虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/04(日)12:22:20 良い子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)12:22:20 No.482933001

良い子の「」には次世代機をあげよう

1 18/02/04(日)12:24:32 No.482933348

おっと頭部の無いクソダサ不採用機発見伝 まあ没になった機体でも何か得られるものがあるかもしれないから技術だけは貰ってやるか

2 18/02/04(日)12:25:13 No.482933471

またあのパイロット開発部と殴り合いしてる…

3 18/02/04(日)12:25:37 No.482933532

頭が無いようだが…

4 18/02/04(日)12:26:09 No.482933621

頭なんて飾りです!パイロットにはそれが分からんのですよ!

5 18/02/04(日)12:26:16 No.482933642

ギャグみたいな機体名はやめろ!

6 18/02/04(日)12:27:13 No.482933800

アヘッドを越える性能にライフルサーベル実体剣まで付いて何が不満なのかね

7 18/02/04(日)12:28:12 No.482933970

見た目かな…

8 18/02/04(日)12:28:24 No.482934007

ネオヘッドになるはずだったんだ

9 18/02/04(日)12:29:03 No.482934122

青い装甲がダサい

10 18/02/04(日)12:29:06 No.482934136

>ギャグみたいな機体名はやめろ! 正式名称候補はネオ・アヘッド略してネオヘッド!ネオ・アヘッド略してネオヘッドです!

11 18/02/04(日)12:29:42 No.482934234

ネオヘッドっていうには頭がないじゃん じゃあノーヘッドで 採用! した上層部が悪い

12 18/02/04(日)12:30:07 No.482934309

こいつからジンクスⅣに何か流用された形跡がないので視察から特に得られるものは無かったっぽいという

13 18/02/04(日)12:30:42 No.482934429

政治delされたMS

14 18/02/04(日)12:30:50 No.482934454

だって真新しい技術何もないし

15 18/02/04(日)12:31:54 No.482934642

>だって真新しい技術何もないし コンデンサー一体型のスラスターとか!

16 18/02/04(日)12:32:23 No.482934718

ザンライザーの付録目当てで久々に買ったら変な子が載っていた

17 18/02/04(日)12:32:26 No.482934727

頭にセンサー集中させるなんてコストもかかるし撃たれやすいし碌な事が無い だから全身にセンサー配置したのにパイロットがダサイだのごねるんですよ困ったもんです

18 18/02/04(日)12:33:00 No.482934818

一歩間違えばGN-Xが首無しにされてたのかな

19 18/02/04(日)12:33:38 No.482934924

これで結構性能いいから困る

20 18/02/04(日)12:33:38 No.482934927

センサー分散によるクソダサ頭部廃止とコンデンサー一体型のスラスターと…それくらいか

21 18/02/04(日)12:34:07 No.482935024

アヘッドデュアヘッドトライヘッドとパワーアップしてくんだよね

22 18/02/04(日)12:34:36 No.482935113

政治delされなければブレイヴと並んでた未来だって

23 18/02/04(日)12:35:04 No.482935194

2期時点だと最終的にジンクス系を廃止したいっぽい節があったからなあ

24 18/02/04(日)12:35:48 No.482935326

でも顔の重要性を持たせたガンダムへの対抗策で顔無しモビルスーツを戦場に投入するねってなったら設定的に楽しいかもしれない

25 18/02/04(日)12:36:07 No.482935382

>2期時点だと最終的にジンクス系を廃止したいっぽい節があったからなあ アヘッドがコックピットの位置ジンクスと変えてたり新規格作ろうとしてた感はあるね

26 18/02/04(日)12:36:19 No.482935416

>2期時点だと最終的にジンクス系を廃止したいっぽい節があったからなあ ボンズリ的には大使臭が残ってる臭いMSって感じだったのかもしれない 逆に一般パイロットからはガンダム倒した象徴として人気高そうだけど

27 18/02/04(日)12:36:21 No.482935430

アヘッド納涼市波対応型にも付いてるこのくるくる回る大型推力偏向スラスターが後続の機体に受け継がれなかったのは残念ではある いやまあジンクスⅣに肩スラスターはアヘッド同様後ろに伸びてて干渉するからさもありなんだが

28 18/02/04(日)12:36:31 No.482935460

GN-Xもある意味ソレビ系の機体だから印象よろしくなかったのかも

29 18/02/04(日)12:36:55 No.482935523

ジンクスがいかに名機であっても進歩する以上設計段階でいつか限界が来る その点進化を残していたアヘッド系列のが未来に伝えられるべきだったとは思わんかね

30 18/02/04(日)12:37:34 No.482935636

開発経緯にその場しのぎの面もあったのにあの性能に仕上がったⅣには参るね…

31 18/02/04(日)12:37:34 No.482935637

>ボンズリ的には大使臭が残ってる臭いMSって感じだったのかもしれない どちらかというと連邦上層部じゃないかな 敵から供与されたものにいつまでも頼るのは心許ないって考えそうではあるし

32 18/02/04(日)12:38:21 No.482935784

結局歴史に名を残すのはアヘッドの流れを受け継いでるかもしれないサキガケだからいいんだ

33 18/02/04(日)12:38:34 No.482935819

>その点進化を残していたアヘッド系列のが未来に伝えられるべきだったとは思わんかね あんた童貞にトランザム向いてないってマスラオの原型機からリストラされたじゃないですか

34 18/02/04(日)12:38:44 No.482935850

ムックだと大使から提供されたジンクスを使い続けるのはちょっと… 的なことが書かれてたな

35 18/02/04(日)12:38:53 No.482935873

>結局歴史に名を残すのはアヘッドの流れを受け継いでるかもしれないサキガケだからいいんだ サキブレな!

36 18/02/04(日)12:39:04 No.482935908

アヘッドはいい機体だったがいかんせんアロウズの顔として知名度あり過ぎたのがダメだったんだっけ 劇場版の数合わせにすら出て来てないし

37 18/02/04(日)12:39:53 No.482936069

>アヘッドはいい機体だったがいかんせんアロウズの顔として知名度あり過ぎたのがダメだったんだっけ >劇場版の数合わせにすら出て来てないし うn ただ劇場版に出てこないのは設定上2期の戦闘で殆ど失われてるからってのもある

38 18/02/04(日)12:40:06 No.482936105

一応こいつの長期任務用の外付け増設ブースターがジンクスⅣに技術流用されてるんだよね

39 18/02/04(日)12:40:24 No.482936170

以外に高性能な初代GN-X でもパーツの大半はあちこちの町工場で作業機械用と偽って発注したっていう微妙な安っぽさ

40 18/02/04(日)12:40:34 No.482936198

>一応こいつの長期任務用の外付け増設ブースターがジンクスⅣに技術流用されてるんだよね というかそのまんま流用してるだけ

41 18/02/04(日)12:40:39 No.482936218

仮にもアヘッドだから性能はいいが乗りたくはない

42 18/02/04(日)12:40:43 No.482936230

>ただ劇場版に出てこないのは設定上2期の戦闘で殆ど失われてる>からってのもある 大体CB砲のせいな気がしてならない

43 18/02/04(日)12:40:54 No.482936273

>アヘッド納涼市波対応型 なんだか知らんがありがたい

44 18/02/04(日)12:41:02 No.482936288

>でもパーツの大半はあちこちの町工場で作業機械用と偽って発注したっていう微妙な安っぽさ それはソレスタルビーイングの足がつかないようにだよ!

45 18/02/04(日)12:41:38 No.482936395

ジンクスⅣは後ろ姿結構アヘッドだよね

46 18/02/04(日)12:41:43 No.482936409

>>結局歴史に名を残すのはアヘッドの流れを受け継いでるかもしれないサキガケだからいいんだ >サキブレな! 素で間違えたはずかちい というかよく気づいてくれた

47 18/02/04(日)12:41:47 No.482936418

でもジンクスⅠは高級部品使っててジンクスⅢより若干性能高いんだよな

48 18/02/04(日)12:42:58 No.482936639

本当ならスレ画にイノベイドの技術とヴェーダのバックアップが追加されたスーパーアヘッドが劇場版で活躍してたはずだし!

49 18/02/04(日)12:44:22 No.482936912

なんもかんも簡単構造で弄りやすいGN-Xが悪い

50 18/02/04(日)12:45:59 No.482937230

改修で最終的にはコアファイターまで付いたジンクス

51 18/02/04(日)12:46:52 No.482937403

>改修で最終的にはコアファイターまで付いたジンクス 改修すれば製造ラインが残って最終的な軍備増強に繋げられる!

52 18/02/04(日)12:52:53 No.482938541

出撃の度に頭壊すエースもいたしこれでいいんじゃねぇかな…

53 18/02/04(日)12:54:31 No.482938840

サキガケなアヘッドも居るから普通にスルーしたわ

54 18/02/04(日)13:04:16 No.482940850

>でもジンクスⅠは高級部品使っててジンクスⅢより若干性能高いんだよな 3は量産前提にした機体だからね ただ粒子制御技術は上がってるので1で腕ごとやられたGNミサイルを3だと普通に受けられるようになったりとかもしてる

↑Top