18/02/04(日)12:39:17 艦これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)12:39:17 No.482935947
艦これでシリアスいいよねぼくも大好きだ!
1 18/02/04(日)12:43:11 No.482936678
先見提督よりはよっぽど読めるから別にいいよ
2 18/02/04(日)12:45:58 No.482937226
嫌いじゃないけど流石にこれはポエミー過ぎてうえってなるな…
3 18/02/04(日)12:48:06 No.482937635
ホモよ!
4 18/02/04(日)12:48:07 No.482937637
一番右下のページがいかにもサブカル好きが描きましたって感じがしてきつい
5 18/02/04(日)12:48:32 No.482937726
読めなくはないけど微妙に文字潰れてて読みづらい
6 18/02/04(日)12:49:25 No.482937889
お前のヴァイオリンが好きだとか面と向かって言うのはちょっとキテルのでは?
7 18/02/04(日)12:51:10 No.482938210
こいつらホモデース!
8 18/02/04(日)12:51:53 No.482938355
画像も中々に痛々しいけど先見提督に比べると小物過ぎて弄りにくいな…
9 18/02/04(日)12:52:44 No.482938510
あたごんがめっちゃワクワクしながら二人を見守ってるのは分かる
10 18/02/04(日)12:53:57 No.482938736
あたごん鎮守府
11 18/02/04(日)12:55:53 No.482939115
中尉攻め少佐受けかな…
12 18/02/04(日)12:56:03 No.482939154
ボングレ鎮守府も命のやり取りというシリアスさだし…
13 18/02/04(日)12:56:34 No.482939265
この人の那珂ちゃんの好きよ
14 18/02/04(日)13:01:00 No.482940148
書き込みをした人によって削除されました
15 18/02/04(日)13:01:37 No.482940285
士官がやたら若いのは深海との戦争で人類軍の男性が枯渇するほど消耗した世界なんだっけ?
16 18/02/04(日)13:01:50 No.482940335
>あたごんがめっちゃワクワクしながら二人を見守ってるのは分かる こんな感じか su2230059.png
17 18/02/04(日)13:03:09 No.482940622
こういう男同士の会話いいよね…
18 18/02/04(日)13:03:35 No.482940708
これホモ本って聞いたんだけどマジ?
19 18/02/04(日)13:04:04 No.482940809
舞風本です
20 18/02/04(日)13:05:23 No.482941071
提督が主役じゃないって時点でだいぶ好感持てるな
21 18/02/04(日)13:05:31 No.482941097
舞風をダシにしてイチャつく男達!
22 18/02/04(日)13:07:11 No.482941422
流石に上官の事ナメ過ぎじゃないのこの口調… 一応軍隊だろうに
23 18/02/04(日)13:07:28 No.482941495
この同人誌買ったな 過去作のどれかがすごい良くて買ったんだけどちょっと違うなってなった
24 18/02/04(日)13:08:37 No.482941698
男同士でここまで事細かく心情吐露する奴はみた事ない
25 18/02/04(日)13:08:53 No.482941757
オンリーでシリアス本買い漁るの好きだから叩かれておもちゃにされてるの見るといっぱいかなしい…
26 18/02/04(日)13:09:35 No.482941896
>流石に上官の事ナメ過ぎじゃないのこの口調… >一応軍隊だろうに 星の数よりメンコの数というぐらいで 作戦下ならともかく入隊が同期なら割と親しい口調になるものさ
27 18/02/04(日)13:11:03 No.482942190
記憶喪失那珂ちゃんの人?
28 18/02/04(日)13:11:18 No.482942240
嫌いじゃない
29 18/02/04(日)13:12:36 No.482942499
赤城さんのもよかった
30 18/02/04(日)13:12:56 No.482942565
>記憶喪失那珂ちゃんの人? それそれ
31 18/02/04(日)13:13:28 No.482942682
摩耶と鳥海の中身入れ替わった話がすごい良かったんだ
32 18/02/04(日)13:13:41 No.482942718
艦娘って生きものがどこか気味の悪さみたいのがあるってのは ゲームやってても感じることではあると思う
33 18/02/04(日)13:14:47 ILmrCOPQ No.482942941
>オンリーでシリアス本買い漁るの好きだから叩かれておもちゃにされてるの見るといっぱいかなしい… 艦これのシリアスって薄っぺらくて見てられないんだもの…
34 18/02/04(日)13:15:08 No.482943025
>星の数よりメンコの数というぐらいで >作戦下ならともかく入隊が同期なら割と親しい口調になるものさ それ兵卒下士官の話で士官それも提督レベルだと 卒業年とハンモックナンバーが絶対だったようだけど…
35 18/02/04(日)13:16:59 No.482943372
>艦これのシリアスって薄っぺらくて見てられないんだもの… 薄っぺらい言い分ばい…
36 18/02/04(日)13:17:15 ILmrCOPQ No.482943415
>それ兵卒下士官の話で士官それも提督レベルだと >卒業年とハンモックナンバーが絶対だったようだけど… 艦これでマトモな設定を追及してはいけない
37 18/02/04(日)13:18:36 No.482943654
悪くないように見える 何でもかんでも叩こうとするのは不健康だよ
38 18/02/04(日)13:18:44 No.482943672
艦これでシリアス書きたい!ってのが目的なんであって海軍のしきたりなんて何の興味もないんだろうよ
39 18/02/04(日)13:19:38 No.482943823
海軍の設定と違うってのも正直いつごろの軍隊知識だよってのが…
40 18/02/04(日)13:19:50 ILmrCOPQ No.482943863
>艦これでシリアス書きたい!ってのが目的なんであって海軍のしきたりなんて何の興味もないんだろうよ 元ネタに全くリスペクトをしないクズか 艦これはそういうのが大半だけどさぁ…
41 18/02/04(日)13:20:53 No.482944076
ギップリャ!
42 18/02/04(日)13:21:00 No.482944094
ミリオタの知識マウントなんて本当にあるんだ… ミリですら無いかもしれない
43 18/02/04(日)13:21:24 No.482944170
>元ネタに全くリスペクトをしないクズか >艦これはそういうのが大半だけどさぁ… そもそもリスペクトなんてあったらこんなゲーム作らねぇっての… シリアスもギャグも本編ゲームも全部タダの娯楽だよ
44 18/02/04(日)13:21:58 No.482944270
デター
45 18/02/04(日)13:22:07 No.482944306
ミリタリ業界は警察が一杯いるから中途半端に シリアス書くと各地から急行してくるぞ
46 18/02/04(日)13:23:40 No.482944579
艦娘自体がとんでのなのにミリタリ要素は現実に即したものじゃないとだめなのか
47 18/02/04(日)13:23:52 No.482944613
艦これのガングートと現実のガングート設定が全然違うんだけどまくし立てた奴が余りにも気持ち悪過ぎてアンチの神輿にすらならなかったみたいなこと1年近く前にあったよ
48 18/02/04(日)13:25:41 No.482944952
>艦これのガングートと現実のガングート設定が全然違うんだけどまくし立てた奴が余りにも気持ち悪過ぎてアンチの神輿にすらならなかったみたいなこと1年近く前にあったよ 結局あれも人格批判だけして艦これの悪い点は完全に無視していてちょっと異常な雰囲気だったよ
49 18/02/04(日)13:25:52 No.482945003
艦これのシリアスが全部痛いとは思わないが地雷率が高いのは否定しない… 母数が多いからってのもあるが設定的にシリアスにしにくい
50 18/02/04(日)13:27:06 No.482945271
艦これに悪い点なんて存在しないからな…
51 18/02/04(日)13:27:19 No.482945316
>艦娘自体がとんでのなのにミリタリ要素は現実に即したものじゃないとだめなのか せめて軍隊らしくしろよとは思う
52 18/02/04(日)13:27:45 No.482945391
艦これ嫌いってやっぱミリオタなんだな
53 18/02/04(日)13:27:46 No.482945395
>ミリオタの知識マウントなんて本当にあるんだ… >ミリですら無いかもしれない うしおす板だとミリ板でも相手にされないような半端者がマウンティングしようとして煽ったら普通に反論食らって押し黙ったりけおり出すなんていうのがよくあるよ
54 18/02/04(日)13:27:58 No.482945432
>艦これに悪い点なんて存在しないからな… 批判する奴は荒らしだからな 愚痴スレ立てるやつも同じ
55 18/02/04(日)13:28:18 No.482945487
>ボングレ鎮守府も命のやり取りというシリアスさだし… 深海相手なら分かるよ 問題は鎮守府内でやってる事だよ!!
56 18/02/04(日)13:28:25 No.482945505
>結局あれも人格批判だけして艦これの悪い点は完全に無視していてちょっと異常な雰囲気だったよ 異常でもなんでもない 有益だろうと不快害虫は駆除されるだろ
57 18/02/04(日)13:29:30 No.482945692
設定周りは考察本にして出すのが無難かねえ
58 18/02/04(日)13:29:43 No.482945726
何にも考えずに艦を女の子にしたのに 後から難しい理由を付けようとして困ってるように見える
59 18/02/04(日)13:30:13 No.482945822
画像の人は那珂ちゃん本と摩耶鳥海本は最高だったんだけどそれ以降がきつい やたらと提督やらその部下やらと艦娘を恋愛させたがる病気にかかっちゃってるのが…
60 18/02/04(日)13:30:21 No.482945846
これ痛々しいだろーほらほらー!ってやつは総じてきらい おれはハイキックも次見も好きだしそれこそ嫌なら読むなだろ
61 18/02/04(日)13:30:36 No.482945893
個人的には艦娘と艦娘の関係に主軸置いてるシリアスものはわりと打率高いかな かといって史実要素推しすぎるとそれはそれで微妙になっていくんだけど
62 18/02/04(日)13:30:46 No.482945921
まともなストーリー作れる人がいないのはやっぱり痛いね 田中Pがやったらアニメになるし
63 18/02/04(日)13:30:46 No.482945924
そもそもミリオタは艦これなんぞミリタリーものとして見てないだろ
64 18/02/04(日)13:31:22 No.482946026
>個人的には艦娘と艦娘の関係に主軸置いてるシリアスものはわりと打率高いかな 提督って基本ストーリーの邪魔になるよね
65 18/02/04(日)13:31:28 No.482946045
東方の時も大体同じ流れ見た
66 18/02/04(日)13:31:36 No.482946073
>そもそもミリオタは艦これなんぞミリタリーものとして見てないだろ じゃあ上の人々は一体…
67 18/02/04(日)13:31:49 No.482946102
>提督って基本ストーリーの邪魔になるよね いなかったアニメがどうなりましたか? いやそれ以前の問題って言ったらそれまでだけど
68 18/02/04(日)13:32:33 No.482946233
>じゃあ上の人々は一体… ミリ知識も無いのに艦これは史実云々とか言って高尚なものと思い込みたい人か 叩きたいだけの変な人のどっちか
69 18/02/04(日)13:32:46 No.482946273
シリアス二次創作なんて普通だしわざわざ持ってこられても 次見みたいなネタとしての面白さがあるならともかく
70 18/02/04(日)13:33:00 No.482946308
>そもそもミリオタは艦これなんぞミリタリーものとして見てないだろ 史実に忠実なゲームって謳い文句だったと思うんだが? その割に海外艦は雑だからwiki頼り疑惑が出てるけど
71 18/02/04(日)13:33:18 No.482946366
艦これに限らないけど元のストーリー無視して漫画書くと悲劇ぶったクソポエムにしかならない現象なんなんだろうね
72 18/02/04(日)13:33:36 No.482946420
>個人的には艦娘と艦娘の関係に主軸置いてるシリアスものはわりと打率高いかな >かといって史実要素推しすぎるとそれはそれで微妙になっていくんだけど 艦娘同士じゃなくても画像の人が描いた記憶喪失の那珂ちゃんとアイドルに憧れてる民間人の少女のお話はホームラン級のクリティカルヒットだったよ
73 18/02/04(日)13:34:17 No.482946538
>艦これに限らないけど元のストーリー無視して漫画書くと悲劇ぶったクソポエムにしかならない現象なんなんだろうね 艦これには確固たる元のストーリーがあるように仰る
74 18/02/04(日)13:34:31 No.482946590
>史実に忠実なゲームって謳い文句だったと思うんだが? 断言じゃなくて思うなのかよ… どっかで勘違いしたんだろ
75 18/02/04(日)13:34:53 No.482946659
設定なしのギャグゲーなんだからシリアスなんてやらずにエロやってろよとしか言えない
76 18/02/04(日)13:35:09 No.482946701
設定や解釈は人それぞれだしその解釈で描いた本を 好きな人は買えばいいし違うと思うなら買わなければいい ただ画像を見て思ったのがホモホモしいな と
77 18/02/04(日)13:35:40 No.482946789
>艦これには確固たる元のストーリーがあるように仰る それ言うと誰も反論できなくなるから止めてあげて
78 18/02/04(日)13:35:54 No.482946830
キャラゲーなんだから厨二妄想もエロ妄想も自由だぜ 俺なんて日夜ハンターハンターの能力考えて暮らしてる
79 18/02/04(日)13:36:43 No.482946978
何が目的なのかもわからん終わりの見えない小競り合いを無限にやってるのが本編だろ
80 18/02/04(日)13:36:51 No.482947001
世界観にSF解釈を加えてるのが好き
81 18/02/04(日)13:36:55 No.482947008
>いなかったアニメがどうなりましたか? >いやそれ以前の問題って言ったらそれまでだけど アニメはそもそも艦娘同士の関係の描写すらお粗末だったからな… ただ少なくとも画像の作者は提督やその部下×艦娘って方向性に舵切ってからは作品にキレがなくなってる