虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)14:02:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)14:02:41 No.482951088

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/04(日)14:03:32 No.482951244

宇宙じゃないさん

2 18/02/04(日)14:03:42 No.482951264

自称宇宙貼るな

3 18/02/04(日)14:06:45 No.482951740

宇宙が漏れるのは面白い

4 18/02/04(日)14:08:12 No.482951932

足短いな

5 18/02/04(日)14:08:20 No.482951949

なんか言ってる事と比べて今一強く感じなかった

6 18/02/04(日)14:09:04 No.482952070

全宇宙からパワー回収なんてことやれるなら最初からやれよ!

7 18/02/04(日)14:09:11 No.482952090

運が無い奴が勝てるわけねーだろしね!よっしゃラッキー!

8 18/02/04(日)14:11:05 No.482952372

>なんか言ってる事と比べて今一強く感じなかった まぁ概念的存在ゆえの不滅さが一番の売りだし

9 18/02/04(日)14:12:16 No.482952550

何度もやられてるしきっと強くはないだろ

10 18/02/04(日)14:12:47 No.482952648

変なミュージシャンに取り付いてたりデブガラス本体にしてたりどうにも何か抜けてる印象 嫌いではない

11 18/02/04(日)14:13:10 No.482952701

取りついた先に影響され過ぎる

12 18/02/04(日)14:13:45 No.482952794

>取りついた先に影響され過ぎる 伝説に引っ張られ過ぎてる…

13 18/02/04(日)14:14:22 No.482952880

結局何だったのこの人

14 18/02/04(日)14:14:34 No.482952905

ラッキーにあのまま取り付いてたらよっしゃアンラッキー!が決め台詞になる所だった

15 18/02/04(日)14:14:41 No.482952922

下等生物様より生き汚いからシンプルに格下感が強い

16 18/02/04(日)14:15:49 No.482953100

一人ひとりの決意表明みたいなやつとかロボのっててうおおおって気合入れるところとか ×12でやられるとマジで尺取りすぎる

17 18/02/04(日)14:17:03 No.482953303

死んだら憑りつけるけど何故かラッキーには負けて何故かそのあと消滅した宇宙の不運な部分集めた人

18 18/02/04(日)14:17:23 No.482953355

ここ最近のラスボス戦は別のイベント詰め込みすぎて毎度忙しかったから逆にこれぐらいガッツリ戦ってくれた方が良いよ

19 18/02/04(日)14:22:02 No.482954060

地球一つ分の力を戦隊と分け合ってた全開のラスボスの方が絶望感ありましたね…

20 18/02/04(日)14:23:41 No.482954329

結局何回負けたんだこのラスボス

21 18/02/04(日)14:24:23 No.482954424

カタログで相撲モチーフのモンハン装備かなんかかとおもった

22 18/02/04(日)14:27:25 No.482954940

素の状態がダサすぎる

23 18/02/04(日)14:28:59 No.482955205

アンラッキーなやつらの怨念が集まって生まれた存在なのでお坊さんぶつけてたらもっと楽に倒せたのかもしれない

24 18/02/04(日)14:29:18 No.482955260

へもかわってどうなった?

25 18/02/04(日)14:31:02 No.482955564

>へもかわってどうなった? 俺が宇宙の支配者なんだーって言って伝説に介錯されました

26 18/02/04(日)14:31:20 No.482955614

>アンラッキーなやつらの怨念が集まって生まれた存在なのでお坊さんぶつけてたらもっと楽に倒せたのかもしれない 御成「つまり!」 作「ボーズオブテラーの出番!」

27 18/02/04(日)14:35:14 No.482956300

>俺が宇宙の支配者なんだーって言って伝説に介錯されました あれもアルマゲの影響なのか 素でクズだったのか

28 18/02/04(日)14:36:32 No.482956515

>あれもアルマゲの影響なのか >素でクズだったのか 素でクズの方 憑依なくなっても宇宙は僕のものだーって言って突っかかったから なので伝説さんに付いてったのも本当に自分の名を後生に残したいからコバンザメしただけ

29 18/02/04(日)14:38:39 No.482956853

最後必死に実は良いヤツだったんですよアピールしてたスコルピオと最後までクズだったクエルボは逆でいいだろ!

30 18/02/04(日)14:41:32 No.482957318

いいやつは死んだオリオンだけだ

31 18/02/04(日)14:43:06 No.482957606

普通に合体ロボにダメージすら与えられずに必殺技で負けたのも… ドウコクさんくらいぐちゃぐちゃに破壊してくれても良かったのよ?

32 18/02/04(日)14:43:20 No.482957643

こいつとデーボスはパッとしないラスボスとして頭に刻み込まれた

33 18/02/04(日)14:44:00 No.482957764

ドウコクはちょっとチートすぎるというかイレギュラーが重なりまくらないと勝てないとかやばい…

34 18/02/04(日)14:44:24 No.482957836

ロボ戦は温存というか省エネというか

35 18/02/04(日)14:45:41 No.482958064

最終回で狐イベントに15分ぐらい尺割いた所為でたった5分で即負けした幻月さんよりは酷くないよ!

36 18/02/04(日)14:50:32 No.482958927

シンケンはそもそも侍でも何でもない寿司屋がいないと詰んでた場面多すぎるから…

37 18/02/04(日)14:51:19 No.482959087

>>俺が宇宙の支配者なんだーって言って伝説に介錯されました >あれもアルマゲの影響なのか >素でクズだったのか 乗っ取られたとはいえ数千年も稼働してたら魂も腐るでしょ

38 18/02/04(日)14:52:01 No.482959194

宇宙全体のエネルギー吸った割には地球一個分のラスボスよりも弱そうだったな…しぶとくはあったけど

39 18/02/04(日)14:52:45 No.482959340

幹部がうすあじだったので仕方なくアルマゲさんが何回も出張ってやられる羽目になってる

40 18/02/04(日)14:53:52 No.482959520

幹部も組織もいなくなって自身も何度も倒されたのにむしろどんどん難敵に成長していったエンターさん見習って

41 18/02/04(日)14:53:56 No.482959529

>こいつとデーボスはパッとしないラスボスとして頭に刻み込まれた デーボスは滅ぼす側なのに自分らが滅ぼされる恐怖を叫びながら死んだのがいいと思う

42 18/02/04(日)14:54:46 No.482959657

死んだー! 生きてたー! が多すぎると まだ死なないの?ってなっちゃう

43 18/02/04(日)14:55:28 No.482959772

>乗っ取られたとはいえ数千年も稼働してたら魂も腐るでしょ 乗り移られた理由が力欲しかったからだぞ

44 18/02/04(日)14:55:34 No.482959785

>最終回で狐イベントに15分ぐらい尺割いた所為でたった5分で即負けした幻月さんよりは酷くないよ! 幻月さんジジイのFFみたいな攻撃にノーダメージだったりで強そうな雰囲気自体はあったじゃん!

45 18/02/04(日)14:55:37 No.482959797

最終回でこれは勝ったわってムードから一発で形勢逆転されて奮起してこれは勝ったわってムードから一発で…の繰り返し多くなかった?

46 18/02/04(日)14:56:50 No.482959993

幻月は尺無さすぎ こいつは無駄にとりすぎ

47 18/02/04(日)14:56:53 No.482960001

エンターさんは学ぶ側だったから理詰めに理詰めしたけど 自己犠牲っていう最大の矛盾の前にやられたのがあつかった

48 18/02/04(日)14:57:05 No.482960040

>>最終回で狐イベントに15分ぐらい尺割いた所為でたった5分で即負けした幻月さんよりは酷くないよ! >幻月さんジジイのFFみたいな攻撃にノーダメージだったりで強そうな雰囲気自体はあったじゃん! 等身大で無敵だったのに巨大化したらゲキアツとのタイマンであっさり負ける落差が酷いんだよ・・・

49 18/02/04(日)14:57:16 No.482960070

割りと真面目に伝マゲをラスボスにしてよかったと思う 伝説は助け出すもよし意思を汲んでもろとも死なすもよしで

50 18/02/04(日)14:58:13 No.482960208

でもやっぱり1話再現は超好き

51 18/02/04(日)14:58:17 No.482960220

巨大戦もビームぶつけ合いだけで終わっちゃったのがな…

52 18/02/04(日)14:58:34 No.482960272

最終決戦に近づくほど 背景がショボい

53 18/02/04(日)14:58:46 No.482960301

>割りと真面目に伝マゲをラスボスにしてよかったと思う >伝説は助け出すもよし意思を汲んでもろとも死なすもよしで でも見た目が酷すぎるからダークスペースバスターにしてくだち…

54 18/02/04(日)14:59:09 No.482960382

人質を使って戦隊を追い詰めてたら生身の司令官に隙突かれて死にました! 戦隊のラスボスなんてそれでいいんだよ

55 18/02/04(日)15:00:10 No.482960537

>>割りと真面目に伝マゲをラスボスにしてよかったと思う >>伝説は助け出すもよし意思を汲んでもろとも死なすもよしで >でも見た目が酷すぎるからダークスペースバスターにしてくだち… へも川デブガラスの面影残ってるスレ画よりかはマシだと思う

56 18/02/04(日)15:00:15 No.482960544

>エンターさんは学ぶ側だったから理詰めに理詰めしたけど >自己犠牲っていう最大の矛盾の前にやられたのがあつかった 成長するラスボスっていいよね…ヒーローと同じく研鑽を積んで恐ろしいことになってた

57 18/02/04(日)15:00:22 No.482960557

>エンターさんは学ぶ側だったから理詰めに理詰めしたけど >自己犠牲っていう最大の矛盾の前にやられたのがあつかった エスケイプが勝手に収集した愛のデータを「無駄」と切り捨てなければ あるいはそれすら越えていたかもっていう皮肉も好き

58 18/02/04(日)15:01:14 No.482960709

>成長するラスボスっていいよね…ヒーローと同じく研鑽を積んで恐ろしいことになってた 「レッツ…モーフィン」のシーンは本気で鳥肌立った その前のクソコラは笑った

59 18/02/04(日)15:01:40 No.482960776

ラスボスって大帝巨大化→等身大で負けるイメージだった

60 18/02/04(日)15:02:06 No.482960862

>>乗っ取られたとはいえ数千年も稼働してたら魂も腐るでしょ >乗り移られた理由が力欲しかったからだぞ そりゃ大統領のそばにいればそうもなる さらに瀕死の上で我欲が先に出るのは仕方ない つまり伝説の介錯が必要だった

↑Top