18/02/04(日)21:48:48 続編と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)21:48:48 No.483052226
続編とかでも何でもいいから欲しい
1 18/02/04(日)21:50:57 No.483052789
欲しいけど余計なことせずにほっといてという気持ちも存在する
2 18/02/04(日)21:52:10 No.483053081
じゃあほっとく
3 18/02/04(日)21:54:05 No.483053576
完
4 18/02/04(日)21:54:51 No.483053789
http://idolmaster.jp/blog/?p=38458 次の新作であるいは…でも完全新作って言ってるから望み薄か
5 18/02/04(日)21:55:05 No.483053840
悪くはない 悪くは無いけどやっぱり『アイドルマスター』不在のアイドルマスターには無理があった
6 18/02/04(日)21:55:12 No.483053874
ゲストでいいから出番くれ
7 18/02/04(日)21:55:14 No.483053885
関係無いけど舞さんってステージ衣装よりもエプロン姿のが魅力的だよね
8 18/02/04(日)21:55:35 No.483053976
贅沢は言わないから本気ALIVEと男版ダズリンと舞さんALIVEと鈴木と夢子の歌一曲収録したCDが欲しい
9 18/02/04(日)21:56:37 No.483054213
キャラデザが大きく変わってんだなって気付かされる
10 18/02/04(日)21:56:46 No.483054245
真ん中はライブに出たし右はSideMだしあとは左だな…
11 18/02/04(日)21:56:53 No.483054275
贅沢すぎる要求だよバカ! そもそもいつまで続編ほしいって言ってるんだもう8年半前のゲームだぞバカ!
12 18/02/04(日)21:57:27 No.483054423
EOJみたいなノリの876版アニメはまだです?
13 18/02/04(日)21:57:47 No.483054521
ぶっちゃけsideMの涼ちんは認めたくない
14 18/02/04(日)21:57:58 No.483054573
2nd扱いだけど実質的には1stの後日談だよねこれ
15 18/02/04(日)21:58:00 No.483054584
この三人はソシャゲで出てるの?
16 18/02/04(日)21:58:10 No.483054617
シナリオってより新曲欲しいよね
17 18/02/04(日)21:58:29 No.483054705
>EOJみたいなノリの876版アニメはまだです? 876がsideMの為の踏み台にされるのはちょっと…
18 18/02/04(日)21:58:43 No.483054771
モバマスで3人ともコラボで出たし涼ちんはMマスで普通に活動してる
19 18/02/04(日)21:59:34 No.483054986
>>EOJみたいなノリの876版アニメはまだです? >876がsideMの為の踏み台にされるのはちょっと… SideMの涼ちん見てたらその感想はないやろ… ちゃんと追っかけてその感想なら仕方ないが
20 18/02/04(日)22:00:21 No.483055173
公式だと涼ちんは876と315両方に所属してることになってんだっけ
21 18/02/04(日)22:00:32 No.483055219
>2nd扱いだけど実質的には1stの後日談だよねこれ 1stから一年後の世界を別事務所のアイドル視点でって感じだし外伝後日談な感じはする
22 18/02/04(日)22:00:40 No.483055266
モバマスのコラボはやたら気合い入れるよね…
23 18/02/04(日)22:00:50 No.483055316
>SideMの涼ちん見てたらその感想はないやろ… >ちゃんと追っかけてその感想なら仕方ないが 涼ちんが幸せそうならいいとかそういう受け入れ方はできなかったわ
24 18/02/04(日)22:01:34 No.483055505
今だから言うけど愛ちゃんめっちゃ好き
25 18/02/04(日)22:02:10 No.483055691
>1stから一年後の世界を別事務所のアイドル視点でって感じだし外伝後日談な感じはする 765がいい先輩してるのを見てるとお前ら散々ドタキャンしまくってたくせに何言ってんだ…ってつい思っちゃう
26 18/02/04(日)22:02:12 No.483055696
新作のプロダクションが876なら良いんだが
27 18/02/04(日)22:02:42 No.483055807
またわかりやすいのがわいてんな
28 18/02/04(日)22:03:28 No.483056009
今一番動きやすいのが当時イレギュラー扱い(ぶっちゃけ今もだが)だった涼なのがなんというか 運命ってわからないもんだよなぁ…
29 18/02/04(日)22:03:45 No.483056091
ロスゴッドが厳しく見えるくらい今の千早は光に飲まれてしまった
30 18/02/04(日)22:03:45 No.483056093
>モバマスのコラボはやたら気合い入れるよね… 876コラボなのに876じゃない人たちばかり来てる…鈴木も夢子も舞さんも876じゃねーだろ!
31 18/02/04(日)22:03:48 No.483056108
冷静に考えると酷い事務所だな!ってなるよね
32 18/02/04(日)22:03:48 No.483056109
>今だから言うけど愛ちゃんめっちゃ好き シナリオも王道で熱いよね
33 18/02/04(日)22:04:05 No.483056179
876はアイドル主点だからいいんであって ソシャゲ全盛の今続編出るとしたら確実にP対象になるだろうしそれは違うと感じる でも見たいものは見たい
34 18/02/04(日)22:04:12 No.483056212
>>今だから言うけど愛ちゃんめっちゃ好き >シナリオも王道で熱いよね 少年漫画してると思ういや女の子だけど
35 18/02/04(日)22:04:20 No.483056263
>今一番動きやすいのが当時イレギュラー扱い(ぶっちゃけ今もだが)だった涼なのがなんというか >運命ってわからないもんだよなぁ… 奇しくもアイマス各コンテンツを繋ぐ存在みたいになってるのがまた
36 18/02/04(日)22:04:57 No.483056427
自分の元を去ったアイドル追跡して潰そうとするPなんてアイドル視点じゃないと無理すぎる
37 18/02/04(日)22:05:22 No.483056567
エリーのふざけないで!!は声優さん迫真の演技で衝撃的だった
38 18/02/04(日)22:05:55 No.483056733
最後の最後までALIVEがどんな曲か分からないのいいよね… それでいざ聴いてみたらプレイヤーの耳にも馴染みのあるメロディなのがいい
39 18/02/04(日)22:06:35 No.483056940
>876はアイドル主点だからいいんであって >ソシャゲ全盛の今続編出るとしたら確実にP対象になるだろうしそれは違うと感じる >でも見たいものは見たい バンドリみたいな感じでならコミュも作れるんじゃないだろうか
40 18/02/04(日)22:06:49 No.483057004
DSの春香さんの神格化っぷりが凄い愛ちゃんにとってはそれぐらい偉大な人だけど レッスン見てくれる春香は可愛い
41 18/02/04(日)22:06:51 No.483057011
アイドルがガチで潰れて引退とか今のアイマスじゃ無理だなと思う
42 18/02/04(日)22:07:17 No.483057123
個人的にシリーズのゲームの中では一番シナリオしっかりしてると思う 作りがノベルゲーに近いからかもしれんが
43 18/02/04(日)22:07:31 No.483057195
逆にDS時代を知らないM勢のほうが876の時のことを好き勝手言ってるイメージ
44 18/02/04(日)22:07:39 No.483057234
>最後の最後までALIVEがどんな曲か分からないのいいよね… >それでいざ聴いてみたらプレイヤーの耳にも馴染みのあるメロディなのがいい ゲーム版のイメージが強過ぎてCDのバージョンが物足りないのいいよね…
45 18/02/04(日)22:07:49 No.483057275
バッドエンドが見られるのはDSだけ!
46 18/02/04(日)22:08:24 No.483057420
>ガチの精神崩壊エンドが見られるのはDSだけ!
47 18/02/04(日)22:08:32 No.483057452
夢子ちゃんをプロデュースできる続編はないんですかね…
48 18/02/04(日)22:08:41 No.483057480
>個人的にシリーズのゲームの中では一番シナリオしっかりしてると思う 作りがノベルゲーに近いからかもしれんが 当事者であるアイドル本人が主人公って形式がシナリオ作りやすくしてるんだと思う
49 18/02/04(日)22:08:48 No.483057514
話はアイマスの中で一番面白かったけどグラフィックとかゲーム性は微妙だった… ノベルゲーでよかったよねこれ
50 18/02/04(日)22:09:07 No.483057609
Bランクエンドがみんな良いビターエンドすぎる…
51 18/02/04(日)22:09:26 No.483057688
レッスンがマジでいらない でもやらないと営業が出ない
52 18/02/04(日)22:09:33 No.483057715
>話はアイマスの中で一番面白かったけどグラフィックとかゲーム性は微妙だった… >ノベルゲーでよかったよねこれ 愛ちゃんの可愛く~!が見れなくなるからダメ
53 18/02/04(日)22:09:38 No.483057738
バッドエンドじゃありません!!ランク別エンドってだけでそれぞれのルートにそれぞれの幸せがあります!! だからりょうゆめがくっつかないとか六代目と先生が救われないからA成功以外はバッドエンドとか言うのマジやめろ!!!!
54 18/02/04(日)22:09:47 No.483057784
朝焼けは黄金色に石川社長っぽい人出てた
55 18/02/04(日)22:09:51 No.483057799
>夢子ちゃんをプロデュースできる続編はないんですかね… 違ク
56 18/02/04(日)22:09:57 No.483057833
>話はアイマスの中で一番面白かったけどグラフィックとかゲーム性は微妙だった… レッスンとかどんなのだったか忘れたけどつまんなかった事だけは覚えてる
57 18/02/04(日)22:10:03 No.483057857
モバマスコラボで追加されたぷちデレラの台詞も見て欲しいんだけど今からじゃ手に入らないという…
58 18/02/04(日)22:10:29 No.483057978
>バッドエンドじゃありません!!ランク別エンドってだけでそれぞれのルートにそれぞれの幸せがあります!! >だからりょうゆめがくっつかないとか六代目と先生が救われないからA成功以外はバッドエンドとか言うのマジやめろ!!!! じゃあこのEランクエンドやおばけ怖いエンドも幸せだというのか! 冬眠は!
59 18/02/04(日)22:10:35 No.483058012
愛ちゃんが映画の道に進むエンドはハッピーエンドだと思ってるよ アイドル業界は焼け野原だが
60 18/02/04(日)22:10:50 No.483058086
舞さんが途中で歌止めて愛ちゃんのとこ行くのいいよね…
61 18/02/04(日)22:10:56 No.483058107
信じる 信じない
62 18/02/04(日)22:11:05 No.483058151
DSやってないけど「そうだ僕だ」とりゅんりゅん★だけ知ってる
63 18/02/04(日)22:11:19 No.483058204
アイマス初心者に最初にプレイするならおすすめしたい作品
64 18/02/04(日)22:11:38 No.483058295
漫画版いいよね
65 18/02/04(日)22:12:03 No.483058431
>信じる >信じない 状況証拠だけだとどう見ても尾崎さんが犯人
66 18/02/04(日)22:12:10 No.483058449
漫画版も全部当たりだったよね
67 18/02/04(日)22:12:21 No.483058502
やってみたいんだけど中古ゲームショップに売ってねぇ
68 18/02/04(日)22:12:23 No.483058515
こんなわかりやすすぎるのに掃除しないのかスレ「」
69 18/02/04(日)22:12:36 No.483058571
絵理が鈴木のPするとか涼ちんが舞台ルートイクのとかは好きだよ 愛ちゃんのFランクはそれでも受け止めてくれる舞さんの暖かさが光るし
70 18/02/04(日)22:12:36 No.483058574
武田さんはあれでキャラ濃すぎるんだよ!
71 18/02/04(日)22:12:47 No.483058630
Fエンドで完全に心折られて涙が枯れる程大泣きする愛ちゃんは見てて辛かった
72 18/02/04(日)22:12:48 No.483058636
イノセントブルーは…その…
73 18/02/04(日)22:13:10 No.483058744
愛ちゃんはアイドル部エンドも愛ちゃんらしくて好き可愛い
74 18/02/04(日)22:13:10 No.483058745
赤は大当たり 青は絵柄が安定しなかったり尺が足りなかったり 緑はやりたいことはわかるし理解もできるけど納得はできなかったな…
75 18/02/04(日)22:13:31 No.483058859
一つのルートにしか出てこないのは武田さんだけ?
76 18/02/04(日)22:13:58 No.483058986
確かに納得いかないよなぁ 真さんが一巻で絡み終わりとか
77 18/02/04(日)22:14:39 No.483059172
>愛ちゃんのFランクはそれでも受け止めてくれる舞さんの暖かさが光るし 舞さんは子供に優しいオーガみたいな感じだよね より強敵と戦いたい欲求はあるけど母親としてはめっちゃ優しい…
78 18/02/04(日)22:14:43 No.483059198
バラドルになって自分の歌の歌詞すら忘れかけている愛ちゃん
79 18/02/04(日)22:15:34 No.483059410
アイドルに振り回されるのが普通のアイマスで、この作品では周りの大人がイカれてる人が多いので振り回されるのが新鮮だったな
80 18/02/04(日)22:15:37 No.483059424
忘れたのは歌詞じゃなくて歌い方よ
81 18/02/04(日)22:16:54 No.483059845
Pの存在って偉大だな…って思う
82 18/02/04(日)22:18:08 No.483060176
>エリーのふざけないで!!は声優さん迫真の演技で衝撃的だった わかる よく昔のはなざーさんは棒だったみたいに言われたりするけどこれがあるだろと言いたい
83 18/02/04(日)22:18:29 No.483060276
>より強敵と戦いたい欲求はあるけど母親としてはめっちゃ優しい… ただその姿に騙されがちだけど本性は困った大人そのものだという…
84 18/02/04(日)22:18:43 No.483060333
なんだっけ エリーの泣き顔追加したら武田さんの差分消えたんだっけ
85 18/02/04(日)22:18:46 No.483060350
ほぼセルフプロデュースで頂点まで行くバケモノ達
86 18/02/04(日)22:18:58 No.483060403
シナリオ面では一番面白かった 付きっ切り二人三脚じゃなくてアイドル自身が動いて色んなキャラとドラマ作っていくのが良かったのかな
87 18/02/04(日)22:19:03 No.483060433
いいよね… su2230964.jpg
88 18/02/04(日)22:19:32 No.483060578
あの母親からよくこんないい子が産まれたなと思う まあ教育はしっかりしてそうだが…
89 18/02/04(日)22:19:36 No.483060601
>シナリオ面では一番面白かった >付きっ切り二人三脚じゃなくてアイドル自身が動いて色んなキャラとドラマ作っていくのが良かったのかな 先輩してくれる765アイドルってのも新鮮だった でも響と貴音の条件考えたやつはアホだと思う
90 18/02/04(日)22:19:53 No.483060680
>よく昔のはなざーさんは棒だったみたいに言われたりするけどこれがあるだろと言いたい いわゆるざーさんボイスよりこういう演技の方が好きって声はたまに見るな
91 18/02/04(日)22:20:18 No.483060790
>エリーの泣き顔追加したら武田さんの差分消えたんだっけ そっちか涼ちんのメイド削れば入れられたとかなんとか
92 18/02/04(日)22:20:27 No.483060850
>ただその姿に騙されがちだけど本性は困った大人そのものだという… それでも登場する大人で2番めにまともって言われてるってどんだけ
93 18/02/04(日)22:20:33 No.483060874
もう2人しかいない876で続編は厳しいから今度出る新作ゲームに愛ちゃんとエリー移籍させよう
94 18/02/04(日)22:21:27 No.483061127
>もう2人しかいない876で続編は厳しいから今度出る新作ゲームに愛ちゃんとエリー移籍させよう 涼ちんこれ誤解されがちだけど876辞めてないから っていうか上にもそういうレスあるじゃん
95 18/02/04(日)22:21:34 No.483061156
SPと同時に作ってたらしいし貴音と響は完全におまけだから仕方ない
96 18/02/04(日)22:22:11 No.483061324
>あの母親からよくこんないい子が産まれたなと思う >まあ教育はしっかりしてそうだが… 粗雑に見えて案外しっかり教育してんなーとは思ったよ お小遣いアップするコミュ好き
97 18/02/04(日)22:22:19 No.483061361
>涼ちんこれ誤解されがちだけど876辞めてないから >っていうか上にもそういうレスあるじゃん さっきから一人で頑張ってる子だから さわっちゃダメよ
98 18/02/04(日)22:22:26 No.483061396
ロン毛鈴木舞さん武田さんの声を聞いたことのある「」は少ないと聞く
99 18/02/04(日)22:23:07 No.483061591
度々愛ちゃんの無自覚な金持ちアピールがあるのが面白い
100 18/02/04(日)22:23:08 No.483061597
尾崎さんに育てられた涼ちんとの対決いいよね… よくない エリーが勝っても負けても両方バッドエンドじゃねえか…
101 18/02/04(日)22:23:21 No.483061655
315を経験しながら876でアイドルしてる涼ちん見たい
102 18/02/04(日)22:23:31 No.483061714
今見ると響も貴音もキャラ違うよね まぁそもそもSP→2ですらだいぶ違うけど
103 18/02/04(日)22:23:31 No.483061717
武田さんはめちゃめちゃいい人だった 局長はうんこだった
104 18/02/04(日)22:23:51 No.483061795
でもディレ1が「女キャラと絡めるわけにはいかないからSideM送りした」って…
105 18/02/04(日)22:24:34 No.483061999
プリコグが出来上がるまでのストーリーめっちゃ好き
106 18/02/04(日)22:24:44 No.483062053
>ロン毛鈴木舞さん武田さんの声を聞いたことのある「」は少ないと聞く コミックス最終巻付属ドラマCDとかあんま出回ってないだろうしね 某所だと三つともフルで聴けるけど
107 18/02/04(日)22:25:26 No.483062238
涼が765行ってたらどうなってたかな
108 18/02/04(日)22:25:27 No.483062242
>今見ると響も貴音もキャラ違うよね SPとDSは同時進行だったのでDSチームがこういう新キャラが出るの知らんかったので無理やりぶっこんだ
109 18/02/04(日)22:25:30 No.483062259
>涼ちんこれ誤解されがちだけど876辞めてないから 「涼は男なので他IPと絡めるわけにいかないから送り出した」とか電撃でディレ1が言ってたし 少なくともウマ1の想定では完全移籍だった…かもしれない
110 18/02/04(日)22:25:37 No.483062291
>プリコグが出来上がるまでのストーリーめっちゃ好き DSで一番好きな要素がこの持ち歌が出来上がるまでのストーリーかもしれん どのアイマスでもやって欲しいぐらい間違い無く盛り上がる要素だと思う
111 18/02/04(日)22:26:03 No.483062393
>武田さんはめちゃめちゃいい人だった >局長はうんこだった あの人も悪気があったわけじゃないし…善意が斜め上すぎて被害がロクでもないだけで 一番クソなのはまなみんだ
112 18/02/04(日)22:26:20 No.483062470
涼ちん確かトップになるまでは帰れないって言ってるし…トップになったらなったで帰れなさそうな気がするけど
113 18/02/04(日)22:26:29 No.483062508
DSの方がSPより先に完成してたんだよね確か
114 18/02/04(日)22:26:31 No.483062515
持ち歌が「持ち歌」って一番なってるよね 雪歩のFirstStepもだけどやっぱり持ち歌にエピソードあるのはいい…
115 18/02/04(日)22:26:34 No.483062527
色々頭沸いた解釈してるのがいるな
116 18/02/04(日)22:26:35 No.483062537
春香さんへのお土産にリビングに散らばってるデパートの商品券かき集めて持ってく愛ちゃんのイカレっぷり
117 18/02/04(日)22:27:00 No.483062671
>度々愛ちゃんの無自覚な金持ちアピールがあるのが面白い 本人に自覚のないセレブいいよね 身内にコンプレックスあったり同い年で金持ちなのになんでいおりんと絡みなかったんだろう
118 18/02/04(日)22:27:21 No.483062771
まなみさんはいい人なんだけど単純に能力がないってのが辛い…
119 18/02/04(日)22:27:50 No.483062928
>雪歩のFirstStep スーテーエージー!
120 18/02/04(日)22:28:05 No.483063022
>持ち歌が「持ち歌」って一番なってるよね >雪歩のFirstStepもだけどやっぱり持ち歌にエピソードあるのはいい… 少年漫画でいう必殺技だからね それをシナリオに組み込めるアイドル視点はやっぱり強い
121 18/02/04(日)22:28:44 No.483063223
思ったよりミニゲームが大変で疲れる
122 18/02/04(日)22:28:53 No.483063265
>一番クソなのはまなみんだ 涼は手のかからない子だから大丈夫だよね だから愛ちゃんに付きっ切りになるね…
123 18/02/04(日)22:29:09 No.483063331
あーわかるわ 必殺技って感じだよね持ち歌
124 18/02/04(日)22:29:27 No.483063402
>だから愛ちゃんに付きっ切りになるね… 敵に回ってる!
125 18/02/04(日)22:29:37 No.483063441
>でもディレ1が「女キャラと絡めるわけにはいかないからSideM送りした」って… >「涼は男なので他IPと絡めるわけにいかないから送り出した」とか電撃でディレ1が言ってたし 絡めるわけにはいかないとまでは言ってないじゃん ただ絡めるのも難しいし落とし所が難しいのは分かる
126 18/02/04(日)22:29:57 No.483063509
関わったスタッフみんなクビにされなかったっけ
127 18/02/04(日)22:30:02 No.483063526
>涼は手のかからない子だから大丈夫だよね >だから愛ちゃんに付きっ切りになるね… 愛ちゃんのシナリオの方でも相当だぜ あんなにお別れしたのにさらっと再会するなんて
128 18/02/04(日)22:30:06 No.483063542
ミニゲームミニゲーム言うけどあれ特定の営業見る以外はスルーしても別にオデ合格できるって ただ特定営業が何週だとかめんどいのある
129 18/02/04(日)22:30:32 No.483063645
>>雪歩のFirstStep >スーテーエージー! いや2の追加曲だよ…
130 18/02/04(日)22:30:35 No.483063660
まあそもそもの初期段階がいきなりステージこなせる涼とスカウトも合格もしない全部ダメな愛ちゃんだからな…
131 18/02/04(日)22:31:06 No.483063802
>関わったスタッフみんなクビにされなかったっけ 正確には自主退社 バンナムが募ってた時期だからね おかげでガミP的には困ったらしいけど
132 18/02/04(日)22:31:22 No.483063863
各レッスン三回ずつが出現条件だったりするから面倒過ぎる
133 18/02/04(日)22:31:24 No.483063872
なんにしても男を絡めるとひっかかるPがいるって公式のしかも元締めが明言したのは驚きだったわ また声の大きいだけの少数派が言ってるんだろうなーって思ってたらオイオイオイってなるなった
134 18/02/04(日)22:31:47 No.483063961
>>雪歩のFirstStep >スーテーエージー! やろう!アイマス2!
135 18/02/04(日)22:31:49 No.483063970
>まあそもそもの初期段階がいきなりステージこなせる涼とスカウトも合格もしない全部ダメな愛ちゃんだからな… 涼ちんは初期ステもかなり高い設定だった気がする 愛ちゃんはシナリオの途中で日高の血が爆発するタイプだからね…
136 18/02/04(日)22:31:50 No.483063972
ストーリーと直接関連のある歌は強い アイルいいよね…
137 18/02/04(日)22:32:02 No.483064027
この三人の曲はめっちゃいいよね クロスワードもはなまるもヒミツの珊瑚礁も好きだよ…
138 18/02/04(日)22:32:02 No.483064032
ここ見ててもDSファンって面倒臭いの多いしもう続編とかなくていいんじゃないかな
139 18/02/04(日)22:32:20 No.483064105
ALIVEは先代魔王の剣が勇者を真の所有者と認めた プリコグは先代勇者の剣を勇者が鍛え直した ダズリンは最高の刀匠が勇者の為にこしらえた剣 みたいな例えは昔どっかで見たな
140 18/02/04(日)22:32:21 No.483064110
もうこれスレ蟲delでいいの?
141 18/02/04(日)22:32:30 No.483064155
ハッピースいい…
142 18/02/04(日)22:32:30 No.483064159
>この三人の曲はめっちゃいいよね >クロスワードもはなまるもヒミツの珊瑚礁も好きだよ… クロスワードに至ってはプリコグより好きもあるかもしれん
143 18/02/04(日)22:33:05 No.483064333
涼ちん初期スペック一番高いけど常にデバフかかってる状態だったからな…
144 18/02/04(日)22:33:14 No.483064366
涼ちんはすぐステ頭打ちになるね それで十分合格できるし
145 18/02/04(日)22:33:45 No.483064505
秋月一族の最高傑作だからな
146 18/02/04(日)22:33:50 No.483064528
>なんにしても男を絡めるとひっかかるPがいるって公式のしかも元締めが明言したのは驚きだったわ >また声の大きいだけの少数派が言ってるんだろうなーって思ってたらオイオイオイってなるなった 少なくとも2以後からしばらくはそういう認識になっててもむべなるかな
147 18/02/04(日)22:34:12 No.483064616
DSに望むのはアニメ化が1番で2番目にリメイクかな…
148 18/02/04(日)22:34:16 No.483064630
dazzling worldを涼に歌わせた武田は天才
149 18/02/04(日)22:34:24 No.483064660
新曲とかほちい
150 18/02/04(日)22:34:32 No.483064695
上にあるようなざーさん声が好きな人はクロスワードは最高だろうな
151 18/02/04(日)22:35:01 No.483064827
>DSで一番好きな要素がこの持ち歌が出来上がるまでのストーリーかもしれん >どのアイマスでもやって欲しいぐらい間違い無く盛り上がる要素だと思う OFAのクリア後の専用曲はどんな感じだっけ
152 18/02/04(日)22:35:03 No.483064837
個人的に気になるのはアイドルの中でなぜか美希だけ名字呼びなんだよな涼ちん
153 18/02/04(日)22:35:21 No.483064912
まなみさんあんな人材不足の事務所でなおクビ切られるほど低性能だったの…?
154 18/02/04(日)22:35:32 No.483064958
衣装全解放のQRコード公開してくんないかな…
155 18/02/04(日)22:35:32 No.483064962
>dazzling worldを涼に歌わせた武田は変態
156 18/02/04(日)22:35:33 No.483064965
女アイドル涼ちんとしての衣装も三瓶さん着たのよな
157 18/02/04(日)22:36:05 No.483065112
HELLO!いいよね
158 18/02/04(日)22:36:09 No.483065137
>涼ちん初期スペック一番高いけど常にデバフかかってる状態だったからな… そして315プロではその制約がなくなったと思ったら 女装時代の経験が同時にデバフにもなってる…
159 18/02/04(日)22:36:38 No.483065255
まなみさんは愛ちゃんにとってはある意味毒だったからね
160 18/02/04(日)22:36:44 No.483065279
OFAだとみんなランクDあたりで戦う時点で専用曲持っててあれ…?ってなる
161 18/02/04(日)22:36:52 No.483065309
武田さん本編やっただけだと音楽におこだわりのある変な人って感じだったけど その後あの人の番組完全バラエティ路線に移行してたり ただのすごく変な人だったね…
162 18/02/04(日)22:36:55 No.483065318
>上にあるようなざーさん声が好きな人はクロスワードは最高だろうな プリコグといいざーさんのアーティスト活動にアイマスはかなり影響与えてると思う
163 18/02/04(日)22:37:19 No.483065431
315で女子力パワーアップする涼ちん
164 18/02/04(日)22:37:19 No.483065435
さすがにエムマスのあの女装してた頃の癖推しはしつけえ
165 18/02/04(日)22:37:23 No.483065457
魔法をかけてや思い出があるありがとうもエリーに合ってていいチョイスだったな
166 18/02/04(日)22:37:23 No.483065458
>>dazzling worldを涼に歌わせた武田は変態 女性目線の男性歌謡って珍しくもなし
167 18/02/04(日)22:37:39 No.483065518
男声のほうのダズリンもCDに収録してください あと上手い方のALIVE…
168 18/02/04(日)22:37:42 No.483065534
>まなみさんあんな人材不足の事務所でなおクビ切られるほど低性能だったの…? 強引に仕事取ってくる押しの強さがなかった 舞さん専属になって向こうから仕事来る様になったから本来のスペック出せるようになった これゲーム内でもちゃんと言ってるよ
169 18/02/04(日)22:38:06 No.483065652
>その後あの人の番組完全バラエティ路線に移行してたり なにそれ
170 18/02/04(日)22:38:19 No.483065705
>HELLO!いいよね アイマスで一番好きな歌詞かもしれん 韻の踏み方がすげえ
171 18/02/04(日)22:38:41 No.483065800
>>その後あの人の番組完全バラエティ路線に移行してたり >なにそれ ラブリン☆ショー!
172 18/02/04(日)22:39:01 No.483065876
モバコラボでゴールデンタイムから深夜帯にオッホイ移動させてたのはテメェコノヤローってちょっとなった
173 18/02/04(日)22:39:27 No.483065991
まなみさんは多分雑用とか事務員畑の人だと思うよ… っていうか社長も社員雇えや!
174 18/02/04(日)22:39:33 No.483066017
>ラブリン☆ショー! やっぱ勘違いしてたかコイツ
175 18/02/04(日)22:39:41 No.483066044
オッホイは視聴率が危ないらしいから
176 18/02/04(日)22:39:55 No.483066092
だかららぶりんショーは漫画版のその後を書いたドラマCDだけの話だよ!!
177 18/02/04(日)22:39:59 No.483066109
>なにそれ 涼夢が特に音楽要素の無い体力勝負のゲームにチャレンジ!
178 18/02/04(日)22:40:19 No.483066203
>韻の踏み方がすげえ 正解なんてない世界 いつか見たい掴みたい 流れるように韻踏んでくから聞いてて気持ちいい
179 18/02/04(日)22:40:30 No.483066248
どこの社長も気軽に才能あるアイドルを潰してくれるよね
180 18/02/04(日)22:40:41 No.483066293
モバマスコラボだとバレンタインイベントのチョコ審査員もやってたな武田さん
181 18/02/04(日)22:41:20 No.483066462
お色気野球拳は流石に血迷いすぎだと思うの五十嵐局長
182 18/02/04(日)22:41:30 No.483066498
ドラマCDで舞さんが事務所に開けた穴を見て芸術性感じ取ってるしやっぱ変な人だったなって
183 18/02/04(日)22:41:42 No.483066545
営業向いてない人っているでしょう?「」にも まなみさんもそれだった だから舞さんのマネージャーは天職だった
184 18/02/04(日)22:41:45 No.483066560
>モバマスコラボだとバレンタインイベントのチョコ審査員もやってたな武田さん 夢子ちゃんが武田さんのことほぼ9割スルーで吹いた いいところ見せないと!って言ってたがほぼそれだけだった
185 18/02/04(日)22:41:57 No.483066602
>モバマスコラボだとバレンタインイベントのチョコ審査員もやってたな武田さん 武田蒼一を満足させろ!で耐えられなかった
186 18/02/04(日)22:42:20 No.483066690
バレンタインで思い出した ライブは無かったけどイベント1回だけやったよね バレンタインの
187 18/02/04(日)22:43:34 No.483066973
ここまで粘着してるの見るとなんか恐怖すら感じるね DSに親殺されたレベルじゃん
188 18/02/04(日)22:43:46 No.483067026
ゆりしーの演じる最後の雪歩
189 18/02/04(日)22:43:51 No.483067044
武田さんずっと同じ顔だし変な人だよね・・・
190 18/02/04(日)22:44:32 No.483067229
>ここまで粘着してるの見るとなんか恐怖すら感じるね >DSに親殺されたレベルじゃん どれのことだ
191 18/02/04(日)22:44:35 No.483067243
どれだけ自演レスあるんだろここ
192 18/02/04(日)22:44:57 No.483067334
>武田さんずっと同じ顔だし変な人だよね・・・ 維持してる顔がスポーティーなのが悪い
193 18/02/04(日)22:45:27 No.483067447
モバマスコラボでも解像度が良くなっただけでずっと同じ顔だからね…
194 18/02/04(日)22:45:29 No.483067458
そもそもガーナとかベルギーまで涼ちん追いかけてるしあの世界の夢子ちゃんはオールドホイッスルにはあまり興味ないかと
195 18/02/04(日)22:45:32 No.483067475
話はいいんだけど不満がある どのキャラも後半は3人の絡みなくなるのがちょっと もっと仲間としてやってくれてもよかった
196 18/02/04(日)22:45:57 No.483067590
sideMで涼ちんは876にもまだいるって言うけどほぼ移籍してるよね
197 18/02/04(日)22:46:04 No.483067625
>どれのことだ スレの最初の方から荒れてもいないのに 荒れてる!荒れネタ!荒らし!粘着!って1人で騒いでるのがいるだけだからほっといたらいいよ
198 18/02/04(日)22:46:19 No.483067690
>モバマスコラボでも解像度が良くなっただけでずっと同じ顔だからね… 一応新規書きおろしだったんじゃなかったっけ
199 18/02/04(日)22:46:20 No.483067696
あの子去年のコラボの時とおんなじ事言ってる…こわぁ… そしてそれ覚えてる自分もこっわ
200 18/02/04(日)22:46:41 No.483067768
>バレンタインで思い出した >ライブは無かったけどイベント1回だけやったよね >バレンタインの su2231038.jpg 手に入れた者は幸いである
201 18/02/04(日)22:47:03 No.483067860
後半はそれぞれ問題を抱えてるからな それでも映画の撮影には来てくれるが
202 18/02/04(日)22:47:20 No.483067939
>>どれのことだ >スレの最初の方から荒れてもいないのに >荒れてる!荒れネタ!荒らし!粘着!って1人で騒いでるのがいるだけだからほっといたらいいよ エスパーだけどこれ自演だな
203 18/02/04(日)22:47:46 No.483068052
実は通常のDSではフルスペック引き出せないソフト