虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)22:47:37 ニゴリエース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)22:47:37 No.483068025

ニゴリエースハオレノモノダ-!!

1 18/02/04(日)22:53:08 No.483069377

パンツハワタサン!

2 18/02/04(日)22:53:25 No.483069439

ドイデロ゛!!

3 18/02/04(日)22:53:30 No.483069469

ブレイドのwebmはだいたいグダグダで笑える

4 18/02/04(日)22:53:58 No.483069589

このわちゃわちゃした戦闘

5 18/02/04(日)22:54:42 No.483069771

ついでに攻撃すんのやめろや!

6 18/02/04(日)22:54:43 No.483069779

丁度伊坂倒す直前辺りの一番不安定だった時期だっけこれ…

7 18/02/04(日)22:54:58 No.483069860

一人では勝てるかどうかも微妙な戦力差なのにとりあえず剣崎は殴る

8 18/02/04(日)22:55:12 No.483069910

とにかく殴られる剣崎

9 18/02/04(日)22:55:41 No.483070013

剱崎の人事件から最近まで引きこもってたって聞いてうn…ってなった

10 18/02/04(日)22:55:47 No.483070037

タチバナサ フグッ

11 18/02/04(日)22:56:35 No.483070217

当時は真剣にこのシーン見てたけど 今見ると笑えてくる

12 18/02/04(日)22:57:27 No.483070427

放映が始まる前に橘さんは自分の事を冷静で強く頼りになる先輩と言っていたんだ…

13 18/02/04(日)22:57:33 No.483070456

見てると元気が出てくるwebm

14 18/02/04(日)22:58:03 No.483070565

台詞から動きまで全部面白いからすごい

15 18/02/04(日)22:58:15 No.483070601

割と橘さんのパンチ通用してるのもジワジワくる

16 18/02/04(日)22:58:49 No.483070729

剣崎が殴られるたびに笑いがこみあげてくる

17 18/02/04(日)22:59:34 No.483070892

これもいいけど大丈夫ですかタチバナさん!? からのゼロ距離射撃でOPが一番面白い

18 18/02/04(日)22:59:38 No.483070916

たちばなさんは洗脳か暴走でもしてるの?

19 18/02/04(日)22:59:43 No.483070940

十年以上経ってもニゴリエースとしか聞こえない

20 18/02/04(日)23:00:06 No.483071036

弱いけど確実に邪魔なのが絶妙な面倒くささ

21 18/02/04(日)23:00:11 No.483071047

>たちばなさんは洗脳か暴走でもしてるの? あながち間違ってないかな…

22 18/02/04(日)23:00:15 No.483071061

橘さんは洗脳ではなく乗せられてるだけなんだ 暴走はいつもの事だけど

23 18/02/04(日)23:00:24 No.483071102

カテゴ(小声) リエースハオレノモノダー!!!!(大声)

24 18/02/04(日)23:00:55 No.483071217

この頃の剣崎はほんとうに不憫

25 18/02/04(日)23:01:40 No.483071390

>十年以上経ってもニゴリエースとしか聞こえない プリキュアが15週年だから今年で15周年だぞ

26 18/02/04(日)23:02:03 No.483071470

橘さ…

27 18/02/04(日)23:02:04 No.483071472

心も体もボロボロな時期だから…

28 18/02/04(日)23:02:38 No.483071595

カッコよく助けに来てくれてここから共闘だ!って思ったら殴られた…

29 18/02/04(日)23:02:39 No.483071600

最も迷走し暴走していた時期でもあったけれどそれでも無関係なものが 新たに戦いの中へ巻き込まれることには抵抗する橘さんだ

30 18/02/04(日)23:03:15 No.483071715

su2231065.webm "!?"

31 18/02/04(日)23:03:24 No.483071743

ブレイドという作品全体に自分のことばっか見てると悲劇を産みますよという教訓溢れすぎてない?

32 18/02/04(日)23:03:40 No.483071800

剣崎のやられ声は主役ライダートップクラス

33 18/02/04(日)23:04:01 No.483071876

あれこんなに面白かったっけ!?

34 18/02/04(日)23:04:20 No.483071933

せめて争うのは倒してからにすれば

35 18/02/04(日)23:04:29 No.483071969

アンデットにはしぶいのに剣崎にだけはやたらと強いよね橘さん

36 18/02/04(日)23:04:32 No.483071984

>ブレイドという作品全体に自分のことばっか見てると悲劇を産みますよという教訓溢れすぎてない? この頃の橘さんは自分のことすら見失ってたけどね…

37 18/02/04(日)23:04:35 No.483071997

>"!?" もう見なくてもどのシーンか分かる

38 18/02/04(日)23:04:37 No.483072006

>剣崎のやられ声は主役ライダートップクラス 活舌はまあうんだけど感情のノリっぷりは最初から凄いいいよね

39 18/02/04(日)23:04:42 No.483072028

事あるごとに殴られるか撃たれるかばかりだった…

40 18/02/04(日)23:04:59 No.483072091

書き込みをした人によって削除されました

41 18/02/04(日)23:05:09 No.483072136

>アンデットにはしぶいのに剣崎にだけはやたらと強いよね橘さん というかライダー相手だとやたら強い

42 18/02/04(日)23:05:17 No.483072172

>"!?" バライティーみたいな動きするのが酷い

43 18/02/04(日)23:05:30 No.483072228

どいてろ!の声ひっどいな!

44 18/02/04(日)23:06:20 No.483072385

スート違いの上級アンデッドって持っててなんか得あるの?

45 18/02/04(日)23:06:55 No.483072523

待ってなんで仲間轢いてるの

46 18/02/04(日)23:06:59 No.483072543

轢かれる直前の剣崎の動きが面白すぎる

47 18/02/04(日)23:07:12 No.483072588

>スート違いの上級アンデッドって持っててなんか得あるの? ラウズすれば使えるよ

48 18/02/04(日)23:07:18 No.483072615

半径1mに入った相手を自動的に攻撃するAIみたいになってる

49 18/02/04(日)23:07:37 No.483072695

>>アンデットにはしぶいのに剣崎にだけはやたらと強いよね橘さん >というかライダー相手だとやたら強い もしかしてこの人アンデット側なのでは…

50 18/02/04(日)23:07:50 No.483072735

>待ってなんで仲間轢いてるの 剣崎もこの後「分かって下さい!」って言いながら轢くからセーフ

51 18/02/04(日)23:07:50 No.483072737

>半径1mに入った相手を自動的に攻撃するAIみたいになってる 天然由来のハザードトリガーかよ

52 18/02/04(日)23:08:02 No.483072776

>スート違いの上級アンデッドって持っててなんか得あるの? ラウザーのAPがチャージされる APの描写なんか記憶にないけど

53 18/02/04(日)23:08:03 No.483072783

>吹っ飛ぶ剣崎の動きが面白すぎる

54 18/02/04(日)23:08:23 No.483072848

これで強いときは本当に強いから始末に負えない

55 18/02/04(日)23:08:36 No.483072904

>もしかしてこの人アンデット側なのでは… 実際本編後自分の体で人体実験しすぎてアンデッドみたいに歳取らなくなったらしいな

56 18/02/04(日)23:08:54 No.483072970

強い時は強いかっこいい時はかっこいい 普段はなんかアレ

57 18/02/04(日)23:08:59 No.483072996

本編開始前は安定して強かったであろう人

58 18/02/04(日)23:09:03 No.483073007

橘さんは頼りにならないし…

59 18/02/04(日)23:09:08 No.483073025

su2231084.webm 本当にかっこいい時の橘さんはこんな感じだしな…

60 18/02/04(日)23:09:19 No.483073065

橘さんは頼りにならないから…

61 18/02/04(日)23:09:24 No.483073082

あと剣崎撃ちながらOP入るシーンwebmとかあったよね

62 18/02/04(日)23:09:40 No.483073135

>>待ってなんで仲間轢いてるの >剣崎もこの後「分かって下さい!」って言いながら轢くからセーフ あのときの橘さんのなぜだ剣崎…って動きが一番耐えられない

63 18/02/04(日)23:09:40 No.483073138

肝心な時にしか役に立たない男

64 18/02/04(日)23:09:46 No.483073155

剣崎いじめてる橘さんの動きってやたらかっこいいことが多い

65 18/02/04(日)23:10:12 No.483073243

そういや剣崎と橘さんがポプテピピックの声優やるとかいう噂をヒで見かけた

66 18/02/04(日)23:10:14 No.483073250

>ラウザーのAPがチャージされる >APの描写なんか記憶にないけど 本編でそこら辺の説明一切無いのに橘さんが「ラウザーがチャージされるだけだ」と言ってて…?ってなった思い出

67 18/02/04(日)23:10:21 No.483073284

>ラウザーのAPがチャージされる >APの描写なんか記憶にないけど 描写は無いけどピーコック封印した後にカード並べてるときに言及はされてる それ以後何も触れられないけど

68 18/02/04(日)23:10:34 No.483073339

橘さんは調子いい時の爆発力凄いからな…

69 18/02/04(日)23:10:42 No.483073371

今でこそ笑い話なんだけど 見てた当時は剣崎、虎太郎、始3人の顔の見分けがつかなかったうえ みんな活舌悪くてヤバかった

70 18/02/04(日)23:10:42 No.483073372

>あのときの橘さんのなぜだ剣崎…って動きが一番耐えられない 自分は散々やっておいてそれか!

71 18/02/04(日)23:11:02 No.483073432

剣って俳優より音響監督が駄目なんだよね?

72 18/02/04(日)23:11:28 No.483073544

APの問題でラウズできない!とかやれないのか

73 18/02/04(日)23:11:32 No.483073554

>そういや剣崎と橘さんがポプテピピックの声優やるとかいう噂をヒで見かけた 毎週手描きでポプテピピックのパロ動画上げてる人がハッスルしちまうー!

74 18/02/04(日)23:11:37 No.483073574

正直中盤差し掛かるあたりまで誰が相川始なのかわからなかったくらいですよ私は

75 18/02/04(日)23:11:57 No.483073652

敵にしても味方にしても何かやらかす男

76 18/02/04(日)23:12:08 No.483073679

髪型が似すぎる

77 18/02/04(日)23:12:14 No.483073699

ジェミニの効果って分裂して 攻撃受けると、攻撃受けたほうが確定で分身側になって本体を守れるって効果だったと思うんだけど いつの間にか普通に分身して単純に攻撃力2倍になるチートアイテムになったね

78 18/02/04(日)23:12:18 No.483073714

心配して駆け寄った剣崎に銃弾浴びせるシーン好き

79 18/02/04(日)23:12:19 No.483073716

>剣って俳優より音響監督が駄目なんだよね? 洋画吹き替え常連の烏丸所長ですら何言ってるのかわかんない回とかあったからな…

80 18/02/04(日)23:12:21 No.483073722

今だったら見分けつくけど初見はマジで誰が誰だか分からんかったな

81 18/02/04(日)23:12:34 No.483073770

橘さんは雪山は仕方ないとしても普段は平気なのに急にセリフ聞き取りづらくなったりする

82 18/02/04(日)23:12:45 No.483073810

>APの問題でラウズできない!とかやれないのか ラウズして戦うとテンポ死ぬから基本打撃でカードは決め技しか使わないし…

83 18/02/04(日)23:12:52 No.483073843

>ジェミニの効果って分裂して >攻撃受けると、攻撃受けたほうが確定で分身側になって本体を守れるって効果だったと思うんだけど >いつの間にか普通に分身して単純に攻撃力2倍になるチートアイテムになったね ライダーシステムのおかげで感情が高ぶると効果が強くなる ジェミニの場合は分身実体化

84 18/02/04(日)23:13:19 No.483073930

なんであんなに見分けつかなかったのか不思議なくらい見分けつかなかったな

85 18/02/04(日)23:13:27 No.483073956

>APの問題でラウズできない!とかやれないのか APとか気にしてたの會川ぐらいだったし…

86 18/02/04(日)23:13:34 No.483073980

>ジェミニの効果って分裂して >攻撃受けると、攻撃受けたほうが確定で分身側になって本体を守れるって効果だったと思うんだけど >いつの間にか普通に分身して単純に攻撃力2倍になるチートアイテムになったね 前者の方の効果も強すぎる…

87 18/02/04(日)23:13:37 No.483073997

既にキャリアあった烏丸所長とかそのへんのオバサンまで滑舌悪かったからな

88 18/02/04(日)23:13:38 No.483074003

クサー!!

89 18/02/04(日)23:13:52 No.483074057

>なんであんなに見分けつかなかったのか不思議なくらい見分けつかなかったな ぱっと見の印象って大事だからね…

90 18/02/04(日)23:13:57 No.483074080

滑舌悪いのネタにでもしないと視聴に耐えないが当時の評価だったのも本当に懐かしい 今見ると感慨深くなるなんて思わなかった

91 18/02/04(日)23:13:59 No.483074087

>洋画吹き替え常連の烏丸所長ですら何言ってるのかわかんない回とかあったからな… クサー!は橘ー!なのか貴様ー!なのか未だに分からない…

92 18/02/04(日)23:14:07 No.483074120

橘さんは行動がだいたい変だからまだわかりやすい

93 18/02/04(日)23:14:07 No.483074126

>橘さんは肝心な時にしか頼りにならないから…

94 18/02/04(日)23:14:20 No.483074159

他のシリーズだと服装や髪型レベルでキャラ付けしてるから遠目だろうと暗かろうとキャラの区別つくんだけど 服装に特徴が薄くて全員ロンゲだから本当に見分けが困難なんだよな

95 18/02/04(日)23:14:37 No.483074222

見分けがつかないって当時ネタで言ってるもんだと思ってたけどマジだったの!?

96 18/02/04(日)23:14:40 No.483074239

雑魚戦が苦手でボスに強いタイプ

97 18/02/04(日)23:14:41 No.483074245

勝たなければいけない戦いにしか勝てない男

98 18/02/04(日)23:14:54 No.483074280

>あと剣崎撃ちながらOP入るシーンwebmとかあったよね su2231098.webm

99 18/02/04(日)23:15:03 No.483074310

橘さんの何がタチ悪いって一度思い込むと矯正が難しいんだよ…

100 18/02/04(日)23:15:06 No.483074318

格上特攻ついてるから

101 18/02/04(日)23:15:13 No.483074341

これ系だとふらついた橘さんを剣崎が支えてからの0距離射撃でOPイントロが一番好き

102 18/02/04(日)23:15:23 No.483074376

>雑魚戦が苦手でボスに強いタイプ 銃ライダーって基本雑魚に強くてボスに弱い気がするのに…

103 18/02/04(日)23:15:24 No.483074388

ラウンドゼロ好きなんだけどイントロで笑うのは橘さんのせい

104 18/02/04(日)23:15:25 No.483074396

へっぽこだなぁ

105 18/02/04(日)23:15:30 No.483074410

剣のwebmは再生すると大体橘さんが大暴れしてる

106 18/02/04(日)23:15:30 No.483074412

>洋画吹き替え常連の烏丸所長ですら何言ってるのかわかんない回とかあったからな… 芸能人吹き替えとかがひどいってのってようは音響監督が納得いくまでとれるかどうかってとこだからな

107 18/02/04(日)23:15:33 No.483074426

この拳銃剣崎に対して威力強すぎる・・・

108 18/02/04(日)23:15:38 No.483074448

烏丸所長ってwitcherのゲラルトおじさんとかもやってるけどめっちゃいい声だよね…

109 18/02/04(日)23:15:49 No.483074483

スレ画22秒あたりよろめいた先にいた剣崎を結構な勢いで殴ってるのが耐えられない

110 18/02/04(日)23:15:51 No.483074495

>>雑魚戦が苦手でボスに強いタイプ >銃ライダーって基本雑魚に強くてボスに弱い気がするのに… 銃持ってるだけの格闘ライダーだからな…

111 18/02/04(日)23:15:58 No.483074512

季節の問題もあって皆厚手のコートに似た髪型してたからなあ… 今のやりすぎと思うくらいコテコテな外見からのキャラ付けも必要だわ

112 18/02/04(日)23:16:09 No.483074550

>橘さんの何がタチ悪いって一度思い込むと矯正が難しいんだよ… 実際に基礎スペックかなり高いのに純粋過ぎてすぐにだまされるからね…

113 18/02/04(日)23:16:11 No.483074558

前半はなんかこうみんなピリピリしてるし辛い

114 18/02/04(日)23:16:12 No.483074561

そういや剣崎やっと仕事復帰してるとか記事みたな

115 18/02/04(日)23:16:17 No.483074578

>この拳銃剣崎に対して威力強すぎる・・・ カテゴリーキングも倒せる威力だぞ!

116 18/02/04(日)23:16:22 No.483074590

初見だとまず展開に置いてけぼりになるので 誰が誰だか分からないも多分そこの影響

117 18/02/04(日)23:16:23 No.483074595

橘さんが恐ろしいのはこれで元は研究畑の人間だってことだ 何でこんな強いんだよ!?

118 18/02/04(日)23:16:25 No.483074601

橘さんがギラファに勝つところ剣で一番好きかもしれないけどタイミング的に勝たない方がよかったんじゃないかな…

119 18/02/04(日)23:16:33 No.483074642

>この拳銃剣崎に対して威力強すぎる・・・ 謎の特攻乗ってるのか… どういうシステムなんだよギャレン!

120 18/02/04(日)23:16:53 No.483074725

橘さんと剣崎のコントがないと割と見てて辛いんだよ序盤の剣…

121 18/02/04(日)23:16:54 No.483074726

序盤はカメラが妙に顔から遠くて暗かったり吹雪いてたりするからシルエットで認識するシーンが多かったのも見分けつかない原因だったかと

122 18/02/04(日)23:16:54 No.483074727

>橘さんが恐ろしいのはこれで元は研究畑の人間だってことだ >何でこんな強いんだよ!? チソクンレンのおかげだよ!

123 18/02/04(日)23:16:56 No.483074735

>そういや剣崎やっと仕事復帰してるとか記事みたな 怪我した直後にゴライダーやってたよ

124 18/02/04(日)23:16:59 No.483074756

橘さんはケンジャキ殴るときと肝心なときだけ強いからたちが悪い…

125 18/02/04(日)23:17:18 No.483074822

>今のやりすぎと思うくらいコテコテな外見からのキャラ付けも必要だわ ライダーの色した普段着着せるのはかなり有効だよね

126 18/02/04(日)23:17:23 No.483074837

>橘さんがギラファに勝つところ剣で一番好きかもしれないけどタイミング的に勝たない方がよかったんじゃないかな… 橘さん金居殴りに行った理由がなんかやばそうだからって理由で戦い始めたのは忘れちゃいけない

127 18/02/04(日)23:17:42 No.483074914

>烏丸所長ってwitcherのゲラルトおじさんとかもやってるけどめっちゃいい声だよね… DB超のヒットとかも好き

128 18/02/04(日)23:17:43 No.483074916

序盤はここどういうことなの?って考えてる間にどんどん話が進む

129 18/02/04(日)23:17:43 No.483074917

この頃が演技力が一番ヤバかった時代で これ以降は流石に見直されていった

130 18/02/04(日)23:17:55 No.483074958

>この拳銃剣崎に対して威力強すぎる・・・ 橘さんが本気モードの時はアンデット相手にも 高威力高命中率長射程連射可能のチート武器になるから安心して欲しい

131 18/02/04(日)23:18:02 No.483074987

とっさにバックダイブしながら敵のを全弾撃ち落とした上で射撃当てるとかバケモノでしかない

132 18/02/04(日)23:18:06 No.483075003

バトライド・ウォーの橘さんの当て身は笑う

133 18/02/04(日)23:18:12 No.483075028

ギャレンの銃は銃なのになんか威力がすごい変化する

134 18/02/04(日)23:18:20 No.483075064

所長が声演じてるキャラ結構好きなキャラ多いわ

135 18/02/04(日)23:18:23 No.483075077

橘さんが覚醒するとだいたい名場面になる バーニングザヨゴも対桐生レンゲル戦も対ギラファ戦も

136 18/02/04(日)23:18:34 No.483075134

最近になってバラエティで橘さんの天然キャラが目を付けられ始めている…

137 18/02/04(日)23:18:47 No.483075181

演技力はピカイチだよ 滑舌と音響が悪いだけで

138 18/02/04(日)23:18:48 No.483075185

滑舌ネタは言い過ぎなところもあるけど それでも第一話はガチ過ぎてリアルで「なんて!?」って言っちゃった

139 18/02/04(日)23:18:57 No.483075222

これが主役の扱いかよってぐらい殴られてて本当に耐えられない

140 18/02/04(日)23:19:03 No.483075240

>橘さんがギラファに勝つところ剣で一番好きかもしれないけどタイミング的に勝たない方がよかったんじゃないかな… ケンジャキ達のことを信じてたので…

141 18/02/04(日)23:19:05 No.483075252

夫婦セットだと特に映えるキャラしてるしな橘さん

142 18/02/04(日)23:19:18 No.483075300

su2231110.webm

143 18/02/04(日)23:19:22 No.483075313

今日は辛いことがあったけど剣のwebm見てちょっと元気出た

144 18/02/04(日)23:19:23 No.483075321

変身後のセリフはアフレコなのに聞き取れないってことは それでもOK出してるってことだもんな

145 18/02/04(日)23:19:30 No.483075348

序盤はクールなキャラとか熱血キャラとかそういう属性すらうまくあてはめられない 皆必死でピリピリしてるキャラだったから本当に顔で判別しないといかんかったんよ

146 18/02/04(日)23:20:00 No.483075463

ケンジャキ以外は別に最初から演技力が訳じゃないんだけど皆迫真の早口ばかりするから

147 18/02/04(日)23:20:10 No.483075517

>演技力はピカイチだよ >滑舌と音響が悪いだけで あの情けない悲鳴とかそこら辺はあの人にしかできないわ

148 18/02/04(日)23:20:25 No.483075587

橘さんが雛形あきこの夫になるとは思わなかった

149 18/02/04(日)23:20:28 No.483075599

いいよねサッカーでGKやっててボール来てないのに何故か足が折れてる橘さん

150 18/02/04(日)23:20:30 No.483075605

そんなカード揃ってない序盤は 殴り合う以外やることなかったってのもある

151 18/02/04(日)23:20:31 No.483075608

うぇぶみのケンジャキがダディバナザン!しか言ってねぇ

152 18/02/04(日)23:20:34 No.483075627

ブレイドがジャックフォームになるまでは橘さんがいいとこ持ってく展開多いよね

153 18/02/04(日)23:20:54 No.483075712

>いいよね撮影中四つ葉のクローバー探し始める橘さん

154 18/02/04(日)23:20:59 No.483075731

ムッコロス!とかわざとやってるのもあるからな…

155 18/02/04(日)23:21:00 No.483075734

うぇぶみがポンポン出てくるのがおなかいたい

156 18/02/04(日)23:21:03 No.483075760

可哀想

157 18/02/04(日)23:21:10 No.483075801

>su2231110.webm このシーン一番問題なのフロートよりもそれっぽく突撃して迎撃されてる部分だと思う

158 18/02/04(日)23:21:15 No.483075819

フロート!

159 18/02/04(日)23:21:18 No.483075829

>演技力はピカイチだよ >滑舌と音響が悪いだけで 感情が全面的に出てる演技は上手いけどそれ以外はダメだと思う…

160 18/02/04(日)23:21:32 No.483075892

広瀬さんもっとヒロインしてよかったと思う序盤

161 18/02/04(日)23:21:40 No.483075936

ちょっと前にメレンゲの気持ちにゲストで橘さん夫婦で出てて最高に面白かった 変身ダッシュもしてくれたし

162 18/02/04(日)23:21:40 No.483075937

555でCG演出使いすぎたから今度は控えめになって方針だったってのも影響してる

163 18/02/04(日)23:21:46 No.483075961

>うぇぶみがポンポン出てくるのがおなかいたい つべで配信あったせいか凄い量産されてる…

164 18/02/04(日)23:21:54 No.483075987

>su2231110.webm フュージョンジャック フュージョンジャック フロートがネタでよく言われるけど 全員即落とされてるのも面白い

165 18/02/04(日)23:22:07 No.483076036

橘さんは普段の生活でも面白いのがずるい

166 18/02/04(日)23:22:07 No.483076038

>su2231110.webm 始の力を借りて戦ってるシーンなのに何でこんな笑えるんだろう

167 18/02/04(日)23:22:14 No.483076079

序盤も序盤はスラッシュキックしかねえ映えないバトルだしな…

168 18/02/04(日)23:22:26 No.483076121

>これ以降は流石に見直されていった まさか細川茂樹のアテレコがあそこまで下手だったなんて…

169 18/02/04(日)23:22:29 No.483076136

最近なんでマスク割れ演出しなくなったんだろう いや、昔からしてるほうが少ないんだけど、たまにしてほしい

170 18/02/04(日)23:22:39 No.483076178

>ムッコロス!とかわざとやってるのもあるからな その直後のキュラワレルヨ オシャブリスギルヤツハの方が酷いと思うんですけど

171 18/02/04(日)23:22:53 No.483076234

話そのものというよりテンポとか演出がおかしいって印象

172 18/02/04(日)23:23:05 No.483076296

橘さんはなんなの?なんでそんな狂犬なの?

173 18/02/04(日)23:23:06 No.483076297

>su2231110.webm ウワー! バシィ! ウワー!

174 18/02/04(日)23:23:09 No.483076309

橘さんは桐生レンゲル戦でもめっちゃ強いよ あのラウザー乱射して相手のコンボ阻止しながら自分は悠々と三枚コンボ決めるのマジずるいもの

175 18/02/04(日)23:23:14 No.483076321

口喧嘩シーンとか真面目に何ってるか分からなかった

176 18/02/04(日)23:23:16 No.483076329

>>これ以降は流石に見直されていった >まさか細川茂樹のアテレコがあそこまで下手だったなんて… 実際のドラマとかとマイクの位置が違うせいで俳優慣れしてる人には結構難しいって聞いた

177 18/02/04(日)23:23:24 No.483076355

タックルのカードとか毎度上手く使って戦えってなっても難しいだろうし…

178 18/02/04(日)23:23:39 No.483076411

ネタにされるシーンも多いけど全うにカッコいいシーンも多いからずるいよブレイド

179 18/02/04(日)23:23:40 No.483076418

>このシーン一番問題なのフロートよりもそれっぽく突撃して迎撃されてる部分だと思う この後すぐにキングフォームになってロイスト一閃でケリつけるからな……

180 18/02/04(日)23:23:43 No.483076430

>最近なんでマスク割れ演出しなくなったんだろう >いや、昔からしてるほうが少ないんだけど、たまにしてほしい 単純に割れマスク用意する時間の有無とかじゃないか 最近スーツ事情厳しいし

181 18/02/04(日)23:23:47 No.483076445

>いいよねサッカーでGKやっててボール来てないのに何故か足が折れてる橘さん なんで!?

182 18/02/04(日)23:23:51 No.483076457

ドロップ ファイア ジェミニ ss307243.webm

183 18/02/04(日)23:23:55 No.483076474

>最近なんでマスク割れ演出しなくなったんだろう >いや、昔からしてるほうが少ないんだけど、たまにしてほしい 中身まで変身してるのか外装で纏ってるのかイメージにもよるんじゃないかな

184 18/02/04(日)23:24:02 No.483076507

>>あと剣崎撃ちながらOP入るシーンwebmとかあったよね >su2231098.webm これ大好き

185 18/02/04(日)23:24:05 No.483076527

でも橘さん収録現場で花だか虫だか見つけてずっと眺めてる妖精さんみたいな人らしいな

186 18/02/04(日)23:24:11 No.483076556

意外と使わないカード多いなって… タイムとか強そうなのに

187 18/02/04(日)23:24:12 No.483076560

>まさか細川茂樹のアテレコがあそこまで下手だったなんて… 掛け声の緊張感のなさよ

188 18/02/04(日)23:24:16 No.483076575

一番最後の橘さん対睦月で転がりながら打ち込むの凄いかっこいいよね

189 18/02/04(日)23:24:39 No.483076670

>>いいよねサッカーでGKやっててボール来てないのに何故か足が折れてる橘さん >なんで!? こっちが聞きたいよ!!!!

190 18/02/04(日)23:24:46 No.483076694

>タイムとか強そうなのに あれは強すぎるよ…

191 18/02/04(日)23:24:53 No.483076720

基本問題児達に振り回されるのが剣崎

192 18/02/04(日)23:24:57 No.483076735

タイムは止める効果は強いけど殴れなくなっちゃうし…

193 18/02/04(日)23:25:12 No.483076794

>タックルのカードとか毎度上手く使って戦えってなっても難しいだろうし… タックル成功例がてれびくんの偽ブレイドだけは流石にひどいだろ!

194 18/02/04(日)23:25:27 No.483076847

剣のタイムは時間止めてる間は止めてる対象に攻撃が効かないっていう弱点あるし…

195 18/02/04(日)23:25:37 No.483076894

メタルもハイパーバトルビデオだけだったような…

196 18/02/04(日)23:25:43 No.483076916

su2231128.webm マスク割れ

197 18/02/04(日)23:25:47 No.483076925

ブレイドのうぇぶみは敵か味方ぶん殴ってる橘さんが8割 たまにウニ食ってる

198 18/02/04(日)23:25:52 No.483076947

>剣のタイムは時間止めてる間は止めてる対象に攻撃が効かないっていう弱点あるし… 回避には使えるし十分チートじゃ

199 18/02/04(日)23:26:00 No.483076977

メタルは確かディケイドで使ってた気がする

200 18/02/04(日)23:26:00 No.483076981

OP曲がバックで流れてる戦闘シーンなのにボコボコにされてる回は耐えられなかった

201 18/02/04(日)23:26:07 No.483077008

メタルはディケイドで士がつかってる

202 18/02/04(日)23:26:16 No.483077038

>タイムとか強そうなのに >あれは強すぎるよ… 停止中は物体に一切干渉できないから逆に使いづらいんよ

203 18/02/04(日)23:26:17 No.483077043

>>タックルのカードとか毎度上手く使って戦えってなっても難しいだろうし… >タックル成功例がてれびくんの偽ブレイドだけは流石にひどいだろ! 一番最初ってタックル決まってなかった?

204 18/02/04(日)23:26:20 No.483077059

過去に平成ライダーをクウガから順にレンタルDVD一気見してたが剣だけに字幕再生機能ついてた覚えが

205 18/02/04(日)23:26:24 No.483077070

名場面うぇぶみ多すぎる…

206 18/02/04(日)23:26:34 No.483077109

橘さんは収録外の面白エピソード一杯あって追うのが楽しい

207 18/02/04(日)23:26:55 No.483077197

>過去に平成ライダーをクウガから順にレンタルDVD一気見してたが剣だけに字幕再生機能ついてた覚えが (首が折れる音)

208 18/02/04(日)23:27:00 No.483077220

剣はDVDではあるのにブルーレイで字幕が無いのが惜しまれる

209 18/02/04(日)23:27:07 No.483077249

やはりそういうことか!

210 18/02/04(日)23:27:19 No.483077300

>su2231128.webm いいよね 無駄に橘さんが足折っちゃったせいで座ったままの演技

211 18/02/04(日)23:27:35 No.483077372

前半特撮初参加な脚本家だったからセリフ選びとかもどっか不思議だった 「俺は貴様をぶっ殺す!」とか普通に言えてても面白いセリフだと思う

212 18/02/04(日)23:27:35 No.483077373

(せき)

213 18/02/04(日)23:27:44 No.483077415

でもキングフォームお披露目回は今でも一番かっこいいライダー最終フォーム登場だと思うんですよ…

214 18/02/04(日)23:27:46 No.483077428

そんな理由だったの!?

215 18/02/04(日)23:27:50 No.483077447

>(せき) (ゆき)

216 18/02/04(日)23:28:08 No.483077509

>過去に平成ライダーをクウガから順にレンタルDVD一気見してたが剣だけに字幕再生機能ついてた覚えが (せき)

217 18/02/04(日)23:28:21 No.483077553

てれびくんはてれびくんだからってジェミニでジャックフォームとキングフォーム揃い踏みはずるい ライトニングスラッシュくらって吹っ飛んだ所にキングフォームが重々しく歩いてきてロイストは怖い

218 18/02/04(日)23:28:25 No.483077564

名シーンも迷シーンもいっぱいでお得な仮面ライダー

219 18/02/04(日)23:28:25 No.483077565

>>su2231128.webm >いいよね >無駄に橘さんが足折っちゃったせいで座ったままの演技 めっちゃ名場面なのに理由がひどい…

220 18/02/04(日)23:28:35 No.483077606

>「俺は貴様をぶっ殺す!」とか普通に言えてても面白いセリフだと思う なんか突然変なこと言い出すよね全体的に

221 18/02/04(日)23:28:46 No.483077646

最近ブレイドの人みんな何やってるんだろうって調べたら 剣崎→ゴルフクラブで顔面砕かれる 橘さん→雛形あきこと結婚 始→ヒーローエンタテインメント関連の会社立ち上げる 睦月→ユーチューバーになる 栞さん→アメリカザリガニと結婚して即離婚 といろいろだった そして俳優として一番売れたの虎太郎な気がする

222 18/02/04(日)23:28:48 No.483077655

俺の体はボロボロだ!(勘違い) アンデッドを解放したのは烏丸だ(勘違い) 俺の体を治すにはアンデッドを倒すしかないんだ!(勘違い)

223 18/02/04(日)23:28:58 No.483077685

>いいよね >無駄に橘さんが足折っちゃったせいで座ったままの演技 誤魔化し方上手いな…

224 18/02/04(日)23:29:11 No.483077721

>名場面うぇぶみ多すぎる… じゃあ鉄板を su2231133.webm

225 18/02/04(日)23:29:12 No.483077725

井坂戦の橘さんもカッコいいけどキング戦のケンジャキもカッコいいと思うんですよ…

226 18/02/04(日)23:29:13 No.483077728

>でもキングフォームお披露目回は今でも一番かっこいいライダー最終フォーム登場だと思うんですよ… あの回キングフォームのお披露目もいいけど剣崎のヒーローらしさも凄いいいよね…

227 18/02/04(日)23:29:43 No.483077845

>前半特撮初参加な脚本家だったからセリフ選びとかもどっか不思議だった >「俺は貴様をぶっ殺す!」とか普通に言えてても面白いセリフだと思う オレァクサムヲムッコロス!!+顔芸という奇跡

228 18/02/04(日)23:29:51 No.483077875

ヒがある時代だったらすごい事になってたと思う

229 18/02/04(日)23:30:07 No.483077945

個人的な意見だがライダーの最終フォームは基本的に初見はダサく見えるものだと思ってるけどキングフォームは普通に初見からかっこよかったからな…

230 18/02/04(日)23:30:11 No.483077972

>いいよね >無駄に橘さんが足折っちゃったせいで座ったままの演技 0距離の記憶だけだったのに改めて見たら岩に腰かけててだめだった

231 18/02/04(日)23:30:19 No.483078012

10年以上前か

232 18/02/04(日)23:30:20 No.483078015

>最近なんでマスク割れ演出しなくなったんだろう >いや、昔からしてるほうが少ないんだけど、たまにしてほしい 案外最近肉体変質系が多くて装着型設定少ないのもあるかも 剣後だとカブト系電王系フォーゼ系バースドライブ系とかか

233 18/02/04(日)23:30:21 No.483078024

そのパズルのピースは…俺が飲み込んだ

234 18/02/04(日)23:30:31 No.483078072

>睦月→ユーチューバーになる 芸能界引退して一般企業に就職までは知ってたけどユーチューバー始めたn!?

235 18/02/04(日)23:30:35 No.483078086

みんなで戦う!って言った直後に俺一人でやる!と言わんばかりの劇場版キングフォームはシナリオ的にはかなり台無しだと思う

236 18/02/04(日)23:30:50 No.483078138

>俺の体はボロボロだ!(勘違い) これはライダーシステムの欠陥じゃなくて仕様だっただけで結局ほとんど事実だった気がする…

237 18/02/04(日)23:30:56 No.483078161

>俺の体はボロボロだ!(勘違い) これだけは勘違いじゃなくておれの身体ボロボロだ…ってイメージしたらライダーシステムがそれ再現しただけじゃなかったっけ

238 18/02/04(日)23:31:05 No.483078190

>そのパズルのピースは…俺が飲み込んだ このころから橘さんのおかしさの片鱗が見えてたのが興味深い

239 18/02/04(日)23:31:08 No.483078205

>su2231133.webm 高画質だ…

240 18/02/04(日)23:31:13 No.483078220

>睦月→ユーチューバーになる すごい違和感ない

241 18/02/04(日)23:31:19 No.483078244

>>俺の体はボロボロだ!(勘違い) >これだけは勘違いじゃなくておれの身体ボロボロだ…ってイメージしたらライダーシステムがそれ再現しただけじゃなかったっけ 余計酷くない?

242 18/02/04(日)23:31:20 No.483078249

ライダーシステムに不備はない

243 18/02/04(日)23:31:26 No.483078270

こんなに笑えたっけ!?

244 18/02/04(日)23:31:26 No.483078271

>>俺の体はボロボロだ!(勘違い) >これはライダーシステムの欠陥じゃなくて仕様だっただけで結局ほとんど事実だった気がする… だが私は謝らない

245 18/02/04(日)23:31:29 No.483078285

>ヒがある時代だったらすごい事になってたと思う 割と当時も大変な事になってと気がする…

246 18/02/04(日)23:31:31 No.483078288

俺たちと…始の力(フロート)で!

247 18/02/04(日)23:31:35 No.483078310

su2231138.webm ナニイテンダ!

248 18/02/04(日)23:31:37 No.483078316

改めてみてもこのシーン頭おかしすぎる…

249 18/02/04(日)23:31:51 No.483078396

むぅ…イマジナリーダメージ…

250 18/02/04(日)23:31:54 No.483078406

>su2231133.webm 久しぶりに見たけど何言ってるかまるでわからん…

251 18/02/04(日)23:32:07 No.483078472

>そのパズルのピースは…俺が飲み込んだ 咄嗟に出た嘘にしてもこんな無理あること言っちゃうのが橘さんだなぁって

252 18/02/04(日)23:32:25 No.483078530

もずく風呂はあれ結局なんか効果あったんだっけ?

253 18/02/04(日)23:32:42 No.483078587

ヒがない時だったからこそあのかわいいAAとか生まれた気もする…

254 18/02/04(日)23:32:56 No.483078642

一時的な精神安定 そしてその後の精神崩壊

255 18/02/04(日)23:32:56 No.483078644

小夜子が死んだら恐怖心がなくなった…情けないよな俺…って喪服のままで言ってる橘さんが辛い

256 18/02/04(日)23:33:01 No.483078671

>もずく風呂はあれ結局なんか効果あったんだっけ? 一種の麻薬 ちなみにちゃんとしたもずく使ってる

257 18/02/04(日)23:33:03 No.483078675

ムッキーは本名でヒやってるから見てくるといいよ つべでゲーム実況とか上げてる

258 18/02/04(日)23:33:06 No.483078684

始と剣崎が仲良くなるイベントが橘さんの必殺技食らって吹っ飛んだ始の看病する剣崎だっけ

259 18/02/04(日)23:33:26 No.483078758

本当に何で見ていてその後何でスッと帰っていったのかわからないシーン

260 18/02/04(日)23:33:28 No.483078763

>もずく風呂はあれ結局なんか効果あったんだっけ? 闘争本能強化して恐怖心取り去る効果がある

261 18/02/04(日)23:33:30 No.483078768

>これはライダーシステムの欠陥じゃなくて仕様だっただけで結局ほとんど事実だった気がする… ライダーシステムに不備はねえよ! ただ恐怖心があるとそれが増幅されて恐怖のイメージが植え付けられたり咳したりするようになるだけだよ!

262 18/02/04(日)23:33:46 No.483078841

>じゃあ鉄板を >su2231133.webm 本当になんで見てるだけなんだ… 特にそのあとも説明なかったよね…?

263 18/02/04(日)23:34:05 No.483078938

>始と剣崎が仲良くなるイベントが橘さんの必殺技食らって吹っ飛んだ始の看病する剣崎だっけ 橘さんの行動で状況が動き過ぎじゃない…?

264 18/02/04(日)23:34:09 No.483078949

剣崎可哀想すぎない?

265 18/02/04(日)23:34:12 No.483078970

軽く塩レイプされてる…

266 18/02/04(日)23:34:15 No.483078984

>本当に何で見ていてその後何でスッと帰っていったのかわからないシーン 善戦してるし大丈夫だろ…俺は所長を保護しにいかないと…っていう行動と聞いた

267 18/02/04(日)23:34:18 No.483078996

ケッチャコ…だけはなんど聞いてもケッチャコにしか聞こえないけど大好き

268 18/02/04(日)23:34:20 No.483079007

橘さんがもずく風呂はいった後にスタッフがもずく湯飲ませたのって本当にあったことだっけ

269 18/02/04(日)23:35:07 No.483079196

恐俺恐 怖の怖 心心心   に

270 18/02/04(日)23:35:13 No.483079233

>本当になんで見てるだけなんだ… >特にそのあとも説明なかったよね…? 何言ってるかよくわからんけど剣崎頑張ってるし大丈夫だろ…

271 18/02/04(日)23:35:15 No.483079247

su2231141.webm ライダーの資格いいよね

272 18/02/04(日)23:35:18 No.483079261

オッペケテンムッキー!

273 18/02/04(日)23:35:24 No.483079290

塩403なんだけど俺だけ?

274 18/02/04(日)23:35:24 No.483079296

>毎週手描きでポプテピピックのパロ動画上げてる人がハッスルしちまうー! あの人ずーっとあれやってるけど割と正気じゃない手の速さとクオリティだよね……感心しちゃう

275 18/02/04(日)23:35:31 No.483079312

>本当に何で見ていてその後何でスッと帰っていったのかわからないシーン (剣崎ならあの程度の敵は任せてもいいだろう……烏丸所長を保護しに行かないと)

276 18/02/04(日)23:35:31 No.483079313

オロナミンCの販促が露骨すぎて駄目だった スポンサー力が強すぎる…

277 18/02/04(日)23:35:36 No.483079326

>善戦してるし大丈夫だろ…俺は所長を保護しにいかないと…っていう行動と聞いた この時点では頭おかしくなってないのか橘さん

278 18/02/04(日)23:35:55 No.483079398

ろくに動画サイトとかなかった頃にフラッシュ動画見たいので広まって行ったのもすごい

279 18/02/04(日)23:36:29 No.483079546

立体映像とマグネシウムの燃焼を使ったトリックは今でも納得できてない

280 18/02/04(日)23:36:31 No.483079559

>オロナミンCの販促が露骨すぎて駄目だった >スポンサー力が強すぎる… 突然スッ…って取り出して飲み始めるのいいよね

281 18/02/04(日)23:36:33 No.483079572

演技に熱入りすぎてえらいことになってる感ある

282 18/02/04(日)23:36:33 No.483079575

>su2231141.webm >ライダーの資格いいよね かっこいい…涙出てきた

283 18/02/04(日)23:36:58 No.483079653

>su2231141.webm >ライダーの資格いいよね 一番いいとこで切りやがって!

284 18/02/04(日)23:37:04 No.483079690

コーカサス人間態の人はホモAV堕ちしたらしい 知りとうなかったそんなの…

285 18/02/04(日)23:37:04 No.483079691

>ライダーの資格いいよね いい…

286 18/02/04(日)23:37:10 No.483079726

>ライダーの資格いいよね この作品基本こっちの武器が貧弱なのか敵の武器奪って攻撃すると大ダメージ入るよね

287 18/02/04(日)23:37:14 No.483079742

>演技に熱入りすぎてえらいことになってる感ある 剣崎はアテレコ中に橘さん殴るくらい熱入ってるよ

288 18/02/04(日)23:38:08 No.483079969

一気見すると >su2231133.webm これが >su2231141.webm こうなるの本当に好き…

289 18/02/04(日)23:38:18 No.483080015

>この作品基本こっちの武器が貧弱なのか敵の武器奪って攻撃すると大ダメージ入るよね いいですよね、矛盾

290 18/02/04(日)23:38:20 No.483080025

>銃持ってるだけの格闘ライダーだからな… 安定さえすれば敵の手元を撃ってアイテムを封じる射撃系ライダーの鏡みたいな戦法もとれるし…

291 18/02/04(日)23:38:24 No.483080045

キングフォームはあの全身ぐるぐる回りながらエンブレム装着してくシーンがめっちゃいいよね… 全カードラウズ状態になってるから読み込みとかいらず即効果発動できるっていう無茶設定もいい…

292 18/02/04(日)23:38:35 No.483080085

>この作品基本こっちの武器が貧弱なのか敵の武器奪って攻撃すると大ダメージ入るよね まあライダーシステム自体がそういうとこあるし

293 18/02/04(日)23:39:10 No.483080249

>ケッチャコ…だけはなんど聞いてもケッチャコにしか聞こえないけど大好き su2231152.webm

294 18/02/04(日)23:39:11 No.483080250

そもそもライダーシステムの仕組みからして気分次第でいくらでも強くなるからな

295 18/02/04(日)23:39:26 No.483080306

>突然スッ…って取り出して飲み始めるのいいよね 虎太郎の冷蔵庫に牛乳とオロナミンCしかなかったのは笑った

296 18/02/04(日)23:39:30 No.483080320

終盤の剣崎はほんとかっこいい

297 18/02/04(日)23:39:35 No.483080340

>そういや剣崎と橘さんがポプテピピックの声優やるとかいう噂をヒで見かけた ありえそうな絶妙なライン

298 18/02/04(日)23:39:37 No.483080351

橋から落としただけで始殺したと確信してたり橘さん以外もおかしかったり

299 18/02/04(日)23:39:38 No.483080353

>剣崎はアテレコ中に橘さん殴るくらい熱入ってるよ ひどい

300 18/02/04(日)23:39:56 No.483080448

何戦か忘れたけどラウザー投げつけて隙を作った上で相手を飛び越えてラウザー回収からの必殺技ってシーンがとにかくかっこよかった

301 18/02/04(日)23:40:04 No.483080482

>全カードラウズ状態になってるから読み込みとかいらず即効果発動できるっていう無茶設定もいい… 演出の省略なのか意図したのかは知らないけど最終的にラウズ無しでロイスト放てるようになっちゃうんだよね…

302 18/02/04(日)23:40:07 No.483080492

今の自分何が足りないだろう ハンバーガーが4個分ぐらいかな?

303 18/02/04(日)23:40:09 No.483080510

>su2231141.webm 個人的に一番好きなシーンだわ

304 18/02/04(日)23:40:12 No.483080528

3!

305 18/02/04(日)23:40:16 No.483080548

>虎太郎の冷蔵庫に牛乳とオロナミンCしかなかったのは笑った コンッ ごっそさん… 橘さん!

306 18/02/04(日)23:40:35 No.483080657

初期カリスに関しては中の人どうこうよりエフェクトかけ過ぎなせいだよね

307 18/02/04(日)23:40:36 No.483080661

オンドゥルってても文脈で大体は言ってること理解できる 最初のオンドゥル以外は

308 18/02/04(日)23:40:41 No.483080688

>剣崎はアテレコ中に橘さん殴るくらい熱入ってるよ そんだけ役に入り込めるって凄えな…

309 18/02/04(日)23:41:10 No.483080813

睦月のチャンネル見つけたけど 睦月と一緒にゲーム実況してるおっちゃんってダリナンダアンタイッタイ…

310 18/02/04(日)23:41:17 No.483080833

>3! デタラメヲイウナ!

311 18/02/04(日)23:41:20 No.483080846

演技は下手だけど熱というか迫真というかはこもってるよね 下手だけど

312 18/02/04(日)23:41:42 No.483080947

オッペケテンムッキーが何度聞いても正解を知ってもオッペケとしか聞こえなくて困る

313 18/02/04(日)23:41:43 No.483080953

剣とキタムランドと神はwebmが豊富だな…

314 18/02/04(日)23:41:47 [ナイトローグ] No.483080960

>初期カリスに関しては中の人どうこうよりエフェクトかけ過ぎなせいだよね わかる

315 18/02/04(日)23:41:58 No.483081005

>>3! >デタラメヲイウナ! 言ったのおめーだよ!

316 18/02/04(日)23:42:00 No.483081014

コレクッテモイイカナ?

317 18/02/04(日)23:42:09 No.483081048

>何戦か忘れたけどラウザー投げつけて隙を作った上で相手を飛び越えてラウザー回収からの必殺技ってシーンがとにかくかっこよかった カプリコーンかな

318 18/02/04(日)23:42:29 No.483081147

フォー!

319 18/02/04(日)23:42:35 No.483081176

これ食ったらいいかな?アドリブ説はガセだったわけだが どうしてここまで皆無条件で信じてしまったんだろうな…

320 18/02/04(日)23:42:37 No.483081183

でも戦ってる途中しかもボコられてる状態でショック受けながら大声でほんとに裏切ったんですか!?って言ったら誰でもあんな感じになりそうな気もする

321 18/02/04(日)23:42:59 No.483081276

>どうしてここまで皆無条件で信じてしまったんだろうな… だって天野さんだとありえそうだし…

322 18/02/04(日)23:42:59 No.483081277

>どうしてここまで皆無条件で信じてしまったんだろうな… だって言いそうだし…

323 18/02/04(日)23:43:16 No.483081353

ムッコロスはわざとであれはオンドゥル語じゃないよとラジレンジャーゲスト回で言っていた

324 18/02/04(日)23:43:17 No.483081360

ひどい

325 18/02/04(日)23:43:48 No.483081491

>どうしてここまで皆無条件で信じてしまったんだろうな… ウニもあるぞー!は本当だったし…

326 18/02/04(日)23:44:17 No.483081632

橘さんバラエティでステーキ2皿半ぐらい食ってて結構食う人なんだな…ってなった

327 18/02/04(日)23:44:20 No.483081642

カメラ止まったと思い込んでたのは始だったかな

328 18/02/04(日)23:44:39 No.483081738

ケッチャコは「決着を」がアンシェヌマンしちゃってるのかな

329 18/02/04(日)23:44:52 No.483081795

剣の4人はほんとに仲良すぎて凄くわむ

330 18/02/04(日)23:45:27 No.483081963

ケンジャキ殴るせいでなんか戦闘が長尺で楽しい

331 18/02/04(日)23:45:38 No.483082006

結婚1年目の記念日に剣崎の家で過ごした橘さん

332 18/02/04(日)23:45:42 No.483082029

>演技は下手だけど熱というか迫真というかはこもってるよね >下手だけど 下手主演系だと実写デビルマンがあるけどあっちは掛け声に全くやる気が感じられない

333 18/02/04(日)23:45:58 No.483082102

>でも戦ってる途中しかもボコられてる状態でショック受けながら大声でほんとに裏切ったんですか!?って言ったら誰でもあんな感じになりそうな気もする 実際死ぬ気で戦ってたらかつぜつボロボロになるなって分かるよ でも面白い

↑Top