虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デブリ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/04(日)23:29:08 No.483077713

    デブリ

    1 18/02/04(日)23:30:27 No.483078050

    ゆ、許された…

    2 18/02/04(日)23:31:08 No.483078206

    あー今日やるんだ 案内したぜ

    3 18/02/04(日)23:31:16 No.483078235

    映像とるだけで大変だ

    4 18/02/04(日)23:31:28 No.483078278

    廃炉かあ…

    5 18/02/04(日)23:31:38 No.483078321

    長き戦い過ぎる…

    6 18/02/04(日)23:32:00 No.483078428

    メルッ

    7 18/02/04(日)23:32:31 No.483078553

    なおちゃんレポートなんてするんだ

    8 18/02/04(日)23:32:50 No.483078620

    100年工事だっけ

    9 18/02/04(日)23:33:17 No.483078716

    7年…? そんなに前だっっけ…

    10 18/02/04(日)23:34:01 No.483078921

    >100年工事だっけ 30年くらいにしてくれんか

    11 18/02/04(日)23:34:13 No.483078974

    デブリデブリ

    12 18/02/04(日)23:34:47 No.483079101

    突然の死!

    13 18/02/04(日)23:35:10 No.483079214

    だそ けん

    14 18/02/04(日)23:35:15 No.483079243

    TOSHIBA!

    15 18/02/04(日)23:35:33 No.483079320

    グレイチングに挟まっちまったー!ってまたやらないといいね がんばってほしい

    16 18/02/04(日)23:35:46 No.483079359

    ごす けーぶるがひっかかった

    17 18/02/04(日)23:36:02 No.483079425

    そもそも水質が透明なのかな?

    18 18/02/04(日)23:36:11 No.483079470

    小型化すると放射線の防御が大変だ

    19 18/02/04(日)23:37:00 No.483079665

    腐ってやがる…

    20 18/02/04(日)23:37:49 No.483079887

    やべーぞ!

    21 18/02/04(日)23:38:05 No.483079954

    >そもそも水質が透明なのかな? 放射能で微生物が発生できないからきれいなもんだと思うよ

    22 18/02/04(日)23:39:22 No.483080292

    ぽたぽた垂れたのが冷却水で固まって玉になったんだな

    23 18/02/04(日)23:39:37 No.483080349

    思ったよりまとまってなくてバラバラなんだな

    24 18/02/04(日)23:40:49 No.483080723

    波紋!

    25 18/02/04(日)23:43:39 No.483081453

    やっぱ号機で状況違うのか

    26 18/02/04(日)23:44:30 No.483081693

    >思ったよりまとまってなくてバラバラなんだな 玉みたいな小さなデブリは全然ちがうけど線香花火みたいな感じで火花が飛び散ったんだろうね

    27 18/02/04(日)23:44:44 No.483081758

    掴める状態だったら楽だろうけどなあ

    28 18/02/04(日)23:44:51 No.483081791

    暴露するのか…大丈夫なのか

    29 18/02/04(日)23:46:12 No.483082162

    芋虫ロボがつっかえてたところか

    30 18/02/04(日)23:46:18 No.483082196

    なおちゃんの取材の服見るとスタジオでの衣装はやっぱおばさんみたいだな

    31 18/02/04(日)23:47:20 No.483082512

    knnkn...

    32 18/02/04(日)23:47:36 No.483082564

    このカンクリ年々改良されていってるな

    33 18/02/04(日)23:47:40 No.483082582

    繊細すぎる…

    34 18/02/04(日)23:47:54 No.483082653

    スパイダーロボ!

    35 18/02/04(日)23:48:00 No.483082671

    普通のコンプレッサーで動くアームも結構な頻度で故障するけどな

    36 18/02/04(日)23:48:10 No.483082719

    梁残ってるのかな

    37 18/02/04(日)23:48:12 No.483082734

    こりゃすごいな

    38 18/02/04(日)23:48:38 No.483082830

    アインハンダーでああやってぶら下がるやつ見た

    39 18/02/04(日)23:49:45 No.483083095

    でぶりさん!

    40 18/02/04(日)23:50:07 No.483083180

    石棺作ろうぜ

    41 18/02/04(日)23:50:31 No.483083277

    ソ連方式でやろうぜ

    42 18/02/04(日)23:50:57 No.483083383

    >石棺作ろうぜ 無意味すぎる

    43 18/02/04(日)23:51:09 No.483083430

    体重支えるのもアーム操作次第とか操作する人めっちゃ緊張しそう

    44 18/02/04(日)23:51:15 No.483083464

    チューブは放射能で劣化しないのかね

    45 18/02/04(日)23:51:30 No.483083528

    学天即ロボじゃねーか

    46 18/02/04(日)23:52:01 No.483083649

    面白いとかいってると誤解されそう

    47 18/02/04(日)23:52:05 No.483083673

    めっちゃ放射能出てる…

    48 18/02/04(日)23:52:18 No.483083729

    シールドマシンみたいだ

    49 18/02/04(日)23:52:28 No.483083780

    3Dプリンタみたいだな

    50 18/02/04(日)23:53:41 No.483084076

    まあ間に合わないんだろろな…

    51 18/02/04(日)23:53:51 No.483084132

    半減期過ぎるまで待とうぜ

    52 18/02/04(日)23:54:57 No.483084442

    飛散防止ドームを作って解体してるんだよね

    53 18/02/04(日)23:55:58 No.483084692

    ダストすげえな…

    54 18/02/04(日)23:56:39 No.483084853

    新種の合金になってないかな

    55 18/02/04(日)23:56:55 No.483084926

    フランス英語だ

    56 18/02/04(日)23:57:58 No.483085188

    厄介な情報がどんどん出てくる

    57 18/02/04(日)23:59:21 No.483085508

    もう建屋ごと磨り潰して粉々になったやつを選別して処分する巨大な機械作った方が早くね?

    58 18/02/05(月)00:00:13 No.483085721

    来週面白そうだ

    59 18/02/05(月)00:01:16 No.483085987

    アメリカのハンフォード・サイトをモデルにしてる