虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)12:59:52 消える... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)12:59:52 No.482939902

消えるの早くない?

1 18/02/04(日)13:00:26 No.482940036

だれ?

2 18/02/04(日)13:00:55 No.482940128

しらんのか?

3 18/02/04(日)13:01:28 No.482940236

4 18/02/04(日)13:01:42 No.482940306

キャラやネタはともかくトークが壊滅的だった

5 18/02/04(日)13:01:55 No.482940363

残る要素がなくないか

6 18/02/04(日)13:02:07 No.482940404

昔は一世を風靡したんだけど今の世代の人にはわからないよね

7 18/02/04(日)13:02:24 No.482940452

付き合ってんのは構わんけどイチャイチャすんな

8 18/02/04(日)13:02:45 No.482940539

しってるしってる にゃんこっぺだろ?

9 18/02/04(日)13:03:19 No.482940649

>キャラやネタはともかくトークが壊滅的だった 結局そこだよね 履いてますよの人やカズレーザーはテレビ出始めの時に既に余裕を持って喋れてて残ったもん

10 18/02/04(日)13:03:27 No.482940681

優勝したかまいたちが霞んでしまったコンビ

11 18/02/04(日)13:07:02 No.482941392

TVに出続けるにはトークができないといけないとはよく言われるしな… でも消えたと思われても地方営業や舞台で活躍できれば問題はない

12 18/02/04(日)13:07:52 No.482941558

特に問題起こした覚えないけどCMも切り替わりが早かったような気がする

13 18/02/04(日)13:07:53 No.482941560

ネタで競う大会で優勝したのにすぐひな壇に放り込まれて大変だな

14 18/02/04(日)13:08:49 No.482941745

ネタ番組減ったからなぁ

15 18/02/04(日)13:08:54 No.482941760

11歳下の彼女なんて二度とできないから男の方が結婚に必死すぎる

16 18/02/04(日)13:09:06 No.482941810

左の声が喧しいのがよくなかった 右だけなら女芸人枠でもう少し引っ張れた

17 18/02/04(日)13:10:23 No.482942051

TV出るにはトークがだめだっとしても即興でボケたりできないのもきつい フットンダみてたがボケが独特過ぎる…

18 18/02/04(日)13:11:09 No.482942216

同業者で仕事も家庭も一緒 さらに食ってけるかわからないって すげえストレスになりそう

19 18/02/04(日)13:11:34 No.482942294

あらびきファン芸人

20 18/02/04(日)13:11:41 No.482942318

尼神インター渚の「コンビでカップルとかキショいねん」が全てを物語っている

21 18/02/04(日)13:12:43 No.482942525

ちんこ吸ったーとまんこ吸ったーでにゃんこスター

22 18/02/04(日)13:13:24 No.482942667

かまいたちの方が面白かったのに可哀想だったまぁ歴代優勝者もパッとしてないのが多かったけども

23 18/02/04(日)13:14:12 No.482942823

ピコ太郎が意外とまだテレビ出てるよね

24 18/02/04(日)13:15:20 No.482943059

>ピコ太郎が意外とまだテレビ出てるよね NHKで重宝されてる気がする

25 18/02/04(日)13:17:52 No.482943504

>ピコ太郎が意外とまだテレビ出てるよね あの人の営業先世界規模だと聞いた

26 18/02/04(日)13:18:31 No.482943633

ゆりやんは関西で大人気なんだっけ

27 18/02/04(日)13:19:25 No.482943787

よく見なくても可愛くない

28 18/02/04(日)13:19:56 No.482943879

>ゆりやんは関西で大人気なんだっけ むしろ関西で見ない

29 18/02/04(日)13:20:08 No.482943925

こういうのはマネージャーがイマイチって場合もあるからねえ パンクブーブーもM1優勝した後営業入りまくって逆にテレビ出れないまま空気になっていったから

30 18/02/04(日)13:20:14 No.482943946

過去のヒの言動がひどい

31 18/02/04(日)13:20:18 No.482943955

キングオブコメディとか最高にパッとしただろ!

32 18/02/04(日)13:20:43 No.482944043

永野もトークできないから消えていった

33 18/02/04(日)13:21:28 No.482944178

同じ泥棒でもキンコメよりトップリードがパッとしないのはなんでだろ

34 18/02/04(日)13:21:30 No.482944185

永野はトーク以前に性格が…

35 18/02/04(日)13:21:49 No.482944237

>永野もトークできないから消えていった でもすげえ稼いでるんだよな…

36 18/02/04(日)13:21:49 No.482944243

ネタつまんなくてもトークできたら残るしな

37 18/02/04(日)13:22:00 No.482944281

ナダル…

38 18/02/04(日)13:22:46 No.482944421

>ナダル… アメトークでしか見ない芸人!

39 18/02/04(日)13:24:11 No.482944670

芸人がコンビでイチャイチャしてるの見せられても鼻につくだけだった 僻みなのは分かるけど二人とも高学歴なので倍率ドンだ

40 18/02/04(日)13:24:18 No.482944693

右のパンチラが良かった印象しか

41 18/02/04(日)13:25:20 No.482944888

>右のパンチラが良かった印象しか 28歳のババアだぞ

42 18/02/04(日)13:26:07 No.482945061

スギちゃんとか永野は月収150万超えてるからテレビは然程重要じゃないのかもしれん

43 18/02/04(日)13:26:49 No.482945204

>ゆりやんは関西で大人気なんだっけ ゆりあんはなんで人気なのかわからない

44 18/02/04(日)13:26:51 No.482945215

永野はPONで見るけど意外と喋り上手いんだよな…

45 18/02/04(日)13:28:29 No.482945520

>永野はPONで見るけど意外と喋り上手いんだよな… ponのディレクターが大のお気に入りだから使われ続けるとか 気に入られるって重要 そしてトークちゃんとできるしね

46 18/02/04(日)13:31:01 No.482945963

ブルマーちえみwithBのブリリアンは仮想体操で0点叩き出したりと意外に話題を作れたり

47 18/02/04(日)13:31:10 No.482945991

>ゆりあんはなんで人気なのかわからない たぶん山田花子作りたいんだと思う

48 18/02/04(日)13:31:11 No.482945993

一回セックスしたぐらいで彼氏面すんなよって言ってそう

49 18/02/04(日)13:32:12 No.482946171

>むしろ関西で見ない ぽっちゃり見るなら藍ちゃんで良いしね

50 18/02/04(日)13:32:42 No.482946258

>パンクブーブーもM1優勝した後営業入りまくって逆にテレビ出れないまま空気になっていったから パンクブーブーは福岡のテレビ局に入り浸ってガンプラ作ってる

51 18/02/04(日)13:33:14 No.482946351

テレビで生き残るのに必要なのはネタの面白さではなくお笑い風

52 18/02/04(日)13:33:23 No.482946386

>たぶん山田花子作りたいんだと思う なんかわかるわ そういう意思を感じる

53 18/02/04(日)13:34:00 No.482946481

ゆりあんはネタもトークも上手くないように見える 次の女性ピン芸人の象徴をつくりたいんだろうけどそのレベルではない

54 18/02/04(日)13:34:45 No.482946634

>テレビで生き残るのに必要なのはネタの面白さではなくお笑い風 岩井来たな…

55 18/02/04(日)13:34:51 No.482946652

そもそもネタもあんまり面白くないし

56 18/02/04(日)13:35:16 No.482946713

花子姐さんはキャラに引っ張られてるけど演技もできるしギャグも使い勝手いいからな トークは知らん

57 18/02/04(日)13:35:18 No.482946720

家事や料理の腕が高いのに壊滅的にお笑いはダメな芸人のなんと多いことか

58 18/02/04(日)13:37:23 No.482947084

>家事や料理の腕が高いのに壊滅的にお笑いはダメな芸人のなんと多いことか 家事えもんのことかー!

59 18/02/04(日)13:37:34 No.482947114

>家事や料理の腕が高いのに壊滅的にお笑いはダメな芸人のなんと多いことか 結婚したいとマジで悩んでる だったら辞めろ女芸人

60 18/02/04(日)13:38:26 No.482947263

ネタは面白いだろゆりやん

61 18/02/04(日)13:38:49 No.482947336

>家事えもんのことかー! 家事好きの素人だと思ってたのに芸人だったのあれ…

62 18/02/04(日)13:39:11 No.482947398

>ネタは面白いだろゆりやん そうかな…そうか…?

63 18/02/04(日)13:40:37 No.482947610

>家事好きの素人だと思ってたのに芸人だったのあれ… 放送作家だよ

64 18/02/04(日)13:40:50 No.482947648

>ネタは面白いだろゆりやん やる前からオチが見えてる英語スピーチネタは・・・ しかもどこかで見たことあるようなのだし

65 18/02/04(日)13:40:57 No.482947664

ゆりやんってちょっと山田花子入ってない?

66 18/02/04(日)13:41:11 No.482947710

前の女芸人大会みたいのはどうにかしてゆりやんに箔を付けたい感がでてて良かった

67 18/02/04(日)13:41:41 No.482947797

まずツイッターを取り上げてとかしっかり吉本がやらなかったのがだめ マネージャーの言う事聞かなかったの?

68 18/02/04(日)13:41:45 No.482947805

ゆりやんはバラエティだと出演者からの絡みづれーのにノルマで絡む辛い空気がでててもうね…

69 18/02/04(日)13:42:10 No.482947883

ツイッターで何したんだ

70 18/02/04(日)13:42:54 No.482947992

家事えもんの知名度は高いのにジューシーズの松橋だと誰?ってなる

71 18/02/04(日)13:43:30 No.482948098

しかしトークどころかひな壇も仕切りもそつなく出来るパンクブーブーをテレビで観るかというと…

72 18/02/04(日)13:43:44 No.482948133

マツコの番組だったか そのへんのジジイに知ってるか聞いたらピカチュウ!って返って来たの

73 18/02/04(日)13:43:49 No.482948144

この男の元カノの地下アイドルも何か同じようなタイプのブスだった

74 18/02/04(日)13:45:26 No.482948418

付き合ってるって公表のしかたもスクープ潰しのためってのがなんか小賢しい

75 18/02/04(日)13:45:38 No.482948457

テレビ出続けられるのなんて一握りだし地道に営業やってたほうが賢いわな 凄い金額になるのはテレビかもしんないけど営業だけでも十分稼げるしなテツandトモとか

76 18/02/04(日)13:45:45 No.482948472

結局タレント力というかひな壇適性あるかどうかがテレビでの生き残り左右するよね

77 18/02/04(日)13:46:34 No.482948603

ゆりやんは向上委員会でもいじりづらい感が凄かった 振っても面白い返しがないし突然ぶっ込んでくるボケも返しづらいしで どうにもこうにも

78 18/02/04(日)13:47:29 No.482948759

ゆりやん見てると山田花子って愛嬌あったなあと感じる

79 18/02/04(日)13:48:07 No.482948864

女が空気読めないわ頭相当悪いわで男は空気だわ やっぱ実がないと急なブレイクに対処できないんだなって改めて思った

80 18/02/04(日)13:49:37 No.482949060

かまいたちがかわいそうすぎるよ…

81 18/02/04(日)13:50:09 No.482949151

ゆりやんはナダルを追い込むって大事な仕事があるし…

82 18/02/04(日)13:50:20 No.482949183

古坂大魔王のリズムネタ考察とかめちゃくちゃ考えられててウケるのお出ししたらウケた感あるけどそういうロジックでお笑いするのは少数なのかな

83 18/02/04(日)13:50:52 No.482949268

かまいたちは優勝する前からどうせ優勝しても関西で細々と変わらねーだろとは言われてたし…

84 18/02/04(日)13:51:09 No.482949308

かまいたちは腕はあるけど華がないし…

85 18/02/04(日)13:51:33 No.482949366

一発ネタで出番をまず作って それからちゃんとトークスキルをコツコツ磨いて生き残ったオリラジは やっぱり頭が良いんだなと思う

86 18/02/04(日)13:51:43 No.482949391

>ゆりやん見てると山田花子って愛嬌あったなあと感じる 東京の人?花子って関西だともうそんなイメージ無いけどな 更年期障害なのかネタ抜きに先輩面で発狂する事しばしばで持て余しまくって半引退状態だったのに 結婚してちょっと精神落ち着いたけどそれでもやっぱり癇癪起こすし ものすごい昔のイメージで語ってる気がする

87 18/02/04(日)13:51:49 No.482949405

>かまいたちは腕はあるけど華がないし… これだよね

88 18/02/04(日)13:52:17 No.482949485

東大王とか難問クイズにでずっぱり芸人はもう芸人名乗らなくて良くない?具体的にいうとコブラっぽい奴

89 18/02/04(日)13:52:25 No.482949501

古坂はトーク滑り倒してるシーンが多すぎる…

90 18/02/04(日)13:53:07 No.482949598

>東大王とか難問クイズにでずっぱり芸人はもう芸人名乗らなくて良くない?具体的にいうとコブラっぽい奴 カズレーザーよりも京大出のあいつに言うべきだと思う

91 18/02/04(日)13:53:24 No.482949655

ロザン宇治原何か言ってやれ

92 18/02/04(日)13:53:24 No.482949657

カズレーザーは芸人っていうかもうカズレーザー枠みたいな感じだし・・・

93 18/02/04(日)13:53:34 No.482949680

>具体的にいうとコブラっぽい奴 カズレーザーの狙い大成功だな

94 18/02/04(日)13:53:39 No.482949685

思えばロザンのコント見たことないな…

95 18/02/04(日)13:53:45 No.482949704

星野源は若手芸人にしてはよく頑張っている

96 18/02/04(日)13:53:57 No.482949734

かまいたちといい銀シャリといい 関東にあんま出てこないだろうな枠なんだよな

97 18/02/04(日)13:54:02 No.482949750

宇治原ってまだ芸人やってるの?

98 18/02/04(日)13:54:15 No.482949785

カップルがイチャつきながら考えたネタなんて見たくねえ

99 18/02/04(日)13:54:19 No.482949796

>カズレーザーの狙い大成功だな 2ちゃんでバンダイの面接でシャアが来たと言われたらしいな

100 18/02/04(日)13:54:35 No.482949840

>ロザン宇治原何か言ってやれ もうすぐカズレーザーに全部奪われます

101 18/02/04(日)13:54:43 No.482949863

コブラっぽい奴は局が求めてる役割にすっぽりハマってこなせる上に酷使しても超健康だからな…

102 18/02/04(日)13:54:46 No.482949867

ロザンはロケ上手くて関西ではよく見るんだけどな まあ上手いのは宇治原じゃなくて菅なんだけど

103 18/02/04(日)13:54:53 No.482949881

>思えばロザンのコント見たことないな… ないな…

104 18/02/04(日)13:55:17 No.482949937

ネタは好きだけど最後のスレ画出すところがキツい

105 18/02/04(日)13:55:39 No.482949991

話すとただの小娘でしかないブルゾンが生き残ってるのも割と謎

106 18/02/04(日)13:55:39 No.482949999

正直優勝者知らなかった

107 18/02/04(日)13:55:42 No.482950010

>思えばロザンのコント見たことないな… >ないな… あいつら漫才メインだぞ

108 18/02/04(日)13:55:54 No.482950051

メイプルのネタ大体構成一緒だし そんな頻繁に見たくないからぶっちゃけ本人の方が面白い

109 18/02/04(日)13:56:15 No.482950105

宇治原はぷいぷいでまともなコメント言い過ぎて、馬鹿で頭おかしい出演陣から逆に冷遇されるという事態に陥ってるという悲しさ

110 18/02/04(日)13:56:19 No.482950118

久しぶりにQさま見たら完全に格付けがカズレーザー>宇治原になってて笑った

111 18/02/04(日)13:56:26 No.482950131

>星野源は若手芸人にしてはよく頑張っている コミックソング持ってるから強い

112 18/02/04(日)13:56:32 No.482950140

>あいつら漫才メインだぞ ネタをTVで見たことないから漫才かコントどっちやるかすらわからんかった

113 18/02/04(日)13:56:49 No.482950188

>話すとただの小娘でしかないブルゾンが生き残ってるのも割と謎 今年の後半にはいなくなってると思うけどなぁあれ

114 18/02/04(日)13:56:59 No.482950218

ヒルナンデスでコブラの相棒が喋るたび滑っててツライ

115 18/02/04(日)13:57:03 No.482950228

>ネタをTVで見たことないから漫才かコントどっちやるかすらわからんかった いうても勉強ネタだったけど

116 18/02/04(日)13:57:07 No.482950236

画像の人達のネタ広がりがないから飽きられるのも早いんだろうなぁ… と思ってたらほんとにいなくなっててだめだった

117 18/02/04(日)13:57:39 No.482950324

ブルゾンとノラは声で得してる気はする

118 18/02/04(日)13:58:08 No.482950390

メイプルの漫才は必ず知ってるネタが出るからやり方失敗してると思う

119 18/02/04(日)13:58:09 No.482950394

宇治原はすずむらナレの時の平成教育であたまいいヤツとして弄られてた時だけ輝いてた

120 18/02/04(日)13:58:25 No.482950451

ブルゾンはそれまでなんも出来てなかった人がキャラだけ作ってうっかり売れただけだから 実が伴わなかったらやっぱりすーっと見なくなっちゃうと思う

121 18/02/04(日)13:58:37 No.482950474

>と思ってたらほんとにいなくなっててだめだった しかも関東や全国区の番組でしかみないよね 地方じゃまず出てない気がする

122 18/02/04(日)13:58:55 No.482950517

カズレーザーが濃すぎて相方の方がじゃない方芸人になってるって言ってたな

↑Top