虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)20:13:32 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)20:13:32 No.483024069

なんかこのやりとりばっか印象に残ってたけど 最近本編見返したら二回くらいしか騙されてなかった

1 18/02/04(日)20:13:58 No.483024196

むしろなんで2回も騙された

2 18/02/04(日)20:20:31 No.483026114

奇跡的に勘違いが噛み合ったのと伝言ゲームのせい

3 18/02/04(日)20:22:25 No.483026636

たっくんが自己弁護しなさすぎるのも悪い

4 18/02/04(日)20:22:49 No.483026771

>奇跡的に勘違いが噛み合ったのと海堂のせい

5 18/02/04(日)20:23:10 No.483026867

ちゃんと話し合いしたら終わる事案が多すぎじゃないですか?

6 18/02/04(日)20:24:37 No.483027312

(無言の食卓)

7 18/02/04(日)20:24:46 No.483027358

最終的に悪落ちしたのもあって毎回ダマされてた気がしてたよ

8 18/02/04(日)20:26:57 No.483028045

クラブオルフェノクの人がいい人?すぎる…

9 18/02/04(日)20:29:28 No.483028887

555はあれで意外とそれなりに話し合おうとはしようとしてる

10 18/02/04(日)20:31:06 No.483029398

>最終的に悪落ちしたのもあって毎回ダマされてた気がしてたよ 悪役ムーブして被害出したあとに土壇場で掌返す面倒くさい人すぎる…

11 18/02/04(日)20:32:13 No.483029768

なんで都合のいい時に席を外してる なんで話が核心に至ろうかという時に現れる敵

12 18/02/04(日)20:32:24 No.483029859

案外話し合いはしてる それはそれとして取り返しのつかない状況になる

13 18/02/04(日)20:34:45 No.483030603

初めて通しで見た時にすでにウルフェノクの正体は知ってたけど 想像してたベルトがない時に人を助けるためにやむを得ず~とかじゃなくて アピールのためにベルト投げ捨てて変身しててちょっとびっくりした

14 18/02/04(日)20:34:57 No.483030668

Q,君がマリを怪我させたんだって? A,(自分のせいだから)そうだけどそれがお前に何の関係が? 二人は突然キレた

15 18/02/04(日)20:36:24 No.483031128

2回目とか和解のチャンスなんて腐るほどあったのにことごとくミスしててひどかった

16 18/02/04(日)20:36:41 No.483031223

話し合いというか本人に本気か本当かなんでか確認を取れ 特に劇場版!

17 18/02/04(日)20:37:06 No.483031358

>A,(自分のせいだから)そうだけどそれがお前に何の関係が? いいかたー!

18 18/02/04(日)20:37:26 No.483031488

草加がいなければだいたいこじれなかった気がする

19 18/02/04(日)20:38:07 No.483031713

たっくんは何か全部を自分の責任にするのがカッコいいと思ってるフシがある!

20 18/02/04(日)20:38:15 No.483031758

>初めて通しで見た時にすでにウルフェノクの正体は知ってたけど >想像してたベルトがない時に人を助けるためにやむを得ず~とかじゃなくて >アピールのためにベルト投げ捨てて変身しててちょっとびっくりした ファイズは凡百のテンプレに当てはまるような特撮ではない

21 18/02/04(日)20:38:44 No.483031893

たっくんも大概コミュ障だから…

22 18/02/04(日)20:39:13 No.483032107

>草加がいなければだいたいこじれなかった気がする こじれはしないけどスマブレ&四葉に殺されてバッドエンドなるのが悩ましいとこ

23 18/02/04(日)20:40:57 No.483032680

草加は裏表を使い分ける信用できないわがままな男だけど人類の味方だからね

24 18/02/04(日)20:41:42 No.483032954

なんか知ってて裏で糸引いてそうで フタを開けてみればあんまり事情知らないし真里ちゃんが欲しいだけだった草加

25 18/02/04(日)20:42:03 No.483033095

何か企んでるのは君の方じゃないのか 嘘が多すぎるんだよ君は

26 18/02/04(日)20:42:20 No.483033212

真理を蘇生を条件にたっくんラッキークローバー入りさせたのは良いけど 案の定施設使い逃げされて琢磨とかにほーら言わんこっちゃないって嫌味言われてたのに対して社長がこの切り札があれば彼もオルフェノクへ堕ちますよって自信満々にしてたのはいいけど それが巧による流星塾襲撃の記録(捏造)でそれでショック受けて結局戦力として使い物にならなくなっちゃってるのでダメだった

27 18/02/04(日)20:42:35 No.483033304

>草加がいなければだいたいこじれなかった気がする ファーストコンタクトからして海堂が襲ってる側と襲われてる側で齟齬があるし そのあとの木場からファイズへの認識は海堂のせいでいいオルフェノクを襲うスマートブレインの手先だし どっちかというと海堂が戦犯だと思う

28 18/02/04(日)20:42:46 No.483033386

切っ掛けは草加だけど本気で戦うまでいっちゃった原因は海堂さんと澤田だよね 特に澤田がやらかしてたっくんが自棄っぱちになっちゃったし

29 18/02/04(日)20:43:19 No.483033603

ばか。

30 18/02/04(日)20:43:28 No.483033653

ニチアサでガチないじめ描写はやばいですよ

31 18/02/04(日)20:43:43 No.483033748

劇場版リアルタイムで見たかったなーとつくづく思う 主人公が敵と出自や本質が同じとかはよくあるというかライダーを通じたテーマだけど デザインまでまるっきり同系の怪人なのってめずらしいよね?

32 18/02/04(日)20:43:59 No.483033817

クビポキは人類側になるとかオルフェノク側になるとかじゃなくて ただ草加にキレてただけですよね

33 18/02/04(日)20:44:00 No.483033828

普段から偽悪家でちゃらんぽらんの海堂さんにおれは君の優しさを分かってるよみたいな面しといて 土壇場で君はおれの夢を笑っていただろう!!!って言い出す木場さんが最高に木場さんだと思う

34 18/02/04(日)20:44:14 No.483033905

じゃ…死んでもらおうかな…

35 18/02/04(日)20:44:57 No.483034148

個人的にな感想では草加より木場が厄介

36 18/02/04(日)20:45:05 No.483034184

>真理を蘇生を条件にたっくんラッキークローバー入りさせたのは良いけど >案の定施設使い逃げされて琢磨とかにほーら言わんこっちゃないって嫌味言われてたのに対して社長がこの切り札があれば彼もオルフェノクへ堕ちますよって自信満々にしてたのはいいけど >それが巧による流星塾襲撃の記録(捏造)でそれでショック受けて結局戦力として使い物にならなくなっちゃってるのでダメだった 村上社長って基本的に自信満々な態度を崩さないからすごく見えるけど 割とやることなすことうまくいってないよね

37 18/02/04(日)20:45:09 No.483034199

どうせお前のこった なんちゅーか人間のためになることなんだろ 俺様に全部まかせとけ な! ハッハッハ!

38 18/02/04(日)20:46:18 No.483034518

劇場版だと草加が早々に退場させられて笑っちゃった記憶がある

39 18/02/04(日)20:47:16 No.483034799

木場さんは本当は導いてもらう側の人なんだろうけどたっくん海堂さん長田さんに尊敬されちゃったのが少し可哀想ではある

40 18/02/04(日)20:47:17 No.483034809

草加は真理に対する心理描写が流星塾にいた頃も踏まえて解説してる小説版が分かりやすかった 子供番組って括りじゃなきゃそりゃ一つ屋根の下にいるならセックスくらいしてるだろうなってのも

41 18/02/04(日)20:47:30 No.483034882

伝言ゲームは直接話し合うのをあの主人公ふたりに期待するのはそもそも無理として せめて真理と長田さんでやればなぁと思うがこのふたりも実際やろうとすると海堂さん絡みはあるからな…

42 18/02/04(日)20:47:54 No.483035003

木場さんは今現在人間を信じていない事への裏返しで人間を信じたいってスタンスを取ってるから その辺気付いてないと本編や映画みたくどうしてオルフェノクの側についちゃったんだよ!?って風になる

43 18/02/04(日)20:48:11 No.483035082

たっくんはめんどくさくなると文句あっか!ってキレるからな

44 18/02/04(日)20:48:15 [エクシードラフト] No.483035102

>ニチアサでガチないじめ描写はやばいですよ なあに問題ない

45 18/02/04(日)20:48:46 No.483035241

俺は!お前の事を尊敬してました!がおつらい… 木場さんももうちょっと他人をさぁ…

46 18/02/04(日)20:48:51 No.483035269

スレ画見るとどうしても何より先に木場さんの人死んじゃったんだよな…ってなる

47 18/02/04(日)20:48:59 No.483035300

>子供番組って括りじゃなきゃそりゃ一つ屋根の下にいるならセックスくらいしてるだろうなってのも ほぼレイプじゃん!

48 18/02/04(日)20:49:25 No.483035445

木場は結局結花の死亡が原因で絶望してオルフェノクとしてああなっていくのが TV、劇場版、小説で共通でブレないなって

49 18/02/04(日)20:49:42 No.483035528

たっくんは1日でバイト辞めるのを何度もやってるからなぁ なんで採用までいったんだ

50 18/02/04(日)20:49:46 No.483035548

社長に関してはよく言われるキャラの作者(脚本家)の頭よりいい事はできないよねを地でいってる

51 18/02/04(日)20:49:50 No.483035575

村上社長についてあいつやることなす事結構上手くいってないよねってヤクザ本人にも言われてたな オルフェノクの記号って何だよとか割と自分の作品冷静に観てるよねヤクザ

52 18/02/04(日)20:50:05 No.483035687

こんな人達しかいない中でたっくんを「彼は俺を助けてくれたから悪い人じゃない!」って 草加に言えた三原くんは評価されてもいいような気もする

53 18/02/04(日)20:50:37 No.483035809

>ほぼレイプじゃん! 最初は強姦紛いだけどあの後真理が草加を拒否れずに何回も性行為続けてるのは生々しい

54 18/02/04(日)20:50:42 No.483035851

昔バイトしてた時売上持ち逃げした疑惑かかって辞めたけど実際のところお前じゃねえだろあれって喫茶店の店長に言われてたけど 今とほとんど同じようなノリで俺がやったんだよ!って言って辞めたんだろうなぁ…

55 18/02/04(日)20:51:30 No.483036072

たっくんは自分が人を裏切るのが怖い子だから…

56 18/02/04(日)20:51:36 No.483036092

>オルフェノクの記号って何だよとか割と自分の作品冷静に観てるよねヤクザ いやお前がなんだよって言ってるのはダメだろヤクザ!

57 18/02/04(日)20:51:46 No.483036144

自分でも言ってたけどヤクザ社会人としての経験皆無だもん よく会社扱おうと思ったもんだ

58 18/02/04(日)20:52:10 No.483036236

真里の名前木場に変えてあるレイプコピペ好き

59 18/02/04(日)20:52:33 No.483036332

澤田が真理をころころしちゃった今たっくんは自暴自棄になってるから 「あぁ…俺もお前らオルフェノクを信じた俺に腹が立つぜ!!」と木場さんに言っちゃうのも仕方ない事なんだ そこに誰にも分からない自虐も入っていてバランスがいい

60 18/02/04(日)20:52:56 No.483036456

見直すと乾さんが人を襲ったなんて信じられないとか言ってくれる里奈は凄く良い人だなと

61 18/02/04(日)20:53:05 No.483036499

巧は喫茶店のバイトで金横領した疑いかけられてそのまま辞めたけど 盗んでないのにわざわざ金貯めて後から店主に持っていく所とか 不器用な生き方しか出来ないのがつらい

62 18/02/04(日)20:53:12 No.483036526

たっくん長田はやめとけとか木場はやめとけとか理由一切言わないのになんでわかってくれないんだとか無茶苦茶いうよね

63 18/02/04(日)20:53:35 No.483036628

戦闘力皆無だけどめっちゃ頑丈な里奈さんいいよね…

64 18/02/04(日)20:53:49 No.483036672

>自分でも言ってたけどヤクザ社会人としての経験皆無だもん >よく会社扱おうと思ったもんだ 一般人の描写とかでも割とこんなやついねえよみたいなの多い

65 18/02/04(日)20:54:04 No.483036724

登場人物みんなめんどくせえ!

66 18/02/04(日)20:54:13 No.483036768

そうだよ…俺が殺した(ようなもんだ)!

67 18/02/04(日)20:54:23 No.483036809

>たっくん長田はやめとけとか木場はやめとけとか理由一切言わないのになんでわかってくれないんだとか無茶苦茶いうよね 木場ならいいんじゃないかって一度言った後にやめとけだからね

68 18/02/04(日)20:54:40 No.483036886

>たっくん長田はやめとけとか木場はやめとけとか理由一切言わないのになんでわかってくれないんだとか無茶苦茶いうよね ただでさえ言えるかんなもん!!って話なのに自分にも刺さるんだぞ

69 18/02/04(日)20:54:46 No.483036906

皆が皆不器用な生き方しかできてない

70 18/02/04(日)20:55:38 No.483037133

小説はカイザが量産されて魔女狩りみたいになってて 劇場版はオルフェノクが世界支配して人類が絶滅寸前で オルフェノクの王もほぼ死んだような状態であのままだとオルフェノクが勝手に自滅していくTV版が一番ハッピーエンドやな

71 18/02/04(日)20:56:35 No.483037386

草加が死んだ事を知ってから家に帰ったら草加の分まで朝飯用意してるの見て突然興奮した上に オルフェノクなんてみんな滅べばいいんだよ!!!この俺も含めてな…!!!!とかどこまでもたっくん

72 18/02/04(日)20:57:37 No.483037626

澤田が出てきたあたりからオルフェノクとしてのドラマが木場さんからたっくんに移った感じがある

73 18/02/04(日)20:57:42 No.483037645

木場はあんなことがあったからあんまり人が信用できない たっくんはウルフェノクなの隠してるから正直に話せない 草加はみんなが嫌い まあ話合わないよなあ…

74 18/02/04(日)20:58:27 No.483037846

キティチャンのコラボで 久々に草加を見たらイケメンになってた たっくんはいいパパみたいになってた

75 18/02/04(日)20:58:31 No.483037856

真里が木場さんに惚れなければ…

76 18/02/04(日)20:58:39 No.483037887

木場さんは誰かに導いてもらわなきゃダメな人だったのに 二人を導く側に回ってしまったのが不幸だった

77 18/02/04(日)20:59:09 No.483038023

昔の境遇が境遇だから割と人ころころしまくってる長田さんもいるぞ!

78 18/02/04(日)20:59:18 No.483038064

草加ファイズに木場が襲われても一応その後冷静に和解するようなスタンス取ってたんだけど 丁度その頃沙耶がスパイダーオルフェノクに殺されてたっくんがオルフェノク全員ぶっ倒すモードになったり 中盤は絶妙に意思疎通取れてない

79 18/02/04(日)20:59:22 No.483038083

草加は実際アレだけど三原を奮い立たせたり流星塾の同級生には仲間意識あったようなところが憎めない

80 18/02/04(日)20:59:26 No.483038097

滅茶苦茶気持ち悪いけど滅茶苦茶好きだよ草加

81 18/02/04(日)21:00:10 No.483038299

なんかキティさんとコラボするらしいけど何で今更…?

82 18/02/04(日)21:00:44 No.483038455

たっくんそんなもん知るか俺は関係ないぞみたいな態度取ってるのに相手の事情知っちゃうと見捨てられなくなっちゃうのが

83 18/02/04(日)21:00:53 No.483038509

木場は根底にある人間不信を誰にも気づいてもらえなかったせいで 爆弾になったまま燻り続けて長田の死で爆発して全員がなんでだよ!!??とか言ってるからな…

84 18/02/04(日)21:01:10 No.483038584

>昔の境遇が境遇だから割と人ころころしまくってる長田さんもいるぞ! 長田さんはチャラ男とのエンカウント率が高すぎる… オルフェノクなんかいなくてもあの世界結構治安悪そう

85 18/02/04(日)21:01:11 No.483038598

最近改めて見ると特に人間にほだされたわけでもなく王のもぐもぐと海老姉さんに引いて精神ボロボロになって もう僕は人間として生きるんですけお…な琢磨くんが味があると思った

86 18/02/04(日)21:01:21 No.483038640

たっくんの度を超えたコミュ障っぷりがなかったら草加の離間策ってほとんど成功しなかったと思う

87 18/02/04(日)21:02:08 No.483038859

>なんかキティさんとコラボするらしいけど何で今更…? ヤクザ脚本草加PR部長でキティ漫画が連載されてるからな

88 18/02/04(日)21:02:21 No.483038926

>草加は実際アレだけど三原を奮い立たせたり流星塾の同級生には仲間意識あったようなところが憎めない 草加くん基本流星塾大好き!真里大好き!オルフェノクは死ね!ってスタンスよね

89 18/02/04(日)21:02:23 No.483038935

草加に先に喧嘩売ってるのたっくんの方だしな

90 18/02/04(日)21:02:24 No.483038940

真理と啓太郎がいない所で草加があの態度でネチネチイビりまくるのは そりゃお前流星塾で虐められるよなって思ったけど 喘息で身体弱かったせいで別に関係なかった

91 18/02/04(日)21:02:30 No.483038971

たっくん長田さん海堂さんは木場さんのお陰で人間でいられたんだろうに肝心の本人が捨てちゃうのが一杯悲しい

92 18/02/04(日)21:03:16 No.483039204

あいつ流星塾にいい思い出なんてないはずなのに同胞意識はあるんだよね

93 18/02/04(日)21:03:18 No.483039213

木場さんは本当黒にも白にもなりきれない灰色というオルフェノク色なのが

94 18/02/04(日)21:03:33 No.483039287

まあ草加は流星塾襲撃されなきゃあんなに歪まなかっただろうから…

95 18/02/04(日)21:03:39 No.483039305

草加は最初たっくんにも大学でやってた猫被りモードで懐柔しようとしてたんですよ 流星塾関連突かれて雅人は突然キレた

96 18/02/04(日)21:03:50 No.483039358

草加も最初はかなりたっくんにフレンドリーだったよね たっくんが度を越した不器用とコミュ障で酷い仲になったけど

97 18/02/04(日)21:03:58 No.483039398

沙耶デルタにトラウマ植え付けられて 職場のイキった年下に徹底的にナメられてどんどん落ちぶれていく琢磨くん

98 18/02/04(日)21:04:23 No.483039510

終盤言った俺は俺たちを守りたいだけだって台詞が木場さんの全てだと思ってる けどよっぽど追い込まれないとそういうこと言わないからな木場さんも

99 18/02/04(日)21:04:49 No.483039630

草加は真理にあんな迫り方したところをたっくんに見られたが それで寂しい奴なんだな…というところを後々仲間割れさせるのに使うからタフだよ

100 18/02/04(日)21:04:59 No.483039666

>草加に先に喧嘩売ってるのたっくんの方だしな 本編見てたら意外とたっくんに敵意モロ出しするまで結構時間かかってるよね

101 18/02/04(日)21:05:13 No.483039736

>沙耶デルタにトラウマ植え付けられて >職場のイキった年下に徹底的にナメられてどんどん落ちぶれていく琢磨くん 何で泣いて逃げたの君ってなったけど小説版読むと沙耶があれだったらそりゃないて逃げるわってなる

102 18/02/04(日)21:05:25 No.483039801

琢磨君ひらパーだったかで出てきたときは感動したよ

103 18/02/04(日)21:06:02 No.483040007

ガシャーン!(後ろからファイズエッジで殴る音) やっぱりたっくんが悪いよな…

104 18/02/04(日)21:06:23 No.483040105

何も言わずにクレインオルフェノク庇うためにカイザ攻撃するのはどうかと思うよたっくん 口下手ってレベルじゃねーぞ!

105 18/02/04(日)21:06:25 No.483040113

>沙耶デルタにトラウマ植え付けられて >職場のイキった年下に徹底的にナメられてどんどん落ちぶれていく琢磨くん 途中社長に対して優勢になるけどそのころにはお前そんな威厳残ってねーよってなるよね

106 18/02/04(日)21:06:42 No.483040191

https://youtu.be/acyxpF73Bbk 久しぶりに見たけどやっぱりうるっとくる

107 18/02/04(日)21:07:32 No.483040416

草加はたっくんには辛く当たるけど啓太郎には怒らない というか啓太郎が重度のお人好しじゃなきゃあそこで共同生活してなかったな

108 18/02/04(日)21:07:36 No.483040434

でも共闘シーンめっちゃかっけーんすよ…

109 18/02/04(日)21:07:36 No.483040437

あんな雑魚殺したって可哀想なだけだろって理由で生かされるとか美味しいキャラしてるよね琢磨くん

110 18/02/04(日)21:07:49 No.483040512

>何も言わずにクレインオルフェノク庇うためにカイザ攻撃するのはどうかと思うよたっくん >口下手ってレベルじゃねーぞ! 草加が超理解で長田さん庇おうとしてたって知ってたから良いものを普通だったら絶縁ものだよねあそこ

111 18/02/04(日)21:09:18 No.483040946

分かってるよ…君は俺が憎いから襲いかかったんじゃない 君はあのオルフェノクを庇ったんだ…っていうだけならなんて物わかりがいい素晴らしい2号ライダーだ!ってなるんだけどね…

112 18/02/04(日)21:09:23 No.483040973

>でも共闘シーンめっちゃかっけーんすよ… コンビネーションの息あってるじゃん! ってなるけど実はあの安っぽい衛星からコンビネーションデータ送信されてただけでしたって言う

113 18/02/04(日)21:09:28 No.483040999

たっくんは人を裏切るのが怖いのと面倒くさがりなせいで 序盤とか中盤に事態をどんどんややこしくさせるのにかけては天才的だった

114 18/02/04(日)21:09:41 No.483041069

草加って余程邪魔にならない限り超良い人よね

115 18/02/04(日)21:09:41 No.483041070

https://twitter.com/kohei__murakami/status/953591756318154752 草加とたっくんはこんな仲良しなのに…

116 18/02/04(日)21:10:33 No.483041306

>草加って余程邪魔にならない限り超良い人よね 超良い人だけど裏を知ったら仲良くはできないかな…

117 18/02/04(日)21:10:58 No.483041431

ラキクロ入れたオルフェノク3体とカイザでリンチされかけたのに あれは演技だったでそのまま信じるとか素直すぎるだろ木場

118 18/02/04(日)21:11:15 No.483041505

>>草加って余程邪魔にならない限り超良い人よね >超良い人だけど裏を知ったら仲良くはできないかな… お前…死にたいんだってな

119 18/02/04(日)21:11:23 No.483041548

他人を信じられない木場 自分を信じられないたっくん

120 18/02/04(日)21:11:51 No.483041706

あんな性根なのに大学では爽やかイケメン部長で通ってたあたり猫被りの天才でもあったんだろう

121 18/02/04(日)21:11:52 No.483041714

>超良い人だけど裏を知ったら仲良くはできないかな… 普通に生きてればそこまでヤバい裏なんて出来ないかもしれないし…

122 18/02/04(日)21:12:22 No.483041857

>>>草加って余程邪魔にならない限り超良い人よね >>超良い人だけど裏を知ったら仲良くはできないかな… >お前…死にたいんだってな こんな事言う奴やっぱイヤだよ!

123 18/02/04(日)21:12:52 No.483041999

勘に触るような事したら人間関係全部ぶっ壊した上で追い出されること考えるとやっぱりなるぜく付き合いたくはないかな…

↑Top