
いきなりアドバンテージ
220 18/02/05(月)00:49:10 No.483096155
PTはプレイヤーのレベルが高いからランタンで時間がかかることはないよ
221 18/02/05(月)00:49:10 No.483096159
ダブマリとか終わったな
222 18/02/05(月)00:49:26 No.483096228
いきなり赤くてダメだった
223 18/02/05(月)00:49:44 No.483096309
ダブマリスタートは流石に流石に
224 18/02/05(月)00:49:58 No.483096365
真っ赤になってて駄目だった
225 18/02/05(月)00:50:11 No.483096419
ランタンが強さで禁止は無いだろうけど 幸福の総和の話を出されるとヤバさしかない
226 18/02/05(月)00:50:16 No.483096434
針でフェッチ止められてるし…