虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)23:11:22 クソ能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)23:11:22 No.483073520

クソ能力すぎるよこれ

1 18/02/04(日)23:13:15 No.483073922

ポケモンの人すごい顔してる

2 18/02/04(日)23:13:45 No.483074030

強すぎる

3 18/02/04(日)23:14:26 No.483074179

赤ん坊なんかムカつく顔してるな

4 18/02/04(日)23:14:56 No.483074288

子供が欲しいってこと?

5 18/02/04(日)23:15:27 No.483074401

思ったけど何でイルカなの

6 18/02/04(日)23:17:10 No.483074797

能力を私にセットすればお得です!

7 18/02/04(日)23:17:31 No.483074878

>思ったけど何でイルカなの su2231108.gif もうこのネタ通じないのか…

8 18/02/04(日)23:19:20 No.483075308

一石三鳥だからな

9 18/02/04(日)23:19:26 No.483075331

お前を消す方法

10 18/02/04(日)23:20:12 No.483075523

自律してクソみたいなオススメ出してきて中々消えない

11 18/02/04(日)23:20:17 No.483075549

>>思ったけど何でイルカなの >su2231108.gif >もうこのネタ通じないのか… あー!コイツがモチーフだったのか!!

12 18/02/04(日)23:20:18 No.483075550

>思ったけど何でイルカなの それいったらスチールも何で鋼なのってなっちゃう スティールだと子供が発音しづらいからって考えかもしれんけど

13 18/02/04(日)23:20:19 No.483075558

デスクトップアクセサリーの走りみたいなもんだよね

14 18/02/04(日)23:20:58 No.483075727

奪うだから意味はスティールだよ…

15 18/02/04(日)23:21:10 No.483075800

>>思ったけど何でイルカなの >それいったらスチールも何で鋼なのってなっちゃう >スティールだと子供が発音しづらいからって考えかもしれんけど 盗む方のスチールじゃね?

16 18/02/04(日)23:22:12 No.483076064

>それいったらスチールも何で鋼なのってなっちゃう これは恥ずかしい

17 18/02/04(日)23:22:12 No.483076066

ハンターハンターはごっこ遊びにはあんま向いてないかな

18 18/02/04(日)23:22:42 No.483076190

奇しくも殺したい程憎んでるクロロと同じ念能力を奪う力を身につけているクラピカ

19 18/02/04(日)23:22:43 No.483076197

>自律してクソみたいなオススメ出してきて中々消えないイルカ ほぼ完ぺきに特徴なぞってて笑う

20 18/02/04(日)23:22:48 No.483076223

>デスクトップアクセサリーの走りみたいなもんだよね アクセサリじゃなくてアドバイザーとかそっち系かも デスクトップアクセサリってワードで 98se使ってた時に小鳥がウィンドウやタスクバーに乗っかって 囀ずるの使ってたの思い出した

21 18/02/04(日)23:22:54 No.483076241

正直イルカのグラに当時は最先端を感じてワクワクした それはそれとして邪魔だったけど

22 18/02/04(日)23:23:11 No.483076316

ノーマル状態で使えるのがダウジングしかないから せめて人差し指もノーマル状態用能力にするべきだった

23 18/02/04(日)23:23:54 No.483076469

ノストラードファミリー貧乏すぎて古いOffice使ってるのかな…

24 18/02/04(日)23:24:06 No.483076531

このイルカ消さないと死ぬから マジでお前を消す方法なのがおもしろい

25 18/02/04(日)23:24:13 No.483076565

>ハンターハンターはごっこ遊びにはあんま向いてないかな 「」はレオリオごっこ大好きじゃん

26 18/02/04(日)23:25:39 No.483076902

オフィスつけっぱで寝落ちして1年以上寿命が縮むクラピカ

27 18/02/04(日)23:25:57 No.483076971

クラピカごっこも好きだよ

28 18/02/04(日)23:26:40 No.483077134

ダウジングチェーン自体も高精度嘘発見機だしクラピカの能力どれもマジ強い

29 18/02/04(日)23:26:47 No.483077166

クソ制約さえなければ強すぎと思える内容が良い

30 18/02/04(日)23:27:05 No.483077231

旅団以外とは極力戦闘するべきじゃない能力だよねクラピカ 昔の設定なら緋の目状態で普通に戦うだけで十分強いんだが

31 18/02/04(日)23:27:06 No.483077240

能力はクソではないが制約がクソ

32 18/02/04(日)23:27:31 No.483077357

小動物操る奴の能力ちょっと便利すぎじゃない? こいついたらほぼ勝ってたよね

33 18/02/04(日)23:28:02 No.483077488

制約がやばすぎる暗黒大陸編終わったら老衰死するんじゃ

34 18/02/04(日)23:29:25 No.483077784

自分が悪い

35 18/02/04(日)23:29:58 No.483077902

>小動物操る奴の能力ちょっと便利すぎじゃない? >こいついたらほぼ勝ってたよね 全部屋サーチできてただろうな

36 18/02/04(日)23:30:04 No.483077932

能力クソだけどクラピカが活かしきれてない

37 18/02/04(日)23:30:08 No.483077954

>思ったけど何でイルカが花柄なの

38 18/02/04(日)23:30:39 No.483078100

>小動物操る奴の能力ちょっと便利すぎじゃない? 念獣に食われちゃうんじゃね

39 18/02/04(日)23:30:47 No.483078121

全員死にます

40 18/02/04(日)23:31:16 No.483078237

あれもこれもと詰め込んだ結果制約キツキツになってクソ能力に 他人のことナチュラルに馬鹿にするけどクラピカ一番馬鹿なのでは?

41 18/02/04(日)23:31:17 No.483078240

ゴキブリ一匹見つけるのも苦労したし…

42 18/02/04(日)23:31:45 No.483078372

一回きりじゃなかったら何度でも探索にいけるもんな 船内だからあんまり虫いないかもだけど

43 18/02/04(日)23:32:04 No.483078457

雇われハンターは暗黒大陸探索選抜メンバーだから念能力が異様に便利なのばっかりだよね多分

44 18/02/04(日)23:32:09 No.483078477

でかい誓約!

45 18/02/04(日)23:32:44 No.483078593

いい能力!

46 18/02/04(日)23:32:52 No.483078627

すぐ感情的になって行動するからクラピカバカだと思うよ その後理由付け始めてノーカンにするけど

47 18/02/04(日)23:32:57 No.483078650

未だ能力が不明なビル

48 18/02/04(日)23:32:58 No.483078655

>制約がやばすぎる暗黒大陸編終わったら老衰死するんじゃ もう悲願達成目前ですんで 文字通り死力を尽くしてるといいますか

49 18/02/04(日)23:33:00 No.483078662

寿命縮む誓約は明らかにやりすぎだった感

50 18/02/04(日)23:33:17 No.483078713

あれもこれもと欲張りすぎる…

51 18/02/04(日)23:33:30 No.483078769

本来は自分で操作用の生き物確保してて今回は船内に持ち込めなかった感じかな

52 18/02/04(日)23:33:32 No.483078778

協選ハンターはなんで真面目に警護の任務とかやってるんだっけ?

53 18/02/04(日)23:33:38 No.483078807

>ノーマル状態で使えるのがダウジングしかないから >せめて人差し指もノーマル状態用能力にするべきだった ダウジングチェーンだけでも弾丸も止められるし 100パーセント嘘発見器&ニセ物鑑定器&失せ物探知機エトセトラの超便利能力なんですよ

54 18/02/04(日)23:33:51 No.483078860

寝落ち

55 18/02/04(日)23:33:57 No.483078902

というかこれ吸う必要あったのかな

56 18/02/04(日)23:35:07 No.483079194

吸う必要はあったけどセットはしなくて良かったかもしれない

57 18/02/04(日)23:35:18 No.483079258

>というかこれ吸う必要あったのかな お暇?が植え付けた寄生体を燻り出す為にやったから必要ではある

58 18/02/04(日)23:35:23 No.483079281

奪う+解析系の能力だから 奪うことで得られる情報がめっちゃ多いよ

59 18/02/04(日)23:35:58 No.483079412

>寿命縮む誓約は明らかにやりすぎだった感 念覚えたての具現化系が強化系極めたウボォーギンと殴り合いできて 小型ミサイルに匹敵する破壊力を素手でガードできて その際に負った複雑骨折も数秒で完治できるとかそのくらいはほしいかなって…

60 18/02/04(日)23:36:06 No.483079447

寿命を減らすコストっていつも思うけど残り何年なんだよ…

61 18/02/04(日)23:36:32 No.483079564

というか能力奪取+絶状態はノーマルクラピカでも使えるんじゃなかったかな エンペラー状態になると能力解析+付与ができる

62 18/02/04(日)23:36:48 No.483079622

マジカルエステしてもらえば寿命伸びそうだからビスケとは仲良くしておいたほうがいいよね

63 18/02/04(日)23:36:59 No.483079657

解析にはセットが必要だからセットして発動条件厳しすぎる能力だったら絶望しかない…

64 18/02/04(日)23:37:22 No.483079776

副産物の敵を強制絶&能力の完全解析が相当強い能力ではある

65 18/02/04(日)23:37:35 No.483079820

今の茶番中にこれを全員にぶっさせば素人でも覚醒できるって寸法なの?

66 18/02/04(日)23:37:51 No.483079892

>寿命を減らすコストっていつも思うけど残り何年なんだよ… でかいリスクだと思わせつつ具体的な寿命はわからないから自分の好きなタイミングで殺せる 作者側からしたらメリットしかないリスクだ

67 18/02/04(日)23:37:58 No.483079930

>奪う+解析系の能力だから >奪うことで得られる情報がめっちゃ多いよ 実際滅茶苦茶強いよね リスク分はメリットあると思う

68 18/02/04(日)23:38:07 No.483079964

寿命犠牲系って確実に蝕むはずだけど漫画的には基本的に反動こないしずるいよね 100%勝つって言って勝ったの見たことないって言って勝たせた冨樫は いいとこで寿命尽きてチーンってのやるかもだけど

69 18/02/04(日)23:38:30 No.483080065

詳細わかってない能力だとこわすぎてセットできない!

70 18/02/04(日)23:39:09 No.483080241

これ他人に能力与える場合って誓約を教えて無いとめっちゃリスキーだな かといって能力を説明する事もリスキーなんだが

71 18/02/04(日)23:39:10 No.483080247

>寿命縮む誓約は明らかにやりすぎだった感 そう思うかもしれませんが都合よく寿命伸ばすアイテムが出てきたタイミングで 取ってつけられた誓約なんすよ

72 18/02/04(日)23:39:19 No.483080282

敵に回してもクソ能力だし自分が使うのにもクソ能力

73 18/02/04(日)23:39:36 No.483080342

寿命惜しんで瞬殺されたら元も子もないし…

74 18/02/04(日)23:39:42 No.483080367

寿命が縮むってもあれじゃないの クラピカが誓約を自分ルールで決めてるんじゃないの

75 18/02/04(日)23:39:57 No.483080454

>その際に負った複雑骨折も数秒で完治できるとかそのくらいはほしいかなって… ゴンさん状態に近い無茶やってるわけだもんなぁ

76 18/02/04(日)23:40:25 No.483080603

>そう思うかもしれませんが都合よく寿命伸ばすアイテムが出てきたタイミングで 覚悟の証なんだからアイテムで寿命伸びようが意味ないと思う

77 18/02/04(日)23:40:50 No.483080725

>今の茶番中にこれを全員にぶっさせば素人でも覚醒できるって寸法なの? その魂胆はあるとおもうよ

78 18/02/04(日)23:41:04 No.483080789

どんな誓約もナニカに命令すればイチコロですぜ

79 18/02/04(日)23:41:20 No.483080850

能力は似てるけど解析部分については団長は邪道って言いそう ゆっくり愛でれない

80 18/02/04(日)23:41:28 No.483080879

>ゴンさん状態に近い無茶やってるわけだもんなぁ >>そう思うかもしれませんが都合よく寿命伸ばすアイテムが出てきたタイミングで >覚悟の証なんだからアイテムで寿命伸びようが意味ないと思う 貯金が100万円の人の1万円と1億円の人の1万円が違うような感じで 覚悟を示すなら割合で減少するのが適切な気がする

81 18/02/04(日)23:42:11 No.483081061

>能力は似てるけど解析部分については団長は邪道って言いそう どうあっても念は自分の性格出るからな…

82 18/02/04(日)23:42:12 No.483081067

>どんな誓約もナニカに命令すればイチコロですぜ そういうことさせないためにキルアが守ってるんでしょうが

83 18/02/04(日)23:42:15 No.483081083

ライオンがレンタルしてた雨の日しか使えない奴とか発動条件が面倒なタイプ奪うとそのまま死ぬ

84 18/02/04(日)23:42:53 No.483081255

でもこれ以上ないくらいにクラピカを反映した能力だよねこれ

85 18/02/04(日)23:42:56 No.483081268

>今の茶番中にこれを全員にぶっさせば素人でも覚醒できるって寸法なの? 最終手段はそれだろうけど普通に無理矢理起こす方かも知れない

86 18/02/04(日)23:43:05 No.483081302

そういやダウジングチェーンあるからボッコ操ってるのも即わかるよね

87 18/02/04(日)23:43:08 No.483081311

レンタルポッドはお手軽なぶん相手の能力は完全によくわからんまま使うしか無いんだよな

88 18/02/04(日)23:43:56 No.483081544

ハイリスク過ぎ

89 18/02/04(日)23:44:30 No.483081692

>そういやダウジングチェーンあるからボッコ操ってるのも即わかるよね 能力バレちゃう…

90 18/02/04(日)23:44:46 No.483081763

>どうあっても念は自分の性格出るからな… 一通り愛したら盗品手放すって団長の性格からして やっぱりネオンの占い能力もう本人に返してそうだよね

91 18/02/04(日)23:45:32 No.483081979

クルタ族は寿命が長いんだ

92 18/02/04(日)23:46:31 No.483082253

どうでもいいけどモモゼちゃんが殺害されるコマちょっとエロいよね

93 18/02/04(日)23:46:38 No.483082294

寿命が縮むって運命論的に死ぬ日から逆算するのか 体にダメージが蓄積するとか老化するような形で残るのか謎だった

94 18/02/04(日)23:46:39 No.483082295

奪うと解析と使用で3段階に分ければいいのに なぜ未鑑定で装着なんて使いづらい仕様に…

95 18/02/04(日)23:46:51 No.483082363

>どんな誓約もナニカに命令すればイチコロですぜ ゲーム大好き冨樫的に全くの無制限で好き放題できるとかありえんしあいつ五大厄災なんすよ しかも共依存状態になったときが本番みたいだからこの後高確率でヤバい事がおきる

96 18/02/04(日)23:46:54 No.483082376

短時間で一気にキメるタイプの能力で9時間連続稼動とかしちゃうのは…

97 18/02/04(日)23:47:20 No.483082511

>短時間で一気にキメるタイプの能力で9時間連続稼動とかしちゃうのは… 寝てたのは9時間で稼働は12時間…

98 18/02/04(日)23:47:26 No.483082537

>一通り愛したら盗品手放すって団長の性格からして >やっぱりネオンの占い能力もう本人に返してそうだよね 少なくとも知らない間に消えててもいいやってスタイルだよね ノストラードの凋落で元顧客とかの逆恨みからネオン死んでても全然おかしくなかったし

99 18/02/04(日)23:48:22 No.483082771

>奪うと解析と使用で3段階に分ければいいのに >なぜ未鑑定で装着なんて使いづらい仕様に… それだと都合良すぎて5つある能力のひとつ扱いでは使えないんだろう

100 18/02/04(日)23:49:37 No.483083064

>寿命が縮むって運命論的に死ぬ日から逆算するのか >体にダメージが蓄積するとか老化するような形で残るのか謎だった 肉体寿命の上限を切り詰められてるイメージだな 使いすぎると30歳過ぎでぽっくり逝く

101 18/02/04(日)23:50:42 No.483083327

適当に何歳まで生きるか仮定しといて寿命尽きると心臓に鎖がぐさーっ

102 18/02/04(日)23:52:22 No.483083749

まあ老化とかじゃないだけぬるめか…

103 18/02/04(日)23:52:47 No.483083856

例の死なない病に掛かればずっとエンペラーできるな 三時間で強制シャットダウンされるのかはわからんけど

104 18/02/04(日)23:53:36 No.483084051

寿命削るなんてメタ的に何の影響もないよと読者が思っていたところに 奪った念を使い捨てるだけでも手こずるのは上手いと思った

105 18/02/04(日)23:54:01 No.483084179

これでゴンがニトロ米を取りに戦線復帰できるって寸法よ

106 18/02/04(日)23:54:19 No.483084275

クラピカがもっと強くなれば制約も軽くできるのかな… 軽くなってきたらもっと重い制約付けて強化するのかな…

107 18/02/04(日)23:55:08 No.483084494

体力減ってぶっ倒れとのコンボが凶悪

108 18/02/04(日)23:57:40 No.483085120

>>そう思うかもしれませんが都合よく寿命伸ばすアイテムが出てきたタイミングで >覚悟の証なんだからアイテムで寿命伸びようが意味ないと思う ゴンはどうなったっけ?

109 18/02/04(日)23:59:01 No.483085424

緋の目解除しないまま操作系能力食らうと物凄くヤバいんだな

110 18/02/05(月)00:01:27 No.483086040

旅団嫌いなのに奪う能力なのね

111 18/02/05(月)00:03:01 No.483086394

人殺し集団なのが嫌いなんだろうしな 盗むにしても一回だけ使ったら返さなきゃいけないっていうのが性格表してる感じある

↑Top