18/02/04(日)19:35:47 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)19:35:47 No.483013172
見た目は本当にかっこいいと思う
1 18/02/04(日)19:36:16 No.483013331
この子より乱入してくるレイアが辛い
2 18/02/04(日)19:37:31 No.483013695
シリーズの顔として毎回出るのに最初から最新作までクソモンスっていう凄い奴
3 18/02/04(日)19:38:42 No.483014001
うんこ投げたのに2分もたたず戻ってくるレイア
4 18/02/04(日)19:38:46 No.483014015
>シリーズの顔として毎回出るのに最初から最新作までクソモンスっていう凄い奴 3で動きががらりと変わってもクソなままどころかパワーアップした感じのあるすごい奴
5 18/02/04(日)19:39:40 No.483014312
闘技大会やってると動きリメイクする前の方がまだマシだったな…ってなるなった
6 18/02/04(日)19:39:58 No.483014384
アンジャッシュくんが叩きつけられて1500近いダメージ受けててちびった…いつか倒さないといけないんだよね…?
7 18/02/04(日)19:40:55 No.483014592
閃光玉があると途端にかよわいトカゲに
8 18/02/04(日)19:40:57 No.483014607
>アンジャッシュくんが叩きつけられて1500近いダメージ受けててちびった…いつか倒さないといけないんだよね…? いざ戦うとああうnレウスだね…って感じだよ! 新しいやつらのうごきに慣れないから懐かしモンスター本当にやりやすい…
9 18/02/04(日)19:41:52 No.483014858
>閃光玉があると途端にかよわいトカゲに 閃光パチンコも効くの?
10 18/02/04(日)19:41:55 No.483014870
閃光使わないと本当に酷いもう目も当てられない
11 18/02/04(日)19:42:05 No.483014943
糞糞言う割にはみんな好きだよね
12 18/02/04(日)19:42:43 No.483015111
>>閃光玉があると途端にかよわいトカゲに >閃光パチンコも効くの? 普通にあれが今までの閃光に置き換わった感じだから聞くよ
13 18/02/04(日)19:42:50 No.483015144
こいつの武器あるじゃん作るぞー!ってなるぐらいには好き
14 18/02/04(日)19:43:34 No.483015334
快適さを追求したワールドですら浄化できなかったクソムーブ クソにしなければいけないノルマが社内にあるのだろうか
15 18/02/04(日)19:43:48 No.483015389
クソ野郎なだけに滝で押し流すのは楽しすぎる
16 18/02/04(日)19:43:57 No.483015430
行動も何もかもクソだけど耐久もクソ紙だから閃光玉で落としてるとあっという間に死ぬ奴
17 18/02/04(日)19:44:38 No.483015635
今までのことは水に流してやるよ
18 18/02/04(日)19:45:02 No.483015774
ワールドでもクソとなると多分飛竜っていうコンセプトがもうダメなんだと思う でも飛竜のカテゴリーのモンスターがダメっていうわけでもない辺りレウスがダメなだけ
19 18/02/04(日)19:45:08 No.483015806
光蟲と雷光蟲がいっぱい手に入る方法教えてくだち!!!
20 18/02/04(日)19:45:25 No.483015868
こんな風になぁ!
21 18/02/04(日)19:45:47 No.483015986
火力高い上に毒らせてくる爪壊させてくだち!
22 18/02/04(日)19:45:58 No.483016029
>でも飛竜のカテゴリーのモンスターがダメっていうわけでもない辺りレウスがダメなだけ 飛行時間としては大して変わらない筈なのにレイギエナはそこまで大変に思わないんだよな
23 18/02/04(日)19:46:21 No.483016123
ワールドでワールドツアーはするんです?
24 18/02/04(日)19:46:21 No.483016124
飛ぶ高さも問題じゃねえかな
25 18/02/04(日)19:46:31 No.483016169
>光蟲と雷光蟲がいっぱい手に入る方法教えてくだち!!! そこに古代樹が育ってるだろ?
26 18/02/04(日)19:46:46 No.483016251
>火力高い上に毒らせてくる爪壊させてくだち! 毒爪っていつからだっけ うぜえ
27 18/02/04(日)19:46:59 No.483016317
>今までのことは水に流してやるよ まさか土石流で下まで落ちてくとは思ってなかった…
28 18/02/04(日)19:47:18 No.483016409
ちょっと殴り合ったら遠くにいってまた追いかけてをやってたらドスを思い出した 今回はワープあるからまだマシだけど
29 18/02/04(日)19:47:34 No.483016490
>>光蟲と雷光蟲がいっぱい手に入る方法教えてくだち!!! >そこに古代樹が育ってるだろ? サンキュー神様!
30 18/02/04(日)19:47:43 No.483016547
飛竜は虫取り棒で叩いてると本当楽しい
31 18/02/04(日)19:47:47 No.483016567
>飛行時間としては大して変わらない筈なのにレイギエナはそこまで大変に思わないんだよな 氷やられだけなうえにたまにツィツィヤックさんまで手伝ってくれるレイギアナと火やられと毒爪あるうえにたまに奥さんもいるレウス あとエリアそのものが古代樹はややこしいのに飛び回るのもクソだと思う
32 18/02/04(日)19:48:00 No.483016633
XXの黒炎王考えたスタッフマジで出てこい ふざけんな馬鹿
33 18/02/04(日)19:48:01 No.483016641
レウスの生息圏内全域にツィツィ配置したらクソ感緩和されるよ
34 18/02/04(日)19:48:02 No.483016644
>飛行時間としては大して変わらない筈なのにレイギエナはそこまで大変に思わないんだよな 個人的にレイギエナのほうが苦手だな…お助けキャラは居るんだけどね…
35 18/02/04(日)19:48:25 No.483016765
怒りバクステブレス考えたやつゆるさない
36 18/02/04(日)19:48:44 No.483016841
レウスがどうってよりレウス骨格が駄目
37 18/02/04(日)19:48:50 No.483016872
クソムーブなんだけどこっちもクソムーブ出来るから何だかんだ大好き 乗った!やべーぞ! 麻痺った!やべーぞ! スタンした!やべーぞ! 怯みで叩き落とした!やべーぞ! どの起点からでもレイプになる
38 18/02/04(日)19:48:56 No.483016904
メタルギアのコラボで飛んでるのに誘導ミサイルぶち当てるのは楽しかったのでその方向に伸ばせばなんとか
39 18/02/04(日)19:49:08 No.483016955
毒と炎やられでスリップダメージ稼いでくるせこい王
40 18/02/04(日)19:49:24 No.483017014
空の王者とかって二つ名のせいで糞モンスにならざるを得ない低空の王者
41 18/02/04(日)19:49:25 No.483017020
クセのないオーソドックスな挙動にクソみたいな滞空ムーブが加わることでクソモンスターになる
42 18/02/04(日)19:49:41 No.483017106
起き攻めみたいな動き本当に嫌い 端っこでカメラガクガクってなってストレス倍増
43 18/02/04(日)19:49:41 No.483017108
モンスター同士の戦いがさらに白熱したから ジョーがさらに活発化しそうだしラージャンも出てほしい
44 18/02/04(日)19:50:24 No.483017309
とりあえずでかい顔してる新入りは持ち上げて叩きつける空の王者
45 18/02/04(日)19:50:40 No.483017381
咆哮からの被弾確定バックブレスはまじで死ねと思う ワールドだと怯み中地味に動けてるから結構避けれるけど
46 18/02/04(日)19:50:42 No.483017387
>どの起点からでもレイプになる というかレウス相手はそうでもせんと面倒なだけ
47 18/02/04(日)19:51:22 No.483017568
>とりあえずでかい顔してる新入りは持ち上げて叩きつける空の王者 穴に叩き落としてたのは笑った
48 18/02/04(日)19:51:28 No.483017599
>毒爪っていつからだっけ >うぜえ 初代からだよ… 初代PS2の初レウスはただでさえアホみたいな威力の飛びかかりに毒まであるから食らう=死だった
49 18/02/04(日)19:51:40 No.483017653
>とりあえずでかい顔してる新入りは持ち上げて叩きつける空の王者 ヒーコラ言いながら倒したアンジャナフをオラァと叩き落として1400出したときは素直にかっこよかったよ
50 18/02/04(日)19:51:50 No.483017695
飛ぶキャラや潜るキャラは干渉できる時間短いから大抵クソになりがち
51 18/02/04(日)19:51:52 No.483017699
高飛びブレスからそのまままっすぐ降りてこなくなったの許さない…ってなった
52 18/02/04(日)19:52:24 No.483017835
XX銀レウスのスーっとスライド移動してからの毒爪はふざけんな!ってなる…
53 18/02/04(日)19:52:43 No.483017950
>初代PS2の初レウスはただでさえアホみたいな威力の飛びかかりに毒まであるから食らう=死だった 攻威力と毒に加えて気絶まで確定だったからな…
54 18/02/04(日)19:52:50 No.483017981
回復も出来るし道具も使えるし最悪2回は死ねるというイニシアチブを持っているにも拘らずクソコテ化するゆうたを大量に生み出すスゴいやつだ
55 18/02/04(日)19:52:51 No.483017988
初代の毒爪はホーミングヤバかったね…
56 18/02/04(日)19:53:01 No.483018036
2系列までのレウスの爪は当たる要素なかったからなぁ
57 18/02/04(日)19:53:30 No.483018176
本家の方だと無印から最新作まで例外なくクソなんだけど ストーリーズだと本当に良い相棒なんすよ…
58 18/02/04(日)19:53:40 No.483018230
dosあたりは確か緊急回避しないと確定じゃなかったっけ
59 18/02/04(日)19:54:06 No.483018357
>初代の毒爪はホーミングヤバかったね… 真下に入れば当たらないガバガバキックだぞ
60 18/02/04(日)19:54:08 No.483018366
エグイホーミングは見てるとなんか笑えるから嫌いじゃない 嫌い
61 18/02/04(日)19:54:09 No.483018375
何一つ面白い所がないと思ってたけど水に流すよ… でも今作お前移動し過ぎだし飛び過ぎだね
62 18/02/04(日)19:54:12 No.483018390
>dosあたりは確か緊急回避しないと確定じゃなかったっけ 真下にいればそもそも届かないよ
63 18/02/04(日)19:54:21 No.483018439
レウス以上のクソっていうと俺の中では龍風圧全開でせわしなく飛びまくるクシャくらいだ
64 18/02/04(日)19:54:32 No.483018488
試作スティンガーかなんかで撃ち落とされるやつ!
65 18/02/04(日)19:54:46 No.483018563
>ストーリーズだと本当に良い相棒なんすよ… 大好きだよレウス
66 18/02/04(日)19:55:25 No.483018811
>ストーリーズだと本当に良い相棒なんすよ… いいよね出会ってすぐ狂気に侵されてたけどずっと我慢してた子…
67 18/02/04(日)19:55:34 No.483018858
武器使いわけろってこった!
68 18/02/04(日)19:55:39 No.483018885
足元なら大丈夫だったりころりん必要だったり
69 18/02/04(日)19:55:54 No.483018959
厳しいけど学んで強くなる実感のある授業してくれる女教師の嫁と違って アイテム担当のクソ教師
70 18/02/04(日)19:56:06 No.483019007
ちゃんと道具使うんだよって教えてくれるいい先生じゃないか 亜種はクソ 希少種はそびえ立つクソ
71 18/02/04(日)19:56:11 No.483019044
こいつとディアは本当…
72 18/02/04(日)19:56:17 No.483019100
>真下に入れば当たらないガバガバキックだぞ 初代ルーチンだと真下もクソもワールドツアーの〆で繰り出してくる技だったような だから壁を背にしてガードして耐えるが正攻法だった気が
73 18/02/04(日)19:56:35 No.483019213
ワールドツアー
74 18/02/04(日)19:56:39 No.483019236
今回のディア弱くね?
75 18/02/04(日)19:56:41 No.483019245
>レウス以上のクソっていうと俺の中では龍風圧全開でせわしなく飛びまくるクシャくらいだ わたしベリオ亜種きらい!
76 18/02/04(日)19:56:50 No.483019294
>こいつとディアは本当… 古代竜人は許されざるよ
77 18/02/04(日)19:56:55 No.483019323
二つ名で閃光耐性までつけてくるのはちょっと
78 18/02/04(日)19:57:23 No.483019441
そして溶岩地帯の真ん中で寝る
79 18/02/04(日)19:57:33 No.483019503
獰猛シルソル まっことクソでありもうした
80 18/02/04(日)19:57:38 No.483019527
狭い森でレウス亜種レウスレイアが集まりだした時はクソゲー感あった
81 18/02/04(日)19:57:41 No.483019543
そういえばストーリーズでの必殺技はキックだったな
82 18/02/04(日)19:57:44 No.483019557
4のクシャは作ったやつ2cmくらいの尿結石できろとおもうくらいのクソ
83 18/02/04(日)19:58:01 No.483019648
銀と二つ名はまごうことなきクソ 青いのは許せなくもない
84 18/02/04(日)19:58:03 No.483019657
こっちのカメラを意識して狂ったように旋回するのやめなさい
85 18/02/04(日)19:58:03 No.483019661
ディアはデビューで嫌われ過ぎて毎回弱体化されてるけどまだ嫌われ者なの?
86 18/02/04(日)19:58:19 No.483019747
>今回のディア弱くね? 原種は弱い 黒ディアはそうそうディアブロスってこんなやつだったなクソァ!ってなる
87 18/02/04(日)19:58:29 No.483019804
こくえんおーの閃光耐性なんてすぐ消せるから別に…
88 18/02/04(日)19:58:48 No.483019889
塔金銀は野良でケチるとクソゲー感あった
89 18/02/04(日)19:58:52 No.483019903
狩りゲー四女には基本状態がワールドツアーのやつがいるぞ!
90 18/02/04(日)19:58:52 No.483019904
ディアは3Gあたりからわりと弱い気がする
91 18/02/04(日)19:58:54 No.483019920
正直ナルガライト以外でレウス系行く気しない
92 18/02/04(日)19:58:58 No.483019939
マ王復活いつまでも待ってる
93 18/02/04(日)19:59:20 No.483020031
>ディアはデビューで嫌われ過ぎて毎回弱体化されてるけどまだ嫌われ者なの? 最近はむしろ強化されてるんですよ…
94 18/02/04(日)19:59:27 No.483020052
ワールドディアまでまだ行ってないけど怒りをエリチェンで沈めて音爆弾投げまくるプレイができなさそうでつらい
95 18/02/04(日)19:59:44 No.483020118
ディアは今回ランスでいったせいか食らう要素が殆ど無かった
96 18/02/04(日)19:59:54 No.483020160
レイアは快適に狩らせてくれるのにこいつは…
97 18/02/04(日)20:00:08 No.483020221
>4のクシャは作ったやつ2cmくらいの尿結石できろとおもうくらいのクソ 飛んでても棒で空中戦しかければわりとストレスフリーだから… 解放後の錆びクシャは…ちょっと許し難いかな…
98 18/02/04(日)20:00:08 No.483020223
>ディアは3Gあたりからわりと弱い気がする 振動からの飛び出しは本当に許さないよ
99 18/02/04(日)20:00:24 No.483020279
下位ディアは突進からしっぽブンブンは健在だったからかずやでしっぽ切りやすかった 上位はまだ会ってない
100 18/02/04(日)20:00:26 No.483020288
>ストーリーズだと本当に良い相棒なんすよ… ライドオンしてはじめて空飛んだとき感動したよ
101 18/02/04(日)20:00:29 No.483020298
レウス武具は嫌いにならないけどね…
102 18/02/04(日)20:00:39 No.483020346
>ワールドディアまでまだ行ってないけど怒りをエリチェンで沈めて音爆弾投げまくるプレイができなさそうでつらい そもそも今回音爆弾で怒らなくなってる気がする 音爆弾自体あまり使ってないけど
103 18/02/04(日)20:00:49 No.483020390
>ワールドディアまでまだ行ってないけど怒りをエリチェンで沈めて音爆弾投げまくるプレイができなさそうでつらい 今回は怒っても音爆効くみたいな話聞いたけど試してない
104 18/02/04(日)20:01:05 No.483020465
初期位置の巣で補足しないとだるい
105 18/02/04(日)20:01:05 No.483020467
>ディアは3Gあたりからわりと弱い気がする 次回 ディ亜ディアLv140段差砂漠! デュエルスタンバイ!
106 18/02/04(日)20:01:17 No.483020519
金銀もP3までのならよかった 4からは…
107 18/02/04(日)20:01:18 No.483020522
ディアの地中アタック弱くなってるきがする
108 18/02/04(日)20:01:26 No.483020558
今回の奥さんはメリハリがあってターン制やってる感じを思い出した
109 18/02/04(日)20:02:07 [ハンマー] No.483020756
>金銀もP3までのならよかった >4からは… P3からは頭固くなって許せねえ
110 18/02/04(日)20:02:21 No.483020813
ダークネスロードいいよね
111 18/02/04(日)20:02:25 No.483020827
ディアが最高にクソモンスだったのは個人的には2ndGのG級亜種
112 18/02/04(日)20:02:25 No.483020831
上位行くと支給の音爆入ってないんですけお…
113 18/02/04(日)20:02:37 No.483020870
既存モンスターだと今回こいつよりクシャがクソだと思う
114 18/02/04(日)20:03:07 No.483021019
>上位行くと支給の音爆入ってないんですけお… どんな時でも猫飯だぞ
115 18/02/04(日)20:03:17 No.483021062
>既存モンスターだと今回こいつよりクシャがクソだと思う 巣のクシャは歴代最悪レベルだと思う…
116 18/02/04(日)20:03:30 No.483021149
黒ディアはどうやってもクソ扱いだと思う 今作だって割とクソァ!ってなる
117 18/02/04(日)20:03:48 No.483021238
飛ぶモンスターは基本クソ せっかくスリンガーあるんだしいっそ色んなところをハンターさんが跳び回る感じで空中戦させてくれないかな
118 18/02/04(日)20:04:09 No.483021353
4gのクシャが歴代最悪だろー
119 18/02/04(日)20:04:17 No.483021394
レウスもディアも武器は優秀なんだよね…
120 18/02/04(日)20:04:32 No.483021464
>ディ亜ディアLv140段差砂漠! いいですよね戦えるエリア2つで片方こやし無効
121 18/02/04(日)20:05:03 No.483021583
今回火属性武器あんまり必要ないってのが救い
122 18/02/04(日)20:05:20 No.483021651
>飛ぶモンスターは基本クソ ベルキュロスはカッコいいし…
123 18/02/04(日)20:05:22 No.483021674
>>既存モンスターだと今回こいつよりクシャがクソだと思う >巣のクシャは歴代最悪レベルだと思う… 画面が竜巻で埋まる その竜巻から出てこないクシャ うーんクソだねこれは
124 18/02/04(日)20:06:01 No.483021845
4Gの狭所クシャ140はそもそも140にすること自体エンドコンテンツみたいなところあったからな MHWはうねる黒竜巻無くてよかった
125 18/02/04(日)20:06:09 No.483021875
設置系の攻撃を使うのはやめてくだち…
126 18/02/04(日)20:06:12 No.483021888
閃光弾の調達が容易だからどんどん使えって事よ
127 18/02/04(日)20:06:35 No.483021997
>>飛ぶモンスターは基本クソ >ベルキュロスはカッコいいし… そこまで滞空しないからベリ亜もゆるすよ…
128 18/02/04(日)20:06:58 No.483022140
今作は古龍がどいつも強い
129 18/02/04(日)20:07:20 No.483022262
>>>飛ぶモンスターは基本クソ >>ベルキュロスはカッコいいし… >そこまで滞空しないからベリ亜もゆるすよ… ベリオロスかと思ったらベルQだった …でもそんなに高いところ飛んでないからゆるすね
130 18/02/04(日)20:07:23 No.483022274
巣で戦うとクシャのクソっぷりは過去最高だな
131 18/02/04(日)20:07:45 No.483022376
>閃光弾の調達が容易だからどんどん使えって事よ 普段はそれでいい 闘技場は完全にこいつの機嫌に左右されて…
132 18/02/04(日)20:08:09 No.483022511
クシャはリオレウスを強化したようなクソさだね なんで巣だとあんなに竜巻を出すの
133 18/02/04(日)20:08:17 No.483022554
そういやクシャは矢弾反射なんて特性もあったな…
134 18/02/04(日)20:08:19 No.483022560
ディアといえばそういやムービーでやってたボルボロス穴に引きずり込むやつ実際にプレイ中に起こせるんです? 穴の上に誘い込んで翼竜にスリンガー当てればいいのか?
135 18/02/04(日)20:08:23 No.483022577
MHWのクシャは下手すると竜巻で包囲されてそのバリケードの向こうからSTG始めるからな すげえ時代になったと思ったよ
136 18/02/04(日)20:08:23 No.483022578
狩場にアイテムボックスがあるからフル活用したまえ!
137 18/02/04(日)20:08:56 No.483022770
夫妻戦の大体の死因は毒と気絶のコンボな気がする…
138 18/02/04(日)20:09:37 No.483022988
夫婦戦の死因は爆発ブレスだと思う 少なくともXXの獰猛金銀はあのブレスが何よりも怖かった
139 18/02/04(日)20:10:01 No.483023102
ディアは昔と比べたら理不尽じゃなくなっただけで 弱くなったとは思わないな…
140 18/02/04(日)20:10:21 No.483023213
巣で戦うな
141 18/02/04(日)20:10:29 No.483023255
巣クシャはうんこ野郎なのでおねんねしてるところに樽Gをスイと置いて一斉起爆が楽しい 野良だとたまにせっかちな奴が勝手に起こして大荒れ模様にする…
142 18/02/04(日)20:10:39 No.483023309
>そういやクシャは矢弾反射なんて特性もあったな… だからこうやって斬烈で殺す
143 18/02/04(日)20:11:14 No.483023464
>巣で戦うな マルコ!巣からクシャを追い出してくれ!
144 18/02/04(日)20:11:41 No.483023580
全盛期のディアは咆哮咆哮咆哮でスタン取ってから突き上げ即死狙ってきてたからな 極限ディアも咆哮クエイク突き上げ尻尾潜行で拘束始動10割コンボだけど
145 18/02/04(日)20:11:54 No.483023642
ねるねるとテオは久しぶりに死闘が出来て楽しさすら覚えた ヴァルハザクはお前弛んでるんだじぇねえ?ってなった クシャはソロでもマルチでもやりたくない
146 18/02/04(日)20:12:07 No.483023708
古龍にうんこ効かないのって今作もなんだっけ
147 18/02/04(日)20:12:19 No.483023774
ワールドでサマソ削除された? 毒キックしかしてこなかった印象
148 18/02/04(日)20:12:47 No.483023882
ワールドディアは突進の後尻尾フリフリしてくれるのでそこを弓でですね
149 18/02/04(日)20:12:51 No.483023893
>ワールドでサマソ削除された? >毒キックしかしてこなかった印象 サマソは最初からレイアだけだよ
150 18/02/04(日)20:13:14 No.483023981
テオはいい感じになってたね あとは実験場からフレアドライブを持ってきてくれればもっと楽しい フレイムストームは持ってこなくていい
151 18/02/04(日)20:13:57 No.483024191
巣に帰った古龍って絶対に動かないの…?
152 18/02/04(日)20:14:40 No.483024422
だからこうして虫棒の立体軌道で殺す
153 18/02/04(日)20:14:58 No.483024517
>サマソは最初からレイアだけだよ そうだっんか ずっと夫婦共通アクションだと思ってたよ
154 18/02/04(日)20:15:05 No.483024547
>巣に帰った古龍って絶対に動かないの…? しばらく戦ってたら移動するよ 追いついた時には巣に戻ろうとしてることが多いけど
155 18/02/04(日)20:15:08 No.483024560
>巣に帰った古龍って絶対に動かないの…? 追いかけてくるよ 大タルGを小タルで起爆しつつ自分は開けた場所へまっしぐらするよろし
156 18/02/04(日)20:15:32 No.483024674
クソだけど戦い慣れてるからまだマシ
157 18/02/04(日)20:16:03 No.483024824
>古龍にうんこ効かないのって今作もなんだっけ うんこ臭のエフェクト出ないから多分
158 18/02/04(日)20:16:10 No.483024859
ディアブロスなんか今回小さいよね 武器が届きやすくてありがたい…
159 18/02/04(日)20:16:19 No.483024904
ディアブロスは潜ってから出てくるまで早いg級とかの方が楽しい
160 18/02/04(日)20:16:32 No.483024977
>だからこうして虫棒の立体軌道で殺す 今回の龍風圧は空中で受けて落とされてからも拘束長くてクソァってなる なんなんだクシャルダオラ…
161 18/02/04(日)20:17:09 No.483025158
レイアは尻尾壊れると毒にならないからだいぶ有情だよね レウスも爪壊させてくだち
162 18/02/04(日)20:18:08 No.483025417
スレ画には真正面からぶつかるティガを見習ってほしい
163 18/02/04(日)20:18:20 No.483025469
実験場の辿異レウスはどうなの
164 18/02/04(日)20:18:38 No.483025563
>レイアは尻尾壊れると毒にならないからだいぶ有情だよね 新作ってそうなの? XXまでは尻尾斬ってもサマソ食らったら毒になったけど
165 18/02/04(日)20:18:39 No.483025569
そういや今回ティガさんいないのね
166 18/02/04(日)20:19:32 No.483025806
ティガいいよね…
167 18/02/04(日)20:19:36 No.483025835
>スレ画には真正面からぶつかるティガを見習ってほしい あいつはあいつで壁際に追い詰められるとすごいことになる! まあレウスよりまともに戦える時点で良いんだけど
168 18/02/04(日)20:19:48 No.483025882
ティガが出てこなかったのは結構意外 でも今回結構狭い場所多いからダバダバ走りされたらきつい
169 18/02/04(日)20:20:57 No.483026226
大蟻塚ティガならゆるせる 森ティガは確実にクソになる
170 18/02/04(日)20:21:41 No.483026434
ヘタレウス言われるだけはある
171 18/02/04(日)20:21:49 No.483026475
縄張り争いでねるねるに首をへし折られるティガ
172 18/02/04(日)20:22:15 No.483026586
実験場はなんかレウスみたいだけどレウスじゃない水晶みたいなボディーの家賃がいるんだっけ
173 18/02/04(日)20:22:25 No.483026631
>縄張り争いでねるねるに首をへし折られるティガ 見たことある …ゴア・マガラがやってたやつだ!
174 18/02/04(日)20:22:25 No.483026632
閃光弾で落とす楽しさはある ショートカット調合気持ちいい
175 18/02/04(日)20:22:49 No.483026766
スタミナ切れでドリフト失敗するティガがまた見たい
176 18/02/04(日)20:23:07 No.483026858
>実験場はなんかレウスみたいだけどレウスじゃない水晶みたいなボディーの家賃がいるんだっけ ゼルくんはすごく良いモンスターだよ レウスと比較するのは失礼すぎるほどに楽しい
177 18/02/04(日)20:24:19 No.483027224
>スタミナ切れでドリフト失敗するティガがまた見たい 情けないを通り過ぎたティガはもう見たくねえわ
178 18/02/04(日)20:24:35 No.483027304
>実験場の辿異レウスはどうなの https://www.youtube.com/watch?v=IbIa2NUoS_Y 判断は個人の感覚にまかせる
179 18/02/04(日)20:24:50 No.483027381
近作の旦那はナナチとか相手にしてるときは頑張れって応援してるよ 自分で相手にする分にはちょっとめんどい
180 18/02/04(日)20:24:52 No.483027394
>スタミナ切れでドリフト失敗するティガがまた見たい 落ちぶれたスターを見てる感じでいっぱいかなしくなった
181 18/02/04(日)20:25:26 No.483027592
ティガは極限でもギリ許せるからな
182 18/02/04(日)20:25:46 No.483027688
>スタミナ切れでドリフト失敗するティガがまた見たい 今回主任のすっ転び方がトロくて笑う
183 18/02/04(日)20:25:49 No.483027702
ナナチってナナテスカトルちゃんの事でいいんだよね…? 今作古龍の時もほかの大型出てくるんだ…
184 18/02/04(日)20:26:20 No.483027865
>ナナチってナナテスカトルちゃんの事でいいんだよね…? >今作古龍の時もほかの大型出てくるんだ… カガチちゃんです
185 18/02/04(日)20:26:35 No.483027924
>ナナチってナナテスカトルちゃんの事でいいんだよね…? >今作古龍の時もほかの大型出てくるんだ… ここで言われてるのはだいたいトビカガチのことだ ナズチさんでもナナさんでもないよ
186 18/02/04(日)20:27:20 No.483028168
知らなかったそんなの… 早くナナとまた会いたいなーとか思ってたのに…
187 18/02/04(日)20:27:21 No.483028171
マジか…あいつだったのか… 私カガチ嫌い!
188 18/02/04(日)20:27:29 No.483028202
カガチはかわいいですね
189 18/02/04(日)20:28:02 No.483028407
カガチは可愛いからな
190 18/02/04(日)20:28:35 No.483028593
ナナはナナかナナちゃん呼びだと思う
191 18/02/04(日)20:28:39 No.483028618
ナナ・テスカトリ!ナナ・テスカトリです! テスカトルでなく! そういえばあの子リストラされてしばらく見てないな…
192 18/02/04(日)20:29:00 No.483028740
>>実験場の辿異レウスはどうなの >https://www.youtube.com/watch?v=IbIa2NUoS_Y >判断は個人の感覚にまかせる もはやレウスというよりテオな気がするけどレウスらしいクソさはないんだね… というか結構隙あるな…
193 18/02/04(日)20:29:48 No.483028998
麻痺装備の足止め装備のぬを連れてったら飛んでも落とされるてシビレ罠かかって麻痺してそのまま捕獲された
194 18/02/04(日)20:29:52 No.483029014
このままだとナナの印象がルナルガにけおってる所で止まってしまう
195 18/02/04(日)20:31:14 No.483029440
テオが爆破マン化してからナナって出たっけ
196 18/02/04(日)20:31:29 No.483029521
もしかしてナナって2ndGが最後…?
197 18/02/04(日)20:31:35 No.483029555
>ナナ・テスカトリ!ナナ・テスカトリです! >テスカトルでなく! >そういえばあの子リストラされてしばらく見てないな… いちおう実験場でも元気に塔で留守番をしてるけど需要がなさすぎて存在感がない…
198 18/02/04(日)20:31:53 [シェンガオレン] No.483029647
あの…
199 18/02/04(日)20:31:55 No.483029660
実験場は実験場なんて言われてるがゲーム自体はまともかつストイック
200 18/02/04(日)20:32:05 No.483029717
>このままだとナナの印象がルナルガにけおってる所で止まってしまう 実際ナンバリングだとドスが最初で最後なんじゃ…?
201 18/02/04(日)20:32:21 No.483029827
ナナちゃんは依頼に来たまま人外のじゃロリとして街での生活を堪能してるものだと思ってるよ
202 18/02/04(日)20:32:49 [ルーツ] No.483030008
>ナナちゃんは依頼に来たまま人外のじゃロリとして街での生活を堪能してるものだと思ってるよ 塔の留守を頼んだと思うのだけど?
203 18/02/04(日)20:33:14 No.483030153
>いちおう実験場でも元気に塔で留守番をしてるけど需要がなさすぎて存在感がない… 渇愛が出た当初は凄かったね…