18/02/04(日)14:49:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)14:49:41 No.482958773
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/04(日)14:50:12 No.482958864
オッス アンジェロ
2 18/02/04(日)14:54:37 No.482959633
殺人鬼だからこの末路でも当然の報いなんだが死ぬよりいいのか でもずっと動けない岩として延々生きなきゃいけない地獄はやばいなと少し悶々とする末路だ
3 18/02/04(日)14:55:16 No.482959739
おれはこいつのことをカワイソーとはちっとも思わねえ…
4 18/02/04(日)14:56:09 No.482959889
岩人間
5 18/02/04(日)14:56:38 No.482959959
スタンド使いは法で裁けないとこあるのでこの程度は妥当
6 18/02/04(日)14:57:01 No.482960022
鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に杜王町を見守るのだ
7 18/02/04(日)14:57:40 No.482960130
この状態で意識とかあるほうがすごい… どうなってんのこれ
8 18/02/04(日)14:59:43 No.482960460
これとエニグマの少年は自分だったらと思うとゾッとする末路
9 18/02/04(日)15:01:00 No.482960665
考えるのをやめたらいいのでは
10 18/02/04(日)15:01:08 No.482960697
工事なんかあっても移動させられるだけでわざわざ壊さないだろうしな 下手すると地球の終わりまでこのままか
11 18/02/04(日)15:01:23 No.482960733
多分100年後ぐらいに知らないスタンド使いが来て助けてくれるよ んで東方家との因縁で仗助の子孫と殺し合いするよ
12 18/02/04(日)15:01:50 No.482960816
>多分100年後ぐらいに知らないスタンド使いが来て助けてくれるよ >んで東方家との因縁で仗助の子孫と殺し合いするよ だがその前に一巡する加速で風化して死ぬのだ
13 18/02/04(日)15:02:32 No.482960939
アギ
14 18/02/04(日)15:02:44 No.482960969
アンジェロ自体はこうなってもいいかなってくらいには最高にクズだったから…
15 18/02/04(日)15:02:53 No.482960990
アギ…
16 18/02/04(日)15:04:19 No.482961222
>アンジェロ自体はこうなってもいいかなってくらいには最高にクズだったから… 最悪ハンバーグの体で爺ちゃん殺してママ強姦して自殺くらいする
17 18/02/04(日)15:04:41 No.482961286
アンジェロ石を削って持ち帰る事をブームにしたい
18 18/02/04(日)15:06:59 No.482961682
高校生のジャンプ主人公が人殺しすると面倒臭いって事情もあるだろうね
19 18/02/04(日)15:07:54 No.482961823
なんで生きてるのかわからんけど自身のスタンドパワーみたいなもんかな
20 18/02/04(日)15:14:03 No.482962979
三部でも承りが殺してるのはDIOだけだしね ポルポルくんは平気で殺すけど
21 18/02/04(日)15:15:51 No.482963307
まぁ流石に岩でも風化するよ 数千年とか数万年とかかかるだろうけど
22 18/02/04(日)15:19:18 No.482963963
でも犬の糞拾わないポイ捨てジジイ殺した時は正直スッキリした
23 18/02/04(日)15:19:21 No.482963971
エニグマの少年が可哀想 母親に手を出さなきゃ病院送りで済んだだろうに
24 18/02/04(日)15:20:00 No.482964083
いくら凶悪犯でも殺すのはイメージ悪いってことなんだろうが 正直殺すより残酷な気がしないでもない
25 18/02/04(日)15:20:14 No.482964130
岩を二つに割ったらどっちに意識があるんだろうね
26 18/02/04(日)15:20:19 No.482964146
>エニグマの少年が可哀想 >母親に手を出さなきゃ病院送りで済んだだろうに でもほっといたら人殺すくらいのこと平気でしそうだし
27 18/02/04(日)15:21:00 No.482964271
こいつはともかく、まだ明確に人殺ししてる描写のないエニグマ君が、トンネルで人殺ししてたハイウェイスターよりもひどい末路なのは納得いかない
28 18/02/04(日)15:22:05 No.482964465
殺人くらい平気でやりそうor実際に殺ってるやつが病院送りで済んでるからなあ
29 18/02/04(日)15:23:50 No.482964771
人質を使うやつや無関係な相手を平気で巻き込むやつは大体酷い目にあう
30 18/02/04(日)15:24:21 No.482964874
荒木の世界観では人を殺すこと自体は大した問題じゃなくて 精神が黄金に輝いてるかどうかが試されるんだろう
31 18/02/04(日)15:25:04 No.482965002
あの世界観では人殺し自体はそこまで重い罪じゃないんだよね多分 それが差し迫った必要に追われてなら特に
32 18/02/04(日)15:25:58 No.482965158
実写版見て横のヒゲみたいのが指だと初めて気付いた
33 18/02/04(日)15:26:47 No.482965300
エニグマは最後は丈助に怯えてたしお前人殺しすんなよ?とか忠告すれば従ってたと思う
34 18/02/04(日)15:28:14 No.482965576
人は殺してないかもしれないがタクシーの運ちゃんを封じ込めて持ち歩いてたりしてるしなぁ…
35 18/02/04(日)15:29:33 No.482965792
ペッシだって無意味に見える殺しをしてさえダイアモンドのような輝きはなってたし 人殺しは社会的に問題あるけどスタンドは社会から一歩外れてるから問題ないんだろう ただしゲスなのは駄目だから始末される
36 18/02/04(日)15:30:05 No.482965894
エニグマの少年は間違いなく仕返しに来るなって様な性格してるし
37 18/02/04(日)15:30:32 No.482965990
まあ仗助って実の祖父から見ても危険なやつだからな
38 18/02/04(日)15:32:13 No.482966270
ハイウェイスターって人殺してた?
39 18/02/04(日)15:32:49 No.482966358
髪型のこと言っただけで鼻の形変えられた先輩に比べりゃどいつもこいつも自業自得だろう
40 18/02/04(日)15:33:03 No.482966382
いま思えば露伴先生って最初の戦闘でよく仗助から見逃してもらえたなぁ… 人質じみた戦法とったし恨み深いし性格悪いし…
41 18/02/04(日)15:33:28 No.482966457
>髪型のこと言っただけで鼻の形変えられた先輩に比べりゃどいつもこいつも自業自得だろう あの先輩も平気で動物虐待する屑だからなぁ
42 18/02/04(日)15:34:11 No.482966587
精神的に折って再起不能にできなさそうな奴は殺してる気がする
43 18/02/04(日)15:35:04 No.482966743
仗助ってもしかしてヤバい奴?
44 18/02/04(日)15:35:37 No.482966859
>仗助ってもしかしてヤバい奴? 自他ともに認めてるヤバい奴だよ
45 18/02/04(日)15:35:46 No.482966893
ただでさえ爺ちゃん殺されて辛い思いしてるのに母親殺されそうになったらあれくらいはするよね
46 18/02/04(日)15:36:03 No.482966934
アンジェロ岩とエニグマ本は一巡後の世界についていけたのかな
47 18/02/04(日)15:36:42 No.482967052
>いま思えば露伴先生って最初の戦闘でよく仗助から見逃してもらえたなぁ… >人質じみた戦法とったし恨み深いし性格悪いし… おまけに能力も凶悪でそのうえ更なる成長を遂げてる
48 18/02/04(日)15:37:25 No.482967200
主人公の中じゃわりと良識あるようには見えるけど プッツンするとヤベーヤンキーなのは間違いない
49 18/02/04(日)15:37:34 No.482967219
もしかしなくても頭にきたからにはしっかりブチのめす奴だからヤバイ たとえ普段温厚でもただ腹をたてる奴と実行する奴とは全然違う 流石あの母親の息子
50 18/02/04(日)15:38:07 No.482967303
状況的にはカーズと似たようなもんなのかな…
51 18/02/04(日)15:38:36 No.482967405
岩だしジョジョリオンに出てきてもおかしくないかもしれない
52 18/02/04(日)15:38:49 No.482967441
>いま思えば露伴先生って最初の戦闘でよく仗助から見逃してもらえたなぁ… >人質じみた戦法とったし恨み深いし性格悪いし… まあ良くも悪くも漫画描きたいだけの人だし…
53 18/02/04(日)15:38:56 No.482967466
というかエニグマ唐突に出てきたけどあいつ何が目的だったっけ パパに言われてコロコロしにきただけ?
54 18/02/04(日)15:39:00 No.482967477
とはいえ本当にブ千切れは関係ない一般人の肉親に危害を加えた奴だけで 自分に攻撃してきた奴らも結構許せるから…
55 18/02/04(日)15:39:36 No.482967581
露伴先生の場合創作一筋の凄あじがあるという特徴があるけど 覗き見趣味という点ではエニグマボーイ側の人間だよね…
56 18/02/04(日)15:40:22 No.482967710
アンジェロは俺を殺したらお前も同類だぜみたいな事言って煽ったからこうなっても自業自得
57 18/02/04(日)15:42:46 No.482968111
エニグマの少年も鉄塔のあの人みたいに意表を突くぶっ飛んだ謝罪をしてればうやむやにする形で許されてたかもな
58 18/02/04(日)15:43:20 No.482968210
法律では明らかに裁けないからね… じゃあどうするかって殺すか封印するしかない 殺すなって言ってきた よしわかった
59 18/02/04(日)15:46:06 No.482968731
仗助は普段がわりと気さくな常識人っぽい感じだからプッツンした時の落差がひどい
60 18/02/04(日)15:46:56 No.482968883
トニオの話で普段からヤンキー丸出しと判明したけどな