18/02/04(日)14:56:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)14:56:10 No.482959894
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/04(日)14:57:56 No.482960162
盾小さくない?
2 18/02/04(日)14:58:43 No.482960292
陸戦型ν
3 18/02/04(日)14:59:07 No.482960374
そんな小さい盾で輝ける?大丈夫?
4 18/02/04(日)14:59:47 No.482960471
いやあの自分 そういうつもりないんで…
5 18/02/04(日)15:00:00 No.482960503
この盾は出来損ないだ 輝けないよ
6 18/02/04(日)15:00:00 No.482960504
MK2かとおもったらny-うか
7 18/02/04(日)15:01:49 No.482960810
嵐の中で押し出して
8 18/02/04(日)15:04:16 No.482961209
オーバーヒートして陸戦戦型サザビーにやられた子のかたおちパーツで輝く
9 18/02/04(日)15:04:29 No.482961245
実際問題20m超えのνガンダムが一年戦争時代の陸ガン盾持ったらこれくらい小さいのかな?
10 18/02/04(日)15:05:23 No.482961424
よくみたいろんなパーツが違う!?
11 18/02/04(日)15:12:41 No.482962703
この楯は殴るためのもの
12 18/02/04(日)15:13:09 No.482962798
>オーバーヒートして陸戦戦型サザビーにやられた子のかたおちパーツで輝く 片落ちのまま放置された子、五体は揃ったもののリミッターのおかげで満足に性能を引き出せず散った子 幾度の実戦に耐え抜きながらも希少部品の摩耗によって戦線離脱を余儀なくされた子などから 湧き出る陸ガンや陸GMの片落ちパーツから緑色の粒子が噴き出て画像のガンダムに注がれて… ってこれじゃプロトゲッターシリーズのゲッター線吸って覚醒した真ゲッターじゃねーか!
13 18/02/04(日)15:14:46 No.482963105
陸戦型サザビーだってあるんだからこっちだってありそうだ
14 18/02/04(日)15:19:59 No.482964080
>陸戦型サザビーだってあるんだからこっちだってありそうだ Gコマンダーがそういうイメージだった
15 18/02/04(日)15:34:16 No.482966595
なかなかセンスいいまとめ方だな
16 18/02/04(日)15:37:48 No.482967256
(サイコフレームでどんなエースもロックオンする胸部バルカン)
17 18/02/04(日)15:43:47 No.482968286
MGの画稿ベースかな