18/02/04(日)21:50:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)21:50:50 No.483052761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/04(日)21:51:52 No.483053009
良かったな!子供がこれだけなりたいのならIT業界は将来安泰だ!
2 18/02/04(日)21:52:34 No.483053189
IT叩きスレ始まったよー もう飽きたよ…
3 18/02/04(日)21:53:32 No.483053440
製造業が5位ってホント?
4 18/02/04(日)21:54:24 No.483053667
n=100て
5 18/02/04(日)21:54:51 No.483053790
>製造業が5位ってホント? 製造というより設計者だろうな
6 18/02/04(日)21:55:36 No.483053980
IT業界は平均年収が他の業種よりも高いし システムの新規開発もあればメンテナンスもあるから食いっぱぐれしにくいし 昔はどうだったかわからないけど最近は労働法の遵守もちゃんとしてるし どうしてみんな敬遠するのか全然分からない
7 18/02/04(日)21:56:36 No.483054208
サンプル数少なすぎる…
8 18/02/04(日)21:57:56 No.483054565
カタ左下にマイクO
9 18/02/04(日)21:59:01 No.483054851
>製造というより設計者だろうな 公務員、医者、教師よりも人気っていうのがイメージと合わない
10 18/02/04(日)21:59:09 No.483054888
ちょっと前は学者だったような
11 18/02/04(日)22:00:34 No.483055231
おかしいな ついこないだまで女の子がなりたいのはキャバ嬢だった筈では…
12 18/02/04(日)22:01:25 No.483055477
こういうのは昔からの順位の推移見てはじめて色々見えてくるし…
13 18/02/04(日)22:02:48 No.483055837
こういう場合のITエンジニアだかプログラマーは建設業に例えるなら土方よりも大手ゼネコン社員の方を想像した方がいい
14 18/02/04(日)22:03:31 No.483056021
社長になりたいとか夢があるなぁ
15 18/02/04(日)22:04:17 No.483056236
n=100なら小数点以下要らなくない?
16 18/02/04(日)22:16:36 No.483059765
%じゃなくて人でいいだろ
17 18/02/04(日)22:21:10 No.483061046
目の付け所がニート