18/02/04(日)12:33:11 光学ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)12:33:11 No.482934849
光学ドライブないからポータブルのやつ買いたいんだけどどうせならBDも再生できるやつにするか迷う
1 18/02/04(日)12:34:55 No.482935167
BDはポータブルプレイヤー買ったほうがいいよ
2 18/02/04(日)12:36:06 No.482935379
PCのBD再生ソフトは雑に言うとだいたいクソ
3 18/02/04(日)12:37:06 No.482935555
デュアルディスプレイ環境だと再生できないとか 何十年前の仕様だよって思う
4 18/02/04(日)12:37:51 No.482935689
ポータブルプレーヤーを分解すると内蔵ドライブが出てくるから ノートPCの光学ドライブと交換できるゾ
5 18/02/04(日)12:39:18 No.482935953
光学ドライブ無いからって書いてあるのに交換できるよとは一体...?
6 18/02/04(日)12:40:15 No.482936144
パソコンで扱うなら BDはそのまま再生せずに した方がいい
7 18/02/04(日)12:40:59 No.482936285
>何十年前の仕様だよって思う むしろ新しいからなのだ…クソだとは思う
8 18/02/04(日)12:41:20 No.482936331
光学ドライブって年に数回しか使わないのにないとすごく困る
9 18/02/04(日)12:41:27 No.482936360
BDってそんなことになってるのか
10 18/02/04(日)12:42:01 No.482936470
大した差額でもないから迷うくらいならBD付きにしとけ
11 18/02/04(日)12:42:46 No.482936603
パイオニアの無線の買って試してみてくれ
12 18/02/04(日)12:42:59 No.482936641
NASみたいにネットワーク上に置けたら良いのに
13 18/02/04(日)12:43:19 No.482936711
未だにうんちな事実にひいた
14 18/02/04(日)12:45:52 No.482937206
ディスク送ったらISOにしてDLできるサービスがほしい
15 18/02/04(日)12:47:44 No.482937562
BDプレイヤーがついてないやつ買ったけど俺の知能ではBD再生できなかった
16 18/02/04(日)12:49:57 No.482937991
今使ってるノーパソはデュアルでBD再生できるが…
17 18/02/04(日)12:50:04 No.482938012
バンドルソフトは付いてる奴のがいいね
18 18/02/04(日)12:50:31 No.482938091
PC内に仮想ディスプレイ用意してBDプレーヤーをそこに出力とかできねーかな スクショ撮りたい
19 18/02/04(日)12:51:31 No.482938280
>パソコンで扱うなら >BDはそのまま再生せずに > した方がいい 日本語でok
20 18/02/04(日)12:52:56 No.482938553
アメリカでブルーレイ買うとDVDと動画のダウンロード権がセットでついてくるらしい
21 18/02/04(日)12:56:01 No.482939144
プロテクト解除しないとろくに見れないんだよ違法だよ
22 18/02/04(日)12:56:53 No.482939330
>PC内に仮想ディスプレイ用意してBDプレーヤーをそこに出力とかできねーかな HDMI入力できる機器でできる
23 18/02/04(日)13:03:41 No.482940744
配信も充実してきてるしディスクはめんどいばかりだ 利点は所有しておけば配信されなくなっても見れるぐらいか
24 18/02/04(日)13:10:39 No.482942109
VRHMD使って3DのBD見れないの?
25 18/02/04(日)13:14:53 No.482942962
もうPCでブルーレイは扱えないというふうに割り切ってる
26 18/02/04(日)13:16:16 No.482943234
画質音質はさすがに配信とは比べるべくもない
27 18/02/04(日)13:17:23 No.482943439
>パソコンで扱うなら >BDはそのまま再生せずに >ミッキーマウスした方がいい
28 18/02/04(日)13:18:12 No.482943573
BDプレイヤーは数年経つと暗号コードの提供がなくなって再生できなくなったりするんで BD再生目的ならPS4とか買った方がいいと思う
29 18/02/04(日)13:23:16 No.482944506
sacd読み込めるドライブいい加減出して…
30 18/02/04(日)13:23:41 No.482944581
暗号コードはディスク内に入ってるんだがそれは…
31 18/02/04(日)13:25:55 No.482945015
PCでBDみるなんてするならHD配信のほうが数億倍マシ
32 18/02/04(日)13:26:00 No.482945040
>アメリカでブルーレイ買うとDVDと動画のダウンロード権がセットでついてくるらしい 日本でもディ○ニー物はそうじゃね? movieNEXとかいうやつ
33 18/02/04(日)13:26:13 No.482945079
ポータブルのBDプレイヤー出力すりゃいいよね
34 18/02/04(日)13:27:08 No.482945279
今はps3が再生専用機になってる
35 18/02/04(日)13:30:47 No.482945926
macは普通に再生できたけど linux書き込んでもブート出来なかった…