お風呂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)20:34:33 No.483030542
お風呂いいよね この時期だと1時間ぐらい入ってられる ふやける
1 18/02/04(日)20:35:22 No.483030793
10分越えるとのぼせて死にかける
2 18/02/04(日)20:35:31 No.483030843
4時間入る 上がったらもう寝る時間になってる
3 18/02/04(日)20:36:13 No.483031071
>4時間入る なそ にん
4 18/02/04(日)20:37:17 No.483031432
おじいちゃん来たな...
5 18/02/04(日)20:37:21 No.483031458
ウトウト…
6 18/02/04(日)20:37:31 No.483031508
>この時期だと1時間ぐらい入ってられる お湯冷めてない?
7 18/02/04(日)20:37:31 No.483031511
15分くらい寝る
8 18/02/04(日)20:37:46 No.483031593
長時間入るのはいいがスープおじさんにだけはならんでくれよ「」
9 18/02/04(日)20:37:50 No.483031618
上がったら起きる時間は一度やったことがある
10 18/02/04(日)20:38:39 No.483031874
逆に4時間何するのよ…
11 18/02/04(日)20:38:58 No.483031992
家風呂は本とかスマホとかで時間潰せるから延々と入るな
12 18/02/04(日)20:39:24 No.483032170
本気で疲れてる時はいつのまにか3時間ぐらい経ってて死にかける
13 18/02/04(日)20:39:28 No.483032195
>逆に4時間何するのよ… 二次裏とソシャゲ…
14 18/02/04(日)20:40:30 No.483032532
ウクネ買ってから長風呂が楽しすぎる 風呂場でアニソン流しながら歌いまくるの楽しい
15 18/02/04(日)20:41:46 No.483032985
ハイボールとタブレットを持ち込んでゴキゲン
16 18/02/04(日)20:41:47 No.483032999
俺も追い炊きしつつアマゾンプライムビデオとかアベマとか見ながら入ってる
17 18/02/04(日)20:41:48 No.483033009
お風呂で突然死しそうな「」がどんどん出てくる
18 18/02/04(日)20:41:48 No.483033010
寒いから長湯したいけど15分くらいでのぼせて風呂から出た瞬間吐き気が襲ってきて辛い
19 18/02/04(日)20:41:50 No.483033018
女子力高そう
20 18/02/04(日)20:42:20 No.483033209
「」ちゃんニュースにならないでね…?
21 18/02/04(日)20:42:55 No.483033459
>ハイボールとタブレットを持ち込んでゴキゲン 真空断熱タンブラーと長風呂の相性がすごく良い
22 18/02/04(日)20:43:02 No.483033499
あっつい湯もいいけどぬるい湯もいいよね長湯できる それで冷めてきたら追い焚きだ
23 18/02/04(日)20:43:03 No.483033510
スープになってる老人いるよね
24 18/02/04(日)20:43:31 No.483033679
>寒いから長湯したいけど15分くらいでのぼせて風呂から出た瞬間吐き気が襲ってきて辛い 脱衣所はちゃんと温めておくんだぞ 寒暖差でヒートショックで脳の血管が死ぬ
25 18/02/04(日)20:43:54 No.483033794
長時間熱湯に入って頭クラクラになって上がった瞬間立っていられなくなるのが気持ちいい 生きてるって感じがするしその後冷たい水をグビグビ飲んで水腹になるのも最高 身体に悪いのはなんとなくわかる
26 18/02/04(日)20:44:08 No.483033873
カラスの行水みたいに入ってすぐ出るのいるよね
27 18/02/04(日)20:44:27 No.483033981
ちゃんと風呂の水飲んでるし
28 18/02/04(日)20:44:46 No.483034091
>長時間熱湯に入って頭クラクラになって上がった瞬間立っていられなくなるのが気持ちいい >生きてるって感じがするしその後冷たい水をグビグビ飲んで水腹になるのも最高 銭湯行って入ろうぜ!水風呂!
29 18/02/04(日)20:44:48 No.483034107
そうか…
30 18/02/04(日)20:45:24 No.483034280
>銭湯行って入ろうぜ!水風呂! サウナ水風呂のコンボしたことないけどハマるかね
31 18/02/04(日)20:45:32 No.483034313
洗濯用お湯の汲み取りポンプ買ってからめっちゃ風呂沸かすようになった
32 18/02/04(日)20:45:38 No.483034336
死ぬわアイツら
33 18/02/04(日)20:45:40 No.483034350
>ちゃんと風呂の水飲んでるし 表現が悪い
34 18/02/04(日)20:46:20 No.483034530
>サウナ水風呂のコンボしたことないけどハマるかね サウナ→水風呂→サウナ→水風呂で永久コンボが完成するよ 大変整って良かったですね
35 18/02/04(日)20:46:57 No.483034719
>サウナ→水風呂→サウナ→水風呂で永久コンボが完成するよ >大変整って良かったですね 実感出来た効果みたいなものって何かあるかい?
36 18/02/04(日)20:47:05 No.483034752
スレ画おぼれかけてるじゃねえか!
37 18/02/04(日)20:47:12 No.483034782
サウナスレになりそう
38 18/02/04(日)20:47:33 No.483034898
風呂でソシャゲするやつの気がしれない いちいち面倒だし危ねーだろ
39 18/02/04(日)20:48:07 No.483035057
スマホが湿気でダメージ!
40 18/02/04(日)20:48:15 No.483035103
浴槽に引っ掛けるトレイとか欲しいけど手軽なのが売ってない
41 18/02/04(日)20:48:18 No.483035125
しょっちゅう寝てるけど起きたら水になってて不思議と温かいっていうか寒くないけど風邪ひいたわ
42 18/02/04(日)20:48:23 No.483035147
仕事が5:00-20:00だから平日はゆっくり入れないわ
43 18/02/04(日)20:49:00 No.483035307
貴重な目を休める時間だからな…
44 18/02/04(日)20:49:06 No.483035342
>実感出来た効果みたいなものって何かあるかい? 肌がすべすべになる
45 18/02/04(日)20:49:12 No.483035369
熱々のサウナに限界まで入るだろう? キンキンに冷えた水風呂に限界まで浸かるだろう? 身体を良く拭いたら椅子にもたれ掛かって脱力すると頭のテッペンがス~っとキマるよ 身体には多分良くない
46 18/02/04(日)20:50:06 No.483035685
>仕事が5:00-20:00だから平日はゆっくり入れないわ 過労死しそう
47 18/02/04(日)20:50:12 No.483035706
ちゃんと防水ケースに入れるでしょ…
48 18/02/04(日)20:50:21 No.483035735
>仕事が5:00-20:00だから平日はゆっくり入れないわ どんな仕事だよ…キツイ
49 18/02/04(日)20:51:13 No.483035988
熱々の湯船から身体乗り出して頭に冷水かけるのがほんと気持ちいい 多分禿げる
50 18/02/04(日)20:51:22 No.483036033
どれくらいの時間入るのが適切なんです?
51 18/02/04(日)20:51:43 No.483036124
最近気付いたんだけど風呂の電気けして浴槽に入るとめっちゃ落ち着く
52 18/02/04(日)20:52:22 No.483036284
え…禿げるのか…
53 18/02/04(日)20:52:37 No.483036345
>熱々の湯船から身体乗り出して頭に冷水かけるのがほんと気持ちいい >多分禿げる 禿げないでしょ…
54 18/02/04(日)20:53:28 No.483036595
風呂でうっかり寝た時起きたら寒くて体動かなくてやべえ死ぬと思った
55 18/02/04(日)20:53:30 No.483036606
アルダートステーツごっこ
56 18/02/04(日)20:53:32 No.483036611
>最近気付いたんだけど風呂の電気けして浴槽に入るとめっちゃ落ち着く そのまま瞑想するといい
57 18/02/04(日)20:55:16 No.483037040
風呂の電気は消して防水LEDライト付けてるけど水面の光り方がエロくておすすめだよ
58 18/02/04(日)20:55:38 No.483037129
温泉行ってみても人がいっぱいだから意外と家の風呂より落ち着かなかった
59 18/02/04(日)20:56:47 No.483037433
普段風呂入らないから銭湯から上がると確実に立ちくらみで動けなくなる…
60 18/02/04(日)20:56:52 No.483037459
ぬるま湯に長時間というけど高めのお湯にかーっと浸かる方が気持ちよく眠れる
61 18/02/04(日)20:57:00 No.483037495
>スレ画おぼれかけてるじゃねえか! 「」の末路を暗示していたんだ…
62 18/02/04(日)20:57:02 No.483037508
最近風呂入る前にシャワー浴びるとおしっこしてしまう 年かな
63 18/02/04(日)20:57:44 No.483037654
>最近風呂入る前にシャワー浴びるとおしっこしてしまう 風呂につかる前におしっこするのって普通じゃないの!?
64 18/02/04(日)20:58:16 No.483037796
前立腺…
65 18/02/04(日)20:58:16 No.483037799
出来れば上がってすぐ寝たいがそれからが夜本番だったりする
66 18/02/04(日)20:58:24 No.483037833
>貴重な目を休める時間だからな… 風呂でスマホしててすまない…目…
67 18/02/04(日)20:58:40 No.483037893
美容院でシャワーしてもらってパブロフの犬しちゃうのいいよね…
68 18/02/04(日)20:58:53 No.483037948
基本体育座りしないと入れない湯船だから温泉とか広いとこ行くとなんかそわそわする
69 18/02/04(日)20:59:02 No.483037990
>>最近風呂入る前にシャワー浴びるとおしっこしてしまう >風呂につかる前におしっこするのって普通じゃないの!? 「」蔵!(バシィ
70 18/02/04(日)20:59:35 No.483038144
>>>最近風呂入る前にシャワー浴びるとおしっこしてしまう >>風呂につかる前におしっこするのって普通じゃないの!? >「」蔵!(バシィ ギャアアアアア!!(ジョバー
71 18/02/04(日)20:59:55 No.483038227
スマホは操作しづらいから防水のキーボードとマウスとディスプレイを持ち込みたい でもそうすると人生終わる気がする
72 18/02/04(日)21:00:25 No.483038362
就職してた時は毎日温泉通いだったから風呂好きだったけど 無職になって自宅で入るようになってからは脱衣所も風呂も寒いわ狭いわ 水質で石鹸泡立たないわガス代高くて満足にお湯使えないわで一気に風呂ギライになった
73 18/02/04(日)21:00:32 No.483038399
休みの日だと1日5回くらい入ってるなあ風呂
74 18/02/04(日)21:01:04 No.483038557
>>逆に4時間何するのよ… >二次裏とソシャゲ… よく電池持つな
75 18/02/04(日)21:01:57 No.483038807
追い炊き風呂マジ羨ましい
76 18/02/04(日)21:02:07 No.483038852
温泉にもスマホかipad持ち込んでる奴いたわ
77 18/02/04(日)21:02:12 No.483038882
今年の冬は風呂に入って温まらんと寒くて寝付けん…
78 18/02/04(日)21:02:13 No.483038889
散髪のシャンプーで尿意が来てお風呂でオシッコはマジでやめようと思いました
79 18/02/04(日)21:02:39 No.483039007
>追い炊き風呂マジ羨ましい このバランス釜でファックするんだ!いいな?
80 18/02/04(日)21:03:03 No.483039127
俺も長風呂大好きだけどガス代がな… 二重蓋にしたり風呂釜からの冷水くるの抑えるやーつとか併用してもやっぱ冷めるもんは冷める…
81 18/02/04(日)21:03:11 No.483039170
おしっこおじいさんまん
82 18/02/04(日)21:04:02 No.483039419
ジェットバスとか自宅にあったらいいな…
83 18/02/04(日)21:04:28 No.483039532
バランス釜の湯量の少ないシャワーいいよね…
84 18/02/04(日)21:05:16 No.483039749
su2230801.jpg コトコト温めてやる
85 18/02/04(日)21:06:09 No.483040043
風呂気持ちいいよね…本当に何度溺れそうになったか分からないくらい眠くなる
86 18/02/04(日)21:06:27 No.483040119
バランス釜はつまみの部分の強度劣化がそろそろやばいのでは
87 18/02/04(日)21:07:42 No.483040467
>散髪のシャンプーで尿意が来てお風呂でオシッコはマジでやめようと思いました あれヤバイよね あと止めないと老後に介助される時が大変らしいよ
88 18/02/04(日)21:08:58 No.483040830
一人暮らししてた頃は休日読書しつつ3時間4時間入ってた
89 18/02/04(日)21:09:21 No.483040961
長風呂でウトウトしながら寝そうになるの気持ちいいって思ってたけど 実はあれ気を失ってるって聞いてさっさと出るようにしてる
90 18/02/04(日)21:09:39 No.483041057
45度の風呂に30分くらい浸かってから出たら目の前が真っ暗になって何か幾何学模様なものが網膜に浮かんだ
91 18/02/04(日)21:09:50 No.483041112
首用の浮輪つけてる これまでに4回は溺死まぬがれた
92 18/02/04(日)21:10:05 No.483041179
su2230806.jpg 歩いて一時間のとこにある温泉にいって 画像の一人風呂で空みてくつろぐ
93 18/02/04(日)21:11:01 No.483041444
家の風呂がすぐ冷めるから銭湯や温泉はすげえな…ってなる
94 18/02/04(日)21:11:02 No.483041453
防水VRが発売されたら家で露天風呂できるのによぉ
95 18/02/04(日)21:11:26 No.483041565
30分くらいが限界 息が苦しくなる
96 18/02/04(日)21:11:34 No.483041612
死にに行ってる「」多すぎない?
97 18/02/04(日)21:11:44 No.483041663
循環ないから入浴剤使い放題はありがたい
98 18/02/04(日)21:11:54 No.483041725
入り過ぎも良くないよ…
99 18/02/04(日)21:12:08 No.483041784
追い炊き機能のある実家の風呂が恋しくなる
100 18/02/04(日)21:12:23 No.483041866
腰痛から解放される至福の一時
101 18/02/04(日)21:12:50 No.483041994
半身浴がいいとか長時間入ってられるとか聞くけど肩から上を一番温めたいんだよな
102 18/02/04(日)21:13:13 No.483042106
入り過ぎって言うか洗い過ぎも良くないんだよな…
103 18/02/04(日)21:13:49 No.483042282
>半身浴がいいとか長時間入ってられるとか聞くけど肩から上を一番温めたいんだよな 頭あっためたらまずいんじゃ…?
104 18/02/04(日)21:13:49 No.483042283
風呂桶小さすぎて無茶な体勢しないと顔が水面にいかない
105 18/02/04(日)21:16:08 No.483042893
手足の指がふやける理由が水中で歩いても転ばないように進化した名残と聞いて納得
106 18/02/04(日)21:16:41 No.483043038
足の血管に沿って張ったような体感になる 大丈夫なのかな
107 18/02/04(日)21:16:47 No.483043063
46度ぐらいじゃないと風呂入った気になれないから俺の入った後いつも熱すぎって怒られる
108 18/02/04(日)21:16:58 No.483043123
風呂の中で寝る→ずり落ちる→びっくりする
109 18/02/04(日)21:17:08 No.483043178
>手足の指がふやける理由が水中で歩いても転ばないように進化した名残と聞いて納得 なんかそれっぽいけどウソっぽい…
110 18/02/04(日)21:17:32 No.483043278
>半身浴がいいとか長時間入ってられるとか聞くけど肩から上を一番温めたいんだよな 膝は欠かせない
111 18/02/04(日)21:18:48 No.483043636
お風呂で歯磨きまで済ませて風呂上がりは炭酸水 ゴキゲンな就寝前だ
112 18/02/04(日)21:18:55 No.483043668
いつもフラフラ一歩手前まで浸かってるんだけど この前上がる時に心臓の近くで激痛走ってしばらく動けなかった 痛みは1週間くらいで消えたけど何だったのかなアレ
113 18/02/04(日)21:19:19 No.483043792
湯船とかここ数年入ってないな…
114 18/02/04(日)21:20:05 No.483044043
風呂浸かるようになってから脇の下の臭い少し弱くなったよ
115 18/02/04(日)21:20:18 No.483044117
俺湯船に浸かってられるの10分が限界だから長時間入れる人うらやましい
116 18/02/04(日)21:20:49 No.483044285
毒かー!みたいな風呂の入り方する「」多いな
117 18/02/04(日)21:21:01 No.483044348
>いつもフラフラ一歩手前まで浸かってるんだけど >この前上がる時に心臓の近くで激痛走ってしばらく動けなかった >痛みは1週間くらいで消えたけど何だったのかなアレ 動脈硬化が有って血圧上昇で症状が出たんじゃないかな… 医者行って検査してきたほうがいいよ
118 18/02/04(日)21:21:15 No.483044403
こんだけ気持ちいいなら風呂入りながら死ぬのも悪くねえなって 発見時が悲惨だろうけど
119 18/02/04(日)21:21:49 No.483044586
水うめー!ってなってる時点で割りと深刻なダメージだから水がぶがぶ飲むんだぞ おしっこしてー!
120 18/02/04(日)21:22:23 No.483044765
足臭は湯船が一番だな
121 18/02/04(日)21:24:21 No.483045382
LPガスでこの時期高温風呂なんてしたらとんでもないことになるなった
122 18/02/04(日)21:24:34 No.483045435
30分浸かる 10分冷ます 繰り返す
123 18/02/04(日)21:24:34 No.483045436
十分温泉に浸かったあと真冬の露天に出て体を冷やすのいいよね… 身体がズーンってなって…意識も…
124 18/02/04(日)21:26:42 No.483046029
おしっこすぐできるのがユニットバスの強み
125 18/02/04(日)21:27:02 No.483046144
マンションで一人暮らししてるけど 今の給湯器は指定した量で自動的にお湯が止まるんだな! ジョバジョバお湯が溢れてた頃が懐かしい
126 18/02/04(日)21:28:16 No.483046505
>十分温泉に浸かったあと真冬の露天に出て体を冷やすのいいよね… >身体がズーンってなって…意識も… 死にかけてるじゃねーか!
127 18/02/04(日)21:28:20 No.483046529
俺が湯船浸かるとお湯の色が緑になるんだけどなにこれ…
128 18/02/04(日)21:29:06 No.483046750
ちんちんからバスクリン出るマン存在したのか
129 18/02/04(日)21:30:19 No.483047091
>俺が湯船浸かるとお湯の色が緑になるんだけどなにこれ… たぶんスライム人間か何かなんだと思う
130 18/02/04(日)21:30:21 No.483047098
休日は近所のスーパー銭湯に8時間くらい入り浸る
131 18/02/04(日)21:30:49 No.483047234
風呂入る時点で水圧で血圧上昇してるところに45度以上にして更に心臓に負担をかける!
132 18/02/04(日)21:32:33 No.483047771
風呂上がりに飲むのは美味いけど入浴前に水分取ろうね
133 18/02/04(日)21:32:37 No.483047782
ここ数年悪玉コレステロールが多いと指摘されてるから 最近は青魚食べたりサプリ飲んだりしてるよ…動脈硬化は怖い
134 18/02/04(日)21:33:49 No.483048174
明かり消してサイリウム沈める