虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝方に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/04(日)20:58:37 No.483037880

    朝方に異世界で孤児院を開いたけどを紹介した「」絶対に許さない!

    1 18/02/04(日)20:59:42 No.483038161

    気軽に異世界通信しやがって

    2 18/02/04(日)21:00:46 No.483038467

    なんか雷句っぽい

    3 18/02/04(日)21:00:50 No.483038492

    わかっておったろうに のう「」

    4 18/02/04(日)21:01:13 No.483038607

    後半まで読めば絶対面白いから!って言ってたのに糞つまんねえじゃねえか!!

    5 18/02/04(日)21:01:25 No.483038659

    うん

    6 18/02/04(日)21:01:31 No.483038680

    素早さ順で喋るやつだっけ?

    7 18/02/04(日)21:01:51 No.483038774

    特に商人としての知識別に無いのに書くから…!

    8 18/02/04(日)21:02:04 No.483038842

    バカな奴を騙すのは楽しいので騙される方が悪いのじゃ

    9 18/02/04(日)21:02:44 No.483039036

    >バカな奴を騙すのは楽しいので騙される方が悪いのじゃ クソッ!!

    10 18/02/04(日)21:03:09 No.483039153

    騙すのと嘘を付くのは似て非なる物だ

    11 18/02/04(日)21:06:41 No.483040183

    展開の箇条書きがすごい

    12 18/02/04(日)21:06:43 No.483040195

    本当に面白いと思って勧めたのか 騙しに来たのか

    13 18/02/04(日)21:07:01 No.483040270

    それ世の中出たなろうの中では最大クラスのクソなんだわ

    14 18/02/04(日)21:07:27 No.483040387

    >なんか雷句っぽい 美味しんぼの大豆とにがりとかレモンと健康とかの話に似てると思った… 大体この手のグルメ漫画でやってる手法だろうけど

    15 18/02/04(日)21:08:05 No.483040581

    >本当に面白いと思って勧めたのか >騙しに来たのか 本当に面白いから!マジマジ!って勧めてたからね

    16 18/02/04(日)21:09:18 No.483040940

    >本当に面白いから!マジマジ!って勧めてたからね ひどい…

    17 18/02/04(日)21:09:53 No.483041128

    >それ世の中出たなろうの中では最大クラスのクソなんだわ ここまで大絶賛されると読みたくなってきた

    18 18/02/04(日)21:10:37 No.483041324

    まだネットスーパーのほうが面白かったわ!

    19 18/02/04(日)21:10:43 No.483041356

    >本当に面白いから!マジマジ!って勧めてたからね こんな見え見えな嘘信じるなよ!

    20 18/02/04(日)21:11:10 No.483041481

    アフィにゴミゴミ言われて拡散された挙句おバカさん達がいたずらで持ち上げて書籍化漫画化まで漕ぎ着けた経緯があるから 見ようによっちゃポプテに似てるかもしれない

    21 18/02/04(日)21:11:16 No.483041509

    ペニーワイズ的な面白さなの?

    22 18/02/04(日)21:11:25 No.483041555

    >それ世の中出たなろうの中では最大クラスのクソなんだわ なそ にん

    23 18/02/04(日)21:11:41 No.483041641

    >>本当に面白いから!マジマジ!って勧めてたからね >こんな見え見えな嘘信じるなよ! 本当に面白いの?って質問に 最初はあれだけど後半は怒涛の展開だから!って言ってたから

    24 18/02/04(日)21:12:40 No.483041948

    >アフィにゴミゴミ言われて拡散された挙句おバカさん達がいたずらで持ち上げて書籍化漫画化まで漕ぎ着けた経緯があるから 人気投票で一位にしてグッズ買わないみたいな邪悪さだな…

    25 18/02/04(日)21:12:56 No.483042022

    サメ映画みたいな勧め方だな…

    26 18/02/04(日)21:13:01 No.483042042

    ネットスーパーのやつは作画ガチャ成功してるからな

    27 18/02/04(日)21:13:40 No.483042246

    糞を最後まで食わせるテクニックだ

    28 18/02/04(日)21:13:45 No.483042265

    態度悪いだけでギルドマスターまっとうなことを言ってるような気が…

    29 18/02/04(日)21:14:25 No.483042426

    ブロンディーズと同じで作者の価値観が狂ってるタイプだよ

    30 18/02/04(日)21:14:58 No.483042569

    ググルリニンサン… su2230817.png

    31 18/02/04(日)21:15:14 No.483042651

    きほんてきになろうで作者がやりたいことは大体クソつまらんので やりたいことやりだす中盤からは読み飛ばす

    32 18/02/04(日)21:15:47 No.483042810

    恐いもの見たさで書籍版を読んでみたいという気持ちになったけど 安くない金を払って読みたいかと言われると結構悩む 毒抜きされて本来の味が落ちてるっぽいし

    33 18/02/04(日)21:16:06 No.483042882

    ネットスーパーは神様パートいらないけど読み易くていいよね でもまともな料理がない世界だったのに肉の町の料理クオリティやたら高くてどうなのって

    34 18/02/04(日)21:16:08 No.483042892

    > ブロンディーズと同じで作者の価値観が狂ってるタイプだよ ある意味面白いタイプか

    35 18/02/04(日)21:16:14 No.483042916

    >きほんてきになろうで作者がやりたいことは大体クソつまらんので >やりたいことやりだす中盤からは読み飛ばす 凄くわかる…なんでもできる万能感が出てくると本当につまんない

    36 18/02/04(日)21:16:47 No.483043066

    >安くない金を払って読みたいかと言われると結構悩む 1400円!?

    37 18/02/04(日)21:16:50 No.483043084

    >それ世の中出たなろうの中では最大クラスのクソなんだわ ちょくちょくここで名前だけは目にしてたので それなりの面白さを持っているものだとばかり思っていたのに マジでそんなにひどいのか…

    38 18/02/04(日)21:17:04 No.483043155

    孤児院は多分絶対狙ってIQ下げてかいてると思うんだ だって同じ作者の前作…も似たようなもんだけど、その前の人形と二人でダンジョン攻略する話は結構面白いんだもん だから前作のホムンクルスだかと国取りするやつで絶対何かへんな味覚えちゃったんだって

    39 18/02/04(日)21:17:17 No.483043220

    >最初はあれだけど後半は怒涛の展開だから!って言ってたから 邪悪…っ!

    40 18/02/04(日)21:17:40 No.483043314

    ある程度攻略法が確立して安定しちゃうと飽きてくるRPGみたいなやつだな…

    41 18/02/04(日)21:17:41 No.483043316

    マサツグ様漫画化までしてたんだ…

    42 18/02/04(日)21:17:47 No.483043343

    >恐いもの見たさで書籍版を読んでみたいという気持ちになったけど 怖いもの見たさならweb版見ればいいんじゃないかな

    43 18/02/04(日)21:18:58 No.483043689

    態度悪いけど信用のない相手から買うにしてはそこまで安く買い叩いてもない

    44 18/02/04(日)21:19:00 No.483043698

    近代的商業倫理が完成する前の商人なんて騙して利益を得て何が悪い騙されるほうが悪いんだの世界だからむしろ何の信用も無いヤツの物でも買い取ってくれるだけまだマシなほうだよ

    45 18/02/04(日)21:20:00 No.483044010

    >最初はあれだけど後半は怒涛の展開だから!って言ってたから 面白いって単語が何処にも見当たらないんですけお…

    46 18/02/04(日)21:20:19 No.483044124

    マサツグ様で検索したからネットのおもちゃになってるのは分かった

    47 18/02/04(日)21:20:27 No.483044171

    市場でグラム1000Gのものを卸で850Gならいい商談な気がする

    48 18/02/04(日)21:20:35 No.483044215

    有名だから最低限はあると思ってた

    49 18/02/04(日)21:20:42 No.483044255

    主人公の味方の大商人が実は殺人しまくりの下衆ってなろうがあったな あれなんだっけかな

    50 18/02/04(日)21:21:00 No.483044338

    そんな君に俺が新しいおすすめを紹介しよう 異世界でひとりってやつだ

    51 18/02/04(日)21:21:14 No.483044402

    こんなろー

    52 18/02/04(日)21:21:16 No.483044408

    これマサツグ様なの?

    53 18/02/04(日)21:21:22 No.483044440

    書き込みをした人によって削除されました

    54 18/02/04(日)21:21:32 No.483044492

    商売の事何もわかってない過ぎる… でかい宝石とか何の保証もなく質屋に持ってってまともに買い取ってくれるとでも

    55 18/02/04(日)21:21:38 No.483044524

    ワシのようなものが扱えば1000って言ってるからブランド料コミでの値段なんだろうね それ考えたらほぼ満額回答なのでは

    56 18/02/04(日)21:21:40 No.483044533

    マガジンの漫画ぐらいにもっとわかりやすく値引きすべきだったね

    57 18/02/04(日)21:21:41 No.483044535

    マサツグ様の原作はいじめっ子への逆襲描写に作者の鬱屈が感じられすぎて…

    58 18/02/04(日)21:21:58 No.483044635

    >そんな君に俺が新しいおすすめを紹介しよう >異世界でひとりってやつだ 本当に面白いの?

    59 18/02/04(日)21:22:15 No.483044720

    >そんな君に俺が新しいおすすめを紹介しよう >異世界でひとりってやつだ どういう話なんです?

    60 18/02/04(日)21:22:16 No.483044732

    後半に態度が悪すぎて見限られる描写があるよ そっからホントの怒涛の展開 一回読んでほしい

    61 18/02/04(日)21:22:26 No.483044782

    マサツグ様は本気で叩いてる連中が滑稽すぎて

    62 18/02/04(日)21:22:35 No.483044828

    100円くらいに値切らないと

    63 18/02/04(日)21:22:37 No.483044851

    >本当に面白いの? まあ読んでみなって

    64 18/02/04(日)21:22:40 No.483044865

    >これマサツグ様なの? https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/887000196 ちがうよ

    65 18/02/04(日)21:23:04 No.483044998

    (あれ?これサメ映画の時のあのピエロじゃね?)

    66 18/02/04(日)21:23:14 No.483045040

    >後半に態度が悪すぎて見限られる描写があるよ >そっからホントの怒涛の展開 >一回読んでほしい 面白くねえってことじゃねぇか!

    67 18/02/04(日)21:23:24 No.483045098

    何度見てもやさしいおっさんすぎる・・・

    68 18/02/04(日)21:23:26 No.483045104

    >後半に態度が悪すぎて見限られる描写があるよ >そっからホントの怒涛の展開 >一回読んでほしい ほんとにぃ? 今度こそ信じるからね

    69 18/02/04(日)21:23:40 No.483045175

    成敗される悪徳商人はだいたいニセモノ扱いして二束三文で奪い取ろうとする

    70 18/02/04(日)21:23:44 No.483045190

    >ちょくちょくここで名前だけは目にしてたので >それなりの面白さを持っているものだとばかり思っていたのに ちょくちょくここで名前を見るなろう作品は なんだかんだ個性や見どころがある作品ばっかだけど これだけはもうなろうの化身としか言いようがない作品だから…

    71 18/02/04(日)21:23:46 No.483045205

    スレ画は仕入れ値800Gで客向けの売り値1000Gって事だよね? 普通じゃないの?

    72 18/02/04(日)21:24:18 No.483045369

    流通1000で850買い取り?売っとけば良いんじゃね

    73 18/02/04(日)21:24:21 No.483045381

    他のなろうだと難癖付けてただでボッシュートぐらいはさせる

    74 18/02/04(日)21:24:44 No.483045471

    異世界で詰むタイプの「」がおる…

    75 18/02/04(日)21:25:25 No.483045668

    >>そんな君に俺が新しいおすすめを紹介しよう >>異世界でひとりってやつだ >本当に面白いの? 異世界に行ってしまった軽~い男がハチャメチャな騒動巻き起こす作品だよ! あらすじにも書いてある通りだよ!

    76 18/02/04(日)21:25:39 No.483045744

    全く無名の知らない人が出所不明な高級品持ち込んできたのに相場の八割で買い取るなんてさすがギルドマスター…

    77 18/02/04(日)21:25:43 No.483045759

    異世界物だけで100くらいは作品ありそうやね

    78 18/02/04(日)21:26:07 No.483045880

    >面白くねえってことじゃねぇか! >今度こそ信じるからね 本当に面白いよもし面白くなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ

    79 18/02/04(日)21:26:09 No.483045890

    スレ画の原作読んだけど変な畜生ばっか増えてどうすんだ感半端ない あと領主本人は比較的マトモで主人公の相棒っぽいのに息子がゴミクズすぎて主人公に消し炭にされたってのがひどい

    80 18/02/04(日)21:26:18 No.483045920

    まぁふつうにおススメだと野猿令嬢とかになるし…

    81 18/02/04(日)21:26:33 No.483045992

    真っ当な取引じゃないかな…なんで主人公ブチ切れてるの…

    82 18/02/04(日)21:26:34 No.483045996

    出所不明の商品をこんなに高く買ってくれるとか聖人かよ

    83 18/02/04(日)21:26:36 No.483046008

    むしろ卸8割とか食品のレートじゃない 専門の工場でしか出来ない工業製品レベル

    84 18/02/04(日)21:26:42 No.483046027

    悪徳商人なら悪徳度マシマシでいいのになんでむしろ良商人みたいに書いてるんだ 原価さんレベルで何もわかってないじゃないか

    85 18/02/04(日)21:26:42 No.483046028

    あまりのつまらなさにX-0ポチりそうになった…

    86 18/02/04(日)21:26:49 No.483046061

    最近TSJKとやらにどハマりしてる「」どもにオススメの作品もあるんだ! オレは女子高生って奴だよ!TSものの傑作さ!

    87 18/02/04(日)21:26:57 No.483046112

    >異世界でひとり すごいめがすべる

    88 18/02/04(日)21:27:22 No.483046243

    100なんて2年以上前には通過したと思う

    89 18/02/04(日)21:27:23 No.483046244

    オススメと言ってもそれこそジャンル沢山あるから どんなのが読みたいか言ってくれないと…

    90 18/02/04(日)21:27:23 No.483046246

    >>>そんな君に俺が新しいおすすめを紹介しよう >>>異世界でひとりってやつだ >>本当に面白いの? >異世界に行ってしまった軽~い男がハチャメチャな騒動巻き起こす作品だよ! >あらすじにも書いてある通りだよ! まぁ待て、ここはとんでもスキルで異世界放浪メシでIQを下げておくべきでは?

    91 18/02/04(日)21:27:33 No.483046284

    マサツグ様は相場より高く買い取らないものは悪徳商人扱いするだけだよ

    92 18/02/04(日)21:27:35 No.483046288

    一番最後のコマでズボン剥かれてるのかと思った

    93 18/02/04(日)21:27:42 No.483046313

    女主人公は地雷率が半端ないし…

    94 18/02/04(日)21:28:15 No.483046501

    そこまでおかしいことを言ってないのに主人公にとっては望ましくないことためにまるで巨悪のように描写される さながら料理漫画だ

    95 18/02/04(日)21:28:16 No.483046509

    ぶっちゃけweb小説スレの「」の作品の方が面白いよね

    96 18/02/04(日)21:28:35 No.483046590

    ああ、これが噂のマサツグ様か…

    97 18/02/04(日)21:28:35 No.483046592

    なんでちょっと説教されただけでこんなビビってるの?

    98 18/02/04(日)21:28:48 No.483046659

    >全く無名の知らない人が出所不明な高級品持ち込んできたのに相場の八割で買い取るなんてさすがギルドマスター… 盗品かもしれないのに大胆だよね

    99 18/02/04(日)21:29:01 No.483046726

    とんスキは馬鹿にされるけどあれはあれでいいものではあるよ

    100 18/02/04(日)21:29:03 No.483046735

    >ああ、これが噂のマサツグ様か… 異世界でやっていけない「」だなオメェは!

    101 18/02/04(日)21:29:04 No.483046738

    このギルドマスター何でいきなりびびって小便もらしてるんだ

    102 18/02/04(日)21:29:05 No.483046746

    孤児院を1話だけ読んでみたけど適当に自分で発掘して読んだ作品よりマシな気がするから最後まで読んでみるよ…

    103 18/02/04(日)21:29:06 No.483046748

    >さながら料理漫画だ なろうの破壊者めぇ~~~~!!!

    104 18/02/04(日)21:29:13 No.483046783

    su2230849.jpg

    105 18/02/04(日)21:29:17 No.483046800

    ペニーワイズ多すぎだろ!

    106 18/02/04(日)21:29:45 No.483046937

    >https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/887000196 読んだら後ろのヒゲが勝手に高値で買取してて駄目だった お前なー!

    107 18/02/04(日)21:29:50 No.483046966

    基本的になろうのレベルはimgより下だということを忘れてはいけない

    108 18/02/04(日)21:29:55 No.483046992

    そもそもよく考えると1000Gでしか売れないものを850G 卸値85%じゃ許せないって じゃあ何Gで買い取れば満足なんだ? まさか1000G買取じゃないからぼったくりって理論なのか

    109 18/02/04(日)21:29:58 No.483047011

    >なんでちょっと説教されただけでこんなビビってるの? 威嚇系のスキルじゃないのかなろうだし

    110 18/02/04(日)21:29:59 No.483047012

    評判気になってタイトルググってたらニコの大百科のこれの記事のコメントに >恐いもの見たさで書籍版を読んでみたいという気持ちになったけど >安くない金を払って読みたいかと言われると結構悩む >毒抜きされて本来の味が落ちてるっぽいし これが一言一句同じで書かれてたけどコピペしてきたんだろうか なんでまた

    111 18/02/04(日)21:30:16 No.483047079

    最近流行になってる追い出されてからスローライフになる系統の作品も 無駄に毒が強くておすすめだぞ

    112 18/02/04(日)21:30:18 No.483047088

    これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! ネタバレになるから嫌なんだけど現実世界に戻された後も孤児院経営するんだよ そこで送り出した子がDVされて死んだり、経営苦しくなってきて異世界で得た金塊とかを裏市場で流して逮捕されたり 釈放された後に異世界の仲間や子供達が経営一緒に立て直すあたりからが本番だよ!

    113 18/02/04(日)21:30:23 No.483047106

    >このギルドマスター何でいきなりびびって小便もらしてるんだ 威圧スキルが発動したからだそうです 魔力無限で無敵最強の優しいおっさん35歳です

    114 18/02/04(日)21:30:25 No.483047115

    8万枚の金貨あたりもオススメだぞ 主人公が割とトンデモだけど脳がいい感じに麻痺して

    115 18/02/04(日)21:30:40 No.483047194

    >評判気になってタイトルググってたらニコの大百科のこれの記事のコメントに >>恐いもの見たさで書籍版を読んでみたいという気持ちになったけど >>安くない金を払って読みたいかと言われると結構悩む >>毒抜きされて本来の味が落ちてるっぽいし >これが一言一句同じで書かれてたけどコピペしてきたんだろうか >なんでまた クソムリエだわ…

    116 18/02/04(日)21:30:41 No.483047197

    >基本的になろうのレベルはimgより下だということを忘れてはいけない imgと比べちゃだめだろ書籍化してるんだから せめて天魔より下って言ってやれ

    117 18/02/04(日)21:30:44 No.483047211

    >このギルドマスター何でいきなりびびって小便もらしてるんだ そういう"スキル"を使われたのだろう

    118 18/02/04(日)21:30:51 No.483047249

    相場が下がり気味だし商人としての信用もまだ築いてないからちょっと勉強してもらうね…ってめちゃくちゃ真っ当じゃないか

    119 18/02/04(日)21:30:54 No.483047255

    >まぁ待て、ここはとんでもスキルで異世界放浪メシでIQを下げておくべきでは? 奴隷を買って拠点を得て放浪しなくなったとこまで読んだ

    120 18/02/04(日)21:31:00 No.483047281

    >これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! >ネタバレになるから嫌なんだけど現実世界に戻された後も孤児院経営するんだよ >そこで送り出した子がDVされて死んだり、経営苦しくなってきて異世界で得た金塊とかを裏市場で流して逮捕されたり >釈放された後に異世界の仲間や子供達が経営一緒に立て直すあたりからが本番だよ! えぇっとこれってのはスレ画のほうで?

    121 18/02/04(日)21:31:03 No.483047294

    シリーズで一番よかったよみたいなこと言うなよ

    122 18/02/04(日)21:31:13 No.483047349

    >釈放された後に異世界の仲間や子供達が経営一緒に立て直すあたりからが本番だよ! 異世界と繋がったママなのか

    123 18/02/04(日)21:31:14 No.483047353

    ゴラク系?

    124 18/02/04(日)21:31:18 No.483047377

    >これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! >ネタバレになるから嫌なんだけど現実世界に戻された後も孤児院経営するんだよ >そこで送り出した子がDVされて死んだり、経営苦しくなってきて異世界で得た金塊とかを裏市場で流して逮捕されたり >釈放された後に異世界の仲間や子供達が経営一緒に立て直すあたりからが本番だよ! 面白そう!オーバーロード読むわ!

    125 18/02/04(日)21:31:29 No.483047433

    http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/ これとかは先の展開が完全に読めちゃうけど作画SSなおかげで面白い

    126 18/02/04(日)21:31:33 No.483047460

    >これが一言一句同じで書かれてたけどコピペしてきたんだろうか >なんでまた 目的がわからなさすぎてこわい マーケティングするような人間もいなさそうなもんなのに

    127 18/02/04(日)21:31:40 No.483047502

    >これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! >ネタバレになるから嫌なんだけど現実世界に戻された後も孤児院経営するんだよ >そこで送り出した子がDVされて死んだり、経営苦しくなってきて異世界で得た金塊とかを裏市場で流して逮捕されたり >釈放された後に異世界の仲間や子供達が経営一緒に立て直すあたりからが本番だよ! 目を覚ませ

    128 18/02/04(日)21:31:59 No.483047604

    >8万枚の金貨あたりもオススメだぞ 並行して更新してる他2本に比べて頑張ってる方!頑張ってる方じゃないか!

    129 18/02/04(日)21:32:09 No.483047665

    >相場が下がり気味だし商人としての信用もまだ築いてないからちょっと勉強してもらうね…ってめちゃくちゃ真っ当じゃないか この白コショウの出所が本当にやばい筋で悪くすれば盗品の可能性すらあるしな

    130 18/02/04(日)21:32:13 No.483047679

    >これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! 信じる人いないと思うよ

    131 18/02/04(日)21:32:17 No.483047697

    この作者の社会常識のなさからくる悪役がむしろいい人な描写はとてもいいよね

    132 18/02/04(日)21:32:26 No.483047735

    これ大日如来が守護霊のやつ?

    133 18/02/04(日)21:32:44 No.483047829

    >これ大日如来が守護霊のやつ? 霊?

    134 18/02/04(日)21:32:46 No.483047836

    >これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! >ネタバレになるから嫌なんだけど現実世界に戻された後も孤児院経営するんだよ これがマサツグさまてやつか

    135 18/02/04(日)21:32:55 No.483047891

    >基本的になろうのレベルはimgより下だということを忘れてはいけない imgの場合は短編ネタみたいなアイディアがどんどん出てきて盛り上がるけど なろうの場合はそれなりに話を長くするから辻褄あわなくて自壊しちゃうからね

    136 18/02/04(日)21:32:58 No.483047908

    10代の頃ネットがハッテンしてなくてよかったな「」

    137 18/02/04(日)21:33:00 No.483047922

    >この作者の社会常識のなさからくる悪役がむしろいい人な描写はとてもいいよね 大人党…?

    138 18/02/04(日)21:33:03 No.483047932

    作者来たな…

    139 18/02/04(日)21:33:04 No.483047938

    >>これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! >信じる人いないと思うよ このレベルの作画でクソとか言っちゃうのはな… 単に描き方分らんかったからこうなってるだけだろうというのは解る

    140 18/02/04(日)21:33:19 No.483048013

    イケメンブサファイターもいいぞ! 設定も割と練られてるし2章までは匂うとこ匂うけど適度にサクサクと読み進められてオススメさ!

    141 18/02/04(日)21:33:21 No.483048028

    本当に商売をできないようにできるなら 「なら他のところで売るよ」って言われてあっそふーんで済むよね…

    142 18/02/04(日)21:33:37 No.483048118

    もしけして日曜日1日使ってこれ読みなさった?

    143 18/02/04(日)21:33:50 No.483048182

    >これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! >ネタバレになるから嫌なんだけど現実世界に戻された後も孤児院経営するんだよ >そこで送り出した子がDVされて死んだり、経営苦しくなってきて異世界で得た金塊とかを裏市場で流して逮捕されたり >釈放された後に異世界の仲間や子供達が経営一緒に立て直すあたりからが本番だよ! 普通に逮捕されててちょっと笑った そこは異世界要素で上手くやり過ごすとかしないんだ...

    144 18/02/04(日)21:33:56 No.483048218

    >並行して更新してる他2本に比べて頑張ってる方!頑張ってる方じゃないか! 引っ張ってるの平均値ちゃんの方だろ!?

    145 18/02/04(日)21:33:58 No.483048224

    作画の人も真面目にやってないんじゃないかなってぐらい雑

    146 18/02/04(日)21:34:00 No.483048240

    スレ画も孤児院モドキを作るからマサツグ様だな

    147 18/02/04(日)21:34:06 No.483048269

    >imgの場合は短編ネタみたいなアイディアがどんどん出てきて盛り上がるけど >なろうの場合はそれなりに話を長くするから辻褄あわなくて自壊しちゃうからね imgとか関係なくワンアイデアでお話しつくろうとして、最初にやりたい事やってエタる作品はけっこうある

    148 18/02/04(日)21:34:15 No.483048320

    >10代の頃ネットがハッテンしてなくてよかったな「」 めぞんEVAとN2爆弾が主戦場でしたが何か

    149 18/02/04(日)21:34:20 No.483048337

    >単に描き方分らんかったからこうなってるだけだろうというのは解る 作画の出来云々でクソ呼ばわりするべきでないのは御尤もだけどお仕事で描き方わからんかったはダメだと思う…

    150 18/02/04(日)21:34:31 No.483048392

    >>>これコミカライズが糞なだけで原作はまっとうに面白いかんな! >>信じる人いないと思うよ >このレベルの作画でクソとか言っちゃうのはな… >単に描き方分らんかったからこうなってるだけだろうというのは解る 主人公が超かっこいいきめ台詞で悪徳商人を一喝する場面を描き方わからないのはコミカライズクソなんじゃねーかな!!

    151 18/02/04(日)21:34:34 No.483048408

    >霊? これでは無いけど所謂スタンド能力的なやつだな…

    152 18/02/04(日)21:34:46 No.483048457

    >imgとか関係なくワンアイデアでお話しつくろうとして、最初にやりたい事やってエタる作品はけっこうある いわゆるギーシュボコって終わる奴

    153 18/02/04(日)21:34:58 No.483048508

    なんかだんだんギルドマスターの胡散臭い顔も主人公っぽい人のスゴあじも全部主人公っぽい人の主観でしかない気がしてきた 現実はこんな悪そうな顔もしてなくてこんな凄んでる顔じゃなくて情けない顔してるとかそんな感じ

    154 18/02/04(日)21:35:00 No.483048519

    >イケメンブサファイターもいいぞ! >設定も割と練られてるし2章までは匂うとこ匂うけど適度にサクサクと読み進められてオススメさ! ここで貼られた漫画が面白そうだったから読んだよ褒めて

    155 18/02/04(日)21:35:01 No.483048526

    なろうとかラノベ全般とかに「」が向ける冷笑的な視線は時々残酷すぎて怖くなる

    156 18/02/04(日)21:35:20 No.483048606

    >イケメンブサファイターもいいぞ! >設定も割と練られてるし2章までは匂うとこ匂うけど適度にサクサクと読み進められてオススメさ! ブサメンガチファイターみたいな名前だな

    157 18/02/04(日)21:35:23 No.483048626

    >本当に面白いよもし面白くなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ (嘘つきここに眠る)

    158 18/02/04(日)21:35:30 No.483048662

    >なろうとかラノベ全般とかに「」が向ける冷笑的な視線は時々残酷すぎて怖くなる 面白いものは普通にいいよね…いい…されるだけマシだと思う

    159 18/02/04(日)21:35:32 No.483048671

    >めぞんEVAとN2爆弾が主戦場でしたが何か うぐぅ~…そんな事言う人嫌いです

    160 18/02/04(日)21:35:32 No.483048674

    脅して買値上げさせるとか悪徳商人過ぎる…

    161 18/02/04(日)21:35:34 No.483048679

    >作画の出来云々でクソ呼ばわりするべきでないのは御尤もだけどお仕事で描き方わからんかったはダメだと思う… 何がダメなんだ キマイラアントとかスサコデなんだっけステゴサウルス見てそう言えるのか

    162 18/02/04(日)21:35:41 No.483048713

    >http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/ 作画がニードレスの人だ…

    163 18/02/04(日)21:35:44 No.483048741

    放課後異世界倶楽部おすすめ

    164 18/02/04(日)21:36:00 No.483048817

    なろうの化身て異世界スマホみたいな奴だろ あれよりなろうしてるのか?

    165 18/02/04(日)21:36:09 No.483048860

    この界隈はネットの方で人気が出たという保証があるせいか なんでこんなのに数巻出してるの…ってなってるのがぼちぼち…

    166 18/02/04(日)21:36:11 No.483048870

    >主人公が超かっこいいきめ台詞で悪徳商人を一喝する場面を描き方わからないのはコミカライズクソなんじゃねーかな!! じゃあお前はスレ画以上にどうやって描くってんだよ!

    167 18/02/04(日)21:36:12 No.483048875

    コミカライズがクソっていうけど 俺が原作読んだときの感想を思い返すと よくこんなそれなり見れる漫画にできたなって驚くほどだが…

    168 18/02/04(日)21:36:29 No.483048961

    この後は高級品の白コショウを大量に持ち込んで 市場ではダブついて800でも売れないのに1000で延々と買い取らせる展開に

    169 18/02/04(日)21:36:37 No.483049007

    >なろうとかラノベ全般とかに「」が向ける冷笑的な視線は時々残酷すぎて怖くなる ラノベはともかくなろうはいくら叩いてもいいみたいな共通認識はありそう

    170 18/02/04(日)21:36:38 No.483049013

    >イケメンブサファイター あの不細工になる代わりにステータスが凄いやつか 立ち読みの漫画だけ読んだけど正直面白かった・・・

    171 18/02/04(日)21:36:40 No.483049029

    >じゃあお前はスレ画以上にどうやって描くってんだよ! ごめんやっしゃあああああああ!!!

    172 18/02/04(日)21:36:50 No.483049073

    >コミカライズがクソっていうけど >俺が原作読んだときの感想を思い返すと >よくこんなそれなり見れる漫画にできたなって驚くほどだが… 面白いとは言ってない

    173 18/02/04(日)21:36:59 No.483049129

    >>なろうとかラノベ全般とかに「」が向ける冷笑的な視線は時々残酷すぎて怖くなる >ラノベはともかくなろうはいくら叩いてもいいみたいな共通認識はありそう クソみたいななろうやラノベが叩かれてるだけでしょ

    174 18/02/04(日)21:37:06 No.483049156

    >コミカライズがクソっていうけど >俺が原作読んだときの感想を思い返すと >よくこんなそれなり見れる漫画にできたなって驚くほどだが… 原作が面白いと評価してるのはひとりなのでは…

    175 18/02/04(日)21:37:17 No.483049198

    >>なろうとかラノベ全般とかに「」が向ける冷笑的な視線は時々残酷すぎて怖くなる >面白いものは普通にいいよね…いい…されるだけマシだと思うなろうでダメな作品が言われてるだけなのに こうやって「」全体がとかラノベ全般にとか言い出しちゃうからなろう読者は嫌われる

    176 18/02/04(日)21:37:28 No.483049260

    「」のIQに合わせた作品を紹介するよ! ・俺の妹が、最近おむつを履き始めたんだが ・女神の肛門を穿て 面白いよ!

    177 18/02/04(日)21:37:33 No.483049286

    ブサメンガチファイターは割とまじで面白かった クソ女だと思ってたヒロインちゃんまじ可愛い ただ今の章はクソつまんねえ!

    178 18/02/04(日)21:37:43 No.483049329

    >この後は高級品の白コショウを大量に持ち込んで >市場ではダブついて800でも売れないのに1000で延々と買い取らせる展開に うn?

    179 18/02/04(日)21:37:45 No.483049338

    底の方は流石に漁る気がしないよ 底辺な主人公がチート持って転生!なんかいじめっ子メンタルな奴を雑にコテンパンにした!かわいい女の子も無条件でメロメロさ!20話ほどで伏線とかなーんも回収せずにエターナる みたいな作品で埋め尽くされてるもんだし

    180 18/02/04(日)21:37:54 No.483049383

    >>じゃあお前はスレ画以上にどうやって描くってんだよ! >ごめんやっしゃあああああああ!!! 萬田ハンいねーと無理だろうがよ!!!

    181 18/02/04(日)21:37:55 No.483049386

    >引っ張ってるの平均値ちゃんの方だろ!? ポーションもだいぶというか結構と言うか…

    182 18/02/04(日)21:38:20 No.483049478

    >ラノベはともかくなろうはいくら叩いてもいいみたいな共通認識はありそう 今いるか分からんがコミケで難癖付けてくる客みたいなものじゃない? プロが書いた訳じゃなければ言いたい放題出来るって感覚かも

    183 18/02/04(日)21:38:23 No.483049508

    ハイキック提督より迫力ないのがいかん

    184 18/02/04(日)21:38:25 No.483049517

    >この後は高級品の白コショウを大量に持ち込んで >市場ではダブついて800でも売れないのに1000で延々と買い取らせる展開に 最低でも1000で売れるって世界じゃないのかよ!?

    185 18/02/04(日)21:38:29 No.483049533

    >ラノベはともかくなろうはいくら叩いてもいいみたいな共通認識はありそう 面白いのから書籍化やマンガ化した結果 今はカスしか残っていないんだ

    186 18/02/04(日)21:38:29 No.483049536

    >ブサメンガチファイターみたいな名前だな ごめん素で間違えた でも3章以降はイケメン主人公だからいいよね! …よくねえよ…

    187 18/02/04(日)21:38:32 No.483049548

    そっかこれ全く説得力のないナニ金なのか

    188 18/02/04(日)21:38:35 No.483049553

    >クソみたいななろうやラノベが叩かれてるだけでしょ クソじゃないなろうって片手で数えた方が早そう…

    189 18/02/04(日)21:39:02 No.483049667

    >この後は高級品の白コショウを大量に持ち込んで >市場ではダブついて800でも売れないのに1000で延々と買い取らせる展開に ギルド長の弱みでも握つておられる?

    190 18/02/04(日)21:39:05 No.483049682

    >本当に商売をできないようにできるなら >「なら他のところで売るよ」って言われてあっそふーんで済むよね… こんな事で商売出来ないようにするぞってわめくのはマウント取りたいだけだからマウント取れなかったら喚くよ 社会人になればわかる

    191 18/02/04(日)21:39:13 No.483049728

    というかみんな凄いな…俺はクソだ!と思ったら途中で読まないからタイトルすら覚えない

    192 18/02/04(日)21:39:30 No.483049796

    >今いるか分からんがコミケで難癖付けてくる客みたいなものじゃない? >プロが書いた訳じゃなければ言いたい放題出来るって感覚かも じゃあプロが書いた物なら文句なしってことじゃん! https://ncode.syosetu.com/n3640di/

    193 18/02/04(日)21:39:49 No.483049870

    https://ncode.syosetu.com/n7784eg/ https://ncode.syosetu.com/n3282ek/ https://ncode.syosetu.com/n8268dt/ 「」やとっしーも結構面白いの書くよね

    194 18/02/04(日)21:39:57 No.483049907

    >プロが書いた訳じゃなければ言いたい放題出来るって感覚かも プロが書いてても面白くなくてツッコミどころ満載なら普通に言うよ尻鉄球とか 単にツッコミどころばっかだから言われてるんだよ!

    195 18/02/04(日)21:39:58 No.483049910

    >ギルド長の弱みでも握つておられる? 商人が商売をナメるな

    196 18/02/04(日)21:40:01 No.483049917

    https://ncode.syosetu.com/n8002bs/ インフェルノ・カイザーは父を殺した者に復讐をするため、旅に出ること決意する。 相死合う(ころしあう)ことを強いられた者達の儚い物語。 ─「ファンタジー」この作品はそのようなジャンルだけでは抑えられない─

    197 18/02/04(日)21:40:07 No.483049942

    面白いなろう作品って本当に面白くて大手がコミカライズまでやってるようなのか 書籍化まではいったけど脳死的なスゲー描写があんまりないせいでラノベ層にそんなにうけず いまいち売上振るわずに打ち切りになったくらいのが多い印象ある

    198 18/02/04(日)21:40:25 No.483050015

    >なろうとかラノベ全般とかに「」が向ける冷笑的な視線は時々残酷すぎて怖くなる 中学生の頃授業中にしてた妄想をそのまま小説化する流れなんか見ちゃったら うわあマジかよって感じとかあれってそのままコンテンツにできたのかよって感じとか いろいろ混ざって変な気持ちになる

    199 18/02/04(日)21:40:43 No.483050098

    威圧スキル使えば買い取って貰えるしね

    200 18/02/04(日)21:40:45 No.483050105

    ブサメンガチファイターは漫画でやりそうな範囲までは割とオススメ出来るんだ 3章が凡長でいらねえ回想だらけでクソ展開な上に主人公ほぼ不在でクソ長くてまだ続いててしかも中盤だってこと以外は

    201 18/02/04(日)21:40:53 No.483050140

    >「」やとっしーも結構面白いの書くよね とっしーで何人か書籍化や漫画化している人いるからね

    202 18/02/04(日)21:40:54 No.483050150

    >プロが書いた訳じゃなければ言いたい放題出来るって感覚かも プロが描いてる漫画でもつまんなければボッコボコにされた上にコラしたりでおもちゃにされうのがここだろ

    203 18/02/04(日)21:40:56 No.483050158

    TSものの良い怪文書が結構あったけど この流れで紹介すると叩かれそう

    204 18/02/04(日)21:41:00 No.483050185

    >目的がわからなさすぎてこわい >マーケティングするような人間もいなさそうなもんなのに 事故動画とか日課のように同じのが貼られて同じ流れで同調するの流行ってるし そういうのが極まってレスを考えて書くことすら放棄してるんじゃないの

    205 18/02/04(日)21:41:29 No.483050289

    ずーっと昔にそのブサメンなんたら読んだ覚えがあるんだけど あれ確かイケメンもロリも美女もみんな主人公に恩義とか愛とか持ってるやつだよね確か

    206 18/02/04(日)21:41:32 No.483050312

    いつもは面白いだろ感性が合わないんなら無理して見なくていいんだよ?って言い出すなろうファンが誰も声を上げない これはなろう作品ではないのでは?

    207 18/02/04(日)21:41:34 No.483050323

    現時点を以て警戒対象の「」が多すぎる

    208 18/02/04(日)21:41:41 No.483050359

    絵がシュールすぎるなこれは

    209 18/02/04(日)21:41:43 No.483050370

    スライム倒して300年いいよね…

    210 18/02/04(日)21:41:57 No.483050443

    ギャグ味が強いのもたまにならいいよね https://ncode.syosetu.com/n4142ek/ https://ncode.syosetu.com/n1228cq/

    211 18/02/04(日)21:42:11 No.483050509

    >ブサメンガチファイターは漫画でやりそうな範囲までは割とオススメ出来るんだ >3章が凡長でいらねえ回想だらけでクソ展開な上に主人公ほぼ不在でクソ長くてまだ続いててしかも中盤だってこと以外は 1章良いよね 2章からは読まなくていいわ

    212 18/02/04(日)21:42:15 No.483050528

    >プロが描いてる漫画でもつまんなければボッコボコにされた上にコラしたりでおもちゃにされうのがここだろ いくつも思い当たる漫画がありすぎる…

    213 18/02/04(日)21:42:35 No.483050614

    >面白いなろう作品って本当に面白くて大手がコミカライズまでやってるようなのか そこまでしか面白い範囲ないの…? 後大手ってKADOKAWAくらいじゃない?

    214 18/02/04(日)21:42:39 No.483050631

    >威圧スキル使えば買い取って貰えるしね ねえこれおしぼりとか売るやつじゃ…

    215 18/02/04(日)21:42:42 No.483050647

    >スライム倒して300年いいよね… いい…

    216 18/02/04(日)21:43:03 No.483050747

    >現時点を以て警戒対象の「」が多すぎる やだなぁあっしは善良なスコッパーですぜ そんなお疲れなあなたにはこれ 無限世界のウォードッグ オススメですぜ

    217 18/02/04(日)21:43:10 No.483050783

    ノクターンはAVのタイトルみたいなギャグタイトル作品あるから困る…

    218 18/02/04(日)21:43:11 No.483050784

    プロが描いて世間一般には面白いと評価されてアンケートも取れてる人気連載漫画を親の仇みたいにひたすら揚げ足取って作者を障害者呼ばわりするimgでアマチュア小説のヨイショを!?

    219 18/02/04(日)21:43:20 No.483050829

    >いつもは面白いだろ感性が合わないんなら無理して見なくていいんだよ?って言い出すなろうファンが誰も声を上げない >これはなろう作品ではないのでは? スレ画はアルファポリスなので厳密にはなろうではないからな

    220 18/02/04(日)21:43:20 No.483050830

    なろうだから叩かれてるって例を俺は見たことがない ツッコミ所があるなら突っ込むだろ

    221 18/02/04(日)21:43:36 No.483050892

    「」の中には不快のおすそ分けとかしてくるのも居るから…

    222 18/02/04(日)21:43:40 No.483050904

    >>現時点を以て警戒対象の「」が多すぎる >やだなぁあっしは善良なスコッパーですぜ >そんなお疲れなあなたにはこれ >無限世界のウォードッグ >オススメですぜ おもしろい?

    223 18/02/04(日)21:43:50 No.483050961

    基本多少受けたら100話も満たないうちに書籍化されるからな今 取り敢えず書籍化だからそこからが問題なのだ…

    224 18/02/04(日)21:43:53 No.483050972

    無職転生は面白いんだけど転移事件まではテンプレなろう過ぎて絶対「」に受けない上に 主人公が普通に気持ち悪かったりするし、コミカライズだとちょくちょく前世の姿移すせいでふざけんなってなる

    225 18/02/04(日)21:43:58 No.483050994

    スレ画って確か作者の私生活とリンクしてて 最初に出てきたクズのイケメンが学校で虐めてくるヤツとまったく言動が一緒で 後にイジメっ子にそれがバレた結果クズの性格が180度変わって小説内で主人公と和解するみたいな展開になるやつだっけ

    226 18/02/04(日)21:44:03 No.483051016

    >「」の中には不快のおすそ分けとかしてくるのも居るから… まあスレ画みたいなのはひでえなこれって笑えるからまだいいよ

    227 18/02/04(日)21:44:11 No.483051051

    >そんなお疲れなあなたにはこれ >無限世界のウォードッグ >オススメですぜ 現時点をもって要警戒対象や

    228 18/02/04(日)21:44:12 No.483051056

    モンスター文庫を薦める「」とかに比べたらスコッパーな「」ニーワイズはまだ優しい方だよ

    229 18/02/04(日)21:44:15 No.483051071

    >スライム倒して300年いいよね… これ見るたびに大物ファンタジー北島を思い出す

    230 18/02/04(日)21:44:21 No.483051092

    https://ncode.syosetu.com/n9073ca/ su2230880.jpg 幻想再帰のアリュージョニストがオススメ こんなかんじのテキストバトルやってる異世界にサイバーカラテ使いの主人公が殴りこむ話

    231 18/02/04(日)21:44:27 No.483051111

    >>いつもは面白いだろ感性が合わないんなら無理して見なくていいんだよ?って言い出すなろうファンが誰も声を上げない >>これはなろう作品ではないのでは? >スレ画はアルファポリスなので厳密にはなろうではないからな いやどっちも一緒だろ

    232 18/02/04(日)21:44:35 No.483051152

    >なろうだから叩かれてるって例を俺は見たことがない >ツッコミ所があるなら突っ込むだろ 大体なろう読者側がなろうだからなんだろ!って思い込んでそう言ってるのが先だしな

    233 18/02/04(日)21:44:36 No.483051157

    >スライム倒して300年いいよね… 男性向けの女主人公なのに面白いって異常だよね web小説にきららが生まれたような感覚だ

    234 18/02/04(日)21:44:54 No.483051238

    https://ncode.syosetu.com/n3289ds/ >じゃあプロが書いた物なら文句なしってことじゃん!

    235 18/02/04(日)21:44:54 No.483051240

    >「」の中には不快のおすそ分けとかしてくるのも居るから… 酷かったねおかわり飯蔵

    236 18/02/04(日)21:45:00 No.483051268

    >ギャグ味が強いのもたまにならいいよね >https://ncode.syosetu.com/n4142ek/ >https://ncode.syosetu.com/n1228cq/ これが許されるなら タスさんが戦乱期ヨーロッパ風異世界の少女にインストールされたようです。 もいいよね

    237 18/02/04(日)21:45:39 No.483051413

    >基本多少受けたら100話も満たないうちに書籍化されるからな今 >取り敢えず書籍化だからそこからが問題なのだ… 今何でもかんでもすぐコミカライズ化の時代なのに コミカライズ化した作品なんですけお!!わかんないのは感性が古い無知のおっさんなんですけおおお!!!! ってキレだす「」がたまにいるわ 面白いかどうか聞いてんのに予想外のレスする子

    238 18/02/04(日)21:45:57 No.483051488

    >いやどっちも一緒だろ それはよく知らない人の視点であって なろうをよく知ってる側からしたら違うところだから擁護ないんだろって意味だろ 読解力なろう以下かよ

    239 18/02/04(日)21:46:02 No.483051510

    今日は何か言われてもまぁそんなもんだよね程度のお勧めを紹介しても良いのか!? https://ncode.syosetu.com/n8599u/ 思い出したように連載するけど結構面白いんだよ本当に!

    240 18/02/04(日)21:46:08 No.483051536

    最近はこんな作品でも書籍化されるんだ…って思ったら自分も書いてみるといいぞ ネットコンテストで賞金も出るからチャレンジしてみるといい

    241 18/02/04(日)21:46:10 No.483051545

    順番としてはなろうだから糞じゃなくてこれ糞だからなろうじゃね?ってなってね?

    242 18/02/04(日)21:46:14 No.483051558

    昔理想郷で連載してたけどこれ好きだったんだよな… https://ncode.syosetu.com/n7349bl/

    243 18/02/04(日)21:46:14 No.483051560

    tasさんものは大抵面白いからずるい

    244 18/02/04(日)21:46:15 No.483051570

    いや他にも面白い女主人公ものあるよ!?

    245 18/02/04(日)21:46:25 No.483051604

    >「」の中には不快のおすそ分けとかしてくるのも居るから… なろモンとか言って遊んでるのもその類だと思う

    246 18/02/04(日)21:46:27 No.483051611

    https://ncode.syosetu.com/n4147dw/ 挿絵まで自分で描けるのは強いよね 書籍化はさすがに他の人にお願いしたみたいだけど

    247 18/02/04(日)21:46:31 No.483051623

    https://ncode.syosetu.com/n1056dj/ >じゃあプロが書いた物なら文句なしってことじゃん! 耳狩りネルリ書いた人のやつ

    248 18/02/04(日)21:46:34 No.483051637

    スライム倒して300年は新刊出るごとにジュブナイル小説ランキング1位取るレベルだし… ほぼ間違いなく数年以内にアニメ化も見えてるレベルだし…

    249 18/02/04(日)21:46:35 No.483051648

    俺の好きななろう作品はたいてい2巻くらいで打ち切りにあうんだ…

    250 18/02/04(日)21:46:37 No.483051656

    >最近はこんな作品でも書籍化されるんだ…って思ったら自分も書いてみるといいぞ >ネットコンテストで賞金も出るからチャレンジしてみるといい 興味ない

    251 18/02/04(日)21:46:42 No.483051682

    >じゃあプロが書いた物なら文句なしってことじゃん! http://ncode.syosetu.com/n6170cq/

    252 18/02/04(日)21:46:43 No.483051685

    >順番としてはなろうだから糞じゃなくてこれ糞だからなろうじゃね?ってなってね? それここに限らずあるね

    253 18/02/04(日)21:46:43 No.483051686

    皆!電撃の異世界転生系は読むんじゃないぞ面白かったり割りと普通に読めて楽しめたりと超危険だからな!! オススメは魔王のカワイイ山田はよいこだ!

    254 18/02/04(日)21:46:44 No.483051692

    >>「」の中には不快のおすそ分けとかしてくるのも居るから… >なろモンとか言って遊んでるのもその類だと思う なろモンはくすっと出来るだろ 不快か?

    255 18/02/04(日)21:46:55 No.483051742

    >酷かったねおかわり飯蔵 漫画だとお裾分けってより「みんなでこれ叩こうぜ」って出してるだけだろう お裾分けってのは映画とか小説とかだよ

    256 18/02/04(日)21:46:58 No.483051758

    >思い出したように連載するけど結構面白いんだよ本当に! ジャンルというか展開的にはどんなもんだい?

    257 18/02/04(日)21:47:30 No.483051895

    ブサメンガチファイターは作者が悪い意味で普通の人と感性が違うから普通の読者が期待してるものは出てこないんだ

    258 18/02/04(日)21:47:31 No.483051897

    https://ncode.syosetu.com/n5329ci/ 挿絵のクオリティが異様に高いなろう小説!

    259 18/02/04(日)21:47:32 No.483051902

    なろモンは面白い敵モンスターで遊んでるだけだろ 不快のお裾分けと何の関係もない

    260 18/02/04(日)21:47:32 No.483051904

    >漫画だとお裾分けってより「みんなでこれ叩こうぜ」って出してるだけだろう >お裾分けってのは映画とか小説とかだよ ごめん一瞬で何言ってるのか理解できなくなったんだけど その基準ってどこにあるの…?

    261 18/02/04(日)21:47:35 No.483051920

    細かい障害を魔法が存在する世界に行くことでごまかすためとか 社会問題を社会システムが遅れた世界に行くことで単純化して簡単に解決可能にするためとか 転生させて異世界を舞台にする動機が不純

    262 18/02/04(日)21:47:41 No.483051947

    >じゃあプロが書いた物なら文句なしってことじゃん! >https://ncode.syosetu.com/n3640di/ こういうスローライフ系歌ってる作品でも平気でテンプレ転生者枠のキャラを貶めるよね スローライフがわかんない俺TUEEEしたいだけのキャラなんてボコボコにして惨めな存在にしてやる!っていう 結局かわんないストーリー

    263 18/02/04(日)21:47:44 No.483051960

    この漫画なろうでよくあるパターンのクソだなって言ってるだけで 別になろうだからクソだとかは言ってないんだよね

    264 18/02/04(日)21:47:59 No.483052015

    >なろモンはくすっと出来るだろ >不快か? 氷砕重牙はなろうじゃないし… なろうとアルファのW追放成し遂げた別の意味での猛者だし…

    265 18/02/04(日)21:48:06 No.483052046

    明らかにレスポンスしたいだけのがいる

    266 18/02/04(日)21:48:07 No.483052048

    >漫画だとお裾分けってより「みんなでこれ叩こうぜ」って出してるだけだろう ごめんその区別の仕方よく分からない…

    267 18/02/04(日)21:48:07 No.483052050

    とりあえず転生した奴にマウントとらせるのマジやめて すぐ順応できるくらい冷静かつ博識なら見合った態度をしてくれ…

    268 18/02/04(日)21:48:08 No.483052055

    https://ncode.syosetu.com/n7775do/ 登場人物が敵も味方も頭いい感じで楽しい 辺境都市で異端審問官と麻薬組織と主人公率いる新興宗教が三つ巴する話

    269 18/02/04(日)21:48:14 No.483052080

    なろうは何か昔北尾さんとこのAA作品群思い出すんだ なんで俺あんなつまんえぇので楽しんでたんだろと今は思っている

    270 18/02/04(日)21:48:15 No.483052089

    >幻想再帰のアリュージョニストがオススメ 発勁用意!

    271 18/02/04(日)21:48:26 No.483052131

    >順番としてはなろうだから糞じゃなくてこれ糞だからなろうじゃね?ってなってね? オバロリゼロこのすばログホラ劣等生 全部なろうだからな

    272 18/02/04(日)21:48:49 No.483052236

    >氷砕重牙はなろうじゃないし… >なろうとアルファのW追放成し遂げた別の意味での猛者だし… どういうことなの…

    273 18/02/04(日)21:49:03 No.483052295

    >挿絵のクオリティが異様に高いなろう小説! なんだこの描き込みは…プロか?

    274 18/02/04(日)21:49:14 No.483052342

    >オバロリゼロこのすばログホラ劣等生 オバロは移籍組だから違うって言ってんだろ

    275 18/02/04(日)21:49:15 No.483052346

    >漫画だとお裾分けってより「みんなでこれ叩こうぜ」って出してるだけだろう >お裾分けってのは映画とか小説とかだよ えぇと…説明するとおかわり飯蔵が貼られ始めたのは読んだ「」が不快すぎて1人じゃ耐えられないから自炊して「」におすそ分けし始めたって話があってね…

    276 18/02/04(日)21:49:16 No.483052353

    >明らかにレスポンスしたいだけのがいる そりゃレスポンスしたくないのにレスする奴はおらんだろ

    277 18/02/04(日)21:49:16 No.483052354

    転生したら空も飛べるというナイーブな感情は捨てろ

    278 18/02/04(日)21:49:54 No.483052531

    >>思い出したように連載するけど結構面白いんだよ本当に! >ジャンルというか展開的にはどんなもんだい? 転生とかない普通の異世界ファンタジーダンジョンものだよ! 主人公は若干チートだけどあらすじにあるように悪いものも呼び寄せちゃうんだ!

    279 18/02/04(日)21:49:55 No.483052532

    まだ読んでないけど異世界医院〜一期一会〜ってのは「」も知ってる作者だと思う どこで知ったかはまぁ置いといて

    280 18/02/04(日)21:50:02 No.483052571

    >転生したら空も飛べるというナイーブな感情は捨てろ 地に足は着いてないよね

    281 18/02/04(日)21:50:05 No.483052588

    >オバロは移籍組だから違うって言ってんだろ 後編はなろうオリジナルなんだよ ちゃんと追ってないのにしったかぶりするなよ 恥じろ

    282 18/02/04(日)21:50:11 No.483052609

    >>酷かったねおかわり飯蔵 >漫画だとお裾分けってより「みんなでこれ叩こうぜ」って出してるだけだろう >お裾分けってのは映画とか小説とかだよ 何言ってるんだ? 大丈夫?

    283 18/02/04(日)21:50:18 No.483052641

    >なんだこの描き込みは…プロか? 人によっては挿絵の依頼を出す人もいるらしいよ

    284 18/02/04(日)21:50:21 No.483052652

    >オバロリゼロこのすばログホラ劣等生 >全部なろうだからな いいもん出てきたからなろうの小説は全部良作!とか言われてもちょっと… 一回落ち着いたほうがいいんじゃねえかな…

    285 18/02/04(日)21:50:45 No.483052737

    だからなろう系プラットホームの名前違いはどうでもええっちゅうねん

    286 18/02/04(日)21:50:46 No.483052741

    貞操逆転世界で男がアイドルやるやつ 女性陣みんな肉食系で怖い https://ncode.syosetu.com/n2858df/

    287 18/02/04(日)21:50:48 No.483052750

    >主人公は若干チートだけどあらすじにあるように悪いものも呼び寄せちゃうんだ! チートに若干もクソもないんじゃないの!?

    288 18/02/04(日)21:50:57 No.483052787

    ニトロワの挿絵はプロだよ

    289 18/02/04(日)21:51:03 No.483052807

    >オバロは移籍組だから違うって言ってんだろ 馬鹿なの 理想郷から撤退してなろうに今いるんだからなろうじゃん しかも学園編とかなろうオリジナルだろ 馬鹿なの

    290 18/02/04(日)21:51:12 No.483052840

    >主人公は若干チートだけどあらすじにあるように悪いものも呼び寄せちゃうんだ! どんな流れになるのか分からんがあとで読んでみるよ

    291 18/02/04(日)21:51:31 No.483052913

    二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩むはオススメだぞ「」ョージ 復讐系も一冊ぐらい読んでおかなきゃな

    292 18/02/04(日)21:51:35 No.483052933

    >なんだこの描き込みは…プロか? 旦那が文章書いてイラストレーターの嫁さんが絵描いてるらしい 書籍化でもそのまま嫁さんが続投してた

    293 18/02/04(日)21:51:43 No.483052976

    >貞操逆転世界で男がアイドルやるやつ >女性陣みんな肉食系で怖い >https://ncode.syosetu.com/n2858df/ 書籍エタになりそうで怖い作品きたな 実弾兵器のようになりそうで怖い

    294 18/02/04(日)21:52:02 No.483053053

    とりあえず落ち着け全部が全部出ないのは当たり前だろう

    295 18/02/04(日)21:52:26 No.483053155

    >二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩むはオススメだぞ「」ョージ >復讐系も一冊ぐらい読んでおかなきゃな 復讐系苦手だけど信じて読んでみるよ…

    296 18/02/04(日)21:52:36 No.483053200

    >馬鹿なの 解りやすく釣られて出てきたな…

    297 18/02/04(日)21:52:41 No.483053226

    なんかなろう系のスレって毎回レスポンチバトルしてる印象

    298 18/02/04(日)21:52:43 No.483053238

    なんか罵倒したいだけの人がおる

    299 18/02/04(日)21:53:07 No.483053329

    >なんか罵倒したいだけの人がおる なろうスレにいるヤツなんてみんなそうでしょ

    300 18/02/04(日)21:53:17 No.483053375

    >>二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩むはオススメだぞ「」ョージ >>復讐系も一冊ぐらい読んでおかなきゃな >復讐系苦手だけど信じて読んでみるよ… 「」ョージの時点で警戒対象や

    301 18/02/04(日)21:53:17 No.483053379

    尻鉄球とかジュラルミンをなろうなろう言って叩いてるのはいるな

    302 18/02/04(日)21:53:24 No.483053399

    https://ncode.syosetu.com/n0154dh/ 序盤は胸糞展開続くけど後半は盛り上がるから期待して読んでほしい

    303 18/02/04(日)21:53:26 No.483053410

    なろうの品質の話は置いといて書き手がいるなら読み手もいる訳じゃん? 読んでみようっていうエネルギーがある人がそれなりにいるっていうのがすごいと思う

    304 18/02/04(日)21:53:40 No.483053470

    >なんかなろう系のスレって毎回レスポンチバトルしてる印象 おもしろい作品のは普通に進行してんじゃね? クソなのはこれクソだわってはっきり言われてなろうファンがムキムキするパターンがよくある

    305 18/02/04(日)21:53:52 No.483053522

    >尻鉄球とかジュラルミンをなろうなろう言って叩いてるのはいるな 劣化ウラン弾のやつだっけ?

    306 18/02/04(日)21:54:00 No.483053551

    あぁ最近のだとアルキマイラがお薦めだよ!マジで、

    307 18/02/04(日)21:54:08 No.483053587

    >何言ってるんだ? >大丈夫? 構うな構うな 意味不明な言動で有耶無耶にしようとする典型的な奴だ 黙ってdelしとけ

    308 18/02/04(日)21:54:12 No.483053609

    >クソなのはこれクソだわってはっきり言われてなろうファンがそうだねするパターンがよくある

    309 18/02/04(日)21:54:18 No.483053637

    ああなんだやっぱりいつもの奴か…

    310 18/02/04(日)21:54:26 No.483053679

    なろうって奴隷系ヒロインが受ける印象

    311 18/02/04(日)21:54:26 No.483053680

    >尻鉄球とかジュラルミンをなろうなろう言って叩いてるのはいるな なろうパターンのクソだわこれって言われてるだけじゃね? あんなのが最初から商業漫画として載るのはキツイなーと思う

    312 18/02/04(日)21:54:34 No.483053720

    >クソなのはこれクソだわってはっきり言われてなろうファンがムキムキするパターンがよくある コミカライズ化してる上澄みだからわかんないお前が馬鹿!って反論になってない反論する子がいるよね 怖い

    313 18/02/04(日)21:54:42 No.483053751

    >クソなのはこれクソだわってはっきり言われてなろうファンがムキムキするパターンがよくある なろうファンってなに

    314 18/02/04(日)21:54:44 No.483053757

    https://ncode.syosetu.com/n8204cp/ 悪役令嬢モノだけど珍しく身体張って冒険ファンタジーやってるの

    315 18/02/04(日)21:54:56 No.483053809

    >クソなのはこれクソだわってはっきり言われてどこがクソなの?って聞かれても具体的なこと何も言えないパターンがよくある

    316 18/02/04(日)21:55:06 No.483053839

    >なろうって奴隷系ヒロインが受ける印象 言うほどいないよ 底には溢れてるかもしれんが底だ

    317 18/02/04(日)21:55:12 No.483053873

    女性向けを読んでるよ…

    318 18/02/04(日)21:55:15 No.483053889

    >読んでみようっていうエネルギーがある人がそれなりにいるっていうのがすごいと思う ソシャゲに疲れたからネット小説読み始めたけどお金掛からないから移動中の良い時間つぶしになっているよ

    319 18/02/04(日)21:55:16 No.483053893

    名詞のなろうと形容詞のなろうがあるわこれ後比喩

    320 18/02/04(日)21:55:17 No.483053899

    これが当人たちがよく主張するようになろうを憎んでいる人間が株を落とそうとしてなろう信者演じてるんならまあ気の毒だよ けっこう本物のアレな人っぽいもん…

    321 18/02/04(日)21:55:21 No.483053920

    いつもなろうファンがどうこうって話に持ってこうとする人いるな…

    322 18/02/04(日)21:55:32 No.483053961

    >>クソなのはこれクソだわってはっきり言われてなろうファンがムキムキするパターンがよくある >なろうファンってなに 俺に反論してくるやつ

    323 18/02/04(日)21:55:39 No.483053989

    >クソなのはこれクソだわってはっきり言われてどこがクソなの?って聞かれても具体的なこと何も言えないパターンがよくある 賢者の孫とか失格紋とか酷かったけど記憶から抜け落ちてるのかな

    324 18/02/04(日)21:55:39 No.483053992

    二度目の勇者はなんか不穏な流れが…新展開微妙そうで

    325 18/02/04(日)21:56:02 No.483054076

    奴隷ヒロインは減ったかな

    326 18/02/04(日)21:56:06 No.483054090

    >なろうって奴隷系ヒロインが受ける印象 その辺は五年くらい前のわりとなろう初期のブームなので…

    327 18/02/04(日)21:56:09 No.483054106

    >底には溢れてるかもしれんが底だ つまり底まで掬ってコミカライズされてるのか

    328 18/02/04(日)21:56:09 No.483054107

    >二度目の勇者はなんか不穏な流れが…新展開微妙そうで 大抵一発ネタだからネタ切れ起こすの早いよね

    329 18/02/04(日)21:56:14 No.483054128

    赤くなると活発化する

    330 18/02/04(日)21:56:42 No.483054230

    >賢者の孫とか失格紋とか酷かったけど記憶から抜け落ちてるのかな 具体的に返せないのは擁護側ばっかりだったよね…

    331 18/02/04(日)21:56:47 No.483054248

    >女性向けを読んでるよ… 男向けの女主人公ものほど酷くはないけど それでもヤバいのは多いから気をつけて…

    332 18/02/04(日)21:56:53 No.483054273

    >赤くなると活発化する そろそろ勝利宣言代わりの過激な言い逃げでスッキリ気持ちよくレスポンチバトルを終わらせるのが出てくるね

    333 18/02/04(日)21:57:01 No.483054317

    >赤くなると活発化する スレの最初からこんな感じだったし定型みたいに言わなくてもいいんだよ

    334 18/02/04(日)21:57:11 No.483054366

    >言うほどいないよ そうなんだ 一昔前に流行った奴隷とかメイドヒロインをまた見るようになって 流行りは繰り返すなぁって思ってた

    335 18/02/04(日)21:57:14 No.483054377

    擁護て

    336 18/02/04(日)21:57:33 No.483054453

    >つまり底まで掬ってコミカライズされてるのか 大手が面白めなのを持って行く 小さいとこが大手からあぶれたのを持って行く 小さいとこはあぶれたものの中で比較的うけてるのをコミカライズする そういう感じだ

    337 18/02/04(日)21:57:37 No.483054477

    >流行りは繰り返すなぁって思ってた それはなんでもそうだからしょうがないよ

    338 18/02/04(日)21:57:39 No.483054487

    https://ncode.syosetu.com/n1745ct/ そろそろ消えそうだから地味に好きなの置いとく

    339 18/02/04(日)21:57:42 No.483054496

    >>クソなのはこれクソだわってはっきり言われてなろうファンがムキムキするパターンがよくある >コミカライズ化してる上澄みだからわかんないお前が馬鹿!って反論になってない反論する子がいるよね か賢者のマゴやらスレ画やらを上澄みって喧伝するのって恥ずかしいと思うんだけどなぁ…

    340 18/02/04(日)21:57:46 No.483054518

    ラノベよりさらに軽い文章読むぐらいならもう漫画でいいんじゃ?

    341 18/02/04(日)21:57:52 No.483054545

    賢者の孫は言うほど酷くないぞ コミカライズが割と展開抜け落ちてるのとここで貼られるページが割と抜けてるだけだ

    342 18/02/04(日)21:57:58 No.483054570

    これで書籍化するなら俺でもいけそうだし趣味程度にちょっとやってみようかな…