虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/04(日)16:47:20 No.482978905

    今更だけどスレ画はじめてみたんだけど最後の群れに突っ込むシーンの後とかないんですか 多分ループ入って本編なり13ライダーズの世界になるんだろうけど

    1 18/02/04(日)16:56:50 No.482980490

    テレビスぺシャルもこれもタイムベントして本編になるとか聞いた

    2 18/02/04(日)16:58:12 No.482980727

    >テレビスぺシャルもこれもタイムベントして本編になるとか聞いた それだったら唯死んで神崎発狂した時点で話終わっちゃうから違う

    3 18/02/04(日)16:58:28 No.482980761

    まぁ当時はジャンプ10週打ち切りエンドなんて言われたもんよ 龍騎vsリュウガは熱いが

    4 18/02/04(日)16:59:10 No.482980887

    あの後死んでタイムベントだよ

    5 18/02/04(日)17:01:07 No.482981198

    >それだったら唯死んで神崎発狂した時点で話終わっちゃうから違う 脚本執筆時点でループ物構想がなかったのかなぁ…ひとつの終着点としてはいいけど確かにタイムベントする人がいなくなってるんだから続かないよね

    6 18/02/04(日)17:01:07 No.482981199

    この映画最大の見どころは浅倉の怖さ いやーマジ怖いね変身解除されてからも 生身でファム襲うとしたり 裏設定ではファムの姉の死体犯してたりと 今じゃ考えられん

    7 18/02/04(日)17:01:44 No.482981316

    先行最終回って割に終わってねえじゃん!なオチはがっかりしたな… その後ガメラ3見たらおんなじような終わり方しててダメだった

    8 18/02/04(日)17:02:58 No.482981509

    おそらくオーディンデッキ壊されたから保険として取っておいたリュウガを使った 神崎消滅してオーディンデッキ復元できないからタイムベントできない だから龍騎サバイブのストレンジベントでタイムバント発動したとかそこにディケイドも介入したとかゴローちゃんがゾルダになったとか色々妄想捗る

    9 18/02/04(日)17:03:36 No.482981611

    先行最終回の意味はあるよ 龍騎と騎士以外の退場描写はわりと本作の見応えのひとつだし そしてリスカで自殺するヒロイン 色々井上節が楽しめる

    10 18/02/04(日)17:04:15 No.482981717

    事前に小説読んでたんだけどあれは映画の再構成みたいな内容だったんだなと思ったよ どっちのファムもいいよね

    11 18/02/04(日)17:04:43 No.482981791

    Alive a Life ADVENT MIXいいよね…

    12 18/02/04(日)17:04:47 No.482981806

    先行最終回でもなんでもねえ…

    13 18/02/04(日)17:04:59 No.482981832

    バッドEDだからこれ以上語らなくてもわかるよね?ってだけで一応先行最終回はしてるんじゃないかな

    14 18/02/04(日)17:05:09 No.482981855

    パイプオルガンの演奏をバックに戦うライダー乱戦バトルマジ大好き

    15 18/02/04(日)17:05:17 No.482981873

    TVSPの方がまとまりはいい

    16 18/02/04(日)17:05:55 No.482981970

    戦闘シーンがマジかっこいいんすよ 特にリュウガ

    17 18/02/04(日)17:06:04 No.482981990

    まさしく果てしない炎の中へなEND好きよ

    18 18/02/04(日)17:06:16 No.482982023

    >TVSPの方がまとまりはいい では、戦いをやめるを選んだ方の結末をご覧いただこう

    19 18/02/04(日)17:07:13 No.482982187

    ライダーバトル終結したうえで真司が生きている可能性がある数少ない世界線

    20 18/02/04(日)17:07:37 No.482982257

    またTVSPやらないかなぁ

    21 18/02/04(日)17:07:56 No.482982316

    >バッドEDだからこれ以上語らなくてもわかるよね?ってだけで一応先行最終回はしてるんじゃないかな プロデューサが靖子ちゃんに 「先行最終回とかアレ気にしないでいいから…むしろ映画見ないで」 って言ったそうな

    22 18/02/04(日)17:08:22 No.482982382

    白倉「先行最終回と言ったがあれは嘘だ」

    23 18/02/04(日)17:09:09 No.482982506

    TVSPはこんな感じ 戦いを続ける→真司が騎士サバイブを受け継ぎ他のライダーと対峙 戦いをやめる→コアミラーの破壊に成功 だが日常生活に戻ったと思ったらライダーバトル        はまだ終わってなかった 結構胸糞悪い

    24 18/02/04(日)17:09:17 No.482982523

    この映画の一番の利点は最大級のネタバレぶっ込んで当時の考察を盛り上げたこと

    25 18/02/04(日)17:09:28 No.482982557

    映画撮る時点ではこういう最終回でいいよねーって思ってた 完成したら後はライブ感でよろしくってなった

    26 18/02/04(日)17:09:41 No.482982594

    真司の前の龍騎の変身者が存命中に出てくるのはどっちだっけ

    27 18/02/04(日)17:09:55 No.482982634

    戦いの末どうしようもなくなってストレンジベントで引き当てたのがタイムベントって説が好き

    28 18/02/04(日)17:10:01 No.482982651

    >真司の前の龍騎の変身者が存命中に出てくるのはどっちだっけ TVSP

    29 18/02/04(日)17:10:26 No.482982726

    >真司の前の龍騎の変身者が存命中に出てくるのはどっちだっけ TVSP、龍騎は引き継いだ形

    30 18/02/04(日)17:11:06 No.482982843

    ヒロインが自殺して本編ラスボスが消滅する たいへんな状況で唐突にお出しされるサヴァイブ

    31 18/02/04(日)17:11:34 No.482982921

    そういや今作において雑魚的であるシア・ゴーストの3段階変化も 作品におけるひとつの特徴だよね

    32 18/02/04(日)17:11:41 No.482982939

    死んだファムを通行人が誰も気に留めないのがリアルで残酷というか

    33 18/02/04(日)17:11:58 No.482982991

    >この映画の一番の利点は最大級のネタバレぶっ込んで当時の考察を盛り上げたこと 当時白倉が「本編終わった後にDVDとかで見ても意味ない。劇場に足運んで見てほしい」みたいなこと言ってたけどやっぱりこういう事なのかな

    34 18/02/04(日)17:12:13 No.482983033

    ディレクターズ・カット版を見たから最初のカード演出とか無いって聞いたのが寂しい

    35 18/02/04(日)17:12:20 No.482983058

    玩具出したライダーはクリスマス前には退場しちゃいけない っていうバンダイからの通達を 「これ怪人ですから」で切り抜けたアナザーアギトと 「一時退場してるだけですから」で切り抜けた龍騎ライダーズ そして斬鬼さんはケツ出して倒れてるのに死亡確認を一週遅らせることで切り抜けた

    36 18/02/04(日)17:12:56 No.482983158

    >死んだファムを通行人が誰も気に留めないのがリアルで残酷というか ゴミ置き場での死は正に凄い

    37 18/02/04(日)17:14:03 No.482983391

    >死んだファムを通行人が誰も気に留めないのがリアルで残酷というか 一見したらただの酔っ払いだもんな・・・あそこのカラスが回りに寄ってきてる死の表現いいよね・・・

    38 18/02/04(日)17:14:06 No.482983400

    井上特有の救いようのない真っ黒なライダーはマジでもう一回見たい

    39 18/02/04(日)17:14:48 No.482983540

    デッキ砕かれて尚襲ってくる浅倉はおっかなさすぎる

    40 18/02/04(日)17:15:37 No.482983689

    実は大半の「」は忘れているだろうが蛭子さんがゲストとして出演してる

    41 18/02/04(日)17:16:17 No.482983809

    ヤクザが言ってたっけ 龍騎は俺と靖子の殴り合いだって

    42 18/02/04(日)17:17:04 No.482983951

    映画ではないがインペラーの末路は凄まじいモノを感じるよな

    43 18/02/04(日)17:17:32 No.482984027

    これ見たときサバイブをリュウガ戦で使えばよかったのにと思った

    44 18/02/04(日)17:18:29 No.482984200

    >実は大半の「」は忘れているだろうが蛭子さんがゲストとして出演してる アギトゲスト出演は青海苔ぶっかけからようやく気づいた

    45 18/02/04(日)17:18:43 No.482984249

    >映画ではないがインペラーの末路は凄まじいモノを感じるよな ささやかな人並みの願いであっても好奇心で殺し合いに参加すると酷い末路が待ってるという見本のような最期

    46 18/02/04(日)17:18:51 No.482984267

    いいよねあらかじめカード入れといて後でアドベント発動

    47 18/02/04(日)17:18:58 No.482984290

    >これ見たときサバイブをリュウガ戦で使えばよかったのにと思った いやードラゴンライダーキック対決見たいじゃん

    48 18/02/04(日)17:19:48 No.482984450

    佐野くんに関して言えば人並みの幸せ得たかっただけだからな

    49 18/02/04(日)17:20:07 No.482984527

    浅倉に殴られてる葦原さんはちょっとひどい

    50 18/02/04(日)17:20:49 No.482984653

    >井上特有の救いようのない真っ黒なライダーはマジでもう一回見たい それはライダー以外でお願いしたいかな… 日曜の朝っぱらからモヤモヤした気分になるのはちょっと…

    51 18/02/04(日)17:20:52 No.482984657

    パンフの場面写真に映ってるけど出ないファム姉

    52 18/02/04(日)17:21:32 No.482984784

    >浅倉に殴られてる葦原さんはちょっとひどい 氷川さんは焼き肉食ってたのにね…

    53 18/02/04(日)17:21:46 No.482984833

    なーに今のビルドの展開なら井上でも大丈夫だって

    54 18/02/04(日)17:21:59 No.482984874

    >佐野くんに関して言えば人並みの幸せ得たかっただけだからな そのために殺し合いに参加したり唯を殺そうとする軽さも含めて平凡なやつだったんだなって

    55 18/02/04(日)17:22:27 No.482984981

    >佐野くんに関して言えば人並みの幸せ得たかっただけだからな 人並み以上の幸せ手に入ったのにね 浅倉と東條に目をつけられたからね…

    56 18/02/04(日)17:22:37 No.482985014

    >これ見たときサバイブをリュウガ戦で使えばよかったのにと思った 鏡写しの相手だからその場合相手もサバイブを使ったかもしれない

    57 18/02/04(日)17:23:01 No.482985095

    タイガの人がマジモンのサイコパスとかそんなん考慮しとらんよ

    58 18/02/04(日)17:23:33 No.482985213

    どの世界も榊原がすぐ死んで城戸真司が入り込むバグばかりすぎる…

    59 18/02/04(日)17:23:54 No.482985284

    白倉によると先行最終回の意図は「どうせ最後はライダーたちが協力して殺し合いとかは有耶無耶になるんでしょ」みたいな声が多かったから先にそうじゃないことを示しておきたかったとか

    60 18/02/04(日)17:24:00 No.482985301

    いいよね 事態が思わぬ所でいい方向に転がったと思ったら 実はもう絶望に向かって転がり落ちてる真っ最中だったの

    61 18/02/04(日)17:24:34 No.482985404

    ああビルドだな

    62 18/02/04(日)17:24:34 No.482985406

    糞GMにお似合いの糞PLだよ

    63 18/02/04(日)17:24:59 No.482985482

    真司がライダーバトルの原因を作っちゃってたっていう部分が本編との一番の違いな気がする

    64 18/02/04(日)17:25:22 No.482985557

    そういや映画で明かされたのはユイの命は20歳までしか持たなくて 変わりに鏡のユイが命を与えてミラーモンスターを生み出していたという事実

    65 18/02/04(日)17:25:38 No.482985614

    >白倉によると先行最終回の意図は「どうせ最後はライダーたちが協力して殺し合いとかは有耶無耶になるんでしょ」みたいな声が多かったから先にそうじゃないことを示しておきたかったとか アギトの時もどうせみんなで仲良くなるんでしょとかいつ共闘するのとか言われてムッとしてたらしいな

    66 18/02/04(日)17:26:24 No.482985788

    白倉曰くテレビが靖子版最終回で劇場版がヤクザ版最終回だとかふさ

    67 18/02/04(日)17:26:32 No.482985807

    >真司がライダーバトルの原因を作っちゃってたっていう部分が本編との一番の違いな気がする 小説読むに井上じゃマジモンの一般人が殺し合いに紛れ込んだって話には否定的だったのかな

    68 18/02/04(日)17:27:09 No.482985944

    仲良くはなったのでセーフ

    69 18/02/04(日)17:27:17 No.482985976

    今作に置いては幼少期の真司とユイは知らない形で 知り合って真司が遊びに来ないことに苦しみを覚えたユイが 鏡の世界のユイと知り合って鏡の世界で過ごしていたら もう戻れる期間すぎててだからな…

    70 18/02/04(日)17:27:55 No.482986094

    もしビルドに井上が入ったらむしろみーたんのライバル配信アイドルがあらわれて猿渡がみーたんファンとして盛り上げようと活動して戦兎と龍我も巻き込まれて…みたいなギャグ回を書きそう

    71 18/02/04(日)17:28:02 No.482986115

    ヤクザってなんだかんだいい奴には救い与える印象 糞野郎と罪犯した奴はどのポジションにいようが録な末路送らせないけど

    72 18/02/04(日)17:28:36 No.482986222

    まぁ終わらない戦いに身を置き続ける方が龍騎らしいなぁ

    73 18/02/04(日)17:28:36 No.482986224

    >ヤクザってなんだかんだいい奴には救い与える印象 >糞野郎と罪犯した奴はどのポジションにいようが録な末路送らせないけど ここら辺は子供番組のバランス感覚なのかなって気がする

    74 18/02/04(日)17:30:08 No.482986484

    夏のギャグ回的なのもう最近ぜんぜん無いよね

    75 18/02/04(日)17:31:14 No.482986666

    夏のギャグ回は甲子園対策だったらしいけど 今は配信あるからいいやってスタンスなのかな

    76 18/02/04(日)17:31:15 No.482986669

    井上脚本で一番好きなのはアギトの木野さんが死ぬ回だな この回以前までの木野さんは変わりつつあったけどやっぱ 現状から逃げててアギトの力を失った状態でクロウ・アンノウンの頭突きを受けても 津上を復活させるための決死の路上オペは印象深い

    77 18/02/04(日)17:31:47 No.482986751

    ヤクザも靖子もお互いキャラに対して容赦ないんだけど靖子の方がよりドライな印象がある

    78 18/02/04(日)17:31:50 No.482986762

    甲子園配慮で入れてたわけだけど今じゃ夏は話の大詰めで入れる余裕ないしね

    79 18/02/04(日)17:32:00 No.482986788

    今更だけどスレ画のディレクターズカット版見てないな

    80 18/02/04(日)17:32:08 No.482986808

    >井上脚本で一番好きなのはアギトの木野さんが死ぬ回だな ようやくマサトと一緒に下山できるシーンいいよね…

    81 18/02/04(日)17:32:29 No.482986867

    >今更だけどスレ画のディレクターズカット版見てないな 是非見るんだ

    82 18/02/04(日)17:33:19 No.482987034

    >ヤクザも靖子もお互いキャラに対して容赦ないんだけど靖子の方がよりドライな印象がある ドライというか 悪人や糞野郎以外にも厳しい展開は靖子のほうが書くこと多い感じ

    83 18/02/04(日)17:33:47 No.482987121

    この映画でやりすぎたせいで次作以降控えめになったライダーOB出演

    84 18/02/04(日)17:34:40 No.482987272

    夏のギャグ回も北岡先生とか始とかキャラの掘り下げになってて好きだったんだけどね

    85 18/02/04(日)17:35:21 No.482987386

    >ヤクザも靖子もお互いキャラに対して容赦ないんだけど靖子の方がよりドライな印象がある せいこは最後が笑顔なら途中は何してもいいと思ってそうだからな…

    86 18/02/04(日)17:35:28 No.482987407

    >この映画でやりすぎたせいで次作以降控えめになったライダーOB出演 面接の社長コンビは控えめと言っていいのだろうか

    87 18/02/04(日)17:36:59 No.482987689

    >夏のギャグ回的なのもう最近ぜんぜん無いよね ぱっと浮かんだのがエグゼイドのクリスマス回だった

    88 18/02/04(日)17:37:05 No.482987700

    ギャグ回はエグゼイドで言えばバガモン回になるのかな? 重要な回ではあるんだけど

    89 18/02/04(日)17:37:54 No.482987830

    >面接の社長コンビは控えめと言っていいのだろうか 555観たあとだとあのみっともない口喧嘩はとても耐えられない

    90 18/02/04(日)17:39:18 No.482988048

    DC版のBlu-ray出ないかね

    91 18/02/04(日)17:39:31 No.482988091

    甲子園考慮して本筋と関係薄めにってのが始まりだしそういう意味じゃ最近の作品からは完全になくなった概念

    92 18/02/04(日)17:40:06 No.482988194

    エグゼイドはギャグ回挟む余裕ないせいで終盤は重苦しい雰囲気を払拭できなかった なのでこうして神で弾く

    93 18/02/04(日)17:41:08 No.482988396

    響鬼キバほどは言われないけどアギト龍騎も公開版はすげーバッサリドラマ部分カットしてるな!となる

    94 18/02/04(日)17:42:11 No.482988581

    殺し合いに参加してでも叶えたかった願いが先に叶っちゃうってのは目新しいしこれからも出てこない気がする

    95 18/02/04(日)17:45:27 No.482989212

    >響鬼キバほどは言われないけどアギト龍騎も公開版はすげーバッサリドラマ部分カットしてるな!となる 今ちょうど響鬼も見てるんだけど村人が放火とかちょっとアクティブすぎてこわい・・・なんでそんなに嫌いなの・・・