18/02/04(日)15:09:31 マジい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)15:09:31 No.482962123
マジいいシーン
1 18/02/04(日)15:10:47 No.482962347
亀仙人の教えがしっかり根付いてるのいいよね
2 18/02/04(日)15:13:16 No.482962826
嫌々描いてたのにちゃんといいシーンも入れるのは偉い
3 18/02/04(日)15:13:16 No.482962827
ここらあたりの極限の戦いなのにドタバタじゃれあってるような感じが凄くいい ドラゴンボール初期を思い出す
4 18/02/04(日)15:14:29 No.482963056
噛みつきあいいいよね
5 18/02/04(日)15:15:20 No.482963203
ここまで言ったのに結局撤回しちゃうのは王子らしいというか
6 18/02/04(日)15:16:39 No.482963446
純粋ブウもここでは遊んでたから本気の純粋ブウがどのくらい強いのかは不明のままだよね
7 18/02/04(日)15:16:49 No.482963488
「がんばれ」っていうひたすらにまっすぐな応援の言葉がベジータの口から出るっていうのがいいんだ
8 18/02/04(日)15:17:54 No.482963697
ほんのすこしだけ?そうかな…
9 18/02/04(日)15:20:01 No.482964089
最終決戦は単純に戦闘力高いもの勝ちじゃなくて 協力して本来戦闘力じゃ敵わない敵を倒すの好き サイヤ人編みたい
10 18/02/04(日)15:20:37 No.482964201
いや俺はさすがに噛みついてるのはちょっと興ざめだったな… 好みだろうけど
11 18/02/04(日)15:22:43 No.482964585
>いや俺はさすがに噛みついてるのはちょっと興ざめだったな… は?なんで?
12 18/02/04(日)15:23:28 No.482964717
ブウ編はセル編までのシリアスと初期の雰囲気が混ざって 集大成って感じが好き
13 18/02/04(日)15:24:21 No.482964881
このシーン本当にいいよね後ろの戦闘が殺しあいじゃなくて強さを競ってる風に見えるのも含めて
14 18/02/04(日)15:25:01 No.482964991
台詞以上にキレイに勝つ事に拘ってない感じがよく出てるよね噛み付き合い
15 18/02/04(日)15:26:04 No.482965171
勝ち負け決まったら殺すまではしない悟空が ベジータがプイプイ殺した時なんも言わなかったり 自分もヤコンを楽しげに破裂させたりしてたのが気になった
16 18/02/04(日)15:26:22 No.482965224
ブウ編はサタンとブウの絡みとここだけで好きになれる
17 18/02/04(日)15:26:51 No.482965318
ここで戦ったから生まれ変わってまたやりてえって思ったんだろうな
18 18/02/04(日)15:26:57 No.482965335
どう見ても悟空さよりベジータの方が人間味あるよね
19 18/02/04(日)15:27:16 No.482965397
フリーザにも噛み付いてるし
20 18/02/04(日)15:27:30 No.482965442
いやただの戦闘キチガイじゃん悟空…
21 18/02/04(日)15:30:35 No.482965997
>勝ち負け決まったら殺すまではしない悟空が 普通に殺しもやってなかったっけ悟空さ シンバルとか実力差すごいけど一撃死させてたし 悪の組織の手下キャラに関しては元々あまり慈悲は無かったような 逆にリクームが例外的だった感じ
22 18/02/04(日)15:32:44 No.482966348
ベジータには「なにも殺さなくてもいいじゃねえか」って注意するのが悟空
23 18/02/04(日)15:33:33 No.482966473
>ブウ編はサタンとブウの絡みとここだけで好きになれる ブルマを..ママを大事にな はお嫌いですか?
24 18/02/04(日)15:33:49 No.482966518
su2230279.jpg
25 18/02/04(日)15:33:51 No.482966521
ちょくちょく殺してるじゃねえかってツッコミあるのが キン肉マンっぽいな
26 18/02/04(日)15:34:56 No.482966716
こだわらないだから別に絶対殺さないとは言ってないし
27 18/02/04(日)15:35:09 No.482966758
>ちょくちょく殺してるじゃねえかってツッコミあるのが >キン肉マンっぽいな こだわらないであって不殺ではないのがミソだと思う
28 18/02/04(日)15:35:48 No.482966896
命を絶つことにこだわりは無いって言ってるじゃん 相手は殺しにきてるし勝った方が好きに選べばいい
29 18/02/04(日)15:36:10 No.482966951
フリーザに改心の目はなかったんですか
30 18/02/04(日)15:36:23 No.482966987
戦闘描写マジですごい
31 18/02/04(日)15:36:50 No.482967081
>フリーザに改心の目はなかったんですか 気を分けてあげたらそれで攻撃してきたし…
32 18/02/04(日)15:37:11 No.482967163
>フリーザに改心の目はなかったんですか ていうか散々やめようぜここらで手を打とうぜって説得してなかったっけ悟空
33 18/02/04(日)15:38:33 No.482967398
戦った結果相手が死んだだけなのだ
34 18/02/04(日)15:39:08 No.482967505
戦うのが大好きだけどやさしい主人公ってまさに少年漫画の主人公だよね
35 18/02/04(日)15:39:51 No.482967622
>戦闘描写マジですごい めっちゃ噛み付いてるわ悟空
36 18/02/04(日)15:40:00 No.482967649
フリーザに対しては本当にギリギリのギリッギリまで生かそうとしてるよ あれのせいで色々価値観ぶっ壊れたんじゃないかってぐらい
37 18/02/04(日)15:40:29 No.482967720
フリーザはもう悪さするなよってわざわざ気を分けて生かしておいたのに背中から撃ってきたんだからもう無理
38 18/02/04(日)15:40:37 No.482967740
超なりたてて気も立ってたろうしそれでも見逃そうとした上で 反撃に来るんだからもう悠長にしてる場合じゃなかったよフリーザの時は…
39 18/02/04(日)15:41:06 No.482967816
誰も殺したくない戦いたくないではなくて 戦うのが好きだけど命のやりとりで興奮するタイプじゃなくて高めた己を発揮するのが楽しい的な
40 18/02/04(日)15:41:17 No.482967845
タオパイパイとか生きてはいたけど殺す攻撃だったから生き残った相手に止めを刺すのが嫌なんじゃないかな
41 18/02/04(日)15:41:21 No.482967859
>気を分けてあげた 今思うとかなり勢い任せの展開すぎる 他にこんな事してるシーンあったっけ
42 18/02/04(日)15:41:41 No.482967914
>フリーザはもう悪さするなよってわざわざ気を分けて生かしておいたのに背中から撃ってきたんだからもう無理 これなのに一回助けてやったんだからもう一回慈悲やれよと思うのがわからん
43 18/02/04(日)15:41:54 No.482967956
>フリーザはもう悪さするなよってわざわざ気を分けて生かしておいたのに背中から撃ってきたんだからもう無理 このときの台詞も ばっ、バッキャロー! だからなぁ 個人的には割と作中でも珍しく殺すのためらってるなと思うくらい
44 18/02/04(日)15:42:50 No.482968123
惑星ベジータはもうないからな
45 18/02/04(日)15:42:52 No.482968129
>他にこんな事してるシーンあったっけ 悟飯たちがピッコロに気送ったりしてたし...
46 18/02/04(日)15:42:55 No.482968141
フリーザ戦くらいまでは人間味の固まりだったよね悟空 そっからだんだんドラゴンボールで生き返らせればいい戦闘マシーンになった
47 18/02/04(日)15:42:56 No.482968145
惑星破壊クラスまで行っちゃったから戦ったら星ごと壊れてどっちも死ぬからやめとこうぜ ってことかと思ってた
48 18/02/04(日)15:43:05 No.482968168
あの場面でビーム弾いてもう一回情けを与えたらだいぶジメッとした終わりになりそう
49 18/02/04(日)15:43:15 No.482968190
フリーザ撃った後の何ともいえない表情いいよね…
50 18/02/04(日)15:43:48 No.482968287
あのへんまだクリリンが爆死した直後だもんな
51 18/02/04(日)15:43:56 No.482968309
主人公が敵を殺したらドン引きやんって人も多いんだな
52 18/02/04(日)15:43:57 No.482968313
>>気を分けてあげた >今思うとかなり勢い任せの展開すぎる >他にこんな事してるシーンあったっけ 命乞いして逃げるやつはだいたい見逃すし…
53 18/02/04(日)15:44:05 No.482968331
王子すごい良いこと言ってるのに 後ろの戦いが気になって仕方がない
54 18/02/04(日)15:44:35 No.482968435
フリーザの殺し方はすっごい人情味にあふれてて好き あれ以上の決着の付け方は思いつかない
55 18/02/04(日)15:45:31 No.482968607
ベジータが生き返ってもう悪人じゃねえなおめえ!って悟空さが言ってるとこも好き
56 18/02/04(日)15:45:51 No.482968673
>su2230279.jpg こうしてみるとブウまではかなり間あいてるな
57 18/02/04(日)15:46:45 No.482968848
まぁフリーザはトドメ刺したのトランクスだから…
58 18/02/04(日)15:46:49 No.482968860
悟空が怒るときは大体クリリンが死んでる気がする
59 18/02/04(日)15:46:51 No.482968867
>フリーザに改心の目はなかったんですか メカになってパパを連れて地球に来るくらい反省してなかったし…
60 18/02/04(日)15:46:57 No.482968886
フリーザ倒した後のやりきれない表情が凄くいい… だけどフリーザはあの後どうやって生き延びたんだ
61 18/02/04(日)15:47:06 No.482968916
>こうしてみるとブウまではかなり間あいてるな ヤコンいるじゃん!
62 18/02/04(日)15:47:18 No.482968948
フリーザ殺した後の何とも言えない表情いいよね
63 18/02/04(日)15:47:24 No.482968966
>悟空が怒るときは大体クリリンが死んでる気がする つきあいが長いからね…
64 18/02/04(日)15:47:31 No.482968992
>主人公が敵を殺したらドン引きやんって人も多いんだな そういう教育方針だったんだろう
65 18/02/04(日)15:47:41 No.482969026
>su2230279.jpg シュワちゃんは電池入れ替えたらまた動くだろうからノーカンにしてほしい
66 18/02/04(日)15:47:56 No.482969081
>フリーザ殺した後の何とも言えない表情いいよね ゲームでしっかり再現しててよかった…
67 18/02/04(日)15:47:58 No.482969087
そういやトランクスはフリーザ親子戦が人生初勝利なんだよな多分
68 18/02/04(日)15:48:10 No.482969129
>だけどフリーザはあの後どうやって生き延びたんだ 宇宙空間でも生きられるみたいな話あったからそこを拾われたんかな
69 18/02/04(日)15:48:22 No.482969173
こういうシリアスもありながらどこかコミカルなのは鳥さや留美子あたりが飛び抜けて上手いよね
70 18/02/04(日)15:49:20 No.482969348
タンバリンは怨みめっちゃあったし 桃白白やフリーザは殺すつもりでやったけど生きてたし むしろ普通に爆死させたヤコンが例外に見える
71 18/02/04(日)15:49:33 No.482969392
>フリーザ撃った後の何ともいえない表情いいよね… >フリーザ殺した後の何とも言えない表情いいよね 本当に何とも言えない… su2230309.png
72 18/02/04(日)15:51:21 No.482969713
スレ画の好きなとこは 悟空の噛みつきがめっちゃ効いてそうな顔してるブウ
73 18/02/04(日)15:51:32 No.482969742
たまたまなんだろうけど元気玉使った相手には必ず情けをかけてるのが好き
74 18/02/04(日)15:51:41 No.482969767
フリーザ様が自分の気円斬でぐえー!ってなるときも避けろとか言ってたような
75 18/02/04(日)15:52:44 No.482969942
なるほどベジータもクリリン殺してたらどうなってたか分からんな
76 18/02/04(日)15:52:50 No.482969961
ドラゴンボールで生き返るみたいな冷静なとことか 沢山殺したベジータでもあろうともより大きな破壊から世界を救うためには必要とか 時折リアリズムが垣間見えるのも好き
77 18/02/04(日)15:53:02 No.482970008
このあと悟空が普通にピンチになって結局王子も助ける流れの適当さが好き
78 18/02/04(日)15:53:20 No.482970058
復活のFはガチでブチ切れて殺してて笑った
79 18/02/04(日)15:53:22 No.482970065
>フリーザ様が自分の気円斬でぐえー!ってなるときも避けろとか言ってたような フリーザをふっ飛ばして立ち上がろうとしたときに立つな!ふせろー!って注意してたね…
80 18/02/04(日)15:53:44 No.482970136
悟空さは弱いやつよりむしろ強いやつを殺すの嫌がるフシがある セルは知らん
81 18/02/04(日)15:53:51 No.482970154
>フリーザ様が自分の気円斬でぐえー!ってなるときも避けろとか言ってたような 立つな!って叫んだけど立っちゃってフリーザ様ぐえーっ!
82 18/02/04(日)15:54:04 No.482970191
>このあと悟空が普通にピンチになって結局王子も助ける流れの適当さが好き このあとの俺に気を遣ったんじゃないのか!?っていう王子が好き
83 18/02/04(日)15:54:51 No.482970326
>>フリーザ様が自分の気円斬でぐえー!ってなるときも避けろとか言ってたような >フリーザをふっ飛ばして立ち上がろうとしたときに立つな!ふせろー!って注意してたね… ファイターズの気円斬が戻って来て自分も食らう上にしゃがみでちゃんと避けられるようになってるの笑った
84 18/02/04(日)15:56:40 No.482970641
>悟空さは弱いやつよりむしろ強いやつを殺すの嫌がるフシがある >セルは知らん セルの自爆に巻き込まれて死んだ側だし…
85 18/02/04(日)15:58:04 No.482970883
ここで貼られたうぇぶあじでしか知らないんだけど今やってるテレビシリーズでフリーザと再開してお互いぶん殴って再会を歓びあうのが男の子過ぎる
86 18/02/04(日)15:58:50 No.482970997
>悟空さは弱いやつよりむしろ強いやつを殺すの嫌がるフシがある レッドリボン軍とかサックサク殺してたような気がせんでもない 殺したっつーかヘリ落としたって感じだけど
87 18/02/04(日)15:58:59 No.482971024
王子が本当の意味で仲間になった瞬間だよね
88 18/02/04(日)16:00:40 No.482971306
遠慮しないで倒せとまで言ったのにこの後時間稼ぎに駆り出されて 結局超3の燃費問題が出てくるのが若干ギャグ
89 18/02/04(日)16:03:45 No.482971809
悟空は多分フリーザにも天下一武道会に出てほしかったんだろうなって いやまあ実際に天下一武道会のことを考えてたとかじゃなくて比喩の話だけど
90 18/02/04(日)16:06:49 No.482972290
むしろ悪意が無いほうがヤバイというか 悟空さは純粋な戦闘マシーンになったよね
91 18/02/04(日)16:06:54 No.482972308
自分にも守るものがあるって認めちゃうのがいいいよね…