虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)09:58:41 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)09:58:41 No.482911682

好きなラスボス貼る

1 18/02/04(日)10:00:13 No.482911906

周りの幹部はみんなキラキラを手に入れていった

2 18/02/04(日)10:00:47 No.482911970

ラーメン屋店主

3 18/02/04(日)10:03:44 No.482912393

嫁さんが生きてたのが救いだった

4 18/02/04(日)10:05:37 No.482912645

闇とかだっせーよな!

5 18/02/04(日)10:05:39 No.482912652

本当に欲しいものは絶対に手に入らないのが辛い…

6 18/02/04(日)10:06:40 No.482912782

>周りの幹部はみんなキラキラを手に入れていった 種族としてキラキラに縁がないわけじゃなく闇の皇帝の特性上縁遠くなっちゃっただけなのがおつらい…

7 18/02/04(日)10:06:57 No.482912819

いいよね明暗分かれすぎてるクリスマス回

8 18/02/04(日)10:07:20 No.482912868

最後忠臣二人が入り込んでパワーアップしてたけど 闇の塊としては逆に弱くなってたよね

9 18/02/04(日)10:07:40 No.482912919

vsニンニンでも行って帰ってきたでも全くその後が語られない

10 18/02/04(日)10:07:52 No.482912945

ノブくん!ノブくんじゃないか

11 18/02/04(日)10:08:09 No.482912980

引退しちゃったんだっけ?

12 18/02/04(日)10:08:14 No.482912998

死なないラスボスいいよね

13 18/02/04(日)10:08:51 No.482913082

グリッタちゃんが理解者になってくれただけ救いはあったと思う

14 18/02/04(日)10:09:02 No.482913106

倒されるわけでもなく和解するわけでもないラスボス

15 18/02/04(日)10:09:28 No.482913156

できればVシネで救済して欲しかったな…

16 18/02/04(日)10:09:36 No.482913166

関根が7号は?すぎたから俳優の都合がなかったらこの人がそれになってたんだろうとは感じる 色も紫っぽいし

17 18/02/04(日)10:10:45 No.482913333

行って帰ってきたは戦隊後日談の中で最高に好きなんだよな……

18 18/02/04(日)10:11:11 No.482913387

陛下がキラキラに魅せられてなかったらもっと早く侵攻してきてトッキュウジャーが詰んでたのが酷い…

19 18/02/04(日)10:12:05 No.482913545

闇の力取り込んだ1号見て曇るのがいい キラキラ取り戻したの見てちょっと嬉しそうなのも

20 18/02/04(日)10:12:11 No.482913555

公爵男爵が忠臣すぎる… 今でも少し泣く

21 18/02/04(日)10:13:35 No.482913755

キラキラ好きすぎて最終回で烈車に轢かれそうになるところとか好き

22 18/02/04(日)10:13:48 No.482913792

消えなかったのも 死ななかったと言うより死ねない感ある

23 18/02/04(日)10:13:52 No.482913800

>陛下がキラキラに魅せられてなかったらもっと早く侵攻してきてトッキュウジャーが詰んでたのが酷い… まともな戦力が子供だけって謎すぎる組織

24 18/02/04(日)10:16:09 No.482914095

>まともな戦力が子供だけって謎すぎる組織 イマジネーションが高ければいいんだけど 普通の人間は年取るとイマジネーション衰えちゃうから… だから子供を強制的に大人の身体にして戦わせるね!!

25 18/02/04(日)10:16:15 No.482914111

后をめぐる内紛で組織自壊するグリッタちゃんマジ傾国

26 18/02/04(日)10:17:23 No.482914258

世界を救ったライト達でも普通に大人になったら明くんのこと見えなくなってたしな

27 18/02/04(日)10:17:28 No.482914271

最終的に光にはなれないけど闇だって必要なんだって言って貰えただけ良かったと思う

28 18/02/04(日)10:18:52 No.482914471

(ロクに幹部倒さなかった主人公達)

29 18/02/04(日)10:22:33 No.482915012

ライト達ですらイマジネーション保てなかったの見るに本当に子供戦わせる以外手がなかったのもわかる わかるけどやっぱり外道の所業だよあれ…

30 18/02/04(日)10:28:31 No.482915811

>(ロクに幹部倒さなかった主人公達) トッキュウジャーは子供だから敵幹部を殺させない っていう靖子の方針

31 18/02/04(日)10:32:18 No.482916340

ネロがいいやつすぎてちょっと泣く それに比べてシュバルツときたら…

32 18/02/04(日)10:34:33 No.482916640

でもシュバルツグリッタの事結構本気だったぞ?

33 18/02/04(日)10:36:36 No.482916936

ネロ絶対裏切ると思ったのに臣下の鏡すぎる

34 18/02/04(日)10:36:59 No.482917001

おかずは鳥海声だからな…

35 18/02/04(日)10:37:08 No.482917019

ネロはVSキョウリュウでも名乗りやってくれるからな…

36 18/02/04(日)10:38:14 No.482917184

>ネロ絶対裏切ると思ったのに臣下の鏡すぎる あの怪しさで声福山で裏切らないわけないと思ってたら…

37 18/02/04(日)10:39:28 No.482917351

あれだけ求めた自分の見たキラキラが灯篭の淡い灯りなのが切ない

38 18/02/04(日)10:40:08 No.482917434

シュバルツ悪いやつじゃないけど他の幹部の忠誠心のせいで 一人だけとんでもなく空気読めないやつにしか見えない

39 18/02/04(日)10:41:40 No.482917623

陛下のスレ見るたびに将軍責めるレス見るな… ノア夫人…

40 18/02/04(日)10:42:01 No.482917682

トッキュウオーパンチ!トッキュウオーキック!!してる将軍のなんと楽しそうなことか

41 18/02/04(日)10:43:32 No.482917879

夫人のデザインは怪人系デザイン最高だと思う

42 18/02/04(日)10:45:03 No.482918095

ネロが見た目通りの裏切り野郎だったらシュバルツもそこまで責められなかったろうに

43 18/02/04(日)10:47:33 No.482918416

>トッキュウジャーは子供だから敵幹部を殺させない >っていう靖子の方針 親なら子どもを殺してもいいってゆうのかよ!

↑Top