虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)20:58:32 やりま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)20:58:32 No.483037860

やりますよ彼は http://live2.nicovideo.jp/watch/lv310317187 https://www.twitch.tv/magic トップ8デッキリスト http://coverage.mtg-jp.com/ptrix18/decklist/030221/ トーナメント表 http://coverage.mtg-jp.com/ptrix18/

1 18/02/04(日)20:59:52 No.483038214

ランタンとホロウどっちが有利なん?

2 18/02/04(日)21:00:02 No.483038262

いくさがはじまる

3 18/02/04(日)21:00:29 No.483038379

>ランタンとホロウどっちが有利なん? サイドにもよるけど多分ランタン

4 18/02/04(日)21:00:51 No.483038500

飯休憩何時までだろ

5 18/02/04(日)21:00:53 No.483038508

>ランタンとホロウどっちが有利なん? https://twitter.com/magicprotour/status/960086600280616960

6 18/02/04(日)21:01:23 No.483038650

>https://twitter.com/magicprotour/status/960086600280616960 ユクヒロサーン!

7 18/02/04(日)21:01:32 No.483038686

ランタンはガチャさえ下せば最後まで行ける気もするし頑張ってほしい…

8 18/02/04(日)21:01:33 No.483038695

それでも調査なら…調査なら掻き回してくれる…

9 18/02/04(日)21:01:36 No.483038711

初めてマロリニンサンが動いてる所見てるけどめっちゃうるさい!

10 18/02/04(日)21:01:39 No.483038727

>ランタンとホロウどっちが有利なん? 上振れしたうえで橋が出る前に殴りきらないといけないからランタンガン有利 なんならランタン側はトリマリでも橋さえ見つかれば多分余裕で勝てる サイド後はランタンが一番つらいグラッジ2とってるからわからん

11 18/02/04(日)21:01:43 No.483038745

ホロウはどんなに相性負けしようと先行1ターン目燃え立つ調査が無限の可能性示してくれるからある意味非常にモダン向けだと思う

12 18/02/04(日)21:01:49 No.483038768

いいよねノーランタンプリーズ

13 18/02/04(日)21:01:49 No.483038769

マローうるせえ!

14 18/02/04(日)21:02:00 No.483038822

休憩時間何時まで?

15 18/02/04(日)21:02:11 No.483038873

ノーランタン

16 18/02/04(日)21:02:25 No.483038947

マロ―1分で30回ぐらいDinosaur言ったな

17 18/02/04(日)21:02:43 No.483039028

ピン除去なら四肢切断で落とすぐらいかと思ったらスレ画両腕ないじゃん…

18 18/02/04(日)21:02:56 No.483039084

罠橋vs遺恨と言っても過言ではない

19 18/02/04(日)21:03:05 No.483039139

イラストやテーマだけだとめっちゃ面白そうなイクサラン

20 18/02/04(日)21:03:15 No.483039195

マロー

21 18/02/04(日)21:03:19 No.483039220

日本人を応援したい気持ちはある ただリアルティッボしてくれたジェリーは個人的に応援してる

22 18/02/04(日)21:03:23 No.483039233

話は最高

23 18/02/04(日)21:03:30 No.483039267

>イラストやテーマだけだとめっちゃ面白そうなイクサラン ストーリーも面白いよ ダメなのは相対的なパワーレベルだけだ

24 18/02/04(日)21:03:40 No.483039312

>罠橋vs遺恨と言っても過言ではない じゃあ壷ある唸りある廃墟あるのランタン有利か

25 18/02/04(日)21:04:00 No.483039413

>罠橋vs遺恨と言っても過言ではない 遺恨は写本裁断機から落とされても機能するけどピュクシスに落とされると死ぬのが…

26 18/02/04(日)21:04:07 No.483039438

面白くないストーリーなんて無いからな…あった気がするけど都合よく忘れる

27 18/02/04(日)21:04:07 No.483039439

なにいってんかわからんがダイナソーダイナソーうるせー!!!

28 18/02/04(日)21:04:11 No.483039456

マローが出るたび笑う

29 18/02/04(日)21:04:18 No.483039484

>遺恨は写本裁断機から落とされても機能するけどピュクシスに落とされると死ぬのが… なあに自分で落とせばいい

30 18/02/04(日)21:04:21 No.483039507

面白いデッキだな運だけデッキに見えてかなり分の良いE-SPORTSを押し付けれる

31 18/02/04(日)21:04:24 No.483039518

>イラストやテーマだけだとめっちゃ面白そうなイクサラン 最初に発表されたヴラスカが海賊団の船長になって恐竜と戦うというコンセプトも最高だったよ

32 18/02/04(日)21:04:31 No.483039547

ランダムから遺恨落ちて摘出当てられるケースもあるから サイド後でも基本的にランタンが有利っぽい

33 18/02/04(日)21:04:41 No.483039602

>面白くないストーリーなんて無いからな…あった気がするけど都合よく忘れる 異界月はキャラよかったけどストーリーはイマイチだったように記憶している

34 18/02/04(日)21:04:58 No.483039657

タルキール以降は何だかんだストーリーは面白かった記憶がある

35 18/02/04(日)21:05:14 No.483039738

>じゃあ壷ある唸りある廃墟あるのランタン有利か 写本裁断機で回収もできるし遺恨に摘出も当てられるぞ …あれこれホロウ無理じゃね?

36 18/02/04(日)21:05:23 No.483039791

>ランダムから遺恨落ちて摘出当てられるケースもあるから >サイド後でも基本的にランタンが有利っぽい 摘出は基本入ってないよ というかリストあるから見てくるといいよ

37 18/02/04(日)21:05:24 No.483039797

実際相克は構築への影響度割といいパックだと思うよ イクサランは流石にどうかと思うけど

38 18/02/04(日)21:05:24 No.483039798

そんなに恐竜が凄いならちゃんとメタゲームに出られるような調整にしてくだち!!

39 18/02/04(日)21:05:29 No.483039820

>異界月はキャラよかったけどストーリーはイマイチだったように記憶している 面白石像出たりエメリアちゃんとチェスしたり重要な要素は多かったような

40 18/02/04(日)21:05:41 No.483039882

ランタンガン有利だろうけどSSRぶっこ抜けば勝てるからイーブン!

41 18/02/04(日)21:05:43 No.483039890

イニ影で次元の良さぶっ壊してコズミックホラーにしたのはうn…

42 18/02/04(日)21:05:50 No.483039936

序盤にどんだけまくしたてれるかだな

43 18/02/04(日)21:05:52 No.483039947

罠橋が全ての元凶では?

44 18/02/04(日)21:06:03 No.483040002

ランタンは不快度高いからもし優勝したら禁止でそう… オパモは見逃してくれー!

45 18/02/04(日)21:06:07 No.483040036

>>異界月はキャラよかったけどストーリーはイマイチだったように記憶している >面白石像出たりエメリアちゃんとチェスしたり重要な要素は多かったような ただ尺が圧倒的に足りなかった感

46 18/02/04(日)21:06:14 No.483040063

イニ影ブロックはクリーチャーデザイン最高だったからいいかな…

47 18/02/04(日)21:06:15 No.483040070

>実際相克は構築への影響度割といいパックだと思うよ >イクサランは流石にどうかと思うけど イクサランは部族推しの癖に欠けてるパーツ多すぎる… モダンからすれば相克はほぼ得るものなかったけど

48 18/02/04(日)21:06:16 No.483040074

>写本裁断機で回収もできるし遺恨に摘出も当てられるぞ >…あれこれホロウ無理じゃね? 速さっていう最大の武器があるから

49 18/02/04(日)21:06:25 No.483040110

>イニ影で次元の良さぶっ壊してコズミックホラーにしたのはうn… それを言うならまずゼンディカーのほうじゃねえかな…

50 18/02/04(日)21:06:25 No.483040111

>摘出は基本入ってないよ >というかリストあるから見てくるといいよ サンキューリスト見てなかったから見てくる! 外科的摘出入ってないのねなるほど

51 18/02/04(日)21:06:28 No.483040122

グリセル言うなら飛行絆魂に強力なスタッツくだち!

52 18/02/04(日)21:06:30 No.483040127

イニ影は最初でかいトカゲが人食ってたりしたのに後半は我はだったからね 楽しかったけど

53 18/02/04(日)21:06:34 No.483040144

>罠橋が全ての元凶では? 左様 ただの3ターンキルだとバレてしまえば禁止されるだろう

54 18/02/04(日)21:06:43 No.483040201

ホロウのリストはじめて見てるけどわかりやすすぎて笑うわ

55 18/02/04(日)21:06:44 No.483040202

ホロウランタンとか出来ねえかな

56 18/02/04(日)21:06:44 No.483040203

>そんなに恐竜が凄いならちゃんとメタゲームに出られるような調整にしてくだち!! 結果だけ見るとダイナソーが最強種族だよ!

57 18/02/04(日)21:06:46 No.483040213

>>面白くないストーリーなんて無いからな…あった気がするけど都合よく忘れる >異界月はキャラよかったけどストーリーはイマイチだったように記憶している 酷いのはアーリンの少なすぎる出番と脚本の都合であまりにもアホなキャラにされたソリンさんだけだよ

58 18/02/04(日)21:06:47 No.483040214

ホロウもランタンも最初はネタ扱いだったのにすごいもんだなぁ

59 18/02/04(日)21:06:47 No.483040216

ホロウ側先手3T目殴り切りがありえるから本当にわからん

60 18/02/04(日)21:06:57 No.483040261

>>イニ影で次元の良さぶっ壊してコズミックホラーにしたのはうn… >それを言うならまずゼンディカーのほうじゃねえかな… なおさら学習しろや!!!!1

61 18/02/04(日)21:07:12 No.483040322

罠橋はないとエルドラージ止まらないから

62 18/02/04(日)21:07:13 No.483040331

>ただの3ターンキルだとバレてしまえば禁止されるだろう (禁止される調査)

63 18/02/04(日)21:07:22 No.483040362

チキチキラブニカ猛レースしてた辺りも好きだよ俺

64 18/02/04(日)21:07:22 No.483040366

>ホロウのリストはじめて見てるけどわかりやすすぎて笑うわ 捨てる殴る釣り上げるのデッキですので…

65 18/02/04(日)21:07:31 No.483040411

>>それを言うならまずゼンディカーのほうじゃねえかな… >なおさら学習しろや!!!!1 ゼンディカーは3セットだけどイニストラードは2セットでそれやったからな…

66 18/02/04(日)21:07:46 No.483040488

>ホロウのリストはじめて見てるけどわかりやすすぎて笑うわ こう見えて意外とプレイ要素そこそこ多いからな! 土地余計に1枚置くだけで勝率落ちたりする

67 18/02/04(日)21:08:19 No.483040646

なんならゼンディカー2ブロックにしたせいでエムラがイニストに来てるからな

68 18/02/04(日)21:08:38 No.483040734

自分は三枚ルーティングして相手のハンドを三枚ハンデスしつつ後続のマナコストまで1マナで下げられる燃え立つ調査はもはや禁止級 これはマロー=サンのケジメ案件では?

69 18/02/04(日)21:08:41 No.483040747

>土地余計に1枚置くだけで勝率落ちたりする ブラガス入ってるデッキは土地管理めんどいよね

70 18/02/04(日)21:08:51 No.483040799

無作為ディスカードでホロウ残すためにも いらない土地は置けないな

71 18/02/04(日)21:08:57 No.483040828

しっかし意外なデッキばかり残ったなぁ tier1全然いないじゃないか

72 18/02/04(日)21:09:03 No.483040853

パイレーツってネイティブ発音だとパイオツに聞こえるね

73 18/02/04(日)21:09:05 No.483040866

ランタンって複数ドローに対応できない場合あるしロックし辛いような

74 18/02/04(日)21:09:17 JpBH1HLM No.483040937

ソリンは元からゴーレムに対生物魔法使って効かねえとかやってるアホだったけどね

75 18/02/04(日)21:09:20 No.483040953

マローなんて言ってるかわからん...

76 18/02/04(日)21:09:28 No.483041002

ホロウのプレイングがむちゃくちゃ難しいのは見てるだけで伝わる 下振れははいはいクソゲーで追われるけど並程度に回った時が一番キツいだろうなあれ

77 18/02/04(日)21:09:29 No.483041009

人質に取られる橋は笑った

78 18/02/04(日)21:09:52 No.483041124

>>土地余計に1枚置くだけで勝率落ちたりする >ブラガス入ってるデッキは土地管理めんどいよね こいつに関してはガチャ回す時に有効牌落とす確率上がるからダミーの土地手札に残しとくプレイングも必要

79 18/02/04(日)21:09:55 No.483041136

マロ―のお気に入りは恐竜と海賊か 魚類についてはコメントすらしなかった

80 18/02/04(日)21:10:09 No.483041189

>ソリンは元からゴーレムに対生物魔法使って効かねえとかやってるアホだったけどね 吸血鬼っていう強者種族のPWゆえの傲慢さというか余裕かね

81 18/02/04(日)21:10:21 No.483041243

炎跡のフェニックスお値段そこそこ上がってるな こういうの見ると面白いな

82 18/02/04(日)21:10:27 No.483041280

>マロ—のお気に入りは恐竜と海賊か >魚類についてはコメントすらしなかった 魚類は元は別なのを差し替えかなんかだったからな確か

83 18/02/04(日)21:10:31 No.483041293

アングラスは早く娘に会って幸せになってほしい

84 18/02/04(日)21:10:32 No.483041301

ガチャデッキだからこそガチャの勝率上げるために繊細なプレイングが割りと必要という

85 18/02/04(日)21:10:36 No.483041321

>無作為ディスカードでホロウ残すためにも >いらない土地は置けないな やはり確率の操作を必要とする次世代のデッキ及びカードゲームであったか…

86 18/02/04(日)21:10:52 No.483041405

>アングラスは早く娘に会って幸せになってほしい なんか死にそうなんですけお…

87 18/02/04(日)21:11:01 No.483041451

ホロウはぶっちゃけ普通に回されるぶんには対策はいくらでも思い付くんだけど先行ブン回りだけは対策のしようも無い 宝石の洞窟と指導霊から罠の橋でも設置するか

88 18/02/04(日)21:11:15 No.483041507

ティボルトは早すぎた天才だったんだ

89 18/02/04(日)21:11:20 No.483041528

>tier1全然いないじゃないか ランタンはTier1に挙げるプロもいたぞ

90 18/02/04(日)21:11:36 No.483041619

配信今見始めたんだけど無作為ハンデスってリアルでどうやってランダム化するんです?

91 18/02/04(日)21:11:49 No.483041692

こうしてみるとレアもコモンも一枚一枚思い入れや背景考えてカード作ってんだな…

92 18/02/04(日)21:11:49 No.483041694

>配信今見始めたんだけど無作為ハンデスってリアルでどうやってランダム化するんです? 並べて10面ダイス振る

93 18/02/04(日)21:11:51 No.483041709

ホロウの一番いいところはキープ基準ゆるゆるなところだな 基本7枚でスタートできるから1マリの相手の手札ズタズタにして普通にマジックする確率も上がる

94 18/02/04(日)21:11:52 No.483041715

遺恨を止められるのが壺くらいだろうからサイド後もいい勝負しそう

95 18/02/04(日)21:11:55 No.483041731

>ティボルトは早すぎた天才だったんだ 別に無作為が強いわけじゃないし あいつは手札捨てる量少ないから

96 18/02/04(日)21:12:00 No.483041748

>配信今見始めたんだけど無作為ハンデスってリアルでどうやってランダム化するんです? 裏向きで相手に選んでもらう

97 18/02/04(日)21:12:00 JpBH1HLM No.483041754

サイコロ振ったり

98 18/02/04(日)21:12:01 No.483041760

>>アングラスは早く娘に会って幸せになってほしい >なんか死にそうなんですけお… せっかく作った赤黒PWなんだからころしゃしないだろ

99 18/02/04(日)21:12:23 No.483041860

>配信今見始めたんだけど無作為ハンデスってリアルでどうやってランダム化するんです? ダイスロール(虚ろな表情)

100 18/02/04(日)21:12:31 No.483041892

>炎跡のフェニックスお値段そこそこ上がってるな >こういうの見ると面白いな ゴブリンの知識とかもすごい 元々MOでは流行ってて少しお高くなってたけど今回ので紙も大分値上がりそう

101 18/02/04(日)21:12:35 No.483041920

>配信今見始めたんだけど無作為ハンデスってリアルでどうやってランダム化するんです? 番号振ってサイコロ振る 今ならランダム表示するようなアプリもあるし

102 18/02/04(日)21:12:37 No.483041930

>配信今見始めたんだけど無作為ハンデスってリアルでどうやってランダム化するんです? 並べて番号決めて対戦相手に10面か6面ダイス振らせる

103 18/02/04(日)21:12:44 No.483041975

>しっかし意外なデッキばかり残ったなぁ マルドゥパイロは意外じゃなくない?

104 18/02/04(日)21:12:49 No.483041991

>せっかく作った赤黒PWなんだからころしゃしないだろ 久しぶりにミノタウロスの主役格だしターンガース並に活躍させよう!

105 18/02/04(日)21:12:52 No.483041998

ティボルトも相手にも無作為ルーティングできたら良かったのにね 掘れる枚数増えないと駄目㌧

106 18/02/04(日)21:12:53 No.483042001

紳士プレイで有名なデュークの荒ぶるダイスロールいいよね…

107 18/02/04(日)21:12:53 No.483042005

アングラスは不滅の太陽消えたら即PWするだけだからな…

108 18/02/04(日)21:12:56 No.483042024

>あいつは手札捨てる量少ないから つまり燃え立つティボルト2.0でいっぱい捨てれるようになれば…

109 18/02/04(日)21:13:10 No.483042087

ゴブリンの知識なんてどうみてもニッチなカードが2000円だぞ今

110 18/02/04(日)21:13:14 No.483042109

ホロウは根本的には墓地から自力リアニする生物に依存してるから墓地対策とブン回りされても即死しない程度にクリーチャー出せるのを兼ね備えるデッキならある程度いけると思う 調査で抜かれたらうn

111 18/02/04(日)21:13:27 No.483042176

出マロー

112 18/02/04(日)21:13:29 No.483042189

ランタンは時間との勝負+いつ遅延行為 BANくらうか分かったもんじゃねえのが オパモだけは勘弁して下さい何でもしますから!

113 18/02/04(日)21:13:35 No.483042216

ティボルトの+が相互2枚ドロー2枚ディスカードだったら強かったと思うよ

114 18/02/04(日)21:13:49 No.483042277

出マローやめろ

115 18/02/04(日)21:13:50 No.483042286

ストームで一時期使われてたこともあったゴブリンロア バラル出てから完全に消えたけど

116 18/02/04(日)21:14:02 No.483042343

>並べて番号決めて対戦相手に10面か6面ダイス振らせる 指定してない番号出たら振り直し?

117 18/02/04(日)21:14:13 No.483042379

ゴブリンの知識は昔のカードだから供給が無いのもあるんだろうな これ使いたかったけど無作為ハンデスだったから買うの躊躇ったのが今になって悔やまれる

118 18/02/04(日)21:14:23 No.483042418

こういうの見るとプロは流石に違うと痛感する

119 18/02/04(日)21:14:32 No.483042459

>元々MOでは流行ってて少しお高くなってたけど今回ので紙も大分値上がりそう 晴れる屋買取で1000円超えてる…

120 18/02/04(日)21:14:43 No.483042500

自分だけ1ドロー1ディスカだからティボルトなのだ…

121 18/02/04(日)21:14:55 No.483042554

ダイナソーどんだけ気に入ってるんだよマロー!

122 18/02/04(日)21:14:56 No.483042560

どんだけダイナソー好きなんだよマロー!!

123 18/02/04(日)21:14:56 No.483042562

マロー

124 18/02/04(日)21:14:57 No.483042563

マロー元気すぎる…

125 18/02/04(日)21:15:01 No.483042583

このスレプレイヤー多そうだし雑談ついでにルールの質問とかしていいかな?

126 18/02/04(日)21:15:02 No.483042586

>ティボルトの+が相互2枚ドロー2枚ディスカードだったら強かったと思うよ ただその場合2マナにはならなかったとも思う…

127 18/02/04(日)21:15:02 No.483042591

あいつら恐竜の話になると…

128 18/02/04(日)21:15:06 No.483042613

マロー笑う

129 18/02/04(日)21:15:07 No.483042618

下ブレも酷いとは言えホロウで上ブレした時の強さが余りにもヤバいのと無作為が面倒で不快だから調査delは可能性ありそう

130 18/02/04(日)21:15:10 No.483042631

ブルゥー!エンブラーックオッケー!

131 18/02/04(日)21:15:12 No.483042643

恐竜だぞ!!

132 18/02/04(日)21:15:13 No.483042649

>このスレプレイヤー多そうだし雑談ついでにルールの質問とかしていいかな? いいぞー

133 18/02/04(日)21:15:20 No.483042698

あいつ恐竜のことになると早口になるの

134 18/02/04(日)21:15:29 No.483042737

>晴れる屋買取で1000円超えてる… 昨日の在庫引き上げマジ早かった そういう強かなところは嫌いじゃないけど

135 18/02/04(日)21:15:40 No.483042781

ダイナソー!オーケーオーケー!ダイナソー!

136 18/02/04(日)21:15:40 No.483042783

ダイナソーで興奮しすぎる…

137 18/02/04(日)21:15:45 No.483042802

大好きな恐竜にもっと盛ってもよかったのよ

138 18/02/04(日)21:15:56 No.483042850

>こういうの見るとプロは流石に違うと痛感する プロというかMUSASHIがイカれた集団だというのがよくわかる これによくブン回られて負ける!じゃあ試そうぜ!ってなるのはSCZ誕生の影響をモロに受けてると思う

139 18/02/04(日)21:16:00 No.483042856

マローのマーケティングというか解説は 聞いてると本当に楽しそう!ってなるからいいよね 日本だとジャパネットタカタがそれ

140 18/02/04(日)21:16:21 No.483042952

晴れる屋が2000円にした段階だとまだ追いついてないショップが多かったからそこで無限収集してれば大金持ちだった

141 18/02/04(日)21:16:22 No.483042958

>このスレプレイヤー多そうだし雑談ついでにルールの質問とかしていいかな? 良いよ

142 18/02/04(日)21:16:30 No.483042990

この開発者話だけで一生分のダイナソー成分摂取できそう

143 18/02/04(日)21:16:36 No.483043012

SCZは日本人が環境に影響与えた貴重な例だと思う

144 18/02/04(日)21:16:53 No.483043097

恐竜ならヨシ!

145 18/02/04(日)21:16:57 No.483043119

ゴブリンの知識ってアンコモンだよね?探したらありそう

146 18/02/04(日)21:17:00 No.483043129

実際プレイするときは無作為って相手が選ぶババ抜きで処理されるよ というか本戦でもその場面なかった?

147 18/02/04(日)21:17:15 No.483043210

ガルタいいよね…

148 18/02/04(日)21:17:16 No.483043216

まだ恐竜の話が続いてる…

149 18/02/04(日)21:17:19 No.483043230

エルダーダイナソーハイドラ

150 18/02/04(日)21:17:27 No.483043255

野試合ならデジタルダイス使えるから5d10くらい一気に振って順番に捨ててけばいいけど サイコロ振るしかない場合はめんどいよなランダムディスカード

151 18/02/04(日)21:17:29 No.483043263

>ゴブリンの知識ってアンコモンだよね?探したらありそう 問題は10版とかいう誰が剥いてるんだよこれってエキスパンションなのが…

152 18/02/04(日)21:17:34 No.483043284

>いいぞー ありがとう モダン全然関係ないんだけど屑鉄の学者ダレッティの紋章がある状態でミシュラの工廠みたいなターン終了時までアーティファクトを得る非アーティファクトが墓地に落ちた場合どうなるのかよく分からないんだ… 紋章はアーティファクトが墓地に落ちた時って書いてあるんだけど戻すのはそのカードとしか書いてないんだよね ミシュランがクリーチャーのまま墓地に行ったらクリーチャーが死亡した時の誘発のトリガーになるはずだから紋章もトリガーするのかな…けど戻すタイミングは既にアーティファクトじゃないし…

153 18/02/04(日)21:17:37 No.483043299

ええい早くホロウの試合を見せろ

154 18/02/04(日)21:17:39 No.483043306

really really really really really big

155 18/02/04(日)21:17:39 No.483043310

土地全部叩き落されてゲームエンドが普通にあるから燃えてるおっさんだけは嫌だ でも禁止にする程かっていうのがある

156 18/02/04(日)21:17:49 JpBH1HLM No.483043354

SCZはコガモが放送で使ってみるかーしなかったら埋もれていたと思うと面白い

157 18/02/04(日)21:17:55 No.483043378

ReallyReallyReallyReallyReallyReally…Big!!!!!

158 18/02/04(日)21:17:57 No.483043386

>実際プレイするときは無作為って相手が選ぶババ抜きで処理されるよ >というか本戦でもその場面なかった? 決勝ラウンドでババ抜きはちょっとね ダイスロールで誰の目にも明らかに公平に決めるほうが勝つにも負けるにもいい

159 18/02/04(日)21:18:08 No.483043442

10版でMtG復帰したから大量に剥いてるんじゃgff

160 18/02/04(日)21:18:10 No.483043448

トリプルヘッドダイナソージョーズ!!

161 18/02/04(日)21:18:10 No.483043453

>実際プレイするときは無作為って相手が選ぶババ抜きで処理されるよ >というか本戦でもその場面なかった? ビデオマッチでもババ抜きやってたね 速度も申し分ないし無作為性が確保されればよいから

162 18/02/04(日)21:18:22 No.483043511

テジマクのチラ見せ能力いいよね

163 18/02/04(日)21:18:28 No.483043538

>10版でMtG復帰したから大量に剥いてるんじゃgff 長老!

164 18/02/04(日)21:18:34 No.483043574

まあそうかババ抜きでいいよな

165 18/02/04(日)21:18:55 No.483043672

ダイス振ったのはデュークがやりたかっただけなのかどうなのか次のランタン戦でわかる

166 18/02/04(日)21:19:08 No.483043734

2週間ぐらい前にbigmagicの記事でゴブリンの知識の値段上がりそうって言ってて こんなの上がるのかよって思ってたけど本当に上がるのか

167 18/02/04(日)21:19:09 No.483043740

ダイスロールを公平とするにはダイスの目問題がある

168 18/02/04(日)21:19:11 No.483043748

>でも禁止にする程かっていうのがある 不快度で禁止なら反射ハゲが先だし……

169 18/02/04(日)21:19:19 No.483043788

>ミシュランがクリーチャーのまま墓地に行ったらクリーチャーが死亡した時の誘発のトリガーになるはずだから紋章もトリガーするのかな…けど戻すタイミングは既にアーティファクトじゃないし… 誘発条件は最後の状態を参照するしカードを戻す時はそのカードとしか指定されてないから問題なく戻せるぞい

170 18/02/04(日)21:19:26 No.483043824

>ありがとう >モダン全然関係ないんだけど屑鉄の学者ダレッティの紋章がある状態でミシュラの工廠みたいなターン終了時までアーティファクトを得る非アーティファクトが墓地に落ちた場合どうなるのかよく分からないんだ… >紋章はアーティファクトが墓地に落ちた時って書いてあるんだけど戻すのはそのカードとしか書いてないんだよね >ミシュランがクリーチャーのまま墓地に行ったらクリーチャーが死亡した時の誘発のトリガーになるはずだから紋章もトリガーするのかな…けど戻すタイミングは既にアーティファクトじゃないし… 細かいCR探せと言われればちょっと時間かかるけど戻る

171 18/02/04(日)21:19:30 No.483043839

>ダイス振ったのはデュークがやりたかっただけなのかどうなのか次のランタン戦でわかる やりたかっただけだったら可愛すぎるでしょ

172 18/02/04(日)21:19:31 No.483043843

なんでイラストレーターなのに引き出しの中レンチだらけなんだよ!!

173 18/02/04(日)21:20:07 No.483044052

激昂が動いた試しがない

174 18/02/04(日)21:20:11 No.483044076

つまりデュークは萌えキャラ

175 18/02/04(日)21:20:17 No.483044112

>2週間ぐらい前にbigmagicの記事でゴブリンの知識の値段上がりそうって言ってて >こんなの上がるのかよって思ってたけど本当に上がるのか 一昨日50円昨日400円今日2000円

176 18/02/04(日)21:20:24 No.483044149

デュークの笑顔いいよな…

177 18/02/04(日)21:20:29 No.483044179

墓地に落ちたカードそのものを参照してるから戻せるね 墓地にあるアーティファクトを対象として戻すだったらNG

178 18/02/04(日)21:20:31 No.483044191

このドラゴン変化弱い・・・

179 18/02/04(日)21:20:32 No.483044195

調査はマリガンを完全に虚無にするのが酷すぎる

180 18/02/04(日)21:20:40 No.483044243

俺自身が恐竜になることだ

181 18/02/04(日)21:20:41 No.483044246

>一昨日50円昨日400円今日2000円 なそ にん

182 18/02/04(日)21:20:48 No.483044281

You become a Dinosaur

183 18/02/04(日)21:21:01 JpBH1HLM No.483044346

ゴブリンの知識はミシュラのガラクタみたいになりそう

184 18/02/04(日)21:21:02 No.483044355

>調査はマリガンを完全に虚ろにするのが酷すぎる

185 18/02/04(日)21:21:03 No.483044363

ゴブリンの知識5000円使って100枚買ったかいがあったぜ…って夢見た

186 18/02/04(日)21:21:10 No.483044390

汎用性…汎用性ってなんだ…

187 18/02/04(日)21:21:22 No.483044443

ファートリさん…

188 18/02/04(日)21:21:23 No.483044445

>一昨日50円昨日400円今日2000円 知ってるこれ仮想通貨相場ってやつだ

189 18/02/04(日)21:21:24 No.483044455

汎用性とは

190 18/02/04(日)21:21:26 No.483044466

デュークが調査で土地全部ぶっこ抜かれてたのはいくらなんでも可哀想すぎた でも笑っちゃった

191 18/02/04(日)21:21:33 No.483044498

>モダン全然関係ないんだけど屑鉄の学者ダレッティの紋章がある状態でミシュラの工廠みたいなターン終了時までアーティファクトを得る非アーティファクトが墓地に落ちた場合どうなるのかよく分からないんだ… >紋章はアーティファクトが墓地に落ちた時って書いてあるんだけど戻すのはそのカードとしか書いてないんだよね >ミシュランがクリーチャーのまま墓地に行ったらクリーチャーが死亡した時の誘発のトリガーになるはずだから紋章もトリガーするのかな…けど戻すタイミングは既にアーティファクトじゃないし… 誘発する(603.10a) そのカードも追える(400.7d) から戻る

192 18/02/04(日)21:21:53 No.483044603

ホロウ優勝したら25thに急きょゴブリンの知識ぶっこまれそう

193 18/02/04(日)21:21:54 No.483044609

>誘発条件は最後の状態を参照するしカードを戻す時はそのカードとしか指定されてないから問題なく戻せるぞい ありがてぇ これで安心して液鋼の塗膜で島とかファクトにして鋳造所で毎ターンサクる枚数水を増ししたりできる…

194 18/02/04(日)21:22:01 No.483044653

落ち着けジジイ!!!

195 18/02/04(日)21:22:08 No.483044686

うるせえ!!!!!!!!!!!!

196 18/02/04(日)21:22:11 No.483044698

マロー見てると元気出て来る

197 18/02/04(日)21:22:13 No.483044704

ウァアアアダイナソー

198 18/02/04(日)21:22:14 No.483044714

ダイナソォーゥ!ウワァァァァ

199 18/02/04(日)21:22:14 No.483044715

ちょっと怖い程に紳士なデュークならやりたかっただけはありえるな… 時間あるしダイスでやろうみたいな提案はありそう

200 18/02/04(日)21:22:15 No.483044723

誰この楽しそうなおっさん

201 18/02/04(日)21:22:16 No.483044728

マローうるせぇ!

202 18/02/04(日)21:22:17 No.483044734

うおーパイレーツ!うおーダイナソー!

203 18/02/04(日)21:22:18 No.483044744

うるせえ!

204 18/02/04(日)21:22:24 No.483044776

ダイナソー言いすぎだろ!

205 18/02/04(日)21:22:25 No.483044781

すごい!本当にすごいんだ!

206 18/02/04(日)21:22:33 No.483044816

マローからマローにつながる

207 18/02/04(日)21:22:33 No.483044817

またマロー出てきた

208 18/02/04(日)21:22:36 No.483044838

膨大なアドバンテージ稼ぐ前に勝つのがトークン横並べ戦略だろ!?

209 18/02/04(日)21:22:46 No.483044893

場面変わってなおマローがしゃべる

210 18/02/04(日)21:22:48 No.483044898

うるせぇ!

211 18/02/04(日)21:22:49 No.483044908

本当マローかっこいいし面白いんだよなあ

212 18/02/04(日)21:22:49 No.483044909

マロー元気だな・・・

213 18/02/04(日)21:22:50 No.483044912

元気ですねマローは

214 18/02/04(日)21:22:52 No.483044927

元気ですねマローは

215 18/02/04(日)21:22:54 No.483044938

バイバスモールセッツ

216 18/02/04(日)21:22:56 No.483044950

ByeByeSmallSet

217 18/02/04(日)21:22:57 No.483044956

早速つっこまれるマロー

218 18/02/04(日)21:23:04 No.483045001

マローはダイナソーかなにかキメてらっしゃる?

219 18/02/04(日)21:23:04 JpBH1HLM No.483045002

そのうちマローが引退したらどうなってしまうんだろう

220 18/02/04(日)21:23:05 No.483045006

ガオー!恐竜だー

221 18/02/04(日)21:23:08 No.483045017

下の環境のPTで優勝したデッキのカードを 次のセットに捻じ込んだりしたらいいのに

222 18/02/04(日)21:23:35 No.483045161

世界で一番人生楽しんでる人に推奨してもいいくらいマローは人生楽しんでる

223 18/02/04(日)21:23:38 No.483045168

色々ネタ込でマローが社長室呼ばれるけど 居なくなったらほんとうに寂しいと思う

224 18/02/04(日)21:23:55 No.483045255

ホロウ誕生前に炎刃の達人がモダン級とか思ってた人いるんだろうか…

225 18/02/04(日)21:24:07 No.483045328

元気ですねマローは

226 18/02/04(日)21:24:11 No.483045341

運ゲーで罠橋どうにかすればいいだけか

227 18/02/04(日)21:24:12 No.483045346

ダイナソー!すごい!本当にすごいんだ!

228 18/02/04(日)21:24:13 No.483045349

>知ってるこれ仮想通貨相場ってやつだ 数週間で数十倍なんて仮想通貨でも珍しいと思う…

229 18/02/04(日)21:24:19 No.483045374

モダンでホロウ流行して誰とやっても初手調査の運ゲーからスタートな環境になったら流石に気が滅入る

230 18/02/04(日)21:24:24 No.483045395

>ホロウ誕生前に炎刃の達人がモダン級とか思ってた人いるんだろうか… 流石にこれは予想できない…

231 18/02/04(日)21:24:26 No.483045404

>ホロウ誕生前に炎刃の達人がモダン級とか思ってた人いるんだろうか… 軽くなるやつはワンチャンあるので結構いたと思う

232 18/02/04(日)21:24:29 No.483045418

そのテーマなのになんでフェロキドンなんて刷った!?

233 18/02/04(日)21:24:31 No.483045425

マローのMTG記事が一番読んでて楽しい 好きって感情が文字から伝わってくる

234 18/02/04(日)21:24:52 No.483045513

>モダンでホロウ流行して誰とやっても初手調査の運ゲーからスタートな環境になったら流石に気が滅入る ミラーに強いホロウが生まれるまでは見たい

235 18/02/04(日)21:24:53 No.483045519

>モダンでホロウ流行して誰とやっても初手調査の運ゲーからスタートな環境になったら流石に気が滅入る リーフアブザンでロクソドンと萎れ葉8積みしてやろうぜ!

236 18/02/04(日)21:24:55 No.483045527

パイロマンサーミラーとか絶対熱戦になるやつじゃん

237 18/02/04(日)21:25:08 No.483045588

ワンコインから4桁オーバーになりそうなスレ画

238 18/02/04(日)21:25:12 No.483045608

>数週間で数十倍なんて仮想通貨でも珍しいと思う… テーロス出たときにもここまでではなかったけど値段跳ね上がったカードありましたね…

239 18/02/04(日)21:25:26 No.483045674

>リーフアブザンでロクソドンと萎れ葉8積みしてやろうぜ! 面白すぎる…

240 18/02/04(日)21:25:27 No.483045683

>軽くなるやつはワンチャンあるので結構いたと思う 軽くなるやつじゃねえよ!?

241 18/02/04(日)21:25:29 No.483045695

パイロマンサーミラーは頭使うだろうなぁ

242 18/02/04(日)21:25:32 No.483045702

>ワンコインから4桁オーバーになりそうなスレ画 新セットで流石にそれはないだろう

243 18/02/04(日)21:25:33 No.483045709

メイン構成はマルドゥ不利っぽく見えるが…

244 18/02/04(日)21:25:42 No.483045755

頼むからアーティファクト次元だけはやめてくれ

245 18/02/04(日)21:25:43 No.483045757

まあ流石に一か月もしたら落ち着いてるだろう… たぶん…

246 18/02/04(日)21:25:45 No.483045773

元々ホロウは値段結構してた気がする

247 18/02/04(日)21:25:48 No.483045787

>モダンでホロウ流行して誰とやっても初手調査の運ゲーからスタートな環境になったら流石に気が滅入る マリガンする必要なくなるってことじゃん

248 18/02/04(日)21:25:53 No.483045813

death_snowさん…

249 18/02/04(日)21:25:59 No.483045842

>ミラーに強いホロウが生まれるまでは見たい そんなん作っても調査で初手ズタズタにされるし存在し得るんだろうあか…

250 18/02/04(日)21:25:59 No.483045846

>ワンコインから4桁オーバーになりそうなスレ画 絶版じゃないカードは評価されると剥かれるから下がる

251 18/02/04(日)21:26:07 No.483045883

ヤソは石川さんにも優しいな

252 18/02/04(日)21:26:22 No.483045944

>>モダンでホロウ流行して誰とやっても初手調査の運ゲーからスタートな環境になったら流石に気が滅入る >マリガンする必要なくなるってことじゃん ゲームの破壊者すぎる…

253 18/02/04(日)21:26:54 No.483046096

>元々ホロウは値段結構してた気がする ホロウは100円くらいだよ

254 18/02/04(日)21:26:57 No.483046110

ホロウは運ゲー感あるけど相手するならランタンよりマシかな

255 18/02/04(日)21:27:06 No.483046161

マジックを楽しみ過ぎでは

256 18/02/04(日)21:27:16 No.483046210

>そんなん作っても調査で初手ズタズタにされるし存在し得るんだろうあか… >ロクソドンと萎れ葉8積みしてやろうぜ!

257 18/02/04(日)21:27:18 No.483046221

レガシーだと見ないから蛮行程は行かないけど上がりそうだと思うんだけどな 一個飛ばしてヴィンテージだと死ぬほど強い

258 18/02/04(日)21:27:49 No.483046359

久々に紙のMTG見てると土地タップさせたりドローしたりランダムディスカードするのめんどくさそうでMO慣れしてる弊害が如実に感じた

259 18/02/04(日)21:27:50 No.483046364

ランタンはマジックさせないことを目指すデッキだから使ってると楽しいけど使われるとげんなりする

260 18/02/04(日)21:27:55 No.483046392

(よくわからないなぁ…という顔のKJ)

261 18/02/04(日)21:27:55 No.483046393

>ホロウは運ゲー感あるけど相手するならランタンよりマシかな ランタンとやると溜息出るけどホロウは笑いながらクソゲー!って盛り上がれるくらいの違いはある

262 18/02/04(日)21:28:06 No.483046451

MOでも今1.5チケか 抑えておくか……!

263 18/02/04(日)21:28:07 No.483046455

ホロウのガチャに対抗するなら墓地が異常に肥えることを利用してタルモとか昂揚とかその辺を採用したアブザンとかが強いのかなって思ったけどデューク負けてる…

264 18/02/04(日)21:28:38 No.483046609

>レガシーだと見ないから蛮行程は行かないけど上がりそうだと思うんだけどな >一個飛ばしてヴィンテージだと死ぬほど強い ドレッジかなんかがサイドプランで使われてるんだっけか

265 18/02/04(日)21:28:40 No.483046614

>ホロウのガチャに対抗するなら墓地が異常に肥えることを利用してタルモとか昂揚とかその辺を採用したアブザンとかが強いのかなって思ったけどデューク負けてる… 本来は不利だってさっき言ってたような ホロウダブルを二回やって覆した

266 18/02/04(日)21:28:40 No.483046617

>ホロウのガチャに対抗するなら墓地が異常に肥えることを利用してタルモとか昂揚とかその辺を採用したアブザンとかが強いのかなって思ったけどデューク負けてる… っていうかまさに今最悪のマッチングやってるし

267 18/02/04(日)21:28:51 No.483046675

クラス中の人気者VSクラス中の嫌われ者 ファイッ!

268 18/02/04(日)21:29:10 No.483046772

MUSASHIってチームサイゲ+αのこと?

269 18/02/04(日)21:29:12 No.483046778

ここホロウわんわん

270 18/02/04(日)21:29:17 No.483046798

調査はマリガンの破壊者だよね…

271 18/02/04(日)21:29:23 No.483046824

次はMTG0VSMTG2か

272 18/02/04(日)21:29:32 No.483046873

ホロウリミテでも弱いから ドラフト4,50回はやってるのに2枚しか持ってなかった

273 18/02/04(日)21:29:33 No.483046875

デュークのアブザンは流刑入ってなくて虚ろなるものに触れなかったよね

274 18/02/04(日)21:29:33 No.483046880

夢の回収積もう夢の回収

275 18/02/04(日)21:29:39 No.483046906

1ターン目にマナソース全部落としたら勝てる!

276 18/02/04(日)21:29:47 No.483046950

エンターテイメント性があるだけで戦う分にはホロウだってクラスの嫌われ者だよ!

277 18/02/04(日)21:29:48 No.483046955

>ホロウのガチャに対抗するなら墓地が異常に肥えることを利用してタルモとか昂揚とかその辺を採用したアブザンとかが強いのかなって思ったけどデューク負けてる… 除去がプッシュだったのは辛かったのでパスとってれば…

278 18/02/04(日)21:29:53 No.483046983

>ホロウのガチャに対抗するなら墓地が異常に肥えることを利用してタルモとか昂揚とかその辺を採用したアブザンとかが強いのかなって思ったけどデューク負けてる… 今回は通せたけど長期的に見たら有利つけられるんじゃ? 試行回数多くなれば必然的に事故る場面も増えるだろうし

279 18/02/04(日)21:30:03 No.483047029

旧復讐蔦ホロウはタルモが出てくるだけで止まるのが難点だった 新ホロウは回避能力でタルモを乗り越えるのを想定していて明確に進化している

280 18/02/04(日)21:30:03 No.483047031

先手調査から土地全部落としたら勝ちだから

281 18/02/04(日)21:30:05 No.483047036

身体に負担が掛かるデッキ

282 18/02/04(日)21:30:10 No.483047059

>クラス中の人気者VSクラス中の嫌われ者 >ファイッ! どっちも嫌われ者だと思う

283 18/02/04(日)21:30:16 No.483047077

>デュークのアブザンは流刑入ってなくて虚ろなるものに触れなかったよね 最後はアンコウに殴り殺されてたしなぁ

284 18/02/04(日)21:30:42 No.483047204

笑える嫌われ者と無視される嫌われ者

285 18/02/04(日)21:30:47 No.483047222

あ!いる!

286 18/02/04(日)21:30:48 No.483047226

嫌われ者が活躍してここまでスレが伸びるわけないじゃん!

287 18/02/04(日)21:30:48 No.483047227

トムの勝ちでーす!!

288 18/02/04(日)21:30:54 No.483047253

ボッチとヤンキーの対決

289 18/02/04(日)21:30:58 No.483047274

アンコウ死にづら過ぎる

290 18/02/04(日)21:30:59 No.483047280

年末に地元帰ったら友達がホロウ使ってて2.0体験できたから今回のツアー凄い楽しく見られる

291 18/02/04(日)21:31:12 No.483047346

>嫌われ者が活躍してここまでスレが伸びるわけないじゃん! デッキに対するヘイトなんてもんは実際マッチングしないとわからんからな…

292 18/02/04(日)21:31:15 No.483047362

>デュークのアブザンは流刑入ってなくて虚ろなるものに触れなかったよね ホロウを想定しないならパルスと衰微とプッシュでほぼ全てのクリーチャーに出てきた次のターンで対応できるし…

293 18/02/04(日)21:31:17 No.483047368

>先手調査から土地全部落としたら勝ちだから このワンキル普通にありえるのが極悪すぎると思う 調査撃つ側は1個土地置いてるわけだし…

294 18/02/04(日)21:31:27 No.483047419

>ドレッジかなんかがサイドプランで使われてるんだっけか 初手檻避けて墓地対策避けてバザールから4/4複数出た! 超えた墓地コストにアンカバでアンコウ着地しつつ恐血鬼復活とかやってくる

295 18/02/04(日)21:31:27 JpBH1HLM No.483047427

また居場所を見つけたと思ったら結局追い出される復讐蔦

296 18/02/04(日)21:31:38 No.483047495

ナードvsジョック

297 18/02/04(日)21:31:50 No.483047569

>デッキに対するヘイトなんてもんは実際マッチングしないとわからんからな… ランダムディスカードのクソさやばいよね 見てる分にはマジ楽しいけど

298 18/02/04(日)21:32:13 No.483047675

始まってしまった

299 18/02/04(日)21:32:14 No.483047683

ランタンほど嫌われてはないから

300 18/02/04(日)21:32:15 No.483047689

行弘ー!ここで勝てば2018年もお前の時代だぞー!

301 18/02/04(日)21:32:18 No.483047702

MTGしようズェ…

302 18/02/04(日)21:32:20 No.483047712

>>先手調査から土地全部落としたら勝ちだから >このワンキル普通にありえるのが極悪すぎると思う >調査撃つ側は1個土地置いてるわけだし… そうそうねえだろと思うけど数時間前やらかしてるしね….

303 18/02/04(日)21:32:23 No.483047725

さっきからランタン嫌い頑張ってるな…

304 18/02/04(日)21:32:28 No.483047745

また

305 18/02/04(日)21:32:29 No.483047752

>ナードvsジョック 見かけはナードvsナードって感じだ

306 18/02/04(日)21:32:38 No.483047788

たのしいマジック           おわり

307 18/02/04(日)21:32:38 No.483047791

0vs2

308 18/02/04(日)21:32:39 No.483047799

ホロウはワンチャンどんなデッキでも勝てるからクソ感薄い 聞いてんのかトロン

309 18/02/04(日)21:32:41 JpBH1HLM No.483047811

結局は私それ嫌い!にしかならんからそういうのはやめよう

310 18/02/04(日)21:32:45 No.483047831

さてMTG0 vs MTG2だ

311 18/02/04(日)21:32:46 No.483047835

なんだこのかっこいいカメラワーク ゲームか

312 18/02/04(日)21:32:46 No.483047840

>また居場所を見つけたと思ったら結局追い出される復讐蔦 旧ホロウの蔦はまったく安定してなくてこれいる?って疑問形になるくらいだった 確かにブン回ったときは今より強いけどね

313 18/02/04(日)21:32:48 No.483047848

3キルハンドキープしてt1燃え立つ調査で台無しにされるとすごく腹立つよ オススメ

314 18/02/04(日)21:32:52 No.483047870

力線と回顧でななんとかならんかな

315 18/02/04(日)21:32:54 No.483047879

いつもの

316 18/02/04(日)21:32:54 No.483047880

>MTGしようズェ… いいズェ…(ガチャガチャ

317 18/02/04(日)21:32:58 No.483047909

闇のゲームだ

318 18/02/04(日)21:32:59 No.483047916

名刺交換

319 18/02/04(日)21:32:59 No.483047917

いきなりガチャ

320 18/02/04(日)21:33:00 No.483047919

調査でゲラゲラ笑ってるのはe-sportsのランダム要素でゲラゲラ笑うのと完全に感覚が同じ

321 18/02/04(日)21:33:01 No.483047927

初手ガチャ

322 18/02/04(日)21:33:04 No.483047941

落ちろ土地!橋!

323 18/02/04(日)21:33:05 No.483047945

ガチャのために祈りを捧げる

324 18/02/04(日)21:33:12 No.483047983

始まった

325 18/02/04(日)21:33:24 No.483048040

調査で橋を落とせるか

326 18/02/04(日)21:33:26 No.483048046

ダイス使っとる

327 18/02/04(日)21:33:33 No.483048092

挨拶!

328 18/02/04(日)21:33:39 No.483048128

ランタンvsガチャ始まってしまった

329 18/02/04(日)21:33:47 No.483048166

次回大会でアップデートが入る可能性があるのか…

330 18/02/04(日)21:33:51 No.483048183

すごろくでもやってるのかな?

331 18/02/04(日)21:33:57 No.483048222

マジックはダイス転がすゲームだった…?

332 18/02/04(日)21:34:00 No.483048242

銀枠かな?

333 18/02/04(日)21:34:05 No.483048261

何のゲームですかねこれ??

334 18/02/04(日)21:34:07 No.483048270

これがMTG!?

335 18/02/04(日)21:34:08 No.483048274

ダイスザギャザリングじゃねーか!

336 18/02/04(日)21:34:12 No.483048295

MTGのカードでTRPGやろうぜ!ていうゲームあったよね

337 18/02/04(日)21:34:19 No.483048335

ランタン落ちた!!

338 18/02/04(日)21:34:24 No.483048358

ランタン落とされたのしんどいようなもはやどうでもいいような…

339 18/02/04(日)21:34:25 No.483048365

さっそく橋が落ちた

340 18/02/04(日)21:34:31 No.483048391

ノーホロウ

341 18/02/04(日)21:34:33 No.483048406

解説全員ホロウ寄りでだめだった

342 18/02/04(日)21:34:42 No.483048440

ボードゲームもかくやってくらいダイス振るな

343 18/02/04(日)21:34:43 No.483048443

あまりにもダルくなって手元からダイス落としたけど それやるならババ抜きの方が無作為では?

344 18/02/04(日)21:34:45 No.483048447

>さっそく橋が落ちた 落ちてねえよ!?

345 18/02/04(日)21:34:52 No.483048478

もう一回調査しないと…

346 18/02/04(日)21:35:00 No.483048517

>解説全員ホロウ寄りでだめだった 日本人だし…

347 18/02/04(日)21:35:03 No.483048534

ひどい絵面だ

348 18/02/04(日)21:35:10 No.483048563

MTG2.0楽しすぎる…

349 18/02/04(日)21:35:12 No.483048568

だめだもう負けた

350 18/02/04(日)21:35:22 No.483048617

もう半分くらい詰んでる

351 18/02/04(日)21:35:22 No.483048618

>>解説全員ホロウ寄りでだめだった >日本人だし… 判官びいきもあるよね

352 18/02/04(日)21:35:26 No.483048637

おわり

353 18/02/04(日)21:35:26 No.483048641

メインで橋どうしようもできないのか

354 18/02/04(日)21:35:29 No.483048653

7枚入ってるカードを引かれる前に殴りきらないといけないのはキツイすぎるな

355 18/02/04(日)21:35:37 No.483048690

ダブル燃え立つ調査とか吐くわ

356 18/02/04(日)21:35:39 No.483048705

もう無理

357 18/02/04(日)21:35:39 No.483048706

GG

358 18/02/04(日)21:35:41 No.483048714

ランタン有利だからホロウ応援したくなるのも分かる

359 18/02/04(日)21:35:42 JpBH1HLM No.483048722

下振れしたなあ

360 18/02/04(日)21:35:44 No.483048744

>あまりにもダルくなって手元からダイス落としたけど >それやるならババ抜きの方が無作為では? MTGはババ抜きじゃないし…

361 18/02/04(日)21:35:49 No.483048760

GG

362 18/02/04(日)21:35:56 No.483048800

終わった…

363 18/02/04(日)21:36:12 No.483048872

じゃんけんかな?

364 18/02/04(日)21:36:13 No.483048880

さあ事実上のラストターンだ

365 18/02/04(日)21:36:17 No.483048899

無理だこれ

366 18/02/04(日)21:36:18 No.483048903

ランタン来たしもう終わったな

367 18/02/04(日)21:36:20 No.483048911

詰み

368 18/02/04(日)21:36:24 No.483048933

1ゲーム早い

369 18/02/04(日)21:36:28 No.483048953

裁断機カチャカチャと調査ガチャガチャどっちが強いかの勝負

370 18/02/04(日)21:36:53 No.483049089

gg

371 18/02/04(日)21:36:53 No.483049092

ハンドは枷

372 18/02/04(日)21:36:54 No.483049097

スレッドを立てた人によって削除されました

373 18/02/04(日)21:36:54 No.483049099

はえー

374 18/02/04(日)21:36:57 No.483049116

お互い良い笑顔

375 18/02/04(日)21:37:02 No.483049140

先手が大きかったなランタン

376 18/02/04(日)21:37:05 No.483049149

虚ろじゃなかったのがいけない

377 18/02/04(日)21:37:06 No.483049157

ガチャで落とせるかどうかの勝負

378 18/02/04(日)21:37:10 No.483049172

笑顔でできるMTG!素晴らしいね

379 18/02/04(日)21:37:12 No.483049178

いやー速いマジックは気持ちいいな

380 18/02/04(日)21:37:12 No.483049179

もう無理だな

381 18/02/04(日)21:37:17 No.483049200

両者ニヤニヤしすぎ問題

382 18/02/04(日)21:37:18 No.483049201

まだMTG0

383 18/02/04(日)21:37:19 No.483049208

プロツアーでは二度とみられないであろうデッキマッチアップ

384 18/02/04(日)21:37:25 No.483049232

やはりMTG2.0に乗っていけばいいのでは…?

385 18/02/04(日)21:37:26 JpBH1HLM No.483049243

スレッドを立てた人によって削除されました

386 18/02/04(日)21:37:27 No.483049249

ですよねーとお互い笑顔なのは笑う

387 18/02/04(日)21:37:27 No.483049251

はい投了

388 18/02/04(日)21:37:29 No.483049267

やっぱMTG2.0の試合は面白いな

389 18/02/04(日)21:37:37 No.483049298

運営もめっちゃニコニコでほんわかすぎる…

390 18/02/04(日)21:37:40 No.483049314

信心を溜めておく

391 18/02/04(日)21:37:41 No.483049318

これがMTGトッププレイヤーの戦いか…

392 18/02/04(日)21:37:41 No.483049319

さあ先行のMTG2.0だ

393 18/02/04(日)21:37:44 No.483049331

まぁメインは無理だな

394 18/02/04(日)21:37:52 No.483049372

やっぱ1より0や2のほうがゲーム展開早いのでは?

395 18/02/04(日)21:38:05 No.483049421

0と2.0ってことは平均1.0じゃん

396 18/02/04(日)21:38:12 No.483049446

>まぁメインは無理だな メイン2本取られてサイド後3本取れるかな…

397 18/02/04(日)21:38:15 No.483049460

先行2.0で1本取れればワンチャン

398 18/02/04(日)21:38:16 No.483049467

3本先取だっけ

399 18/02/04(日)21:38:19 No.483049473

さっきのアブザン相手と雰囲気違いすぎない?

400 18/02/04(日)21:38:34 JpBH1HLM No.483049550

スレッドを立てた人によって削除されました

401 18/02/04(日)21:38:35 No.483049556

ヤソの解説がひどすぎる

402 18/02/04(日)21:38:36 No.483049562

行弘一気に殿堂候補になったね…

403 18/02/04(日)21:38:36 No.483049566

マジック:ザ・ダイスロール

404 18/02/04(日)21:38:48 No.483049610

準決勝ぐらいから3本取りだっけ

405 18/02/04(日)21:38:53 No.483049628

優勝だったら固かったと思うんですけど…

406 18/02/04(日)21:38:55 No.483049633

次のメインはギリギリ可能性ある サイド後は頑張ってファクト割って

407 18/02/04(日)21:39:06 No.483049685

やっぱピッチカウンターが無いとだめだな

408 18/02/04(日)21:39:07 No.483049690

>優勝だったら固かったと思うんですけど… まだ終わってないですよ?

409 18/02/04(日)21:39:21 No.483049764

スレッドを立てた人によって削除されました

410 18/02/04(日)21:39:24 No.483049776

ヤソはさあ…

411 18/02/04(日)21:39:28 No.483049786

スレッドを立てた人によって削除されました

412 18/02/04(日)21:39:28 No.483049788

スレッドを立てた人によって削除されました

413 18/02/04(日)21:39:35 No.483049820

ある意味盛り上がるなこれ

414 18/02/04(日)21:39:44 No.483049859

>行弘一気に殿堂候補になったね… PTサンデー4回はかなりの実績だよね

415 18/02/04(日)21:39:45 No.483049860

スレ画が1Tに3人駆けつけてくれば勝てる

416 18/02/04(日)21:39:51 No.483049878

笑ってて楽しそうだな…

417 18/02/04(日)21:39:57 No.483049905

スレッドを立てた人によって削除されました

418 18/02/04(日)21:40:00 No.483049915

スレッドを立てた人によって削除されました

419 18/02/04(日)21:40:09 No.483049953

上ぶれすれば勝てるのがすごい

420 18/02/04(日)21:40:14 No.483049978

>PTサンデー4回はかなりの実績だよね 1年で優勝とトップ2入ったヤソが言うとまた味があるな

421 18/02/04(日)21:40:29 No.483050032

実況とはいえMTGで400レス以上ついててちょっとびっくりしてる

422 18/02/04(日)21:40:36 [精神的つまづき] No.483050066

>やっぱピッチカウンターが無いとだめだな ゆ、許された…

423 18/02/04(日)21:40:49 No.483050121

スレッドを立てた人によって削除されました

424 18/02/04(日)21:41:00 No.483050183

>実況とはいえMTGで400レス以上ついててちょっとびっくりしてる いつもは大抵真夜中だからね これくらいの時間帯だと丁度いい

425 18/02/04(日)21:41:02 No.483050194

急に○○さんとか言い出す時点で

426 18/02/04(日)21:41:23 No.483050259

きっつい

427 18/02/04(日)21:41:27 No.483050277

ずっとけおってるよね・・・

428 18/02/04(日)21:41:29 No.483050290

あっ(察し)

429 18/02/04(日)21:41:30 No.483050299

んー…

430 18/02/04(日)21:41:30 No.483050305

レスポンチしてないで試合見なさい!

431 18/02/04(日)21:41:32 No.483050314

とちこねー

432 18/02/04(日)21:41:34 No.483050322

ああ…

433 18/02/04(日)21:41:41 No.483050356

オオオ イイイ

434 18/02/04(日)21:41:48 No.483050393

グッドゲーム!

435 18/02/04(日)21:41:56 No.483050432

稲妻なのかなぁ

436 18/02/04(日)21:42:01 No.483050459

土地詰まりかー…

437 18/02/04(日)21:42:02 No.483050463

知識かなぁ

438 18/02/04(日)21:42:04 No.483050473

あれだけ引いて土地引けなかったのか

439 18/02/04(日)21:42:10 No.483050507

きついなぁ

440 18/02/04(日)21:42:16 No.483050535

精神的にも体力的にも負担めっちゃ少なそうなホロウ

441 18/02/04(日)21:42:24 No.483050565

あー…

442 18/02/04(日)21:42:28 No.483050582

お土地

443 18/02/04(日)21:42:31 No.483050594

さて3ゲーム目行ってみましょう

444 18/02/04(日)21:43:15 No.483050815

ダメっぽい

445 18/02/04(日)21:43:19 No.483050826

ここからの連続土地

446 18/02/04(日)21:43:48 No.483050950

悪霊ならワンチャン?

447 18/02/04(日)21:43:51 No.483050964

まじで運が直結するなmtg2

448 18/02/04(日)21:44:28 No.483051121

いけるか!?

449 18/02/04(日)21:44:30 No.483051128

吐きそう

450 18/02/04(日)21:44:50 No.483051219

これはミスプレイなのでは

451 18/02/04(日)21:45:00 No.483051266

足りそう

452 18/02/04(日)21:45:16 No.483051333

サイクリング忘れてる?

453 18/02/04(日)21:45:33 No.483051389

mtg2.0ってなんだよ!

454 18/02/04(日)21:45:35 No.483051401

なんで今サイクリングしなかったんだ

455 18/02/04(日)21:45:42 JpBH1HLM No.483051423

スレッドを立てた人によって削除されました

456 18/02/04(日)21:45:45 S1yipnmY No.483051440

スレッドを立てた人によって削除されました

457 18/02/04(日)21:46:06 No.483051529

>mtg2.0ってなんだよ! ガチャ!

458 18/02/04(日)21:46:33 No.483051634

見つからなかった…

459 18/02/04(日)21:46:36 No.483051651

冷え切ってて笑う

460 18/02/04(日)21:46:56 No.483051746

まあどうやっても無理だな…

461 18/02/04(日)21:47:04 No.483051779

とことんガチャゲー

462 18/02/04(日)21:47:04 No.483051780

うってかわってこの空気

463 18/02/04(日)21:47:19 No.483051847

まあ行弘は緊張しいだから仕方ない

464 18/02/04(日)21:47:21 No.483051857

スレッドを立てた人によって削除されました

465 18/02/04(日)21:47:24 No.483051865

相性不利とかいいながらギリギリ負けって感じなのが地力を感じる

466 18/02/04(日)21:47:27 No.483051877

スレッドを立てた人によって削除されました

467 18/02/04(日)21:47:32 No.483051901

スレッドを立てた人によって削除されました

468 18/02/04(日)21:47:32 No.483051903

下振れしたのが運の尽き

469 18/02/04(日)21:47:32 No.483051905

よくわからないけどクロック負けるから投了ってことでいいのかこれ

470 18/02/04(日)21:47:34 No.483051913

レス数450ってなっててそんなにって気持ちになってる

471 18/02/04(日)21:47:34 No.483051915

1:9ぐらい

472 18/02/04(日)21:47:39 No.483051936

サイクリングしてれば火力引ければ勝ちか すごい勝ち筋薄いけど負けじゃなかったな

473 18/02/04(日)21:47:49 No.483051979

終わるのが早すぎる…

474 18/02/04(日)21:47:51 No.483051991

力線の枚数ってどうやって決めてるのかな 他のサイド埋めつつ余ったスロットで決める?

475 18/02/04(日)21:47:58 No.483052007

>よくわからないけどクロック負けるから投了ってことでいいのかこれ 橋越えられない

476 18/02/04(日)21:47:58 JpBH1HLM No.483052008

4ターンで詰むデッキはこれだけじゃねえしなあ

477 18/02/04(日)21:48:10 No.483052062

>よくわからないけどクロック負けるから投了ってことでいいのかこれ 一言で言うともう何もできない

478 18/02/04(日)21:48:16 No.483052096

>よくわからないけどクロック負けるから投了ってことでいいのかこれ ロックが完全に決まったので勝利する確率が0になった

479 18/02/04(日)21:48:21 No.483052112

>よくわからないけどクロック負けるから投了ってことでいいのかこれ そんな感じ

480 18/02/04(日)21:48:26 No.483052133

粉々あたり欲しいな…

481 18/02/04(日)21:48:30 No.483052146

サイド後はラヴァマンあるからもうちょっと粘るだろうね

482 18/02/04(日)21:48:31 No.483052150

デッキによっちゃまだ詰んでなかったでしょ?

483 18/02/04(日)21:48:41 JpBH1HLM No.483052192

スレッドを立てた人によって削除されました

484 18/02/04(日)21:48:41 No.483052194

何入れてくるんだろうランタン

485 18/02/04(日)21:48:46 No.483052217

>力線の枚数ってどうやって決めてるのかな >他のサイド埋めつつ余ったスロットで決める? 影の多さとかによるんじゃない 今だと人間トロン多いし力戦ちょっと削ってるよね

486 18/02/04(日)21:48:50 No.483052237

>力線の枚数ってどうやって決めてるのかな 力線入れるってなったら3~4枠割くし力線基準じゃないかな

487 18/02/04(日)21:48:55 No.483052257

1本目は和気藹々としてリーチ掛かると真顔になる辺りがリアル

488 18/02/04(日)21:48:57 No.483052270

バベルなら有利取れるよ

489 18/02/04(日)21:49:01 No.483052282

渋面と遺恨次第か

490 18/02/04(日)21:49:15 No.483052348

燃え立つ調査で全部落とすしかねぇ

491 18/02/04(日)21:49:24 No.483052388

2ターン5/5は満足できない

492 18/02/04(日)21:49:30 No.483052422

スレッドを立てた人によって削除されました

493 18/02/04(日)21:49:33 No.483052430

>サイクリングしてれば火力引ければ勝ちか マナがない

494 18/02/04(日)21:49:33 No.483052432

>バベルなら有利取れるよ トップ弱すぎるからロック掛けられて蛮行10回撃たれて終わらん?

495 18/02/04(日)21:49:36 No.483052439

渋面いるし針残してもいいんじゃないと思うけど宝珠1枚でいいのか

496 18/02/04(日)21:49:46 No.483052494

>デッキによっちゃまだ詰んでなかったでしょ? メインからファクトをバウンスか除去できるデッキor本体火力で削りきれるデッキなら

497 18/02/04(日)21:50:00 No.483052566

>1本目は和気藹々としてリーチ掛かると真顔になる辺りがリアル 人間だからね……気持ちは分かるしこの緊張感が気持ちいいのも分かる

498 18/02/04(日)21:50:05 No.483052583

>2ターン5/5は満足できない 3体出さないと実績解除できないのひどい

499 18/02/04(日)21:50:34 No.483052701

パイロマンサーvsランタンならパイロマンサー側が微有利かな

500 18/02/04(日)21:50:42 No.483052722

サイクリングしてアンタップイン土地引けたらってところか

501 18/02/04(日)21:51:11 No.483052837

ガン不利なマッチアップだということを忘れちゃいけない

502 18/02/04(日)21:51:14 No.483052845

>パイロマンサーvsランタンならパイロマンサー側が微有利かな 除去全部死に札になるのに無理がある理論だ

503 18/02/04(日)21:51:16 No.483052854

1本は返してほしいね

504 18/02/04(日)21:51:26 No.483052885

ランタン側も強いってほどの手札じゃないな

505 18/02/04(日)21:51:30 No.483052905

ここに来て3戦とも引きわる

506 18/02/04(日)21:51:32 No.483052914

>力線入れるってなったら3~4枠割くし力線基準じゃないかな ランタンが2枚だったからさ サーチできる魔女封じと合わせて3枚って計算かな

507 18/02/04(日)21:51:38 No.483052946

人質取りは罠橋対策として割と面白そうだったよね

508 18/02/04(日)21:51:47 No.483052991

何消せばいいかわからんから禁止系統に触れてるやつ消すね…許して

509 18/02/04(日)21:51:56 No.483053023

>パイロマンサーvsランタンならパイロマンサー側が微有利かな 廃墟触れないと橋対処しきれなくない?

510 18/02/04(日)21:52:00 No.483053041

>何消せばいいかわからんから禁止系統に触れてるやつ消すね…許して おつかれ

511 18/02/04(日)21:52:08 No.483053071

>何消せばいいかわからんから禁止系統に触れてるやつ消すね…許して いいんだ…

512 18/02/04(日)21:52:09 No.483053074

うおおお赤マナ引いた

513 18/02/04(日)21:52:24 No.483053147

>何消せばいいかわからんから禁止系統に触れてるやつ消すね…許して サンキュー神様!

514 18/02/04(日)21:52:31 No.483053175

ガチャの時間だー!

515 18/02/04(日)21:52:36 No.483053199

>何消せばいいかわからんから禁止系統に触れてるやつ消すね…許して おつ

516 18/02/04(日)21:52:36 No.483053202

ついてるな

517 18/02/04(日)21:52:43 No.483053236

土地を…潰す!

518 18/02/04(日)21:53:03 No.483053311

プロツアー観てたらモダンやりたくなってきたな5年前くらいのジャンドしかないが

519 18/02/04(日)21:53:11 No.483053351

ひどい…

520 18/02/04(日)21:53:15 No.483053364

土地三枚落とすしかない…

521 18/02/04(日)21:53:16 No.483053371

ライフの払い方が豪快すぎる…死の影かな?

522 18/02/04(日)21:53:21 No.483053394

俺モダンでダイス振ったことないんだけどおかしいのかな

523 18/02/04(日)21:53:24 No.483053403

悪くないな

524 18/02/04(日)21:53:44 No.483053479

下振れるなぁ

525 18/02/04(日)21:54:03 No.483053562

ヒムぐらいならダイス振ってもいいけど 3枚ってなるとババ抜きでいいね

526 18/02/04(日)21:54:08 No.483053591

追加課金

527 18/02/04(日)21:54:10 No.483053597

>下振れるなぁ 上振れしてないだけで下振れはしてなくね

528 18/02/04(日)21:54:16 No.483053630

うーn 何もなかったって感じだ

529 18/02/04(日)21:54:31 No.483053702

土地落とせー!

530 18/02/04(日)21:54:32 No.483053706

ちょっといいとこ見てみたいって感じだ

531 18/02/04(日)21:54:36 No.483053727

SSR再挑戦

532 18/02/04(日)21:54:45 No.483053762

ガチャあたれ

533 18/02/04(日)21:54:49 No.483053784

ガチャは逆に罠橋引かせる可能性もあるんだよな

534 18/02/04(日)21:55:07 No.483053850

まあクロック早く増やさないとね…

535 18/02/04(日)21:55:18 No.483053904

ん~…

536 18/02/04(日)21:55:25 No.483053933

ランタン側は墓地からも回収できるからなあ

537 18/02/04(日)21:55:28 No.483053943

>ガチャは逆に罠橋引かせる可能性もあるんだよな 落とせばいいだろ!

538 18/02/04(日)21:55:39 No.483053990

>ガチャは逆に罠橋引かせる可能性もあるんだよな やられる前にやるしかないからな…

539 18/02/04(日)21:55:42 No.483054008

片方日本人?

540 18/02/04(日)21:55:50 No.483054032

>ガチャは逆に罠橋引かせる可能性もあるんだよな もう罠橋引かれるよりこっちが打点引く方が大事じゃねえかな…

541 18/02/04(日)21:55:52 No.483054038

これ見せられると墓忍び使いたかったけどアンコウ強いなぁ

542 18/02/04(日)21:55:53 No.483054040

>ランタン側は墓地からも回収できるからなあ 流石にこのマッチで回収してたら負ける

543 18/02/04(日)21:56:06 No.483054092

あれいけるんじゃね?

544 18/02/04(日)21:56:23 No.483054156

平成を超えたマジックだな

545 18/02/04(日)21:56:28 No.483054182

なんか違うゲームに見えてくるな

546 18/02/04(日)21:56:36 No.483054210

墓忍びはダブシンが弱いからねえ

547 18/02/04(日)21:56:49 No.483054253

ホロウワンがー

548 18/02/04(日)21:56:49 No.483054256

虚ろがー

549 18/02/04(日)21:56:51 No.483054267

ああ・・・

550 18/02/04(日)21:56:51 No.483054268

>流石にこのマッチで回収してたら負ける できるかは知らんけど回収したら勝ちでしょ

551 18/02/04(日)21:57:05 No.483054337

まあ平常運転って感じだな

552 18/02/04(日)21:57:14 No.483054378

カード並べるのでいつも笑う

553 18/02/04(日)21:57:24 No.483054410

これはいけるで

554 18/02/04(日)21:57:25 No.483054414

青がないー

555 18/02/04(日)21:57:31 No.483054443

いけるか

556 18/02/04(日)21:57:32 No.483054451

がんばえー

557 18/02/04(日)21:57:33 No.483054456

やはり強制マリガンは強かった

558 18/02/04(日)21:57:33 No.483054457

http://img.2chan.net/b/res/483054334.htm

559 18/02/04(日)21:57:49 No.483054535

活性これは加えないのもあったな

↑Top