虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日数... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/04(日)18:55:26 No.483003251

    今日数年ぶりに食べたけど美味しいね

    1 18/02/04(日)18:56:19 No.483003464

    肉が4枚のやつは肉々しくて良かった

    2 18/02/04(日)18:56:41 No.483003559

    ダブダブチはチーズ2枚なのなんか違クってなった

    3 18/02/04(日)18:57:21 No.483003702

    ジャンクフードであることと値段あげること両方達成してるから順調

    4 18/02/04(日)18:58:36 No.483004010

    値段まこと高くなり申した

    5 18/02/04(日)18:59:35 No.483004212

    相変わらず迷走してる…

    6 18/02/04(日)18:59:48 No.483004266

    安くすると客層酷すぎて入れないからこれで良いよ

    7 18/02/04(日)19:00:12 No.483004349

    いや最近はジャンク路線まっしぐらだろ

    8 18/02/04(日)19:00:41 No.483004445

    バーガー類のケチャップ・ピクルス・オニオンは言えば抜いたり増やしたりしてもらえるよ

    9 18/02/04(日)19:00:49 No.483004479

    美味いかと言われると微妙なのにたまに食べたくなるの本当に不思議

    10 18/02/04(日)19:00:51 No.483004486

    今でも客層ひどすぎて行かないよ

    11 18/02/04(日)19:01:26 No.483004615

    会社がお出しできるものと顧客が求めているものが合致してこれは

    12 18/02/04(日)19:01:36 No.483004655

    安すぎるとなんか怖いし人件費ガリガリに削ってるところの食いもんなんか食いたくないから 今ぐらいの値段がちょうどよく感じる

    13 18/02/04(日)19:01:37 No.483004658

    >いや最近はジャンク路線まっしぐらだろ ジャンクであることと値段あげるのは両立するんだ

    14 18/02/04(日)19:01:48 No.483004693

    どんな客が集まるってんだ「」の住んでるマックは…

    15 18/02/04(日)19:02:03 No.483004739

    店の名前背負ってるビッグマックを看板に据えて客呼べって言ってンだよォ!

    16 18/02/04(日)19:03:18 No.483005007

    マックですら値上げしてるのに どうしてデフレ脱却できないんだろうな

    17 18/02/04(日)19:03:29 No.483005043

    クーポンがしょっぱい

    18 18/02/04(日)19:04:12 No.483005189

    そもそもバーガーショップの選択肢ってここ以外はモスかロッテリアしかなくない?

    19 18/02/04(日)19:04:26 No.483005242

    デブデブチ食ったけど胃が痛くなったよ…

    20 18/02/04(日)19:04:49 No.483005339

    >そもそもバーガーショップの選択肢ってここ以外はモスかロッテリアしかなくない? 他にいくらでもあるけど

    21 18/02/04(日)19:04:56 No.483005364

    >今でも客層ひどすぎて行かないよ 客層良くなったって記事が出てたけど正直スラム化しっぱなしのように思えるんだよな… https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180131-00159333-hbolz-bus_all

    22 18/02/04(日)19:05:18 No.483005458

    ロッテリアってバーキンより珍しくない?

    23 18/02/04(日)19:05:35 No.483005531

    エグチとかダブダブチとか言うの恥ずかしい

    24 18/02/04(日)19:05:40 No.483005550

    >客層良くなったって記事が出てたけど正直スラム化しっぱなしのように思えるんだよな… 地域によるんじゃないかな…

    25 18/02/04(日)19:06:19 No.483005690

    キッズ連れまこと増え申した… もう一度ナゲットボムしないかな

    26 18/02/04(日)19:06:26 No.483005718

    ウェンディーズいいよね…

    27 18/02/04(日)19:06:55 No.483005834

    客層酷いと言われても実感わかないけど何処に住んでるの「」は…?

    28 18/02/04(日)19:07:56 No.483006087

    >客層酷いと言われても実感わかないけど何処に住んでるの「」は…? 東京の立川

    29 18/02/04(日)19:08:21 No.483006181

    足立区

    30 18/02/04(日)19:08:37 No.483006241

    町田

    31 18/02/04(日)19:09:03 No.483006354

    ひどい客層と言われても想像できない どんなのと遭遇したんだ

    32 18/02/04(日)19:09:57 No.483006573

    ダブルクォーター好きだったんだけど売れないのかなアレ

    33 18/02/04(日)19:10:14 No.483006646

    深夜いくと結構人が寝てるけど ある種の救いになってるともいえる

    34 18/02/04(日)19:10:42 No.483006768

    まあ目黒のマックとか母親とガキがいっぱいだから店舗で客層が違うというのはわかる でもあいつらも超うるさいから迷惑だけどな!

    35 18/02/04(日)19:14:10 No.483007566

    学生が多いのはどこも同じだとは思う とりあえず悪臭まき散らす浮浪者みたいなのがいなけりゃいいよ

    36 18/02/04(日)19:15:15 No.483007849

    地元バーガーで有名な土地出身だけどスレ画はこれはこれで旨し

    37 18/02/04(日)19:15:53 No.483007998

    メインはポテト

    38 18/02/04(日)19:17:33 No.483008375

    今深夜営業してる店舗少ないよね

    39 18/02/04(日)19:17:34 No.483008377

    ポテト用のダブチ粉120円まで出すから売ってくだち!

    40 18/02/04(日)19:17:41 No.483008406

    アップルパイをよくおやつに買って帰る

    41 18/02/04(日)19:18:09 No.483008524

    >そもそもバーガーショップの選択肢ってここ以外はモスかロッテリアしかなくない? バーガーキングご存知でない?

    42 18/02/04(日)19:18:22 No.483008573

    >地元バーガーで有名な土地出身だけどスレ画はこれはこれで旨し 三次市「」…実在したのか

    43 18/02/04(日)19:18:47 No.483008670

    ジャンク路線たいへん良いと思います

    44 18/02/04(日)19:18:57 No.483008709

    チーズバーガーの大量買いが満足度一番高いわ

    45 18/02/04(日)19:19:46 No.483008901

    バーガーキングは近くに2店出来て速攻で2店とも潰れた

    46 18/02/04(日)19:20:12 No.483009009

    昨日の深夜にマック復活への道のりみたいな番組やってて久しぶりに食いたくなった

    47 18/02/04(日)19:20:16 No.483009021

    ダブダブチチーズバーガーと使われてるもの何も変わらないし値段もそれなりなのに話題になって客も来てるのは本当にうまいなと思う

    48 18/02/04(日)19:21:15 No.483009282

    >>そもそもバーガーショップの選択肢ってここ以外はモスかロッテリアしかなくない? >バーガーキングご存知でない? 東京圏以外は県に数件レベルでしかねえよ!

    49 18/02/04(日)19:22:55 No.483009647

    たまにここのポテトとナゲットが猛烈に食いたくなるので ご近所から無くなってもらっては困る

    50 18/02/04(日)19:22:59 No.483009661

    最近地元のマックが深夜に行っても常に閉まってて悲しい

    51 18/02/04(日)19:23:38 No.483009802

    >地元バーガーで有名な土地出身だけどスレ画はこれはこれで旨し 佐世保バーガーって何処で食べるんだって思ったらホテルのレストランメニューにあったぞ そんな大仰なものだったのか

    52 18/02/04(日)19:23:40 No.483009812

    ダブダブよりトリチの方が好き

    53 18/02/04(日)19:24:06 No.483009939

    24時間に戻せ 65円に戻せ それだけだ

    54 18/02/04(日)19:24:46 No.483010119

    >24時間に戻せ >65円に戻せ >それだけだ 無理言うな

    55 18/02/04(日)19:25:42 No.483010344

    またバーガー無料券配ったりしないかな

    56 18/02/04(日)19:26:03 No.483010427

    だぶだぶは真ん中にパン欲しいよね… おもったより分量少なくてちょっとがっかりした

    57 18/02/04(日)19:26:08 No.483010451

    >24時間に戻せ >65円に戻せ >それだけだ やはり客層は良くなってるのでは

    58 18/02/04(日)19:26:11 No.483010463

    >24時間に戻せ >65円に戻せ >それだけだ 哀れだな

    59 18/02/04(日)19:26:14 No.483010476

    ガリガリ君ですら70円だぞ 無理言うな

    60 18/02/04(日)19:26:41 No.483010592

    経営難みたいな噂が流れる度に行ってしまう そして毎回嘘だったんじゃねえかと思う

    61 18/02/04(日)19:26:45 No.483010607

    65円は日本マックの歴史的失敗に数えていいやつ

    62 18/02/04(日)19:26:54 No.483010650

    >クォーターパウンダーを返せ >それだけだ

    63 18/02/04(日)19:27:20 No.483010774

    65円の人は死ぬまで65円って言ってそう

    64 18/02/04(日)19:27:28 No.483010807

    >トリチーを返せ >それだけだ

    65 18/02/04(日)19:28:12 No.483010987

    そんなことよりパテの厚みはもう戻らないの?

    66 18/02/04(日)19:28:31 No.483011058

    今の流れで迷走とか言ってるのもスレにいるし なんでそこまで目の敵にしてんだろうね 元バイトで嫌なことでもあったのかな

    67 18/02/04(日)19:28:56 No.483011174

    アメリカンマックの最初のやつが一番うまかったなぁ クーポンで200円で食えたし

    68 18/02/04(日)19:29:07 No.483011221

    ビックマックと飲み物で400円でもなんか500円以下で悪いなと思いながら注文してるのに…

    69 18/02/04(日)19:30:01 No.483011483

    かなりまともになったよね 昔の経営ならダブチ単品650円くらいで売りそう 意味不明な単品高値は何だったんだろう

    70 18/02/04(日)19:30:02 No.483011489

    妖怪メニュー隠しに遭って以来足が遠のいて数年 不採算店舗閉店で地元から消えて行く機会がなくなった

    71 18/02/04(日)19:30:25 No.483011593

    65円というワードを書き込むだけで訴えられない程度に営業妨害できる

    72 18/02/04(日)19:30:55 No.483011752

    いつの間にか業績回復しててビックリするわ

    73 18/02/04(日)19:31:11 No.483011829

    メガマックでいいから返して

    74 18/02/04(日)19:31:17 No.483011858

    >不採算店舗閉店で地元から消えて行く機会がなくなった 俺もだ 車で1時間半かけないと最寄り店が無い…

    75 18/02/04(日)19:32:03 No.483012147

    >いつの間にか業績回復しててビックリするわ 全てあのエロい女社長の手腕

    76 18/02/04(日)19:32:20 No.483012221

    営業妨害できてる気になってるだけで なんの影響も与えてないのでは?

    77 18/02/04(日)19:32:46 No.483012344

    映画館のあるモールに出店してるから映画見に行くときはだいたいマックで飯じゃ

    78 18/02/04(日)19:32:57 No.483012394

    良く分かんないのはバーキンの仕業ってことにしとけばいいんだ

    79 18/02/04(日)19:33:00 No.483012403

    >>不採算店舗閉店で地元から消えて行く機会がなくなった >俺もだ >車で1時間半かけないと最寄り店が無い… 近いから利用するぐらいの感覚だったけどそれも過去の話か

    80 18/02/04(日)19:33:37 No.483012592

    >妖怪メニュー隠しに遭って以来足が遠のいて数年 あれ流石に不評すぎて一瞬でもどったと思う

    81 18/02/04(日)19:33:52 No.483012653

    不採算店潰して土地売ったから業績回復は当然では…? 店多い時期の黒字に後は追いつけるか

    82 18/02/04(日)19:34:57 No.483012948

    メニュー隠し消えてからもセット販売強要みたいな時期は長かったよね 3個位単品食いたいのに1500円越える

    83 18/02/04(日)19:34:59 No.483012957

    優待券で年に数回だけ食いに行く場所

    84 18/02/04(日)19:36:18 No.483013341

    >あれ流石に不評すぎて一瞬でもどったと思う Webで金額確認出来ない期間は結構長かったと思う

    85 18/02/04(日)19:36:45 No.483013505

    >不採算店潰して土地売ったから業績回復は当然では…? これ毎回言ってるのいるけど不採算減らす行動って経営として当然の事では?

    86 18/02/04(日)19:36:59 No.483013577

    そもそも店に行くか行かないかって 店じゃなくて客で決めてるの?

    87 18/02/04(日)19:37:21 No.483013659

    あんなにオワコンって言葉がぴったりの状況になってたのにそれなりに復権してきてるのは素直にすごいと思う

    88 18/02/04(日)19:38:10 No.483013871

    低価格路線の時代は味が酷くて豚の餌になってたのにそれに戻してほしい人がいるのか…

    89 18/02/04(日)19:38:15 No.483013898

    何処からも見ないレベルの店舗撤退ならともかくまだあちこちある状態で黒字まで戻したんなら十分じゃろ

    90 18/02/04(日)19:38:25 No.483013938

    >値段まこと高くなり申した やっと適正に合わせたと俺は思うよ…

    91 18/02/04(日)19:39:03 No.483014138

    店舗乱立して無駄に金使うのやめただけだよね

    92 18/02/04(日)19:39:14 No.483014199

    たまに深夜に夜マックダブチを食べるのが好きだったから今のダブダブチはありがたい

    93 18/02/04(日)19:40:09 No.483014423

    >店舗乱立して無駄に金使うのやめただけだよね 1キロ圏内に数店舗あるのがおかしかったんや

    94 18/02/04(日)19:40:13 No.483014439

    母体がでかいから一時的に不振でもなんだかんだ持ち直せる体力がある

    95 18/02/04(日)19:40:32 No.483014515

    フィレオフィッシュ100円またやってくれたら毎日でも行ってやるよ!

    96 18/02/04(日)19:41:01 No.483014624

    ファッキンのが良いなって俺はなった

    97 18/02/04(日)19:41:06 No.483014646

    >母体がでかいから一時的に不振でもなんだかんだ持ち直せる体力がある ぶっちゃけ日本はお遊びみたいなもんでしょ

    98 18/02/04(日)19:41:22 No.483014728

    最近は業績好調なんだっけ? 一時期不調だった時は嬉しそうな人いっぱいいたが

    99 18/02/04(日)19:41:35 No.483014772

    >町田 駅前は円マックに集約されちゃったので仕方ないんじゃ 一時は同時期に4店舗あったのに

    100 18/02/04(日)19:41:38 No.483014785

    誰一人知らない人間は居ない最強のブランドでもあるしな むしろ日本撤退囁かれるレベルの経営陣は逆にすごかったよ

    101 18/02/04(日)19:41:57 No.483014878

    ポテL150円いいよね…不健康なのはわかってる しかしこれは人である以上抗えぬ…

    102 18/02/04(日)19:42:16 No.483014996

    スレ画に比べてモスはどうしてしまったの…

    103 18/02/04(日)19:42:22 No.483015028

    規模的には二番手三番手が敵にもなってないから上からアホが消えたら持ち直すのは普通だよな

    104 18/02/04(日)19:42:42 No.483015107

    ダブダブチは思った以上に肉がしょっぱい

    105 18/02/04(日)19:42:45 No.483015123

    モス何もしないのに死にかけてる… まぁ10年以上行ってないけど…

    106 18/02/04(日)19:42:56 No.483015170

    低価格競争に持ち込んだ時期の事は今でも許してないよ

    107 18/02/04(日)19:43:07 No.483015220

    前から疑問に思ってたんだけどどうやったら引用失敗するわけ? 単純にアプリとか拡張知らないお客様って事?

    108 18/02/04(日)19:43:23 No.483015282

    >モス何もしないのに死にかけてる… >まぁ10年以上行ってないけど… 何もしないからじゃね

    109 18/02/04(日)19:43:40 No.483015355

    モスは新商品に魅力がなさすぎてなぁ…

    110 18/02/04(日)19:43:51 No.483015409

    >低価格競争に持ち込んだ時期の事は今でも許してないよ あの時代から今も味は落ち続けたままだと思う

    111 18/02/04(日)19:44:21 No.483015548

    >スレ画に比べてモスはどうしてしまったの… 立ち位置が中途半端でターゲット顧客を絞れない

    112 18/02/04(日)19:44:45 No.483015673

    野菜四角に切るの止めた? 歯ごたえ消えて魅力半減だった

    113 18/02/04(日)19:44:53 No.483015735

    モスはフレッシュネスでも代替できるしあまり特筆できる売りがない

    114 18/02/04(日)19:45:45 No.483015972

    >>スレ画に比べてモスはどうしてしまったの… >立ち位置が中途半端でターゲット顧客を絞れない 高級店が増えたせいかなやっぱ

    115 18/02/04(日)19:46:17 No.483016107

    モスで最近良かったのエビフライくらいだなあ…復活嬉しい 今やってるとびきりベーコン流石に高くて頼むの躊躇してしまう

    116 18/02/04(日)19:46:37 No.483016210

    モスはもろに現地の個人バーガー店とかと層が被るよね マックはなんだかんだ外食としては安い

    117 18/02/04(日)19:46:42 No.483016237

    モスでバーガーかってすぐそばのマックでポテト買って帰るってのを割とやってたけど最近はマックのバーガーも食ってる

    118 18/02/04(日)19:46:42 No.483016241

    >>スレ画に比べてモスはどうしてしまったの… >立ち位置が中途半端でターゲット顧客を絞れない 今はそれぞれでお高いバーガーだしてるし そうではない高級なガチバーガー屋さんも増えたしなあ

    119 18/02/04(日)19:46:53 No.483016278

    モス美味いけど別段わかりやすい強みもない 同じ価格帯ならフレッシュネスのがジャンクさから一歩だけ押し進めた感じで好きだ

    120 18/02/04(日)19:47:00 No.483016326

    モスは俺の中では900円くらいのラーメンと同じポジション

    121 18/02/04(日)19:47:07 No.483016366

    フレッシュネスも減ったよね…

    122 18/02/04(日)19:47:13 No.483016392

    競合相手増えたのに目玉商品出せなくて高級志向の客をつかみ切れてない感じだなモスは

    123 18/02/04(日)19:47:31 No.483016465

    一度でいいからモスで腹いっぱい食ってみたい 俺の夢なんだ…

    124 18/02/04(日)19:47:34 No.483016491

    ウェインディーズがファーストキッチンと組んでるのはうまい共存だと思った

    125 18/02/04(日)19:47:35 No.483016495

    ドムドムがまた店舗増やし始める予定と聞いた

    126 18/02/04(日)19:48:12 No.483016696

    一時期異物混入で騒ぎになってたよね あんまり気にせずに買ってたけど

    127 18/02/04(日)19:49:18 No.483016994

    テキトーにジャンクフード食いたいならやっぱここになる 料理としてのハンバーガーなんて別のお高い連中に任せときゃいいんだ

    128 18/02/04(日)19:50:09 No.483017223

    ハンバーガー店はどこかコンビニと提携しねーかな あの売れてなさそうなドーナツ売り場をハンバーガーにしてくれ 画像がほんとに潰れるかもしれんけど

    129 18/02/04(日)19:50:09 No.483017225

    アメリカンバーガーみたいな月替わりジャンク飯またやってくれないかな

    130 18/02/04(日)19:50:24 No.483017307

    >一時期異物混入で騒ぎになってたよね >あんまり気にせずに買ってたけど あの時発言ミスって猛反省して各地の店舗回って色々改革してきたカサノバおばちゃんだ 業績めっちゃ良くなった

    131 18/02/04(日)19:50:59 No.483017471

    マックダブルはやっぱ採算合わないのかな…

    132 18/02/04(日)19:51:51 No.483017698

    >あの売れてなさそうなドーナツ売り場をハンバーガーにしてくれ そんな作り置き嫌だよ…

    133 18/02/04(日)19:53:54 No.483018304

    最近業績も衛生面もマシになったのにそれでも目の敵にしてる「」がちょいちょい居て怖い……