虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そう思... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/04(日)10:18:21 No.482914401

    そう思ってたんだけどなあ…

    1 18/02/04(日)10:19:41 No.482914580

    体と心の耐久性は違うからね…

    2 18/02/04(日)10:20:30 No.482914699

    新人はみんな同じことを言うんだ そして死んだ眼になる

    3 18/02/04(日)10:21:10 No.482914817

    どうして体育会だったのに疲れてしまうんですか?

    4 18/02/04(日)10:21:27 No.482914855

    健全な生活はしてないからな…

    5 18/02/04(日)10:23:00 No.482915075

    勤続年数が長くなると体と心がどんどんサクサクになるぞ!

    6 18/02/04(日)10:24:16 No.482915247

    少なくとも心は環境変化ですぐにサクサクになるよね

    7 18/02/04(日)10:25:07 No.482915358

    心も体も疲労すると急激にパフォーマンスが落ちるの本当にひどいと思う 特に心

    8 18/02/04(日)10:25:57 No.482915468

    人間弱すぎ問題

    9 18/02/04(日)10:26:49 No.482915586

    肩と首のこりがひどくて泣きそう

    10 18/02/04(日)10:27:45 No.482915720

    スーツ猫には辛さしかない…

    11 18/02/04(日)10:32:28 No.482916355

    現場で求められる体力は持久力だからな 休憩せずに走り続けるとどうなるかわかるだろ?

    12 18/02/04(日)10:33:09 No.482916437

    心が疲れると体は動くんだけど精密動作がdきなくなって味噌汁こぼしてる

    13 18/02/04(日)10:33:43 No.482916519

    体力以外に手元にあるものを指折り数える

    14 18/02/04(日)10:40:08 No.482917435

    24時間戦えますか?

    15 18/02/04(日)10:41:48 No.482917644

    カフェイン砂糖お茶セントジョーンズワートで嵩上げする 土日死んでる

    16 18/02/04(日)10:48:35 No.482918551

    スポーツマンと兵士では求められる体力が違うけど大人は教えてくれない

    17 18/02/04(日)10:49:28 No.482918661

    メンタル的な疲れはフィジカルを簡単に蝕むからな…

    18 18/02/04(日)10:49:39 No.482918694

    いくら鍛えても心までは強く出来まい

    19 18/02/04(日)10:53:04 No.482919145

    心が疲れると体力の消耗がめっちゃ激しくなるし 体が疲れると心の消耗がめっちゃ激しくなる

    20 18/02/04(日)10:54:38 No.482919362

    たとえ鎧を纏おうと 心の弱さは守れないのだ

    21 18/02/04(日)10:54:50 No.482919388

    そこでこのメンタルトレーニング講習会 「」君!会社の金で行かせたんだ!!1 なぜ鬱になっているのだね!!1111

    22 18/02/04(日)10:55:39 No.482919516

    ペットがそうであるように人間もなんか弱って死ぬんだよ

    23 18/02/04(日)10:56:58 No.482919719

    心への負荷は受け止めるんじゃない 受け流すんだ

    24 18/02/04(日)10:57:06 No.482919739

    営業部のトップの人いわく 取引先の人間が金に見えるとのことで 自分には一生無理だなと

    25 18/02/04(日)10:57:43 No.482919827

    無敵の防御を誇るなら内部から攻撃すればいいという定番のパターンだ

    26 18/02/04(日)11:00:23 No.482920193

    最初は頑張れる 途中から死ぬ

    27 18/02/04(日)11:00:31 No.482920206

    だからこうしてビジネスとプライベートは完全に分けるに限る 上の人たちはそれを嫌がるけど

    28 18/02/04(日)11:01:59 No.482920418

    食らったダメージはどこかに発散するのがマジで一番 矛先にされた相手のこと? しらない

    29 18/02/04(日)11:02:44 No.482920530

    人間関係で心がやられてミスが増えてまた心がやられる 負のスパイラル入ったからもう辞めるね・・・

    30 18/02/04(日)11:03:42 No.482920680

    心のダメージ回復遅いな…

    31 18/02/04(日)11:04:44 No.482920827

    心のダメージは突然ぶり返すからね… 何気ない時に襲い掛かってくる

    32 18/02/04(日)11:10:45 No.482921731

    そこでこの飲用アルコール!

    33 18/02/04(日)11:10:50 No.482921743

    睡眠時間が露骨に活動限界に影響してくる

    34 18/02/04(日)11:13:09 No.482922055

    >そこでこの工業用アルコール!

    35 18/02/04(日)11:14:16 No.482922214

    入社時はあんなに自信があった新人くんが叱られ過ぎて おどおどするようになるのいいよね… よくない

    36 18/02/04(日)11:14:49 No.482922287

    立ち仕事の疲れは体力そんな関係ないからな…

    37 18/02/04(日)11:16:54 No.482922585

    せっかくの休日にも会社の夢見て全然すっきりしない

    38 18/02/04(日)11:16:59 No.482922593

    大型より3tトラックの方が疲れるなんて…

    39 18/02/04(日)11:18:15 No.482922760

    日曜休めるだけマシだと思うけど家事やってオナニーしてネットして終わるのほんとつらい たまには遊びに行きたい

    40 18/02/04(日)11:19:09 No.482922879

    出かけたり飲み食いするとお金が減るから 休日は極力寝る以外のことをしないという

    41 18/02/04(日)11:21:07 No.482923166

    体力 瞬発精神力 持久精神力 生命力 は別ステータス

    42 18/02/04(日)11:25:59 No.482923857

    どうして最大HPが削れていくのですか?

    43 18/02/04(日)11:27:39 No.482924121

    労働時間を短くすればいいが経営者が許さない